Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

ブレイクスルーは私達だ。 ⑤

$
0
0



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」


1.アスナロ
2.ネズコ
3.コノテカシワ
4.ネズミサンシ
5.シブキ


出所:田茂木のヒノキアスナロ 

【樹木×短歌トレッキン:アスナロ】

    あすなろの高き梢を風わたる われは涙の目しばたたく  

                                           木下 利玄 

□ 木下利玄は、明治19年(1886)岡山県賀陽郡足守町(現岡山市)
生まれの歌人。旧足守藩主で子爵家の利恭の弟・利永の次男として生
まれたが、五歳の時に伯父利恭が亡くなったため、利玄が養嗣子とな
り、父母と別れて上京。その後、学習院初等科から中等科、高等科を
経て東京帝大国文科卒。歌集に『銀』『紅玉』『一路』など。

あすなろの高い梢を音たてながら風が吹きすぎてゆく。その音を聞き
ながら私は涙の滲んでくる目をしきりにまたたいていることだ。の意
で、生後わずか五日目で長男が亡くなったのを悼いたんだ歌といわれる。

□ アスナロ(翌檜、翌桧、羅漢柏、雁翅檜、学名:Thujopsis dol-
abrata)は、ヒノキ科アスナロ属の常緑針葉樹。日本固有種。アスヒ
(明日檜)とも。 漢名、羅漢柏(らかんはく)。青森県では「ヒバ」、
秋田県では「ツガルヒノキ」、岩手県・山形県では「クマサキ」、石
川県・富山県では「アテ(貴、阿天、档)」、新潟県佐渡島では「ア
テビ」などと呼ばれる。アスナロ属にはこの1種のみが現生する。化
石種として Thujopsis europaea を認める説もあるが、化石記録は乏
しく、北海道南部から・本州・九州の山地に分布する。

常緑の高木で幹は直立して分岐し、高さ10-30m、直径90cmにもなる。
樹形は錐形で、樹皮は灰褐色で薄く縦に剥がれる。枝は小枝を互生的
羽状に出し平らである。葉は対生で、1つ1つの形は鱗片状で長くても
20mm以下、幅も2 - 10mmである。厚質で大きな鱗状を小枝や細枝に交
互に対生し、上下両面にある物は舌形・またはひし形の舌形をしていて、
先端は円形または鈍形をなす。枝に密着し上面のものは緑色であるが、
下面のものは雪のように白いろう粉がついている。左右両縁にあるも
のは舟形、あるいは卵状皮針形で鈍くとがる。上部は茎からはなれて
斜めに傾き、下面の中央は白色である。雌雄同株で、花は小さく葉先
に1つ付け、暗茶色ないし褐色である。5月ごろに開花し,細枝の端に
単生する。雄花は畏楕円形・青色を帯びる。鱗片内に3~5やくがあり、
黄色花粉を出す。雌花は8~10個の厚質の鱗片があり、その内面に各
々5個の胚株がある。果実は球形の乾果で、色は淡褐色である。長さ
幅ともに12~16mm位で、種鱗は4~5対あり、先端が三角形針の鉤状(
かぎじょう)をしていて、10月頃開いて種子を出す。種子は各種鱗内
に3~5個あり、基部に直立している。紡錘形または卵状長楕円体で、
両側に広い翼がある。 

ヒノキに似ているが、枝や葉がより幅広く、また、ヒノキと異なり数
年間枝についている間に幅がより広くなる。また、別属であり、鞠果
の構造がやや異なる。 材木として利用され、原生木が伐採されるほか、
植林されている。 北米産出のベイヒバ(イエローシダー Callitrop-
sis nootkatensis)とは同じヒノキ亜科だが、イトスギ属の樹木であ
る。 防風の機能を有する樹種(防風樹)として知られる。庭園に栽培
されることがある。 材はやや黄白色で芳香があり、ヒノキチオールを
豊富に含有しており殺菌力と耐湿性にきわめて優れるため、俎板材と
して最高級にランクされる(もともとヒノキチオールは、その名に反
しヒノキそのものにはあまり含まれていない)。ツヨプセンを精油
に多く含有する。 via  Wikipedia(jp)

    

 
 
【ポストエネルギー革命序論 368: アフターコロナ時代 178】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
● 環境リスク本位制時代を切り拓く
環境リスク本位制時代を切り開く  


出所:季刊大林

□ 宇宙エレベーター建設構想の課題とは
人工衛星(スペースシャトル、国際宇宙ステーションを含む)は、地
球の周りを回ることにより、遠心力を得て、軌道上に上がって、その
まま落ちてこないのは、遠心力と地球の重力がつりあっている状態を
保っている。

但し、m;衛星の質量、v:衛星の速度、r:地球の中心からの距離、G:万
有引力定数6.673×10-11、M:地球の質量

実際、地上400キロの高度を周回する国際宇宙ステーションは時速
28,000km、90分で地球を一周1日約16周するほどの速度が必要なのに
対し、赤道上空の静止衛星は地上36,000kmの高度で時速10,800km、24
時間で地球を1周。宇宙エレベータの原理は、この静止衛星と同様。
静止衛星から地上に向けてテザー(ワイヤーやリボン状の紐)をたら
し、このテザーをどんどん伸ばして地上に近づけ、そのままだとテザ
ーの重さで全体の重心が地球に近くなってきて落ちてきてしまうので、
地球と反対側にもテザーを伸ばしていくことでバランスをとる。いつ
も全体の重心が上手く釣り合うように両方に伸ばし続けると、最後に
は地球に伸ばしたテザーは地上に届くとい理由である。



東京スカイツリー(R)完成の2012年、建築を手がけた大林組は広報誌
に"タワーの未来構想"を発表(前出イメージ図クリック参照)。地球
と宇宙をつなぐ「宇宙エレベーター」の基本コンセプトから全体構成
図、施工ステップや荷重計算、基地や静止軌道ステーションの建造な
ど30ページ以上にわたって書かれた詳細な構想は、想像を超える反響
を世界中で巻き起る。宇宙エレベーターとは、地球と宇宙の間をケー
ブルでつなぎ、クライマー(乗り物)で往復する交通システム。ケー
ブルの長さは約10万km。地上から宇宙に伸びたケーブルは、地球の持
つ引力と地球から離れようとする遠心力によって釣り合い直立する。
尚、考え方は、100年以上前からあった。約10万kmにも及ぶ宇宙エレ
ベーター。静止軌道ステーションを経由して、火星や木星、小惑星へ
と移動することも可能だ。宇宙エレベーターが実現すれば、人やモノ
を大量に運べる。ロケットで静止軌道まで運んでいる衛星の打ち上げ
も、エレベーターから放出するだけだ。静止軌道を越えると、地球か
ら離れる力が働きます。なのでそれより高い高度に宇宙船を運べば月
や火星にロケットを使わずに飛ばすこともできる。遠く木星や土星に
も低コストで送れる。小惑星から希少な金属や資源を入手できる可能
性もある。エネルギー利用も考えられる。



例えば、静止軌道に太陽光パネルを広げ、発電して地球に送電する宇
宙太陽光発電衛星構想があるが、ネックのひとつは材料をどう送るか、
だったが、宇宙エレベーターで運べばいい。宇宙は雨も降らず、24時
間、安定的に太陽光発電ができる。地球のエネルギー問題の解決にも
役立つ。

【宇宙エレベーター建設のための課題】
1.鋼鉄の180倍ほどの引っ張り強さがあるテザーの材料
2.太陽からの電磁波や放射線、熱による影響
3.高空に存在する原子状酸素のテザーへの影響
4.落雷、ハリケーンや雹、ジェット気流
5.地磁気による誘導起電流
6.航空機による事故やテロ対策

1つめの課題は、1991年に日本のNECの飯島博士がCNT;カーボンナノ
チューブを発見したことで状況が変わってきました。CNTは理論上、
宇宙エレベーターを 建設するのに必要な軽さと強さを持っているが
勿論、まだ強度のあるCNTの量産は、世界中の研究機関で研究され始め
たばかりだが、2007 年現在、既に必要な強度の3分の1ほどのものを
大量に生産する技術が現れ始めている。このことは、人類が非常に引
っ張り強度の高いテザーの材料を作り出すことが可能であることを示
す。カーボンナノチューブは、まだ数十センチの長さしかできていな
い。技術のブレイクスルーがいくつも必要になる。そもそも大林組だ
けではつくれない。多様な産業の力を結集し、国際的な協調体制も必
要となる。 例えばCNTは、現状では10~数十cm程度のものしか製造で
きない。

図2.きぼう」におけるCNT試験体の取り付けの様子


図3.CNT製より糸の金属系被覆の様子
金属系材料は、宇宙空間での耐環境性が高く、比重が大きいのでケー
ブルの重量が大きくなるものの、長期間の保護が可能だとする。早稲
田大学理工学術院や日立造船が実験に協力する。(写真:大林組)


図4.CNT製より糸のケイ素系被覆の様子
ケイ素系材料は人工衛星用材料の保護のために開発されたもので、人
工衛星のシート状の外装材として使用実績がある。金属系材料よりも
軽量で加工性や柔軟性に優れているのが特徴とする。東亜合成が実験
に協力する。
※ 図2~4(写真:大林組)

宇宙エレベーターに必要なのは、なんと 9万6000km。まず大林組は、
CNTの耐久性などについて、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう
」日本実験棟にて宇宙環境曝露実験を進めている。15~17年に実施し
た第1回実験ではCNT材料表面に損傷が見られたため、19年からは第
2回実験を実施している(図2)。 第2回実験では、CNT単体の試験体
ではなく、金属系とケイ素系の2種類の材料でCNTを被覆した試験体を
用いた(図3、図4)。試験体は1年間もしくは2年間宇宙空間に曝露し
て損傷度合いを確認する。1年間曝露した試験体は21年3月に地上で受
け取り、現在静岡大学で解析中だという。2年間曝露した試験体は21
年12月ごろに船内に取り込み、その後地上へ送られる予定。



--------------------------------------------------------------
□ 『大林組』HISTORY
1987年 宇宙開発プロジェクト部を発足
1996年 宇宙開発プロジェクト部を廃部
2012年 『季刊大林』にて宇宙エレベーター建設構想を発表
2019年 未来技術創造部を発足
--------------------------------------------------------------

via Wikipedia (jp)

【関連特許事例】
□ 特開2020-184422 カーボンナノチューブ複合線、カーボンナノ
チューブ被覆電線及びワイヤハーネス 古河電気工業株式会社
【概要】
下図1のごとく、CNT複合線(2)は、複数のCNT(11a)で
構成されるCNT集合体(11)の複数が束ねられてなるCNT線材
(10)の複数が撚り合わされてなる。CNT線材(10)の撚り数
t1及びCNT複合線(2)の撚り数t2の少なくとも一方が100
0T/m以上であり、CNT線材(10)およびCNT複合線(2)
の少なくとも一方がメッキされ、主に銅、アルミニウム等の金属製の
芯線から構成される線材と比較して更なる軽量化を実現すると共に、
良好な導電性、耐屈曲性とハンドリング性の双方を両立することがで
きるカーボンナノチューブ複合線を提供する。

図1
【符号の説明】
1 カーボンナノチューブ被覆電線(CNT被覆電線)
2 カーボンナノチューブ複合線(CNT複合線)
10 カーボンナノチューブ線材(CNT線材)
11 カーボンナノチューブ集合体(CNT集合体)
11a カーボンナノチューブ(CNT)
21 絶縁被覆層 .


【参考論文】
□ 新規成長法による超高強度カーボンナノチューブ線材:Ultra-
High Strength Carbon Nanotube Yarn Made by New Growth Metho
住友テクニカルレビュー, 第199号・2021年7月,
【概要】銅やアルミより軽量・高導電性の次期電線用素材としてカー
ボンナノチューブ(CNT)に着目している。CNT単繊維は銅を超える導
電性を持ち、既知の材料で最も高い引張強度を持つと言われている。
CNT電線実用化を目指し当社独自の手法を開発する中で、鉄触媒から
の炭素成長時における引張応力付与の有効性を発見した。また、共同
研究先の筑波大学において、高速気流中でセンチメートル級での単繊
維の成長を発見、成長時の応力付与がCNT長尺化に寄与していること
を示唆している。この原理を基にした成長方法で本長尺CNT単繊維を
集合したメートル級の集合線を作成、従来のCNT集合線の数倍の強度
を持ち、市販の炭素繊維の引張強度も超える結果が得られたので報告
する。これにより炭素繊維用途を置き換えるだけでなく、これまでに
ない新用途にも展開できる。



また、次世代の電線を目指して、新規のCNT成長現象を応用し、量産
工程に使用できる基礎的技術を開発、メーターレベルのCNT集合線を
作成した。このCNT線材は従来の炭素繊維をも超える高強度が得られ、
CNTの構造材料用途においてのブレークスルーを実現できた。当社の
構造材事業や自動車部品への応用と多くの可能性があり、新規の軽量
高強度線材として製品化を進めてゆく。また導電性能に関しての検討
も並行して進め、次世代の電線材料として新製品化への足がかりとし
てゆく。
✔ 宇宙エレベータ構想実現の可否は科学工学技術分野だけでなく、
地球。惑星、宇宙科学及び人為的環境影響(環境リスク)が大きく影
響し、制御不全時の影響の事前評価やその課題対策研究をしておかな
ければならい。ならないが、ナノカーボンケーブルの開発が電線など
の多様なケーブル並びに半導体をはじめとした電子デバイスの素材な
どに『黒の革命渦』としての産業成長を20兆円超を約束する。と、
そこが魅力である。ケーブル1つがこのように新しい朝鮮を人類に貢
献するだろう。実に面白い!


ケーブルも充電も不要!
太陽電池でバッテリー充電の手間が少なくなったホームカメラ

オンラインショッピングや置き配が増えてきたこの頃、玄関周りのセ
キュリティを意識するようになった人もいるのでは? 手軽に防犯パ
ワーをアップさせたいなら、+Styleの新製品「+Style セキュリティ
カメラ」がすごく使いやすいかも。

便利な点その1。本体にバッテリーを内蔵していて、わざわざ充電ケ
ーブルを引っ張ってこなくていい。USB充電とソーラー充電に対応し
ていて、ソーラーの場合は太陽光が強い場所で毎日4時間×3日充電す
れば、ほぼ満充電になる。

便利な点その2。スマホ連携でいろいろ通知してくれます。動きを検
知した際にアラートを送ったり、スマホとカメラ間で通話ができたり。
カメラの映像をスマホで確認することも可能で、たとえば深夜に謎の
アラートが来てカメラを確認したら「なんだ、ネコか…」なことがある
かも。本体はIP65準拠で防水性も充分。映像の記録や写真撮影などは
アプリから操作可能で、自動暗視モードにより深夜でも人影をしっか
り映してくれます(最低照度は3ルクス)。映像はmicroSDカードに保
存され、動き部分のみを録画するので怪しい動きを探しやすいとのこ
と。+Styleにて、税込み1万980円にて発売中、21日まで2000円OFFの
セール中です。ソーラー充電のおかげで、玄関に取り付けるだけで使
える。
via ケーブルも充電も不要。太陽電池でバッテリー充電の手間が少
なくなったホームカメラ | ギズモード・ジャパン


✺ 積水化学、ペロブスカイト太陽電池を2025年事業化
11月11日、積水化学工業は、同社の製品/技術を通じた社会課題解決
についてのオンライン説明会を開催した。説明会では「脱炭素社会実
現の鍵になる」技術の1つとして同社が開発する「ペロブスカイト太
陽電池」を紹介。同社代表取締役社長の加藤敬太氏「非常に期待値の
高い電池。実証実験を経て、2025年に事業化したい」と語る。ペロブ
スカイト太陽電池は、ペロブスカイトと呼ばれる結晶構造の材料を用
いた太陽電池で、一般的なシリコン系太陽電池とは異なり、材料をフ
ィルムに印刷するように塗布することで製造できるため、軽量かつフ
レキシブルな特性を実現する。この特性から、耐荷重に制限がある建
物の屋根やビルの壁面など幅広い場所での活用が期待される。加藤氏
は、「非常に軽量でしかも曲げられるので適用部位が圧倒的に増える。
従来のシリコンの太陽電池だけでは賄えない電気需要を大きくカバー
する非常に期待値の高い電池だ」と期待を示す。

同社は、このペロブスカイト太陽電池に、封止、プロセス、材料、成
膜の独自技術を活用。発電効率は2021年7月には14.3%を達成してお
り、「今後15%を目指す」(加藤氏)としている。また、加藤氏は、
「他社に先駆けて屋外実証実験を行うなど、屋外耐久性を優先して開
発してきた」と説明。屋外10年相当の耐久性は確認(太陽電池規格
IEC61215準拠主要耐久性試験5項目クリア)しており、今後、「(耐
久性を)15年、20年と向上させることを目標としている」という。さ
らに、ロールツーロール製造プロセスについても、30cm幅の製造プロ
セスを既に構築したうえで、「汎用の1m幅の製造ライン開発に業界で
初めて着手した」という。期待する使用例としては、ビル等の壁面や
重量制限のある工場の屋根のほか自動車なども挙げられる。加藤氏は、
「クルマは燃費等の制限があるため、非常に軽量なペロブスカイト太
陽電池は大きく期待されている」と語る。同社は、ペロブスカイト太
陽電池についてはNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)のグ
リーンイノベーション基金事業にも応募し、官民で協力して開発に取
り組んでいく。



エレクトロニクス向けのサステナビリティ貢献製品
エレクトロニクス分野を戦略分野の1つとする同社の高機能プラスチ
ックスカンパニーでは、生産からユーザーでの使用までを含めた温室
効果ガス削減に関するライフサイクルアセスメント評価で、エレクト
ロニクスおよびモビリティ関連製品のサスティナビリティ貢献によっ
て年間約2900キロトンのCO2削減に貢献する。カンパニープレジデン
トの清水郁輔氏は、「今後は自社工場の使用電力の再エネ可能の拡大
や原材料のバイオプラスチックなどへの資源転換を進めることで、こ
れまで以上に温室効果ガス削減に貢献していきたい」と語る。
エレクトロニクス分野でのサスティナビリティに貢献する製品として
紹介されたのは、下図の製品。



近年、高速通信ニーズの高まりによってさまざまなIT機器の高機能化、
高性能化が求められるなか、半導体製造工程向けテープの「セルファ
」や基板構成材料の「ビルドアップフィルム(層間絶縁フィルム)」
が社会インフラの発展に貢献。さらに、使用時に加熱不要で硬化する
「弾性レジン」や電子機器の熱劣化を防ぎ寿命を延長する放熱シート
などが、自然環境に貢献している、と説明した。

via  積水化学、ペロブスカイト太陽電池を2025年事業化へ:「脱炭
素社会実現の鍵に」 - EE Times Japan



木を使ったビクターの完全ワイヤレス「HA-FW1000T」
11月5日、新発売となったビクターブランドの完全ワイヤレスイヤホ
ン「HA-FW1000T」。その唯一無二の特徴は、「振動板に木を使っている」
こと。 振動板とは、スピーカーやイヤホンのなかで、空気を震わせ
て音を発生させる板、まさに音が鳴るところです。振動板に木を使う
ことによって、より豊かで自然な音色が楽しめる…とのことで、斉藤
和義の『やさしくなりたい』を聴いた担当者が「和義が、耳元で歌っ
てた!」と言い張るほど、特にボーカルの音質がすばらしいこのイヤ
ホン。 なぜ、木は振動板の素材として優れているのか。理想的な振
動板の素材とは、音の伝わりが速く、余分な振動も適度に吸収するも
の。無垢の木材は、その理想に近い特性を持っていて、さらにその中
でも樺(カバ)は、より優れた特性を示す。また、木には木目がある
ため、その向きによって音の伝わる速さが異なる。均一素材の振動板
に発生しがちな共振を低減し、自然で滑らかな音響特性が実現できる。
これらの理想を実現するために、「スピーカーの振動板」として開発を
始めた1970年代から、「木を使った振動板」のクオリティを追求してき
たのが、ビクターブランドなんです。そして、ビクターといえば、多
くのアーティストから支持されるビクタースタジオを保有する音の専
門家。その専門性を生かした特徴がもう2つある。

1.高音質化技術「K2テクノロジー」 ビクタースタジオには、そこで
 録音された膨大な量のマスターテープがあります。このデータを使
 って作られたのがK2テクノロジー。ハイレゾではない圧縮音源=サ
 ブスクなどで配信されている普通の音質の曲を、ハイレゾ相当に補
 完する技術です。
2.プロエンジニアによる「スタジオチューニング」 数々のレコーデ
 ィングをこなし、ビクターレーベル以外のアーティストからも絶大
 な信頼を持つビクタースタジオのエンジニアが、最終的にその耳で
 チューニングしている。



【特徴】
・96kHzまで対応したハイレゾと呼ばれる高音質データをワイヤレス
 で聴けるaptX Adaptiveに対応
・11mmの大きなドライバーで余裕の鳴り
・アクティブノイズキャンセリングを搭載してて、音楽に集中できる
・独自のスパイラルドットPro イヤピースで、淀みのないクリアな音
 で聴ける
・マスク着用時の声のこもりを補正するマスクモード
・1dB単位の100段階ボリュームステップ
などなど…たくさんのすばらしい特徴がずらり。これらによって、ボ
ーカルが気持ちよく、音に広がりがあり、聴き疲れしない完全ワイヤ
レスイヤホンに仕上がっているのです。ついついノイキャンなどの機
能面にフォーカスしがちでしたが、それらはもちろん装備したうえで、
やっぱりどこまでいってもイヤホンは「音質」が大切だと説明する。

via どこまでいってもイヤホンは「音質」が大切。木を使ったビクター
の完全ワイヤレス「HA-FW1000T」 | ギズモード・ジャパン





【ウイルス解体新書 88】
⛨ 最新新型コロナウイルス


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』

律事務室 
-------------------------------------------------------------



資産家のためのかしこい遺言書―幸せを呼ぶ20の法則
坪多 晶子/坪多 聡美【共著】
清文社(2021/04発売)
サイズ B5判/ページ数 275p/高さ 26cm
商品コード 9784433752415
NDC分類 324.77
Cコード C2034

不動産オーナーから中小企業経営者まで。相続でもめない、相続税で
困らないために、プロが教える遺言書+相続税対策。自筆証書遺言書
保管制度等の民法大改正に完全対応!
【目次】
第1章 相続と遺言の基本Q&A(遺言書がなく相続が発生した場合
の法的な取扱い;特別受益や寄与分を考慮した具体的相続分;遺産分
割が整わない場合の法律及び税法上の取扱い ほか)
第2章 個人資産家の遺言書Q&A(大地主が後継者に大半の土地を
遺すための遺言書;親子同居の配偶者を守り相続税を節税する遺言書;
再婚相手の安心とその後自宅を直系に戻すための遺言書 ほか)
第3章 企業オーナーの遺言書Q&A(後継者への事業承継に成功す
るための遺言書;死亡退職金が支払われる予定の場合の遺言書の作り
方;役員持株会への遺贈による節税のための遺言書 ほか)
------------------------------------------------------------

風蕭々と碧い時代

曲名:瞳をとじて(2004年)  唄:平井 堅
プロデュース:平井 堅



2004年4月28日にデフスターレコーズより20枚目のシングルとして発
売。表題曲「瞳をとじて」は、東宝映画『世界の中心で、愛をさけぶ』
の主題歌として書き下ろされた楽曲。自身初となる映画の主題歌。主
人公サクの高校時代の恋人アキの最期のメッセージへの"アンサーソ
ング"とするべく自ら作詞作曲を手掛けた。PVには女優の奥田恵梨華
が出演している。 オリコンシングルチャートでは5月10日付での2位
が最高位、累計出荷枚数は100万枚を記録し、2004年度の年間チャー
ト1位を獲得した。 平井はこの曲で2004年度の『NHK紅白歌合戦』に
3年連続(通算4度目)の出場を果たし、白組のトリの一つ前(全体の5
3番目)に披露した。因み、翌2005年にNHKが実施した紅白出場者選考
アンケート「スキウタ?紅白みんなでアンケート?」では白組6位にラ
ンクインした。カップリング曲「DESPERADO」はアメリカのバンド、
イーグルスの1973年リリースの2ndアルバム『ならず者(Desperado)
』タイトル曲のカバー。「キリンラガービール クラシックラガー」
CMソングに起用され、本人もCMに出演した。 

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
ばらまきが悪いとはおもわないが、臨時生活支援金が、年収200万円
以下の生活困窮者に速やかに一律支給されるなら文句なく賛同する。
思えば、50年前の30年ほど労働組合の立ち上げ時の経験から、非正規
社員や外国人就労実習制度が人身斡旋であり、経済的弱者支援は社会
安定の必須条件であると信じている➲明日から、経済特に税制実態
を考えることに。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles