告子(こくし)篇 / 孟子
※ 考え方: 教え方にはいろいろある。こっちが気のすすまぬ相手には教え
ないのも、また、一つの教え方なのだ。
今月22日、ホンダは、同社のビジネスジェット機「ホンダジェット」が小型ビジネスジェ
ット機で世界第1位に輝いたことを公表。米国航空業界の団体「GAMA」の統計によるもの
だという。2017年のホンダジェットの納入数はセスナ社の主力機「サイテーションM2」の
38機を上回る43機となった。機種別で初の年間首位になった。ホンダジェットは7人乗
りの小型機。巡航速度は時速7822km、航続距離は22655km。エンジンを主翼の上に置
く独特の設計が特徴だ。胴体側にエンジンがあるライバル機と比べて室内空間を広く、騒音
も小さい。見本がない状態で発注する飛行機は信頼が欠かせず、ホンダ・ブランドが生きた
ことが世界中で人気の理由だといわれている。ホンダ社の担当責任者は、多くのお客様から
、ホンダジェットの性能、快適性、使い勝手の良さやビジネスジェット機としての完成度の
高さなどに対して非常に高い評価が得られていることをうれしく思います。ホンダジェット
は、先進機能を搭載したスポーティーな航空機で、例えるなら空飛ぶスポーツカーと言えま
す。今回の最多デリバリーの達成に関し、ホンダジェットを購入してくださったすべてのお
客様に感謝したいと思います。今後もビジネス航空の世界で新たな価値を創造していきます
と、このようにコメントしている。一度、試乗会の一般公募を国内でやってもらえないでし
うか。誇らしく思いますね。
No.156
【風力発電篇:世界初の浮動式洋上風力発電所が稼働】
2月15日、Hywind(ハイウェインド) Scotland 社は、世界初の浮動風力発電所(30メガワット
) は、スコットランドの電力系統に送電を開始し、約2万世帯に電力供給していることを
公表。この3ヶ月間の稼働中、1つのハリケーン、1つの冬の嵐の8.2メート高波に見舞
われながらも、当初見込んでいた性能――従来の海底固定式の冬の間の容積係数(すべての
風力タービンが最大毎秒出力を百パーセントとして)は45~60パーセントに対し――11
月~1月の3ヶ月間の容積係数が平均で65%と上回った。尚、ここでは、"flowting wind"
を浮遊式ではなく浮動式と訳す。ここで、10月のハリケーンオフェリア(Ophelia)は毎時
125キロメートル、12月の嵐・キャロライン(Storm Caroline)は毎時160キロメートル。これ
らの嵐にあたり、風力回転翼を停止させている。タービン制御システムに統合されピッチモ
ーションコントローラ(pitch motion controller)で、強風時、回転翼の過負荷運転を角度調整
し緩和している。担当責任者によると、世界の洋上風力資源の80%以上が従来の海底固定
式に適さない深海(60メートル以上)であり、アジア、北アメリカの西海岸に浮動洋上風
力発電の普及の可能性が高いと語る。
提携会社のスタットイル(Statoil)と運営会社のマスダー(Masdar)は、他の再生可能エネ
ルギーとの競合を意識し、2030年までにこの発電所の5,270~7,900円/MWh(キロワットアワ
ー換算で5~8円/kWh)に逓減する目標を掲げる。以下、同社保有特許事例2件を下記に
掲載しておく。
Patent US9464626 Floating wind turbine , Oct. 11, 2016:浮動風力回転翼
【概要】
発電のための浮遊式風力タービン(1)および風力タービン(1)の使用方法を記載。 風車
(1)1は、動翼 3 'に作用する風力によって回転する風車3の支柱2'に取り付けられた船体2を
備える。風力タービン(1)は、結合装置(5)によって浮力装置(4)に接続されている。
浮力装置(4)は、船体(2)の少なくとも一部を包囲し、風力タービン(1)の質量の少な
くとも一部を支持。連結装置(5)は、風力タービン(1)が本質的に垂直位置から水平位置
に向かい、またはその反対に角度を回転するように配置された回転カップリングである。船
体(2)には、風力タービン(1)を回転継手(5)の周りの任意の位置で平衡させるように
構成された調節可能なバラスト(9,12)が設けている(詳細は、上図クリック参照)Aug. 5, 2017
Patent US 9732730 Partial pitch wind turbine with floating foundation, Aug. 15, 2017:浮
動基礎付部分的間隔風力回転翼
【概要】
1つまたは複数の風力回転翼を備えたロータハブが回転可能に取り付けられ、ロータ面を形
成するように、その上に設けられたナセルを備えた風力タービンタワーを含み、風力タービ
ンタワー底部の浮動体に取付けられ上体部の基礎は、約40メートル以上の水深の海洋に設
置された浮動体でを有す。風力回転翼は、内側翼部に対し外側翼部の間隔を調整可能な間隔
制御システムにが結合したピッチ接合部で、外側翼部位に結合した内側翼部位を含む第1の
風速より上となる。これにより、構造物に作用する異なる推力により引き起こされる風力回
転翼の傾斜間隔調整が可能になる。これにより、回転翼部が回転連接部に作用で一定推力を
提供し、風力回転翼部に導入される大きな負の減衰荷重および応力を排除できるため、構造
に誘起される曲げモーメントのより線形制御を可能になる発電浮動式風力回転翼(1)および
その使用方法を提供する(詳細は上図クリック参照)。
❦ 結論
ところで、同上方式は日本でも「特開2015-222024号 水上発電装置及び水上風力発電装置」
(新日鉄住金エンジニアリング株式会社)から公開されているが(下図参照)、断念ながら、
欧米メーカーが知財も、実績も圧倒している分野である。巻き返し方法としては、このブロ
グでも掲載してきた、デジタル革命渦論の基本則に合致した「超小型・高性能風力発電シス
テム」の開発ということになる。有志を募る。
特開2015-222024
【要約】
発電部を容易に設置及びメンテナンスすることができる水上発電装置を提供にあって、水上
発電装置10は、水中に配置された第一浮体部21A、21B及び第二浮体部50と、第一
浮体部から上方に立設する塔部22A、22Bと、塔部の上端部に設けられ、軸状部材が回
転することで内部に収容された作動流体を加圧する加圧部と、加圧部に接続され、内部を作
動流体が流れる第一配管部71及び第二配管部72と、第二浮体部上に配置されるとともに
第一配管部及び第二配管部に接続され、作動流体により発電を行う発電部65A、65B、
65Cとを備える。
【ひずみの方向を検知する柔らかセンサ】
2月19日、京大の千葉大地准教授らの共同研究グループは、ひずみの向きを検出するセンサを開
発したことを公表。磁化方向によって電気抵抗が変わる「スピンバルブ」という素子を活用した。
柔らかなフィルムにセンサを配置、局所的なひずみ分布を測る用途など応用提案する。上下に異な
る磁化方向を持つ、磁性材料を重ねたスピンバルブ素子をセンサーに利用した。スピンバル
ブ素子は上下の磁化方向が反対になると、電気抵抗が最大になる。この素子を軟らかいフィ
ルム上に並べて、素子のフィルムに接する磁性材料にコバルトを採用した。コバルトは引っ
張られた方に磁化方向が向きやすいため、上下の磁化方向がズレる。電気抵抗から引っ張り
方向を推定できる。
❦ どこがちがうのか
一般的なひずみセンサは、非磁性体を用い物体の変形を抵抗値で測定しその変化量により
ある方向に対して「ひずみの大きさ」を検出することができる。このため、物体の荷重や変
異量、振動などの測定に用いられている。これに対して研究チームは、「ひずみの向き」を
電気的に検出するための研究を行った。これを実現するため、磁石に特有な性質である「磁
気弾性効果」と、磁石の層と磁石ではない金属層を交互に積層した構造に、磁界を加えると
電気抵抗が大きく変化する「巨大磁気抵抗効果」に着目した。ハードディスクの読み出しヘ
ッドに用いる磁界検出センサーや磁気抵抗メモリ(MRAM)には、磁石ではない層(スペー
サー層)を、フリー層あるいはピン層と呼ばれる2つの金属層で挟み込んだ素子構造(スピン
バルブ)が用いられている。フリー層は与える磁界が弱くても、磁化が磁界方向に追従する
特性を持つ。ピン層は強い磁界を与えないと磁化方向は変化しない設計となっている。この
構造では、フリー層とピン層における磁化の相対角度が180度に近いほど素子抵抗は大きくな
る。
研究チームは今回、柔らかいポリエチレンナフタレートフィルム上に、コバルト層と鉄・ニ
ッケルの合金(パーマロイ)層で、銅の層を挟み込んだ構造の巨大磁気抵抗素子を作製した。
各層は数ナノメートルの厚みである。フリー層となるコバルト層は引っ張られた方向に磁化
が向きやすい。ピン層となるパーマロイ層の磁化はひずみに対して鈍感な特性を持つ。試作
した巨大磁気抵抗素子の評価も行った。ピン層の磁化方向に対して、加えるひずみの方向を
0度から90度まで変化させたところ、代表的なスピンバルブ素子と同様の抵抗変化を示した。
シミュレーションで得られた理論値ともほぼ一致する値が得られた。
❦ 結論
スピンバルブ構造は集積化が容易である。フレキシブル基板上にひずみ方向検出用スピンバ
ルブを並べて作りこめば、場所によって異なる局所的なひずみの方向を可視化することがで
きる。今後は、トンネル磁気抵抗効果を利用して抵抗変化率のさらなる向上を目指し、セン
サとしての感度を高めていく。地殻変動などに使えるそうで、地震予知・防砂分野に応用で
きるだろ。
Dec. 25, 2017
【合成した膜タンパク質に対する薬物副作用を測るバイオチップ】
昨年末25日、東北大などの共同研究チームは、半導体微細加工技術と、細胞を使わずに膜
タンパク質を合成する無細胞合成技術とを融合することにより、ヒトの心筋に存在するhER
Gチャネルと呼ばれる膜タンパク質の薬物感受性を記録することに成功したことを公表いて
いる。hERGチャネルは、そその遺伝子型と薬物副作用との関連性が示唆される膜タンパク質
であり、今後は、個別化医療を指向して薬物を選別していく研究が加速すると期待されている。
【磁気トンネル接合素子、未踏の一桁ナノメートル領域で動作】
2月15日、東北大らの共同研究グループは、超低消費電力高性能ワーキングメモリとして
の実用化が期待されるSTT-MRAMの主要構成要素である磁気トンネル接合素子の新しい方式を
提案し、世界最小となる一桁ナノメートルサイズでの動作実証に成功したことを公表。これ
により、最小直径3.8ナノメートルまでの極微細高性能磁気トンネル接合素子を開発→形状
磁気異方性の利用により1桁ナノメートル台においても応用に求められる主要特性を達成→
超大容量低消費電力メモリ・集積回路の実現に道筋、IoT技術の発展に貢献するものと期待
されている。
【プリンテッドエレクトロニクスの将来展望】
❦ 30年予測(2017年見込比)関連製品市場 8兆8,569億円(2.6倍)
2月5日、マーケティング&コンサルテーションの株式会社富士キメラ総研は、IoTをキーワ
ードにさまざまな用途で採用増加が期待され、次世代エレクトロニクスとして注目されるフ
レキシブル/有機/プリンテッドエレクトロニクス関連の世界市場を調査。その結果を「2018
フレキシブル/有機/プリンテッドエレクトロニクスの将来展望」にまとめた。この調査で
は、フレキシブル/有機/プリンテッドエレクトロニクス関連製品18品目、プリンテッドエ
レクトロニクス関連材料11品目、有機EL関連材料5品目、基板3品目、印刷装置5品目の各市
場について現状を調査し、将来を予想。
待される
【宅トレで楽しく健康づくり:その1】
● ほこほこの家庭菜園のガーリックを食べるコーナー
宅トレ、時間の都合でストレッチメニューなしで、ウォーキング強化(インクライン最大10
パーセント×最大速度6メートル/時間×30分×2回/日)し、ほこほこの電子レンジオ
イル加熱ガーりックを毎日1、2片頂いてますが、昨年来の寒さによる膀胱炎症群には、寒
さ対策として、使い捨てカイロとペットポトルに温水(暖かいお茶)を入れ暖める(多少効
果あり)。ただし、ペットポトルではなくスリーブ/ベルト型湯たんぽの要商品開発)。とり
あえず、3月から家庭菜園式ガーリック栽培法の商品開発の構想をスタート(予定)。
『青 春』 サミエル・ウルマン
青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。優れた創造力、逞しき
意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心,こう言う様相を青
春と言うのだ。年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる。歳
月は皮膚のしわを増すが情熱を失う時に精神はしぼむ。苦悶や、狐疑、不安、恐怖、失
望、こう言うものこそ恰も長年月の如く人を老いさせ、精気ある魂をも芥に帰せしめて
しまう。年は七十であろうと十六であろうと、その胸中に抱き得るものは何か。
曰く「驚異えの愛慕心」空にひらめく星晨、その輝きにも似たる事物や思想の対する欽
迎、事に處する剛毅な挑戦、小児の如く求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味。
人は信念と共に若く 人は自信と共に若く 希望ある限り若く 疑惑と共に老ゆる
恐怖と共に老ゆる 失望と共に老い朽ちる
大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大、偉力と霊感を受ける限り人の若さは失われ
ない。これらの霊感が絶え、悲歎の白雪が人の心の奥までも蔽いつくし、皮肉の厚氷がこれを
固くとざすに至ればこの時にこそ人は全くに老いて神の憐れみを乞う他はなくなる。