黄 帝 こうてい
ことば --------------------------------------------------------------------------------
「なんじに芋(ちょ)を与えんに、朝に三にし暮は四にす。足らんか」
「風に随いて東西すること、木葉幹穀のごとく、ついに風のわれに梁ずるか、われの風に乗ずるか
を知らず」
「然る所以(ゆえん)を知らずして然るは、兪なり」
----------------------------------------------------------------------------------------
「朝三暮四」(ちょうさんぼし)
宋の国に、狙公(猿おじさん)という男がいた。猿が好きでたくさん飼っていた。猿の気持もよく
わかるし、猿もまた狙公になついていた。狙公は家族の口かずまで減らして猿に食わせていたが、
しだいに貧乏になついてしまい、えさの栗を減らそうとした。だが、猿どもが自分のいうことをき
かなくなってはと心配して、一計を案じた。
「朝は三つ、夕方は四つずつだぞ」
こういうと、猿どもぱみなたちあがっておこった。
「では、朝に四つ、夕方に三つならどうだ」
案の定、猿はみなよろこんだ。
――恵のある者は知恵のない者をこの手でまるめこむ。聖人が知恵で多くの愚人をまるめこむも、
犯公が知恵で猿をまるめこむのと同じだ。実質は同じなのに喜ぱせたりおこらせたりする。
バカらしさに気づいたら 『荘子』斉物諭笥には同じく狙公の話をあげてこういっている。「実
際には少しの損得もないのに、おこったり喜んだりしている。このバカらしさに気がついたら、是
非の念を超越した大是の立場に立つがよい。
か も め
ある海辺に住む男、たいそうかもめが好きでク毎朝、波うちぎわに出てはかもめと遊びたわむれ
ていた。集まるカモーメは百羽を越えた。父親がいった。お前、かもめと遊んでいるそうだな。
あした行ったら二三羽いけどりにしてきてくれ。ためしに飼ってみよう」
ところが次の日、かもめは高く飛びまわるだけでこおりてはこなかった。
――がからいうではないか。
「最高の雄弁は無言だ。最上の行動は無為だ。凡人の忙恵など浅はかなものだ」
作為は無作為に及ばない 人間の気持は自然に外にあらわれる。作為は無作為に及ばない。『呂
氏春秋』に同じ話がのっている。ただ、「かもめ」の代りに「とんぼ」となっている。最後の一
句、「最高の雄弁は無言だ」(至言は言を去る)以下は『荘子』知北遺篇にある。感ずしも前の
話と整合しない。
都大路いまだゆらげる橡の葉に 日向雨こそふりいでにけれ 北原白秋
動きゆく人群の中橡の実に 一人かがめぱ深山さびつも 土屋文明
【歳時記×樹木トレッキング:冬至柚子×トチノキ】
12月20日、長浜市木之本町の杉野川上流に残るトチノキ巨木群の伐採計画を巡る問題で、市民
団体「びわ湖源流の森林文化を守る会」は二十日、全国から集まった寄付金で、巨木四十本を業者
から買い取ったと発表した。所有権を巡る四年半に渡って争った問題が決着する(中日新聞滋賀版
2018.12.21)。それによると、保全を巡っては、2014年に伐採業者がトチノキを買い付けたこ
とに対して、住民や自然保護団体が県と市に保全を要望。県などが買い取り交渉を行ったが、決裂
し、16年1月に伐採業者が立木の所有権を求めて提訴した。大津地裁は17年1月に業者側の請
求を棄却。大阪高裁の控訴審で、巨木を一本も伐採されることがない形で裁判を終えた。同会は今
年7月、巨木を買い取るための基金を設立。四百人以上から寄付が寄せられ、10月に目標金額の
千四百万円を上回る、千五百五十万円が集まった。寄付金は巨木の買い取りのほか、これまでの裁
判費用や保全活動に当てる。今後は、住民向けの観察会を開催し、実習や研究の場として保全活用
を進めていくという。当日に県庁で会見した嘉田由紀子共同代表は「今後は、自然の持つ価値を広
めることに力を入れていきたい」と話している。
トチノキ(栃、橡、栃の木、学名:Aesculus turbinata)とは、ムクロジ科(クロンキスト体系では
トチノキ科とする)トチノキ属の落葉広葉樹。落葉性の高木で、温帯の落葉広葉樹林の重要な構成
種の一つ。水気を好み、適度に湿気のある肥沃な土壌で育つ。谷間では、より低い標高から出現す
ることもある。サワグルミなどとともに姿を見せることが多い。 大木に成長し、樹高25m、直径1m
を超えるものが少なくない。葉も非常に大きく、全体の長さは50cmにもなる。長い葉柄の先に倒卵
形の小葉5~7枚を掌状につけ(掌状複葉)、葉は枝先に集まって着く。 5月から6月に、葉の間か
ら穂状の花が現れる。穂は高く立ち上がり、個々の花と花びらはさほど大きくないが、雄しべが伸
び、全体としてはにぎやかで目立つ姿である。花は白~薄い紅色。 初秋に至り、実がみのる。ツ
バキの実に似た果実は、熟すにつれて厚い果皮が割れ、少数の種子を落とす。種子は大きさ、艶、
形ともにクリに似ているが、色は濃く、球状をしている。一般的に「栃の実」と呼ばれて食用にさ
れる。
木材として利用される。木質は芯が黄金がかった黄色で、周辺は白色調。綺麗な杢目がでることが
多い。また真っ直ぐ伸びる木ではないので変化に富んだ木材となりやすい。比較的乾燥しにくい木
材ではあるが、乾燥が進むと割れやすいのが欠点である。巨木になり、大材が得られるのでかつて
は臼や木鉢の材料にされたが、昭和中期以降は一枚板のテーブルに使用されることが多い。乱伐が
原因で産出量が減り、今世紀頃にはウォーナットなどと同じ銘木級の高価な木材となっている。
種子はデンプンやタンパク質を多く含み、「栃の実」として渋抜きして食用になる。食用の歴史は
古く、縄文時代の遺跡からも出土している。渋抜きはコナラやミズナラなどの果実(ドングリ)よ
りも手間がかかり、長期間流水に浸す、大量の灰汁で煮るなど高度な技術が必要だが、かつては耕
地に恵まれない山村ではヒエやドングリと共に主食の一角を成し、常食しない地域でも飢饉の際の
食料(救荒作物)として重宝され、天井裏に備蓄しておく民家もあった
【歳時記:冬至柚子#WinterSolsticeYuzu】
冬至柚子忘れていたとメール有り
先日、今井博さんから家庭菜園の野菜をいただいていたが、28日の喜寿パーティーを企画荷して
いたが体調加減でのお祝を届けただけとなるも、早速、返事が届き、先日の野菜とは別に柚子を渡
せなかったことの詫び祝の返礼が届く。
一陽来復#IchiyouRaifuku
When it says the winter solstice, it is customary to enter a Yuzu-yu(Yuzu bath).
'Cos entering Yuzu-yu does not catch a cold. The winter solstice is the day when the power of
the sun is the weakest, and since the power comes back again from this day, it is believed that
you can enter the Yuzu-yu and say ”Ichiyou_Raihuku!(Spring coming!)".It's believed to be
happy.
【エネルギー通貨制時代 28】
”Anytime, anywhere ¥1/kWh Era”
Mar. 3, 2017
今年も残すところ9日。今年の成果はなんと言っても、再生可能エネルギー百パーセント社会実現
の「ラスト・ワン・マイル」を確信とその見通しの自信というものが身体の中から燃え上がってく
る実巻を感じたことにある。そう、秒読みに入ったのだと。後は囲碁のようにひとつずつ打目詰め
する局面に入る。
●欧州連合 大規模蓄電池生産を加速
欧州連合(EU)の多くの経済大臣は、欧州を大規模な細胞生産のための産業拠点にするための次の
ステップを明らかにする声明を発表した。閣僚は、欧州の電池は、原料の使用と持続可能性に関し
てイノベーションを提供すべきであり、リチウムイオンから離れたピボットを示唆しているため、
中小企業の役割と競争が強調された。中国のバッテリーメーカーであるCATLは、ドイツのチューリ
ンゲンに年産能力14 GWhの工場を建設すると発表した。 バッテリーセルは、主に電気自動車(EV)
業界向けに製造される予定。L
今週パリのフレンズ・オブ・インダストリー会議で、欧州経済閣僚は、このブロックでの電池製造
を加速することを目指す7ページの声明に署名した。フランス、オーストリア、クロアチア、チェ
コ、エストニア、フィンランド、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、ラトヴィア、ルクセ
ンブルク、マルタ、オランダ、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、スペインからの閣僚はすべ
てこの計画を支持した。
この声明では、電池の製造を実現するための4つの主要な目標を定めています。第一に、加盟国は、
中小企業の規制負担を軽減することに焦点を当て、2030年までに達成すべき「野心的かつ包括的な
」産業戦略を提案するための新しい委員会を設置することに合意。閣僚はまた、来年初めまでに、
欧州市場の戦略的価値連鎖を共通欧州関心の重要プロジェクト(IPCEI)の戦略フォーラムで特定
することに合意した。その目的は、電気バッテリー、自律車両、半導体、低炭素産業プロセス、純
ゼロエネルギー建築改修など、気候変動に対抗できる技術に優先順位を付ける。
第3に、締約国は、競争、研究とイノベーション、デジタル化、単一市場のための新しい政策を通
じて目標を実現すべきだと述べた。これらには、地域開発、国際貿易、エネルギーおよび持続可能
な開発のための新しい規範と基準が含まれます。さらに、閣僚は財務ツールの役割を予見し、次の
多年度金融フレームワーク、特に研究開発、IPCEIフレームワーク、InvestEUプログラム、ならびに
構造的資金の使用に対する彼らの好みを強調する。
フランスがドイツのリードを追う
最後に、閣僚は、このプロジェクトにおける競争力の役割を再確認し、競争力委員会が業界に利益
をもたらす欧州の政策を推進するよう求めようとしている。技術面では、この声明では、人工知能
と電気モビリティの中心的な目的を持つEUチャネルを通じて資金を調達すべき「破壊的な革新」に
焦点を当てて強調した。欧州のバッテリー製造の重要性は、ドイツ政府がドライブに10億ユーロを
拠出することを決定したことを受けて、業界に多大な支援を提供するとの闘いによるフランス政府
の声明によってさらに強調された。別の声明では、ドイツ経済大臣ピーター・アルトマイヤー氏と
フランスのブラマー・ル・マイレ氏は、IPCEIの枠組みと競争の役割を再び概説している。
Feb. 23, 2018
ナトリウムイオンの約束
10月には、イングランド西部大学は、欧州委員会のバッテリー持続可能性及び現世代蓄電池に使
用され原材料による社会問題に関連する報告書を作成。この報告書は、資源の利用可能性、毒性、
安全性、生産、リサイクルおよび廃棄の影響を調査。報告書の著者たちは、強化されたエコ政治的
目標を達成するためには、電極の構成に取り組むことが重要な問題であると述べた。資源の入手可
能性について、研究者は、不足は将来的には問題になるかもしれないが、一部の材料では問題にな
らないと判断。
ナトリウムは非常に豊富で地政学的問題とは関係がないので、ナトリウムイオン電池はリチウムイ
オンシステムに代わる最も魅力的な代替品であると、研究者らは主張している。ナトリウムイオン
電池は、リチウムイオンよりも低いエネルギー密度を示しているが、英国西部の研究者は、大きな
進歩が実現可能であると確信していた。その中で、彼らはまた、ナトリウムイオンの可能性を浮き
彫りにした電池に関する欧州戦略的エネルギー技術計画を引用した。
【低圧ルートインダクトラック方式駆動列車時代】
●東京一大阪なら32分
最高時速 1,200kmの超高速鉄道「ハイパーループ」の研究が急ピッチで進んでいる。何時間もかか
る移動があっという間になり、省エネで環境に貢献できる。先駆者のアメリカに続けと他国でも試
行錯誤が続いている。
飛行機、電車、車、船に次ぐ第5の交通手段になるかもしれない「ハイパーループ」(低圧ルートイ
ンダクトラック方式駆動列車)は、まるで地上を走るロケット。時速500kmで東京一名古屋大阪を
結ぶリニア中央新幹線よりもさらに迷い。リニア新幹線のように磁力で車両が浮き、真空(低圧状態)
にしたスチール製チューブの中を空気抵抗が少ない状態で突き抜けていく。チューブの直径は3m
ほどで、チューブの上部に.ソーラーパネルを装備して太陽光発電を利用することも想定されてい
るため、省エネで走行できる。車両はポッドまたはカプセルと呼ばれ、コンパクトで30人ほどが乗
車でき、2本並んだチューブ内を数分おきに全自動で往復する。ハイパーループは地下にも建設可
能だ。アメリカ運輸省(DOT)の分析では、ハイパーループは短距離の飛行機に比べて最大6倍も
エネルギー効率がよい。
真空トンネル内を車両が磁気浮上するアイデアは、すでに100年以上前にアメリカの発明家・ロケ
ット研究家ロバート・ゴダード氏が設計していた。これが発展してハイパーループの名で世に広ま
ったの..は、アメリカの実業家イーロン・マスク氏の影響による。マスク氏はEVメーカーのテスラ
(Tesla)のCEOであり、宇宙開発企業スペースX(Spacex)のCEOでもあり、独創的なアイデアと実
行力でいくつもの快挙を成し遂げてきた。発端は、目下建設中のカリフォルニア高速鉄道の計画を
知ったときで、費用面でもスピード面でももっとよい乗り物があるはずだと思ったことだった。そ
して、テスラとスペースXのエンジニアだちと構想を練り上げ、「ハイパーループ・アルファ」と題し
た約60ページにおよぶ白書を、特にエンジニアに向けにて公表した。誰でも自由に白書のアイデア
を利用してよいから、早く形にしようではないかと呼びかけたのだ。これに刺激を受けた人たちが
各地に現れ、実現に向けて研究が進められている。マスク氏は、2015年から学生も参加対象にして、
ハイパーループのコンセプトを用いた小型試作品で速さを競うコンテストを実施している。
中でも一歩先を行き注目を集めているのC幼リフォルニアの2社HyperloopTT(2013年設立)とVIrgin
Hyperloopone(2014年設立)だ.HyperloopTTはフランス・トゥールーズにフルスケールの実験線を建設
中で、10月初めにそのポッドを披露したばかり.一方、virgin Hyperlooponeはアメリガネバダですでに
フルスケール実験線を稼働させ、昨年12月、同社新記録の時速387kmを出している。この2社が、競う
ようにして世界での建設計画に動き出している。virgin Hyperloop oneのウェッブサイトには、好きな
2地点を記入すると、ハイパーループでの移動時間をシミュレーションできる。京一大阪を予想してみ
ると乗車時間は32分、1日にして3万人が移動できると出てくる(時速1,080 km、直線距離で算出)。32
分にはセキュリティーチェック、発券にかかる時間、待ち時間、燃料補充のための時間も含まれている。
また、この乗り物によって節約できる時間も表示され、1日の総乗客数にすると約5年が浮くこと
になる。同社は「私たちは乗り物を売っているのではありません。時間を売っています」アビール
する。
●アラブで初開業か
未来の交通ハイパーループの実現は近づいているようだ。初めての顧客はアラブ首長国連邦になる
かもしれない。同連邦は、アブダビとドパイの間での開業を期待しているからだ。脱石油経済を大
きな目標とする同連邦で、アブダビは二酸化炭素排出量ゼロの人工都市マスダ4ル・シティ(人口約
5万人)を砂漠地帯に建設中。ドパイは政府・行政関係のサービスを含めたあらゆる面での生活のサ
ービスや観光客向けの情報をデジタ化しつつあり、アブダビもドパイも、環境に配慮しながらより
よい暮らしを見据える「スマートシティ」を推進している。両国とも2023年までに二酸化炭素排出を
75%まで減らす方針で、ドパイは2030年までに公共交通の25%を無人運転化する意向。
2か所とも世界有数の観光地だが、現在、2地点を結ぶのは車かバスのみで1時間半から2時間か
かる。だが、バイパーループを導入すればたった12分に短縮できるうえ、1時間に約1万人が移
動できるようになる。技術的な面でハイパーループはチューブを直線的にする必要があるため、海
岸線に沿うように建設できるこの区間は好都合だ。
ドバイでは、2020年10月20日から2021年4月10日まで、中東で初開催となるドバイ国際博覧会(Expo
2020Dubai)が行われる。この大イベントに合わせるようにして、2社は積極的に動いている.Hyper
!oopTTは建築'建設のコンサルティングをする国際企業Dar AI-Handasahと出資契約を交わしてExpo
会場付近に、2019年夏ごろからハイパーループの建設を始めると発表している.virgin Hyperloop One
のほうは、ドバイ道路交通局との共同でハイパーループを建設する予定で、2020年初めには開業で
きるだろうと自信を見せる。ドパイで展示された10人ほどが乗れるプロトタイプのポッドは、白を
基調にした内装、革張りの椅子、花柄のようなデザインを施して窓の代わりにする(ポッドには窓
がない)など、快適な雰囲気が醸し出されている。
●人にも環境にも優しい
ハイパーループの乗り心地は飛行機のようによいという。外の景観の代わりにエンターテイメント
映像を流すことが可能だ。最も気になるのは安全面だろう。それも抜かりはない。電力に問題が生
じたらポッドは緊急停止する。チューブには非常口を設けている。チューブを地面に設置するので
はなく柱で支えて地上に固定しているのは地震対策だ。ポッドも強靭で、たとえばHyper!oopTTは
アルミニウムより8倍、スチールより10倍強い新素材vibraniUmTgを問発している。
利用者にとっては遅延なく目的地に到着できることも利点だ。チューブで守られているため、走行
が天気に左右されない。ハイパーループが暴風雨や雪のために運転を見合わせることはない。環境
面での利点は数値で見るとよくわかる。ハイパーループの導入によって車を使う人が少なくなれば
二酸化炭素排出を減らすことができるしガソリン消費量も減る。入だけでなく貨物の運搬もできる
のでトラックの使用を大幅に減らせる。独・ヘルムート・シュミット大学ハンブルク連邦軍大学の
調査によると、ドイツに300kmのハイパーループができたとすると年間14万トンのC02削減につ
ながるそうだ。渋滞、事故、大気汚染の全体を考慮すると、1千億円を超える額まで節約できる。
また社会的な効果として目を引くのは、緊急事態が発生したときに緊急物資や救助人員を素早く送
ることができる。
●ドイツでは、貨物用に導入
ハイパーループの貨物の運搬に関しては、11月中句、ドイツの多数のメディアがニュースを報じた。
世界で18番目に大きい港ハンブルク港でロジスティクスと運送業に携わるHHLA社(同社の株の
7割をハンブルク市が所有)がHyperloopTTと手を組みヽ貨物運搬用のハイパーループを2、3年内
に建設し始めることがわかったのだ。船のコンテナは港からトラックで運ばれている。だが、港か
らハイパーループで郊外まで運び、そこからトラックに積めば、港ヘトラックが進入しなくてよくな
る。1日に最高m4,100個のコンテナを運べる。ちなみに、ドイツでは、ルフトハンザ航空もハイパ
ーループに関心を示している。
ハイパーループ研究はアメリカ勢の動きが目立つが、ヨーロッパ勢も独自のノウハウを駆使して建
設を目指している。スペイン・バレンシアのZelerosは、バレンシアエ科大学の学生たちが2016年に設
立した。同社は2021年までにフルスケールの実験線を作ることを目指している。オランダ・デルフ
トのHARDTも、デルフトエ科大学の学生仲間で設立し、政府や産業界(オランダ鉄道など)の支
持を受け、高速でのテスト走行ができる。実験線を作ろうと懸命だ。 HARDTはこれまでに8億
円の出資を受けている。オランダとドイツ西部を結ぶ470kmにハイパーループを作ろうとしていて
その施工費は推定約2,320億円に上る。ポーランドではHyper POlandとヽハイパーループでの貨物運
搬に焦点を当てているEuroloopの2社が活動している。2社ともポーランド国鉄とポーランド郵便
の支援を受け、鉄道で実験させてもらったり、郵便物の自動処理システムのテクノロジーを参考に
している。
イギリスでは、エジンバラ大学のハイパーループ研究グループの学生たちで設立したContinuum
lndustries社が、ハイパーループ専用ソフトウェア開発に取り組んでいる。このPODDIEと名付
けたソフトウェアは、費用、収容能力、エネルギー消費、乗車時間、経済効果といった複数の観点
から分析を行い、コストパフォーマンスが高く高性能なハイパーループを完成させるための最適な
方法を示してくれるという。同社は10月、ビジネス・エネルギー・産業戦略省のブログにイギリスで
のハイパーループの可能性について特別寄稿している。
●懸念事項の克服
もっとも、ハイパーループには懸念事項もある。技術を完璧にするのが難しい、安全面で実用化で
きる段階ではない(チューブに万一わずかな破損があっても惨事になる)、常時快適ではない(乗客
が急な加速減速に耐えられるのか)と疑問を呈する専門家もいる。既存の交通網とどう統合させて
いくかという課題もある。費用面でも問発者たちはコスト減を主張するが、アメリカ運輸省はハ
イパーループはほかの交通システムと比べて低額で済むように思えるかもしれないが、実際の建設
費がどうなるかを正確に見積もることはできないと指摘する。それでも各地で巨大プロジェグトが
進行しているのは、利便を追求したいという人間の特性であり、次世代のために環境問題を解決し
たいという思いが多くの人たちに浸透している。
●関連特許/Hyperloop Transportation Technologies社
・US20170280124A1 Augmented windows Station with loop configuration for hyperloop transportation system
・US20180051735A1Twist lock swivel / twist lock coupling
・US20180237996A1 Magnetic levitation train system