Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

環境高付加価値時代

$
0
0



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」



【おじさんの園芸DIY日誌:2021.8.10】
父親の月命日ということもあり、お墓の清掃をおこない、家にある遺
品の洗面室の壁掛け片開きタオルケースの不具合(ドアーストッパ)
で留め金部品を探しに総合ホームセンタ『カインズ』に立ち寄るも見
つからず、園芸コーナーに立寄るが、あまりにも品種の多さ「こりゃ
憶えきれいない!」。一から調べ直さなきゃと計画修正。早速、現状
把握とその園芸指針関連をネットサーフ。国交省関連の『日本花名鑑』
を見つける。これはは最新流通植物の①名称の混乱を防止すること、
②名称表記法を安定させること、を2大目的として刊行。全巻合計収
録種約19,000種からとにかく今、流通している植物5000種類を一挙収
載を掲載したもので、全種類に「日本花き取引コード」を付記・冬越
しできるかどうかが判る ――「日本植栽可能域マップ」付き・植栽プ
ランに「使える」――プロが選んだ「人気/期待種・公共緑化用植物」
マーク付き・植物名称が確認できる辞書・花を扱う「ポイント」を押
えた実践書をうたっている。

■ 今日はSDGs目標7の日


"雑草大国"日本で除草剤の研究者が見出した植物
気温が高まるにつれ、抜いても抜いても生えてくる雑草。庭の草取り
にお悩みの方は少なくないが、日本は世界トップクラスの雑草大国。
高温多湿の日本の気候は植物の生育に適し、世界の中でも群を抜いて
植物の種類が豊富で、雑草もまた多種多様。日本では除草剤も、稲作、
畑作、ゴルフ場、家庭用などニーズに合わせてきめ細かく対応した製
品が開発されてきたが、雑草研究の第一人者で、除草剤の研究者の倉
持仁志氏(故人)が開発したのは、薬品ではなく植物。それがクマツ
ヅラ科イワダレソウ属の「クラピア」。地面を這って伸びる日本生ま
れのこの植物は、雑草や高温、土壌流出、CO2、水不足など、さまざま
な課題を解決する救世主。今、世界で注目を浴びているという。

倉持仁志氏



「クラピア」は、雑草研究の第一人者であった倉持氏が与那国島で偶
然見つけたイワダレソウの在来種がもとになっています。在来種のイ
ワダレソウ は南国生まれで耐寒性がありませんが、倉持氏は10年の
歳月をかけて耐寒性(耐寒温度マイナス10℃)を持たせることに成功。
さらに花は咲きますがタネをつけない不稔性を保持しているので、ど
こかへ飛んでいって侵食することがない(「クラピア」の育て方)。

                         

男子厨房に立ちて「環境リスク」を考える ⑲】



【盛岡首長市移転構想 ㉖ 地下空間インフラ整備指針 ① 】



世界の大都市は、地下空間を様々なかたちで開拓してきた。とりわけ
近代以降の都市の地下には、急増する人口に合わせて巨大な地下構造
物が次々と建設された。下水道や道路トンネルに始まり、商店街や映
画館、体育館やプール、倉庫や金庫、防空壕や核シェルターなど、都
市の地下は市民の欲求を満たす様々な構造物で溢れている。さらに、
これらの地下構造物の間を縫うようにして、近代都市の象徴とも言え
る地下鉄ネットワークが隅々まで張り巡らされている。本書は、近代
都市の成長過程をたどりながら、決して外側からは見ることのできな
い地下構造物の全容を、精密な立体イラストや写真を使って解説され
ている。
そこで、国土交通省が10年前に作成した「大深度地下使用技術指針・
同解説」を見てみよう。まず、この資料は「大深度地下の公共的使用
に関する特別措置法」の対象事業に共通する技術的な事項について定
められたものであり、その【解説】の「大深度地下の定義と特定方法 
」には、建築物の他にも地下を利用する形態としては、井戸 温泉井、
観光施設等が考えられるが、大都市では一般化するとは考えにくく、
通常の利用として いない。 建築物としての地下利用は、地下室とし
ての利用と基礎としての利用が考えられ、それぞれの建築過程等も考
慮し、大深度地下法では①「建築物の地下室及びその建設の用に通常
供されることがない地下の深さとして政令で定める深さ」と②「当該
地下の使用をしようとする地点において通常の建築物の基礎ぐいを支
持することができる地盤として政令で定めるもののうち最も浅い 部分
の深さに政令で定める距離を加えた深さ」のうち、いずれか深い方以
上の深さの地下を大深度地下と定義している。
この政令で定める事項として、①の「政令で定める深さ」は地下 、
40m ②の「基礎ぐいを支持することができる地盤」は杭の許容支持力
度 2500kN/㎡を有する地盤、「政 令で定める距離」として 10m であ
り、大深度地下は、支持地盤が浅い場合(支持地盤上面が地下 30mよ
り浅い場合)は ①によって地下 40m 以深と、支持地盤が深い場合(
支持地盤上面が地下 30m 以深の場合)は②にり支持地盤上面から10m
以深となるため、大深度地下の範囲を特定するには、支持地盤の位置
を特定することが必要となる。②は杭基礎形式による建築物を前提と
しているもので、一般に、支持地盤が浅い場合には直接基礎、支持地
盤が深い場合には杭基礎が採用されている。したがって、支持地盤が
浅い場合に通常の建築物の直接基礎を設置する十分な地盤がある場合
にはこれ以上深い地盤 を支持地盤として利用することが考えにくいこ
とから、これを支持地盤として特定することが妥当である。なお、地
下室としての利用は 25m以浅としていることから、直接基礎を想定す
るのは 支持地盤上面の位置が 25m以浅の場合に限るとある。


大深度地下は、地盤条件等から一義的に定まるものである。具体的に
は図- 2.2 のフロー図に示 すように、まず、支持地盤を特定し、こ
の深さにより、大深度地下を特定する。なお、支持地盤が中間支持地
盤の場合には、十分な支持力を有するかどうかについて考慮する必要
がある。このフロー図の上半分は、大深度地下を特定するためのフロ
ー図であり、下半分は、大深度地下施設と地上建築物等とが相互に支
障を及ぼさないように、施設の規模等に応じて隔てる必要の ある距離
(離隔距離)等を定めるフロー図である。第2章では、フロー図の上
半分の大深度地下の特定方法についてこのように定めている。
--------------------------------------------------------------
■ 夢の巨大地下空間をつくる
地盤の硬さは,地盤の中を伝わる波の速度によって推定できる.このこ
とより,都心部直下10,000m圏内では,大よそ三つの層に分けられる
。地表面から1,500m位までと,2,500m位まで,そしてそれ以深である。
特に三番目の層は,波の速度が上部の層と比べても速いことから非常
に硬い地盤と考えられる(via 鹿島建設「夢の巨大地下空間をつくる」
から)。


都心部の地下断面図
地盤の硬さは,地盤の中を伝わる波の速度によって推定できる。この
ことより,都心部直下10,000m圏内では,大よそ三つの層に分けられ
る。地表面から1,500m位までと,2,500m位まで,そしてそれ以深であ
る。特に三番目の層は,波の速度が上部の層と比べても速いことから
非常に硬い地盤と考えられる
                         この項つづく
 

【ポストエネルギー革命序論 328: アフターコロナ時代 138】  
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

● 環境リスク本位制時代を切り拓く




 地球温暖化は人間が原因」とIPCCがついに断定
先回掲載したように, 国連環境計画と世界気象機関が設立した気候変
動評価機関・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)がおよそ8年ぶり
に報告書を発表し、その中で「地球温暖化は人間が原因」と初めて断
定。国連事務総長は「人類にとって赤信号」と警鐘を鳴らした。 

 カーボンニュートラルは目標13番
 バイオマス由来のブタジエンゴムでタイヤ
8月10日、NEDOは「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」の
研究グループは、バイオエタノールからブタジエンを高速かつ効率的
に合成する技術開発を実施。今般、ブタジエンの反応条件の最適化お
よび生成したブタジエンの捕集方法の改良などにより、バイオエタノ
ールからブタジエンを大量合成し、それを原料にした合成ゴムで従来
と同等の性能を持つ自動車用タイヤを試作する一連のプロセスを実証
することに成功した。ブタジエンは現在、合成ゴムなどの重要な化学
原料として石油から生産されているが。今回の成果によりバイオマス
(生物資源)からタイヤを生産する技術を確立することで、石油への
依存を低減し、CO2削減と持続可能な原料の調達が促進される。
-------------------------------------------------------------
【関連論文】
High-throughput development of highly active catalyst system
to convert bioethanol to 1,3-butadiene: バイオエタノールを1,3
-ブタジエンに変換する高活性触媒システムのハイスループット開発
【要約】 ここでは、ハイスループット触媒の準備と評価システムを
使用してエタノールを1,3-ブタジエンに変換するための高活性触媒の
開発について説明します。 エタノールをアセトアルデヒドに、エタ
ノール/アセトアルデヒドを1,3-ブタジエンに変換するための2段反応
器を想定して、各反応に最適な触媒の迅速なスクリーニングを実施。
Ag / SiO2とHfO2 / SiO2をそれぞれ第1段と第2段の反応器の触媒とし
て使用すると、高い1,3-ブタジエン生産性(99%のエタノール変換と
63%の1,3-ブタジエン選択性)が得られた。




 

 

 




新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか
「5類感染症」論
▶2021.8.11  Yahoo!ニュース

【ウイルス解体新書 68】
⛨ 最新新型コロナウイルス



序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
2-1 人類史上初の"思考"に感染するウイルスか
2-2 人間と共生する生き物か
2-3 インフルエンザウイルスが持つ本当の脅威
2-3-1 どんな薬でもいずれ耐性を持ったウイルスが出現
2-4 ワクチンが秘める可能性とは
2-4-1 ワクチンはウイルスからつくられる
2-4-2 ワクチンの効果を高めるアジュバントの存在
2-4-3 ワクチンとアジュバント研究が医療を変える
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
▶2021.5.14  新型コロナ ワクチン(日本国内) NHKニュース
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
▶2021.6.3 新型コロナウイルス 国産ワクチン開発・生産体制の構築
を急げ」(時論公論)時論公論 NHK 解説委員室
5-3 新型コロナ感染者もワクチンを接種した方がいい
▶2018.8.7 ナショナルジオグラフィック日本版サイト
目標は感染防止ではなく重症化の阻止
目標は重症化や死亡の防止
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型
コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
1.VOCsとVOIsの分類の一部変更について
7-2-2 強い感染力裏付け 「N501Y」結合の立体構造
7-2-3 インド由来変異株の2重変異または3重変異とは
7-2-4 急速に広がるSARS-CoV-2変異体
7-2-5 ラムダ株 via crisp_bio
1.南米で拡大しているラムダ型変異ウイルス 現時点で分かること
7-2-6 デルタプラス株 
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能
力への影響
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
2.ワクチン1回接種費用
3.ETV特集 2021年7月10日放送
2-1-1 EUのワクチン価格「暴露」1回分225~1860円
2-1-2 新型コロナワクチン、価格は「インフル並み」の40ドル
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチンmRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-5-2 接種後の心筋炎、症状Ⅰ
日本版2回目接種後、10〜20代の 男性に多い通常の心筋炎より早く回復
9-2-6 国産ワクチン
9-2-7 ブレークスルー感染とは
ワクチン接種を完了した人でもコロナに感染する「ブレークスルー感染」
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-4-3 スーパー中和抗体とは
9-4-4 国産治療薬開発の現状(2021.7.1 現在時点)
1.国内で使用されている主な薬剤
1-1 ドラッグリポジショニング系治療薬
「レムデシビル」「デキサメタゾン」「バリシチニブ」
2.開発中の主な薬剤
2-1 中外製薬 ロナプリーブ
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
9-7-3-2 新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術
汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待
9-7-4 COVID-19の簡易診断の感度を劇的に向上させる濃縮・精製法
2021.08.05国立研究開発法人 物質・材料研究機構
9-8 新型コロナウイルスに関する研究課題
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
ー SPring-8/SACLAでの緊急課題募集 等
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」
の優先的な試行的利用
②.検出法の開発
ー SmartAmp法を用いた迅速検出法の開発
1.SmartAmp™ 2019新型コロナウイルス検出試薬について
ー 有用抗体探索とon-site診断キット実用化 等
1.新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できるモノクローナル抗
体の開発とその実用化~高精度な抗原検出キットの普及へ~(2021.6.
14)学研究センタ
③.治療薬・ワクチン開発のための研究
創薬・医療技術基盤プログラム内特別プロジェクト
ー SARS-CoV-2に対する化学合成ワクチンの開発 等
④.生活や社会を持続させるための研究
ー COVID-19関連ヘイトスピーチ・偽情報分析
ー テレワークの影響の調査・改善策の検討 等
⑤.基礎的な研究やその他の研究
ー ヒト試料・感染細胞中のウイルス可視化技術
ー 網羅的ゲノム解析&エピジェネティクス 等  

9-8 新型コロナウイルスの抗原・抗体検査
.国立感染症研究所 2020.12.22
1-1 病原体検査の原理
1-1-1 ウイルスを検出
①ウイルスゲノム(核酸検出検査≑PCR)
②ウイルスタンパク質(抗原検査)
③ウイルスそのもの(ウイルス分離検査)
1-1-2 免疫反応を検出
①IgG抗体・IgM抗体・IgA抗体
ウイルスの患者体内局在の情報が不可欠(どんな検体 にどのくらいの
ウイルスがいるのか︖
②中和試験
検査系精度評価の情報が不可
1-1-2 新型コロナウイルスの体内動態
9-9 感染治療方法及び治療設備・装置
9-9-1 在宅医療
9-9-1-1 在宅医療方法酸素吸入用「酸素濃縮装置」
1.在宅で酸素吸入行う「酸素濃縮装置」確保自治体増 
▶2021.8.11 NHK
新型コロナウイルスに感染し自宅で療養する人が増える中、在宅で酸
素吸入を行う「酸素濃縮装置」を確保する自治体が増え、装置の製造
会社は増産を行って対応。「酸素濃縮装置」は、周辺の空気を取り込
んで酸素を濃縮し患者が鼻や口からチューブで吸入するもので、医師
の処方の下で在宅で使用。この装置を製造する医療機器メーカーによ
り、新型コロナウイルスの感染拡大で自宅で療養する人が増える中、
急に症状が悪化し在宅での酸素吸入が必要になる事態に備えて、装置
を確保する自治体が増えている。メーカーのグループ会社の工場では、
ことしの春ごろから1日の製造量をおよそ40%増やして対応。これまで
におよそ500台を各地の自治体にリースで提供、この日は、東京都に提
供するおよそ30台を配送する準備が進められている。


【関連特許事例】
1.特開2020-171875 気体濃縮装置及び気体濃縮方法
 図1
2.特開2021-39536 療用酸素供給装置の管理システム
図2
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代



遺伝遺伝子の謎 ⑯
第3章 遺伝子と健康
第3節 突然変異遺伝子
第4章 遺伝子学の活用
2018年の秋、中国の科学者、賀建奎がけんけいが、遺伝子編集を施した赤ん坊を
世界で初めて誕生させたと発表した。手を加えた胚を母親の子宮に移
植するという手法で、生まれたのは双子の女の子だという。目的ぱ、
遺伝子改変でHIV(エイズウイノレス)耐性を持つ子供を生み出す
こと。しかし、学界では発表内容の信憑性に疑問符がつけられ、一般
からは、もし本当ならば「恐ろしいことだ」と受けとめられた。
真偽のほどはともかくとして、このニュースは遺伝子工学がときに迷
い込みかねない危険な遺をまざまざと示すものだった。人間ぱ何世紀
も前から微生物を繁殖させることでワインやビールやチーズといった
発酵食品をつくってきた。遺伝子工学は生物の遺伝子を直接操作する
ことで、その可能性を大幅に広げる。多くの国でヒト胚の改変が法律
で禁じられているのは、いつか科学者が、知能や運動能力に優れた赤
ん坊を遺伝子操作で生み出してしまうことを危惧するからだ。科学者
が意図せずとも、予想外の遺伝子改変が起きる恐れもある。
中国政府は結局、生殖目的で遺伝子編集を行ったとして叙述奎を断罪
した。この一件は物議をかもしたものの、遺伝学の新たな応用を探る
べく、すでにさ圭ざ圭な取り組みが進められている。



第1節 親と瓜二つじやないのはなぜ
自分がなぜ親とそっくり同じでないのか、不思議に思ったことはない
だろうか?この実験は、その疑問に答えるものだ。ただし、異性のパー
トナーが必要になる。お相手がいる人は、二人の子供がどんな特徴を
持って生まれてくるか、予想してみよう。


用意するもの
□ランチを入れる紙袋
□爪楊枝2本
□赤いゼリービーンズ(舌を丸める優性対立遺伝子を表す)をひとつか

□ピンクのゼリービーンズ(舌を丸められない劣性対立遺伝子を表す)
をひとつかみ
□紫色のゼリービーンズ(長いまつげの優性対立遺伝子を表す)をひと
つかみ
□白いゼリービーンズ(短いまつげの劣性対立遺伝子を表す)をこそつ
かみ
□オレンジ色のゼリービーンズ(大きな耳たぶの優性対立遺伝子を表
す)をひとつかみ
□黄色のゼリービーンズ(小さな耳たぶの劣性対立遺伝子を表す)をひ
とつかみ
□黒いゼリービーンズ(目の色の優性対立遺伝子を表す)をひとつかみ
□青いゼリービーンズ(目の色の劣性対立遺伝子を表す)をひとつかみ

作業の手順
STEP1
あなたとパートナーで、それぞれ、上記4つの形質ごとに対立遺伝子(
ゼリービーンズ)のペアをランダムに選び取る。優性同士、劣性同士を
組み合わせてもいいし、優性と劣性を組み合わせてもいい。

STEP2
ゼリービーンズのペアを形質ごとに別な紙袋に入れ、それぞれに次の
ようなラベルを貼る。「舌を丸める(赤とピンクのゼリービーンズ)」。「ま
つげの長さ(紫と白のゼリービーンズ)」。「耳たぶの大きさ(オレンジ
と黄色)」。「目の色(黒と青)」。

STEP3
あなたとパートナーで、それぞれ、各紙袋から手探りでゼリービーンズ
を1つ取り出す。あなたが4つ、パートナーが4つ、、合8つのゼリー
ビーンズが目の前にあるはずだ。これらのゼリービーンズはあなたた
ちの遺伝子型(個人の遺伝子構造)を表す。めいめいが遺伝子型を紙に
書き留めておこう。

STEP4
取り出したゼリービーンズを選り分け、同じ形質の対立遺伝子のペア
を4組つくる。

STEP5
ゼリービーンズをペアごとに別々の紙袋に入れる。

STEP6
4つの紙袋を振ったあと、あなたとパートナーで、それぞれ、各紙
袋から手探りでゼリービーンズを1つ取り出す。これが、あなたた
ち2人赤ん坊に伝える対立遺伝子。

STEP7
取り出したゼリービーンズを、めいめいが爪楊枝に刺す。

  
■ それでは結果をみてみよう。
あなたとパートナーがつくったのは、4つの形質それぞれに対応する
対立遺伝子を持つ2本の染色体だ。父親と母親は、各遺伝子のバリアン
トを子供に伝える。そのなかには、髪を茶色にする指令を持つ遺伝子
もあれば、ブロンドにする指令を持つ遺伝子もある。また、優性遺伝
子もあれば、劣性遺伝子もある。ゼリービーンズでできた2本の染色
体から、あなたたち2人の子供がどの形質を受け継ぐかを見きわめよ
う。

優性と劣性
両親はそれぞれ対立遺伝子を2つ持ち、1つずつを子供に伝える。対
立遺伝子には優性と劣性があり、どの形質が発現するかは優性と劣性
の組み合わせによる。


風蕭々と碧い時代



『避暑地の出来事』(ひしょちのできごと、A Summer Place)は、
1959年のアメリカ映画。スローン・ウィルソンによる同名小説を映画
化した青春映画。ワーナー・ブラザース製作。131分。 マックス・ス
タイナー作曲のテーマ音楽をパーシー・フェイスがカバーし発売され
た「夏の日の恋(Theme from A Summer Place)」が、全米9週間連続
1位という、映画音楽、およびインストゥルメンタル曲でも稀にみる
大ヒットを記録している。「夏の日の恋」(なつのひのこい、Theme
from a Summer Place)の主題歌は、作詞はマック・ディスカント、
作曲はマックス・スタイナーにより、ユーゴー・ウインターが歌った
また、邦楽の同曲名を荒井由実、荻野目洋子が唄っている。
ストーリーは、落ちぶれた名門ハンター家をかつて雇われていたケン
という男が妻子を連れて訪れた。ケンの娘モリーとハンター家の長男
ジョニーはすぐに親しくなり、やがて真剣に愛し合うようになる。し
かし、かつて恋仲であったケンと、ハンター家の主人バートの妻、シ
ルヴィアの二人も再び恋愛関係に陥り、不倫を憤慨した大人たちのた
めにモリーとジョニーは強引に引き離されてしまう。初めは手紙をや
りとりしていただけだった二人だが、秘かな密会、親同士の結婚、駆
け落ちの失敗などを経て最後は親の承認を得て結婚する。



 Cliff Richard Theme from A Summer Place

● 今夜の寸評:環境高付加価値時代
ここ20年数年ほど前から頂点を極めた人類はその進化の業により、
あるいは人為的環境による反動により崖っぷちに絶たされているので
はと気付きはじめた(➲ブログの『SDGs』参照)。わたし(たち)
は楽観的な見通しは持たない。もとうしているのは、ひとつひとつ矛
盾の種をつぶしていく勇気と努力だけであり、それが「環境高付加価
値」を生み出すことであると確信している。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles