Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

こやもあらはに冬は来にけり

$
0
0


                                                          

                               
10 郷 党 きょうとう
------------------------------------------------------------
他の篇と追ってことばの記録ではなく、公生活、私生活における孔
子の具体的行勣のひとつひとつを記録したものである。これらは、
とりもなおさず礼のエキスパートによる礼の実践の記録であって、
これによって当時の礼の規定の具体的内容をうかがい知ることがで
きる。事実、この篇のすべてが孔子についての記述であるわけでな
く、礼の一般的規定を述べた部分が多いとする説もある。
------------------------------------------------------------
18 料理の下賜にあずかると、わざわざ席をしつらえ、まず自分が箸を
つけたうえで、家人に分けあえた。下賜されたものがなま肉である場合に
は、火を通して家廟に供えた。牛、豚、羊などを生きたまま下賜された場
合には、そのまま飼育した。
また、主君の陪食にあずかったさいには、主君が感謝の初穂を捧げている
あいだに、先に箸をつけて毒見した。

君賜食、必正常先會之。君賜固、必熟面河之。君賜生、必畜之。侍食於君、
君祭先飯。
When the lord gave Confucius food, he always straightened his seat
and tasted it. If the food was raw meat, he always cook it and
offered it to his ancestors. When the lord gave him livestock, he
always kept them.
When Confucius ate dinner with his lord, he tasted food for poison
while his lord was offering a short prayer.

 源重之
佐竹本三十六歌仙下句トレッキング㉙:
こやもあらはに冬は来にけり
#TheThirtySixImmortalPoets#MinamotoNosigeyuki

葦の葉にかくれてすみし津の国のこやもあらはに冬は来にけり
                                       拾遺223

葦の葉に隠れて住んだ、津の国の昆陽(こや)の小屋――葦が霜枯
れした今、その小屋もあらわに見えて、すっかり冬景色となった。

☃ 摂津の歌枕「昆陽」に「小屋」の意が掛かる。百首歌の「冬
廿」。

風をいたみ岩うつ波のおのれのみくだけて物を思ふ頃かな
                          詞花211

風がひどいので岩に打ち当たる波のように、自分ばかりが千々に心
を砕いて思い悩むこの頃であるよ。

♥ 風をいたみ 風が甚だしいので。岩うつ波の この句までが「
おのれのみくだけて」を言い起こす序。心を動かさない恋人を「岩」
に、それでも恋人に思いを寄せる我が身を「波」になぞらえる。
くだけて物を思ふ 心を千々にして思い悩む。

源 重之(みなもと の しげゆき)は、平安時代中期の貴族・歌人。
清和源氏、上野太守・貞元親王の孫で、三河守・源兼信の子。伯父
の参議・源兼忠の養子。官位は従五位下・筑前権守。三十六歌仙の
一人。父・兼信が陸奥国安達郡に土着したことから、伯父・源兼忠
の養子となった。村上朝にて、春宮・憲平親王の帯刀先生(たちは
きせんじょう)を務め、その際に最古の百首歌の一つである『重之
百首』を詠進している。康保4年(967年)10月に憲平親王が即位(
冷泉天皇)すると近衛将監となり、11月に従五位下に叙爵する。円
融朝半ば以降は、貞元元年( 976年)の相模権守を皮切りに、信濃
守・日向守・肥後守・筑前守など地方官を歴任した。またこの間、
貞元2年(977年)頼忠家歌合や寛和元年(985年)円融院子日行幸
和歌などに出詠している。正暦2年( 991年)以後に大宰大弐・藤
原佐理を頼って筑紫に下向。長徳元年( 995年)以後は陸奥守・藤
原実方に従って陸奥国に下向し、長保 2年(1000年)に当地で没し
たという。享年は60余。 

リポート “絵巻切断”から100年、京都で「佐竹本三十六歌仙絵」展 – 美術展ナビ|アート・エキシビション・ジャパン

佐竹本三十六歌仙絵巻は、三十六歌仙を描いた絵巻物で、鎌倉時代
(13世紀)に制作された。久保田藩(秋田藩)主・佐竹家に伝来
した、三十六歌仙絵の草分け的存在にして、代表的な作品である。
書は後京極良経、画は藤原信実によると伝わる。元は上下2巻の巻
物で、各巻に18名ずつ、計36名の歌人の肖像と住吉大明神が描
かれていたが、1919年(大正8年)12月20日に各歌人ごと
に切り離され、掛軸装に改められた。原型とは異なっているが、一
部を除き重要文化財に指定されている。

  

【ポストエネルギー革命序論123】
年末、大晦日、正月を前に静かに、振り返えり、次の年に備えてみ
みる。今夜は昨日の突然の力仕事で腰痛が再発しているので早めに
切り上げるとして、理化学研究所の技報「吹きガラスの原理でガラ
ス製微小レンズ」と「神経幹細胞の再生能を発見」などから『事業
開発』の可能性を展望する。


吹きガラスの原理でガラス製微小レンズ
高精度・短時間・簡便に大量生産をかなえる技術
12月27日、理化学研究所の研究グループは、薄板ガラスに形成
した微細空洞中の気体を熱膨張させることで、レンズとして使用で
きるガラス製の微小ドーム構造を短時間に高精度で簡便に大量作製
する技術を確立する。それによると、①ガラス基板上に浅い微小な
くぼみを形成する、②カバーガラスを重ねて仮接合し閉じた微細空
洞を作る、③吹きガラスの原理を利用して、周囲を真空引きし、し
ながら加熱することで空洞中の空気を膨張させる、④ゆっくり冷却
するという手順により、設計した寸法通りにガラス微小ドーム構造
を形成できることを実証。今回の試験では、厚さ100マイクロメート
ル(μm、1μmは1,000分の1mm)~250μmのガラス板を用いて、直径
30μm~1mmのさまざまな種類の微小ドーム構造を作製し、そのまま
使えば凹レンズ(縮小レンズ)、充填液を導入すれば凸レンズ(拡
大レンズ)の機能を持つことを示し、高温条件下や酸・有機溶媒中
でもレンズ機能は失われず、ガラスの性質が保たれることを確認。
【概要】
ガラスの中に封入した気体の熱膨張を利用する吹きガラス製法に着
目。伝統ガラス加工分野では数百年来用いられてきた伝統技術をマ
イクロスケール加工に利用することにより、高いアスペクト比]で表
面から突出した薄壁のガラス微小ドーム構造を、高精度で短時間か
つ簡便に大量生産できる技術を開発。下図1(a-d)は、開発した技
術の加工手順を簡略化図示したものす。①まず、ガラスを溶かすフ
ッ化水素酸でエッチングし、ガラス基板上に浅い微小なくぼみを形
成し、②カバーガラスを重ねて仮接合することで閉じた空洞を作る。
③この状態で周囲を真空引きしながら加熱する(減圧し、高温にす
る)と、空洞中の空気が膨張し、板ガラスが徐々にドーム状に膨ら
み、微小ドーム構造が形成されます。それと同時に、ドーム以外の
部分の基板とカバーのガラスが接合する。④予測した形状に到達し
たタイミングで加熱をやめ、真空引きしながらプログラム制御でゆ
っくり冷ます(減圧し、低温にする)ことで、ドーム形状が保たれ
たまま設計した寸法通りのガラス微小ドーム構造ができ上がる。


図1(e)は、この構造がレンズとして機能する仕組みを示す。充填
液を用いない場合は、ガラス壁の厚さの差がレンズとしての役割を
果たす。つまり、熱膨張によりレンズの中央部のガラス壁が少し薄
くなり、これが上下に二重(図では左右二重)になるため、二重の
凹レンズ(正確には凹メニスカスレンズ)になる。このとき、観察
する対象物は実際よりも小さく見え、縮小レンズとして働く。一方、
屈折率がガラスと同様に空気よりも大きい充填液を用いると、両凸
レンズ
となる。このとき、観察する対象物は実際よりも大きく見え
拡大レンズとして働く。充填液を用いる場合は完全なガラス製レン
ズではなくなるが、外側はガラスであるため、物理的強度や化学的
耐性といったガラスの基本的な特性は保たれる。

ガラスドーム構造は、使用するガラスの厚さに応じて変形量が変化。
下図2a,bの上側のガラスのように厚いと変形量が小さく、下側のガ
ラスのように薄いと変形量が大きくなります。断面はきれいな釣り
鐘型となり、ドーム構造の中央部のガラスは、周囲に比べて薄い。
ただ、くぼみ部分以外の接合部のガラスの厚さが上下で一致しない
と、熱膨張率の違いによって割れ、厚さがほぼ同じガラスを接合さ
せる必要となる。さらに、図2c,d に示すように、数量、形状、サ
イズといった複数の設計条件を自由に設定でき、しかも再現性良く
均一に作ること、また充填液の導入流路を付け加えることも可能で。
このため、この手法で作製したドーム構造の応用範囲が広範囲とな
る。次に、ガラスの厚さやくぼみの直径・深さによってドーム構造
がどのように変化するかを調べ、用いるカバーガラスが薄く、くぼ
みの直径が大きく、くぼみが深いほどドームの高さが高く(下図3a,
b)、この傾向は、ガラスの硬さや厚さから理論的計算結果ともよく
一致し、ドーム高さのばらつきも誤差5%以内と非常に小さい。こ
のように微小ドーム構造は設計が容易で、再現性に優れることを確
認。また、表面形状測定機の測定で、ドーム構造は非常にきれいな
釣り鐘型の3次元構造と断面形状を持つことが図示された(図3c,d)。


さらに、作製ガラス微小ドーム構造がガラスレンズとして機能する
かどうかを、定規目盛の観察し(下図4a,b)、充填液を用いない「
空洞レンズ」の場合は目盛りが縮小され、充填液にミネラルオイル
を用いた「充填レンズ」の場合は拡大することを確認する。また、
これらの倍率はレンズの直径に依存し、充填レンズの場合は、最大
1.65倍の拡大効果があるを確認する(図4c)。


最後に、作製したガラスレンズが高温や強酸・有機溶媒中の環境下
でも使用できるかどうかを検証。その結果、ホットプレートで300℃
以上に加熱したガラスレンズは、充填液があっても機能が保たれる
こと分かり、また、強酸である硫酸中や有機溶剤のアセトン中でも
空洞レンズ、充填レンズともに機能することが確認でき、ガラスの
特性が保たれる。このように、ガラス微小ドーム構造の作製手法は、
短時間に高精度かつ簡便に大量生産できるという利点があり、ガラ
ス作製でき、レンズとしても長期安定性に優れ、極端条件下での使
用のほか、多様な工業用途に向くと考えている。研究グループは、
これまでに開発したガラスの特徴を生かしたマイクロ流体チップや、
細胞や組織などのさまざまな生体試料の分析などの研究を進めてお
り、今回のレンズがガラス製でマイクロ流路に組み込める大きさで
バイオ分析などの用途においても非常に有用なものと考えている。
【関連技報】
関連技術2件を下図として掲載(願参照クリック)。

泳ぐ一細胞の代謝を経時測定 薄板ガラス流路中の微粒子を音波で操作
☯ これは実用的な技術ですね。

神経幹細胞の再生能を発見
神経幹細胞の再生能を発見
細胞の「形」の柔軟性が脳の拡大に果たす役割
12月24日、同じく理化学研究所の研究グループは、哺乳類の脳
が作られる際に神経幹細胞が柔軟に「形」を再生する仕組みを発見
する。この成果から、脳が形作られる基本的な仕組みや、その形成
不全に伴う脳疾患の原因解明に貢献すると期待できるとのこと。脳
の神経細胞(ニューロン)やグリア細胞を生み出す神経幹細胞は、
非常に細長い柱状の細胞であり、発生途中の脳組織は、この柱が無
数にひしめき合って構成している。研究チームは多光子顕微鏡]など
を用いて、マウス胎仔の脳組織に存在する神経幹細胞の形状変化を
鮮明に捉えることに成功し、神経幹細胞が柱状の形態を柔軟に再形
成することを解明。この再生能により、脳発生初期(上図:増殖期
)に神経幹細胞が細胞分裂するとき柱状構造が分断されたとしても、
脳組織の細胞配置が保たれます。脳発生後期(上図:神経産生期)
になるとこの性質は失われ、柱状構造が分断された神経幹細胞が次
第に蓄積していき、脳組織の中には別の神経幹細胞層が出現する
ことも解明した。この新たな幹細胞層の出現は、特にヒトのように
大きくしわのある脳が形作られる際に見られる特徴であることが分
かっており、今回の発見はその裏に潜む細胞の振る舞いを明らかす
る。

細胞分裂時に分裂装置の向きを制御するLGN というタンパク質を欠
損させると、放射状グリアはランダムな方向に細胞分裂するように
なる。放射状グリアの分裂軸を乱すためにLGN 欠損マウスを用い、
LGN 欠損マウスの胎仔脳を取り出して培養し、増殖期の放射状グリ
アの様子を顕微鏡で観察。放射状グリアの細胞分裂(対称分裂)の
約40%が、分裂してできた二つの娘細胞のうちの片方が頂端側を
失うことが分かった。頂端側を失った細胞は、組織の頂端面にはつ
ながっていないはずです。それにもかかわらず、全ての放射状グリ
アの細胞核は組織の頂端面まで動き、頂端面付近で細胞分裂を行っ
た。その原因を探るために、多光子顕微鏡を用いて、LGN 欠損マウ
ス胎仔の脳組織を奥まで3次元的に経時観察しました(下図1)。
子宮内電気穿孔法を用いて、細胞の形や上皮の構造が分かるように
蛍光タンパク質]で標識したところ、頂端側を失い組織の基底側に離
れてしまった放射状グリアから、頂端側に向かって細い突起が伸び
る様子を捉えることに成功。その突起は、最終的に組織の頂端面ま
で到達し、頂端構造を再形成(下図2)。これにより、基底側に離
れていた放射状グリアは、元の頂端突起を持つ細長い形態を取り戻
すことを明らかにした。また突起の先端には、頂端側の構成因子で
ある接着分子の N-カドヘリンPar極性複合体が集積し、周囲の細
胞と接着構造を形成していたことから、突起は周囲の細胞を伝いな
がら頂端面まで到達すると考える。
 図1
 図2

次に、LGN 欠損マウスの脳組織で増殖期に頂端面の再形成が起こる
割合を計測したところ、頂端面の約14%が再形成されたことが分
かった。前述のLGN 欠損マウスでは細胞分裂した細胞の40%にお
いて二つの娘細胞のうち片方(すなわち娘細胞の20%)が頂端側
を失うことから、頂端側を失った細胞のうちおよそ70%が頂端側
の構造再形成している計算となる。さらに、同様の計測を神経産生
期で行ったところ、再形成の割合は次第に低下することが分かった。
これらの結果は、放射状グリアが、増殖期においては頂端構造を失
っても高効率で再形成でき、大半が頂端側に戻れる一方(下図3上)
神経産生期になると再生能が低下し頂端側に戻れないことを示す(
図3下)。これこそが、LGN 欠損マウスにおいて神経産生期になら
ないと基底側だけ受け継いだ放射状グリアが観察されなかった理由
だと考えられる。さらに、頂端構造の再生能をつかさどる分子メカ
ニズムを探索した結果、細胞形態を制御するR-Rasというタンパク
質が関与していることが分かりました。Förster共鳴エネルギー移
動(FRET)
プローブを用いて、野性型マウスにおけるR-Rasの活性
を計測したところ、増殖期では高く、神経産生期になると低下した。
また、R-Ras遺伝子を欠損させると、増殖期の頂端構造の再生能が
低下すること、逆に常時活性化型R-Rasを神経産生期の放射状グリ
アに発現させると、頂端構造の再生が促進されることが分かった。
また、R-Rasの上流では放射状グリアの自己複製能をつかさどる No-
tchシグナル経路
が働き、それらの下流では細胞接着シグナルを媒
介するインテグリンβが働くことが示された。

LGN欠損マウスの観察結果から、脳室帯で起こる頂端構造の再生能
は、放射状グリアの基底側への移動を抑制するといえる。基底側に
移動する放射状グリアは、ヒトなど霊長類の脳発生過程の後期に非
常に多く出現する「外側脳室帯」の神経幹細胞として知られ、脳の
肥厚化やしわ形成との関連が注目されています。そこで、しわのあ
る脳を形成するイタチ科のフェレットを用いて、放射状グリアの上
皮構造再生能の寄与について検証した。フェレット胎仔脳の放射状
グリアに対して、子宮内電気穿孔法により常時活性化型R-Rasや常
時活性化型Notchを導入したところ、外側脳室帯の神経幹細胞の産
生が抑制されることが分かった。これらのことから、放射状グリア
がその柔軟な上皮構造の再生能を失うことは、新たな神経幹細胞層
を形成し脳の肥厚化を促す必要条件となっていることが示唆された
(図3)。

今回、LGN による分裂軸の厳密な制御をなくしても増殖期には頂端
面が高効率で再形成されたことから、分裂軸の厳密な制御は放射状
グリアの対称分裂に不要であることが明確となった。このことから、
従来のモデルは見直しが必要となる。また、新たに発見した神経幹
細胞の持つ「形」の再生能力は、哺乳類の脳発生と進化に新しい知
見を与え、ヒトを含む脳の発生をつかさどる機構の研究が一層活性
化されると期待できる。

【檸檬レシピ解体新書】


クラシカル・パルメザンホタテのポテト


サツマイモ、ケール、ヤギのチーズのフリッタータ

今夜、檸檬が豊作で、ホットレモネード以外の料理を急遽考える。
今回はそのさわり、次回からは適宜、適時掲載することにする。

【世界の工芸: #CraftsOfTheWorld#MarilynLevine 】



Don't Break The Heart That Loves You by Connie Francis 1962
泣かせないでね Don't Break The Heart That Loves You
Singer:Connie Francis
Singwriters: Benny Davis  and Murray Mencher
この曲は、ベニー・デイビスとマレー・メンチャーによって書かれ
た米国の歌。1962年のポップ分野で、コニーフランシスと1978年の
カントリーバージョンとしてのマーゴスミスの2人で成功をおさめ
る。ベニー・デイビスとマレー・メンチャー(1898-1991)は、フラ
ンシスの父ジョージ・フランコネロの提案により、コニー・フラン
シスと結びついた。アイデアは、デイビスとメンチャーとその日に
音を組み合わせたことによる。彼女はメンチャーとデイビスを自分
の音楽出版会社であるフランコンミュージックインコーポレーテッ
ドの定期的な作曲家として契約。その後数年間、デイビスとメンチ
ャーはフランシスのカントリーバラード「すべての最大の罪」や、
フランシスの3番目の映画「Follow The Boys」のテーマソングな
ど、彼女はフランス語、イタリア語、スペイン語、日本語、および
ドイツ語。どちらの曲もビルボードのポップチャートに大きな反響
を巻き起こさなかったが、アダルトコンテンポラリーチャートで顕
著な成功を収める。この曲は、1962年3月31日に発行されたビルボー
ドホット100 で1位にランクイン。レコード売上げも一位を獲得す
る。

彼女は、1936年米国ニュージャージー州生まれ。55年レコード・デ
ビューラテン、カントリー、映画音楽、スタンダードなどの多彩な
レパートリーと、独・伊・日・スペイン語など英語以外でも歌い国
際的な人気を集めた女性ポップ歌手。58年~60年代半ばに、センチ
メンタルでハスキーな歌声がファンを魅了。アイドル歌手で映画『
ボーイハント』や『渚のデイト』などに出演。代表作「カラーに口
紅」「ヴァケイション」「可愛いベイビー」など。

Margo Smith
Don't break the heart that needs you darling please be fair
Why do you flirt and constantly hurt me
Why do you treat our love so caressly
You know I'm jealous of you and yet you seem to try
To go out of your way to be unkind
Sweetheart I'm beggind of you don't break the heart that loves you
Don't break this heart of mine
[ sax ]
Sweetheart I'm beggind of you don't break the heart that loves you
Don't break this heart of mine

愛しさ募るわたしの心を打ち砕かないで
なぜあなたは浮気し、傷つけるの
なぜこんなに愛し合っているのに
わたしがは激しい嫉妬に苛まれているのに
わたしを邪険に扱わないで
心を打ち砕かないで、この思いを壊さないで
[サックス]
心を打ち砕かないで、この思いを壊さないで......

今年、歌手で女優のドリス・デイが他界(享年97)。二度と来る
ことのない13の歳のわたしの梅田と堀江周辺は歌と映画で溢れて
いた。そういえばコニー・フランシスはどうしているのかと調べて
みると、今年で81歳と存命中だとわかりビリボードでナンバーワ
ン達成した『泣かせないでね 』を聴く。懐かしい。    


                              彦根城で迎春のいけばな/滋賀

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles