Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

米国西部を襲うヒートドームショック

$
0
0



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。
愛称「ひこにゃん」。

 
                       
19 子 張  しちょう
---------------------------------------------------------------
この篇は、すべて、孔子の弟子のことばである。
「小人の過つや、必ず文る」(8)
「大徳は閑を蹟えず、小徳は出入して可なり」(11)
「君子は下流に居ることを悪む。天下の悪、みなここに帰す」(20)
「君子の過ちや、日月の食のごとし。過つや人みなこれを見る」(21)
---------------------------------------------------------------
14.喪にあたっては、ひたすら哀悼の情を尽くせばそれでよい。
                           (子游)
子游曰、喪致乎哀而止。
Zi You said, "You should just mourn heartily in mourning."




コーヒーやお茶をよく飲む人は
「心臓発作や脳卒中になった後」の生存率が高い 
vir 環境工学研究所 WEEF 2021.6.21

これまでの研究により、コーヒーは心不全のリスクを下げることや、
お茶には心臓病や脳卒中を予防する効果があることが分かってきてい
るが、さらに、アメリカ心臓協会学術雑誌「Stroke」に掲載された日
本の研究により、「緑茶やコーヒーをよく飲んでいる脳卒中や心臓発
作の経験者は生存率が高い」との研究論文が掲載。

大阪大学の研究グループは、緑茶とコーヒーが心臓発作や脳卒中から
回復した人の死亡リスクを下げることを突き止めた。これまで大アジ
アで最も一般的な飲み物である緑茶や世界的に人気なコーヒーが、健
康な人の死亡リスクを下げることが分かっている一方で、心筋梗塞や
脳卒中の生存者に与える影響を調べた研究はなかった----医学の進歩
や高齢化により、心筋梗塞や脳卒中を経験した後でも生活を続ける人
が増えていることに着目。


図1 緑茶とコーヒーeの複合効果
2型糖尿病患者の全死因死亡率の消費。推定値は、年齢、性別、BMI
【概要】
背景と目的:緑茶とコーヒーの摂取が心血管疾患の生存者の死亡率に
及ぼす影響は不明です。脳卒中または心筋梗塞(MI)の有無にかかわ
らず、緑茶とコーヒーの消費量と死亡率との関連を分析。
方法:日本共同コホート研究では、ベースライン(1988~1990年)で
40~79歳の46213人の参加者(脳卒中生存者478人、MI生存者1214人、
脳卒中またはMIの病歴のない44 521人)がライフスタイル、食事療法
を完了しました。コホート比例ハザードモデルを使用、潜在的な交絡
因子を調整した後、すべての原因による死亡率の95%CIで多変量ハザ
ード率を計算。

5年間の追跡期間中央値では、9253件の症例を記録。緑茶の消費は、
脳卒中またはMI生存者のすべての原因による死亡率と逆相関している
ことが判明。脳卒中生存者の多変量ハザード比(95%CI)は、1~6カ
ップ/週で0.73(0.42~1.27)、1、2カップ/日で0.65(0.36~1.15)、
3~6カップ/日で0.56(0.34~0.92)。非飲酒者と比較して、4カップ
/日、5?6カップ/日で0.52(0.31~0.86)、7カップ/日以上で0.38(
0.20~0.71)。同様の逆相関がMI生存者で観察されましたが、脳卒中
またはMIの病歴のない人では不明。コーヒーの消費は、脳卒中または
MIの病歴のない人のすべての原因による死亡率と逆相関を示し、多変
量ハザード比(95%CI)は、1~6カップ/週で0.86(0.82~0.91)、
1カップ/日で0.86(0.80~0.92)、2カップ/日以上で0.82(0.77~
0.89)だった。非飲酒者と比較して。 MI生存者の対応するハザード
比(95%CI)は、0.69(0.53~0.91)、0.78(0.55~1.10)、および
0.61(0.41~0.90)である。脳卒中生存者にはそのような関連は観察
されなかった。この結果から、緑茶の摂取は脳卒中またはMIの生存者
の予後を改善するのに有益である可能性があるが、コーヒーの摂取は
脳卒中またはMIの病歴のない人およびMIの生存者にも有益であること
示された。
尚、研究チームは論文の中で、「緑茶が心血管の健康に影響を与える
メカニズムとしては、主に緑茶に最も多く含まれるポリフェノールで
ある没食子酸エピガロカテキンの効果が考えられるが、カフェイン入
りのコーヒーを飲むことが、糖尿病の女性においては血清コレステロ
ール値の低下や、炎症の抑制などに関連していることも分かっている
ものの、この研究には結果を考察しただえkなので、緑茶やコーヒー
を飲むことと健康の因果関係を断定するものではないと断りを入れて
いる。
❏関連論文:Green Tea and Coffee Consumption and All-Cause Mor-
tality Among Persons With and Without Stroke or Myocardial Inf-
arction,PubMed、Stroke 2021 Mar;52(3):957-965.doi:10.1161/STRO
KEAHA.120.032273.  Epub 2021 Feb 4.  





米西部で「ヒートドーム」発達、記録的熱波 

   What is A "Heat Dome"?
▶2021.06.17 13:23 CNN
米南西部の多くの地域ではこの3日間、猛烈な暑さに見舞われており、
各地で過去最高気温を記録した。当局は猛暑警報を発令し、エアコン
使用急増などにより電力需要が増えたことから節電が呼び掛けられて
いる。米国立気象局の気象学者エリック・ショーニング氏は、モンタ
ナ州やアイダホ州などの北部の州では猛暑が多少和らぎつつあるもの
の、カリフォルニア州や南西部の一部では気温上昇が続くとの見方を
示した。「西部では長期にわたる熱波が発生している。南西部からカ
リフォルニア州にかけては、週後半もまだ気温が上昇するだろう」と
語った。ユタ州ソルトレークシティーでは15日、気温が華氏107
(摂氏42度)に達し、1894年の記録開始以来の最高に並んだ。
アリゾナ州フェニックスでも同日、過去最高に並ぶ華氏115度を記
録。ネバダ州とアリゾナ州の州境に近いモハーベ砂漠にあるカリフォ
ルニア州ニードルズでは華氏121度まで上がり、過去最高タイとな
った。国立気象局は西部全域に猛暑警報を発令。危険な状況であり、
命に関わることもあると警告した。16日午後の時点では、猛暑によ
る死者は報告されていない。



その原因は、ヒートドームと呼ばれる巨大な高気圧が米西部の上空で
急速に発達したことにある。晴れて長時間日光が照り付けた影響も重
なり、今週の気温は例年を大幅に超えて上昇した。
勢力の強い高気圧は雨雲も寄せ付けず、干ばつを長引かせる原因とな
っている。
記録的な干ばつが続く中、ミード湖の水位は過去最低に低下、ネバダ
州ラフリンの気温は今週、1994年6月29日に観測された史上最
高のカ氏125度(セ氏約52度)に近づいている。16~20日に
かけてのラフリンの最高気温は120~122度に達する見通し。平
年であればこの時期の平均は106度にとどまる。カ氏100度台の
気温は北部のアイダホ州やモンタナ州でも観測されている。モンタナ
州ビリングスの15日の最高気温は6月の気温としては過去最高に匹
敵する105度(セ氏約40度)に上昇。1日の平均でも記録的な暑
さを観測した。ネバダ州ラスベガス市の16日午後の気温は116度
に達する見通しで、これまでの最高だった117度に迫っている。気
温がここまで上昇したのは1937年に観測を初めて以来、わずか4
回のみだった。
また、アリゾナ州フェニックスは、平年であればこの時期の最高気温
は105度前後にとどまり、115度(セ氏約46度)まで上昇する
のは7月の第1週になる。しかし今年は夏の到来を前に、フェニック
スの15日の気温が115度に達した。天気予報によれば、16~1
8日にかけては毎日115度を超す可能性もある。
そうなれば、フェニックスで115度の猛暑が4日間続き、史上最高
記録に並ぶことになる。同市は2020年の夏、4日連続で最高気温
が115度に達したことが2回あった。
ヘイホー氏によると、熱波や干ばつは今後も一層の悪化が予想される一
方で、大雨が降る頻度も高まって、被害が大きくなる恐れもあり、我
々は一層の暑さや、これまで経験したことのないような被害をもたら
す干ばつに備えなければならないと、警鐘を鳴らす。

✓ これから先は、記録ずくめの日常化がまっているというのがわた
し(たち)30年前の因果律の思いであった。

 

【ポストエネルギー革命序論 308:アフターコロナ時代 118】  
  現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」

●  環境リスク本位制時代を切り開く
次世代太陽電池材料 ペロブスカイト半導体中の「電子の重さ」
の評価に成功----太陽電池やLED応用へ向けてさらなる期待
▶2021.6.11 14:00
千葉大学らの研究グループは、次世代太陽電池や発光デバイス材料と
して期待されるハロゲン化鉛ペロブスカイト中の「電子の重さ」を測
定し、電子が周囲の格子に及ぼす影響を正確に評価することに成功し
ている。これにより、ハロゲン化鉛ペロブスカイトが従来考えられて
きた以上の高い電気伝導性を示すポテンシャルを有しており、太陽電
池やLEDなどのデバイスにおいてさらなる効率向上や新しい分野への
応用が可能であることが示されており、商用化が現実味を帯びること
になるので、ここですこし詳細に考察する。

【要点】
1.ペロブスカイト半導体の構造と電気伝導性
ハロゲン化鉛ペロブスカイトは、高効率な次世代太陽電池を実現する
材料として注目され、研究開発の競争が行われている新しい半導体材
料。ペロブスカイトとは図1に示すような結晶構造の名前で、化学的
に堅牢な構造。半導体に光を照射すると、自由に動くことのできる電
子と正孔注1が形成され、これが太陽電池における起電力をもたらす。
電子と正孔はある程度の時間で再結合して失活するが、ペロブスカイ
ト半導体では消えるまでの時間(寿命)が従来の半導体と比べてかな
り長く、これが高い性能を示す主な要因と考えられてきた。また、電
子と正孔は再結合するときに発光し、ペロブスカイト半導体は、発光
効率も高いため、LEDやレーザーのような光デバイスへの応用も期待
されている。


図1.ABX3型ペロブスカイト構造の模式図。立方体の角にAイオン(CH3
NH3 CH2(NH2)2 Csなど)、中心にBイオン(Pb, Sn)、面心の位置にXイ
オン(I, Br, Cl)が入る。

このようにハロゲン化鉛ペロブスカイトは優れた光学特性を示す一方、
半導体中を動き回る電子や正孔の速さが従来の半導体と比べて遅、電
気伝導性はさほど優れていないことが指摘されていた。電気伝導性は
太陽電池や LEDの効率に関わっており、低いと効率の向上が難しくな
る。電気伝導性が低い理由としては、「ポーラロン効果」の関与が議
論されてきた。半導体中の電子はイオンの作る結晶格子の中を動きま
すが、電子がイオンに力を及ぼす(電子-格子相互作用)ために格子
が歪む。すると、ちょうどスポンジの上に重いボールを置くとボール
がスポンジを歪めて沈み込むように、電子は格子を歪めて動きにくく
なってしまう。すなわち、実効的に電子の重さが増大したようになる。
このような状態の電子をポーラロンと呼ぶ。ペロブスカイト半導体の
格子は柔らかく、電子が周囲の格子系を歪めやすいと考えられてきた
(図2)。



図2(a)ポーラロン効果の模式図。電子が周囲の格子(イオンの配置
)を歪めて安定化する。(b)スポンジの上に置いたボールの様子。静
止したボールは深く沈むが、動いているボールは沈みにくい。

2.ポーラロン効果の評価に向けた電子の重さ測定
ポーラロン効果を確かめるためには、実際に「電子の重さ」を知る必
要がある。電子の重さは、半導体中では電子間やイオンとの相互作用
によって真空中に置かれた場合から変化し、さらにポーラロン効果に
も影響されるためである。半導体中の電子の重さを測定には、磁気分
光(磁場をかけながら行う光学測定)によりランダウ準位注2を測定す
る。これまでにもペロブスカイト半導体でランダウ準位を測定した報
告はあったが、これまでの実験では磁場が高すぎて、サイクロトロン
周波数は格子の応答速度(フォノン周波数)よりも早くなっており、
このためにポーラロン効果の影響を観測できていなかった。先ほどの
スポンジの上に乗せたボールの例で言えば、スポンジが歪む速さより
早くボールを動かしていたために、ボールの沈み込みが観測できなか
ったということある(図2(b))。そこで本研究では、サイクロトロン
周波数がフォノン周波数よりも遅くなるような弱磁場で測定を行った。
弱磁場ではランダウ準位の信号が弱くなるために測定が困難だが、高
感度な検出システムを構築することにより、正確な電子の重さの観測
を試みた。

【結果】
本研究では、ペロブスカイト半導体CH3NH3PbX3(X=I, Br, Cl)を対象
に極低温での磁気反射測定によってランダウ準位の測定を行った。図
3に示すように、磁場によってランダウ準位のエネルギーが変化する
ことが分かる。この変化から、ポーラロンの質量と電子-格子相互作用
の大きさを求めることができた。また、励起子注3準位の測定も同時に
行い、高次励起子遷移注4がポーラロン効果の影響を受けているこ
とも示した。本研究は、ハロゲン化鉛ペロブスカイトにおけるポーラ
ロン質量を実験的に決定した初めての成果です。以上により、ハロゲ
ン化鉛ペロブスカイトのポーラロン効果による電子の質量増大は、他
の半導体と比べてやや大きめではあるものの、そこまで極端な差はな
いことが分かりました。このことから、ペロブスカイト半導体中の電
子の質量はさほど大きくなく、本質的な電気伝導度は従来信じられて
いるよりも高い可能性が示されました。


図3 (a)CH3NH3PbX3の反射率の円偏光度スペクトル。振動構造はラン
ダウ準位 (b) ランダウ準位と励起子エネルギーの磁場依存性。ラン
ダウ準位の傾きから電子の換算質量を見積もることができる。

【今後の展望】
本研究の結果は、ペロブスカイト半導体の電気伝導特性がさらに向上
できる可能性を示唆している。ペロブスカイト半導体の電気伝導特性
が改善されれば、太陽電池やLEDなどのデバイスにおいてさらなる効率
改善が見込めるほか様々な光電子デバイス応用への道も拓かれると期
待されている。電気伝導特性の指標は移動度、ペロブスカイト半導体
の移動度測定は安定的に電子を結晶中に導入することが難しいなどの
理由で困難であった。千葉大学と京都大学の研究グループでは、最近
AC光ホール測定という新しい手法を用いて電子と正孔の移動度を測定
し、従来よりも大きい値を報告している注5。この結果も、今回の研究
結果を裏付ける。

【用語解説】
注1.正孔:半導体において、電子で満たされているべきエネルギー
準位に電子が不足している状態を示す。この状態では、正の電荷をも
つ空孔が存在するとみなすことができるため、これを正孔と呼ぶ。半
導体は、バンドギャップエネルギー以上のエネルギーの光を吸収する
と、電子と正孔が形成される。これが再結合する際に発光が生じる。
注2.ランダウ準位(Landau level):磁場中で電子がサイクロトロ
ン運動(円運動)するときに取るエネルギー準位。サイクロトロン運
動を量子化し連続的なエネルギー分布が離散的なものとなったエネル
ギー準位が、ランダウ準位である。一様な磁場の中で荷電粒子が運動
しているとする。荷電粒子の質量を m、電荷を e、磁場の磁束密度を
B として、荷電粒子が磁場に垂直な二次元面上を運動する場合には、
当該荷電粒子はサイクロトロン運動を行う。この時のサイクロトロン
運動の角振動数(サイクロトロン周波数)ωc は、
             
となる。以上は古典的に考えたものだが、このサイクロトロン運動を
量子化し、連続的なエネルギー分布が離散的なものとなったエネルギ
ー準位が、ランダウ準位である。 ランダウ準位は、ωc を使って、 
            
と表される。N はランダウ量子数と呼ばれる非負の整数 (N = 0,1,2,.
..) であり、準位は離散的となる。


出典:放射線医学総合研究所
ここで、サイクロトロンとは、磁場に垂直な面で旋回運動する荷電粒
子を、旋回に同期した高周波電界で加速する装置のこと。サイクロト
ロンには、PET放射性標識化合物の製造用あるいは半導体照射用の低エ
ネルギー・タイプから、SPECT放射性同位元素製造用または核物理学用
の高エネルギー・タイプまで、様々な種類がある。


写真 AVFサイクロトロン@国立研究開発法人理化学研究所

注3.励起子:電子と正孔がクーロン力によって束縛状態を形成したも
の。正負に帯電した電子と原子核との類似性から、水素原子と同様の
エネルギー準位を示すが、ポーラロン効果があるときには水素原子モ
デルからの逸脱が見られる。同様に励起子は半導体の光学特性を支配
している。
注4.高次励起子遷移:励起子を光で生成する際に、最低エネルギー
の励起子状態だけでなくより高いエネルギーの励起子への遷移が観測
されることがある。これを高次励起子遷移と呼ぶ。
注5.AC光ホール測定による移動度測定:移動度は半導体中の電子や
正孔の動きやすさの指標で、ホール効果による測定が一般的。電子(
正孔)密度が低い場合にはホール測定は困難だが、より高感度な測定
方法として交流磁場を用いたACホール測定が開発されている。千葉大
学と京都大学の研究グループでは、ACホール測定と光励起による電子・
正孔生成を組み合わせて、ハロゲン化鉛ペロブスカイトCH3NH3PbBr3
単結晶の移動度測定を行い、従来報告よりはるかに大きい200 cm2/Vs
の移動度を報告。
❏関連論文:
1.Observation of high carrier mobility in CH3NH3PbBr3 single
crystals by AC photo-Hall measurements(ACフォトホール測定によ
る単結晶CH3NH3PbBr3の高いキャリア移動度の観察)、Takumi Kimura
et al 2021 Appl. Phys. Express 14 041009


.Phonon, thermal, and thermo-optical properties of halide
perovskites:ハロゲン化物ペロブスカイトのフォノン,熱および熱光
学特性、
.ハライドペロブスカイト半導体においてテラヘルツ励起によるホ
ットキャリアの長寿命化を実現―太陽電池材料のフォノン操作による
高効率化への新たな指針:Enhancing the Hot-Phonon Bottleneck
Effect in a Metal Halide Perovskite Phys. Rev. Lett. 126,
077401 Published 16 February 2021
.ペロブスカイトナノ粒子による近赤外光での超高速光変調を室温で
実現: Strong spin-orbit coupling inducing Autler-Townes effect
in lead halide perovskite nanocrystals. Nature Communications,
12, 3026.


図1.開発したマイクロRNA検出技術の検査流れ図
マイクロRNAとは、血液や唾液、尿などの体液に含まれる22塩基程度
の小さなRNAのこと。近年の研究で、がん等の疾患にともなって患者
の血液中でその種類や量が変動することが明らかになっている。さら
に、こうした血液中のマイクロRNA量は、抗がん剤の感受性の変化や
転移、がんの消失等の病態の変化に相関するため、全く新しい診断マ
ーカーとして期待されている。☈
❏ 血液1滴で、「ステージゼロ」でも癌判定----短時間に13
種のがんを検出するマイクロRNA検出技術
☈長年、日本人の死因トップの「がん」。総合電機メーカーの東芝は、
がんの超早期発見に向けた技術の実用化を目指している。1滴の血液
があれば、わずか2時間で胃がんなど13種類のがんにかかっている
かどうかを「ステージ0」でも検知可能というから驚きだ。東京都内
のクリニックと協力して効果を検証する予定で、今年度内の事業化
を目指す。 


図2 13種類の癌患者と血液中のマイクロRNAの測定結果

東芝が開発を進めているのは、血液中に存在するリボ核酸(RNA)の
一種「マイクロRNA」から、がんの可能性を調べる技術。マイクロRNA
は、20個程度の塩基からなる短い1本鎖構造で、遺伝子の発現などに
重要な働きをしている。近年の研究で、がんなどの疾患にかかるとマ
イクロRNAの種類や量が血液中で変動することが分かった。東芝は2014
年から5年間、国立がんセンターなどと共同研究を実施。この結果、
胃や肺、大腸、卵巣、乳がんなど計13種類のがんの患者と健常者を
99%の精度で識別することに成功した。チップ(基板)と小型の検
査装置も開発し、約2時間で判定できる。今年3月にはミッドタウン
クリニック(東京)と連携。1000人を対象に検証作業を行う予定で、
年度内に事業化する。1回2万円程度のサービスとして、人間ドック
などで提供することも想定している。

マイクロRNA検出キットの仕組み
がん診断は一般的に、コンピューター断層撮影(CT)などの画像検査、
血液の「腫瘍マーカー」検査、細胞や組織を切り取る病理診断を組み
合わせて行われる。しかし、画像検査や病理診断は肉体的にも金銭的
にも負担が大きくなりがち。腫瘍マーカーも、がんがある程度進行し
ていないと診断が難しいという欠点がある。
がんで亡くなる人は毎年30万人以上を数え、81年以降、日本人の死因
トップだ。ただ、死亡率はがんの進行に大きく左右され、胃がんや肺が
んの「5年生存率」も、最も進んだ「ステージ4」では1割に満たないが
「ステージ1」では9割を超える。
今回のマイクロRNA技術は、既存手法のデメリットを補うだけではなく、
早期発見により生存率を底上げする可能性も秘める。東芝には、がん
患者やその家族らから「いつ、どこで、この検査を受けられるのか」
といった問い合わせが相次いでいるという。
先進国を中心に高齢化が進む中、精密医療分野は成長を続ける。マイ
クロRNAを含めた「リキッドバイオプシー(体液検査)」市場は、30年
に22年比約3・2倍の7000億円に拡大する見込み。東芝が同様に実用化
を目指している「生分解性リポソーム」は、ウイルスを使わずに遺伝
子を運搬する安全ながんの遺伝子治療技術として関心が高まっている。

特開2020-202768 マイクロRNA測定方法およびキット 株式会社東芝
【概要】
がんの検査には、様々な手法が用いられる。具体的な手法としては、
X線検査、超音波検査など、がんを体外から画像として捉える方法、
採取した試料中にがん細胞があるかどうかを顕微鏡で観察する方法(
細胞診)、血液中の腫瘍マーカーの量を調べる方法などが挙げられる。
図2のごとく、ACUCGGCGUGGCGUCGGUCGUGのヌクレオチド配列を有する
miRNAをがん診断のマーカーとして用い、本miRNAを核酸増
幅法で定量する。LAMP法により定量化するためのプライマー及び
検量線作成の方法を提供することで、miRNAをマーカーとしてが
ん診断の指標を提供する方法の提供。






⛨ ブラジル コロナ 死者50万超え
▶2021.6.20 14:23 NHK
ブラジルで、新型コロナウイルスによる死者が50万人を超えた。死者
が50万人を超えたのは米国に続いて2か国目で、感染対策に消極的な
ボルソナロ大統領に対する抗議活動が、多くの都市で起きている。
ブラジルでは、1日当たりの感染者が直近の1週間の平均で、およそ7万
2000人と深刻な状況だ、ワクチンの接種を完了した人は人口の10%余
りにとどまっている。これから冬季に入るブラジル動向に関心が集ま
る。
⛨ ブラジル、コロナ死者50万人超 サッカー国際大会で多数感染 
▶2021.6.20:20:23 時事ドットコムニュース

⛨ ボルソナロ「集団感染はワクチンより効く」ライブで問題発言連発
▶2021.6.19 Yahoo News
ブラジルで19日、新型コロナウイルスによる死者の数が50万人を超
。アメリカに次ぐ世界2番目の死者数。ブラジルの感染拡大はワクチン
接種の遅れと冬の到来で、さらに悪化するおそれがあると複数の専門
家が警告している。一方、同国のジャイル・ボルソナロ大統領は、社
会的距離など感染対策の推進を拒否している。ブラジルの感染状況は、
アマゾン川流域で最初に特定された「ガンマ株」と呼ばれる変異株な
ど、従来株より感染力が高い変異株によって悪化してきた。先週には、
1日に確認される新規感染者が平均7万人だ。集中治療病床の使用率は
ほとんどの州で8割以上。一方、国内でワクチン接種を終えている成人
は15%にとどまる。

⛨「中国製ワクチンは劣る」とブラジル経済相 録画気付かず
▶2021.4.28 JIJI.COM
ブラジル経済のかじ取りを一手に握るゲジス経済相は27日の閣僚会合
で録画されていることに気付かず、中国が新型コロナウイルスを「発
明した」と主張した上で、中国製ワクチンは米国製よりも劣っている
とこぼした。発言は各メディアを通じて拡散。ワクチンを中国に頼る
政府は火消しに躍起となっている。

⛨ 最新ワクチン・抗ウイルス剤 ⑦
【ウイルス解体新書 ㊼ 】



序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
2-1 人類史上初の"思考"に感染するウイルスか
2-2 人間と共生する生き物か
2-3 インフルエンザウイルスが持つ本当の脅威
2-3-1 どんな薬でもいずれ耐性を持ったウイルスが出現
2-4 ワクチンが秘める可能性とは
2-4-1 ワクチンはウイルスからつくられる
2-4-2 ワクチンの効果を高めるアジュバントの存在
2-4-3 ワクチンとアジュバント研究が医療を変える
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-6 国産ワクチン
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-4-3 スーパー中和抗体とは
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
9-7-3-2 新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術
汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待
❏論文:Amplification-free RNA detection with CRISPR-Cas13, 
Communications Biology, 10.1038/s42003-021-02001-8

図1.新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術を開発

図2.新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術を開発

図3 SATORI法によるデジタル検出例

図4.リキッドバイオプシーにおけるSATORI法の将来展望


図5.「SATORI」で使用されるマイクロチップ
   5分で結果の分かる検出法
9-8 新型コロナウイルスに関する研究課題
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
ー SPring-8/SACLAでの緊急課題募集 等
.新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富
岳」の優先的な試行的利用
②.検出法の開発
ー SmartAmp法を用いた迅速検出法の開発
1.SmartAmp™ 2019新型コロナウイルス検出試薬について
ー 有用抗体探索とon-site診断キット実用化 等
1.新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できるモノクローナル抗
体の開発とその実用化~高精度な抗原検出キットの普及へ~(2021.6.14)
学研究センタ
③.治療薬・ワクチン開発のための研究
創薬・医療技術基盤プログラム内特別プロジェクト
ターゲットとしては、3CL protease(Main protease)、Papain
like protease, RNA dependent RNA polymerase, TMPRSS2, S protein,
E proteinを想定しており、日本国内及び世界における他グループの
動向もウォッチしつつ、相互補完的に進めます。特に、理化学研究所
が得意とする、構造生物学によるタンパク質構造解析、計算科学によ
る分子シミュレーションやAI予測、人工アジュバントベクター細胞に
よる免疫療法等の技術を結集して創薬研究を加速している。
ー SARS-CoV-2に対する化学合成ワクチンの開発 等
④.生活や社会を持続させるための研究
ー COVID-19関連ヘイトスピーチ・偽情報分析
ー テレワークの影響の調査・改善策の検討 等
⑤.基礎的な研究やその他の研究
ー ヒト試料・感染細胞中のウイルス可視化技術
ー 網羅的ゲノム解析&エピジェネティクス 等

                        この項つづく
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代 

風蕭々と碧い時代

曲名 Tokyo Rendez-Vous(2017年)   唄 King Gnu
作詞・作曲・編曲:常田大希


♪
走り出す山手に飛び乗ってぐるぐる回ってりや目は回る
隣のあんた顔も知らねえ溢れかえる人で前も見えねえんだぜ
トーキョー
この身一つを投げ出してキザなセリフを投げ売って
触れてみたいの見てみたいの
トーキョー
皆どこかを目指してひた走るこの身守るためにやツバを飲め
ってな具合だよそんな状況繰り返される日常の狭間で
勝った負けた題れてくっついたすったもんだラチはあかねえな
耳塞いで目を瞑ったなら突っ走れよ混沌的東京

この身一つを投げ出して牛ザなセリフを投げ売って
触れてみたいの見てみたいの
夜に紛れてあなたの元へ遊びに行くよ
眠れない街の無意味な空騒ざにはうんざりさ
トーキョー.....

King Gnu(キングヌー)は、日本の4人組のミクスチャーバンド。2013
年、常田大希を中心に「Srv.Vinci」(サーバ・ヴィンチ)という名前
でバンド活動を開始。以後、メンバーチェンジを経て、2015年に現在
の4人体勢となった。2017年、「King Gnu」(キング・ヌー)に改名。
2019年、1月16日に2ndアルバム『Sympa』でソニー・ミュージックレー
ベルズ内レーベル、Ariola Japanよりメジャーデビュー。メンバーそ
れぞれが多方向の音楽から影響を受け、そこから新しい音楽を作り上
げたことから、「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と
称された。バンドロゴには「JAPAN MADE」という言葉が入る。ロック
のみならずR&Bやジャズ、J-POPなど幅広いジャンルの要素を取り入れ
ながら、歌謡曲然とした親しみやすいメロディーや日本語による歌詞
を乗せることを重視、「J-POPをやる」ということがKing Gnuの大きな
コンセプトの一つ。曲中で転調が行われることが多く、また常田がチ
ェリストのためアレンジにストリングスが使用される事も多い。スト
リングスはすべて常田(チェロ)と常田の兄(ヴァイオリン)によっ
て演奏されている。バンド名は、由来である動物の" Gnu =ヌー "が
、春から少しずつ合流してやがて巨大な群れになる習性を持っており、
自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから
名づけられている。『Tokyo Rendez-Vous』(トーキョー・ランデブ
ー)は、1作目のフルアルバム。2017.10.25にPERIMETRONから発売。
なお、メジャーデビューのタイミングで、2019.1.16にAriola Japan
から再発売。via Wikipedia

● 今夜の寸評:着実にひとつづつ解決を
『欲望混沌』#Desire#Chaos・『因果応報』#Causal#Retribution)
"善きことはゆっくり動く哉"、いかがわしい、環境ビジネスが跋扈す
るように、"心の欲する所に従えども矩を踰えず,子曰、七十而從心所
欲を戒めよう、Let's say it again."Goodbye, Neo-liberakism !”



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles