Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

コロナ禍と混沌①

$
0
0



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこ
と)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称「ひこに
ゃん」


                                      
14 憲 問 けんもん
----------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
----------------------------------------------------------------
14 孔子が公明賈うしゅくぶんしにたずねた。
「公叔文子こうしゅくぶんしという方は、しゃべらない、笑わない、贈り物を受け取らな
いという噂ですが、ほんとうでしょうか」「それは大袈裟です。あの人
は言うべきときにしか言わないから、だれもおしゃべりだと思わない。
笑いも心から愉快なときにだけ笑う、だからいたって自然です。贈り物
も筋の通らないものは受け収らない、だからとやかく言われないのです」
「なるほどそうでしにか。しかし、まさか・・・」

<公明賈〉  事蹟はよくわからない。衛の人でゐろうといわれる。       
<公叔文子)咽の献公の孫で、大夫であったといわれる。

子問公叔文子於公明賈、曰、信乎、夫子不言不笑不取乎、公明賈對曰、
以告者過也、夫子時然後言、人不厭其言也、樂然後笑、人不厭其言也、
義然後取、人不厭其取也、子曰、其然、豈其然乎。

Confucius asked Gong Ming Jia about Gong Shu Wen Zi, "I heard
that he does not speak, laugh or accept a gift. Is it true?" Gong
Ming Jia replied, "It is not true. He speaks only when he should
speak. So nobody dislikes his words. He laughs only when he is
pleasant. So nobody dislikes his laughing. He accepts a gift when
he has some reason to accept it. So nobody dislikes that he acce-
pts gifts." Confucius said, "I see. The rumor is just a rumor."



『本書論語解題』
論語はもともと「経典」ではない:『論語』は約二千五百年前の思想
家、孔子を中心とする人間集団の記録であるという。孔子の言行を主と
し、弟子だちとの対話、弟子たち自身の言行などを、孔子の没後、編集
したものである。いうまでもなく、論語は世界でもも有名な古典の一つ。
意識するとしないとにかかわらず、れほど日本人の思想形成に大きな影
響をあたえてきた書物はない。"応神天皇の十六年、博士王仁が来朝し
て論語十巻を奉った"という伝説はともかく、論蹟は千数百年にわたり、
われわれの祖先によって読みつがれてきた。ことに江戸時代になると、
必読文献として教養の中心となった。武士階級だけでなく、庶民をも合
めて広く流布するに至ったことは、落語、川柳にまで論語が登場し、名
優の言行を集録したものが『役者論語』と銘打たれたり、『葉隠』を別
名『鍋島論語』といったりしたことからもうかがえると、本書で解題さ
れる。そして、

現代に至っても、論語は新たな角度から読みつづけられている。戦後に
限ってみても、なんらかの形で論諸関係書の出版されない年はないとい
っても過言ではあるまい。また、われわれがふだん何気なく使っている
格言の出処は、もっとも多くは論語にあるといってよかろう。だが反面
論語が。ひからびた"修身教科書"として印象づけられていることも、事
実である。実はこれは、論語そのものの責任ではない。後世の儒家が、
自派の経典として神聖化し、固定化したためであり、さらに時の権力が
封建制度の精神的支柱として権威化した結果なのである。論語は決して、
しかつめらしいお説教集ではない。たとえば、孔子が不品行な女性と会
って弟子に非難された記録(雍也篇28)もあれば、不当な税金の取立て
役をつとめる弟子に激怒するさまも記されている(先進篇17)。孔子は
、完全無欠な聖像としてではなく、血の通ったなま身の人間としてえが
かれているのであると、つづける。

そして、儒家の固定観念から解放されて論語を開くと、そこには、いき
いきとした人間集団のドラマが展開するであろう。人間とは何か、真の
人間らしさとは何か、ということを考えさせてくれる。これこそ、論語
が長い生命を持ちつづけ、"論語はもともと「経典」ではない" との命
題を、現代人にとっても共感を覚えさせている理由ではないろうか。と、
この節を結んでいる。(この項つづく)


 

❐ ポストエネルギー革命序論 199:アフターコロナ時代⑬
♘ 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」

☮ 原爆投下「必要なかった」 
ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国
は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事
を掲載している(原爆投下「必要なかった」歴史家らが米紙に寄稿(共
同通信))。トルーマン大統領が原爆を使わなくとも日本が近く降伏す
ると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る
真摯な国民的対話」の必要性を訴えている。


📌 歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマ
ーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を
早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経
験していない若者の増加などで変化の兆しもある。


「N95マスク」節約など原因
感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に拡大
8月7日、神戸市立医療センター中央市民病院が、院内感染の経路や原
因をまとめた調査報告書を公表した。コロナ患者から複数の看護師に感
染し、連鎖的に医療従事者や患者らに拡大したと推定。複数の感染経路
があり、拡大原因として気密性の高い「N95マスク」の節約や、感染
患者の看護師と非感染患者の看護師の接触などを挙げた。また、感染し
た患者7人のうち3人が死亡したことも明らかにした。報告書はマスク
の使用方法にも言及。安全性の高いN95マスクは、市場で不足してい
たため、各種ガイドラインに照らし合わせた上で看護師らが使用しない
ケースがあった。院内感染発覚前は、患者にもマスクをさせていなかっ
たという。報告書は、感染者と非感染者の厳格な分離が必要と指摘。今
後の対策として「患者受け入れ専門の感染症病棟の建設が有効」としつ
つも、「医療者をどのように補充するか課題が残る」とした。神戸市は
中央市民病院にコロナ重症者専用の臨時病棟の整備を進めているとのこ
と。

via. 神戸新聞NEXT:感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に
拡大か 「N95マスク」節約など原因 神戸・中央市民病院


Shohei Ohtani homers in return to lineup: MLB.com
●今夜のトピックスだぞ!
エンジェルス 大谷翔平 復帰戦で3号ホームラン 



⛨ 無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性
国立感染症研究所(感染研)は、新型コロナウイルスの遺伝子情報をも
とにした、国内の感染の新たな分析結果を公表。3月以降の流行が収束
しつつあった時期も、気付かれないまま感染が伝播し、6月下旬以降、
共通の遺伝子の特徴を持つウイルスが全国に広がった可能性があるとし
ている。
感染研は7月16日までに、国内で感染が確認された人など計約3700人分
の検体を収集。新型コロナウイルスは人への感染を通じて遺伝子が少し
ずつ変異するため、別々の感染者から得られたウイルスがどのくらい似
ているかをゲノム(全遺伝情報)を比較して調べた。5日に公表した分
析によると、3月以降の流行につながったとされる「欧州系統」のウイ
ルスと比べ、推定3カ月分、遺伝子が変異したウイルスが6月中旬に見
つかった。その後、同じ特徴のウイルスが全国の計数百人分の検体から
見つかった。これまで得られた検体からはこの特徴を持つウイルスと欧
州系統の間をつなぐようなウイルスは確認されていない。感染研は、無
症状などの人が感染に気づかないまま、感染を静かにつないでいた可能
性があると指摘。経済活動の再開に伴い、流行が収束しきらなかった感
染者群が起点となって6月下旬以降、東京だけでは収まらず「全国拡散
へ発展してしまった可能性が推察されたと分析する。
✔ さすが遺伝子解析技術進歩ですね。そうすると、武漢の演習?の昨年
9月軍事関連者から欧州(中国➲欧州)由来が濃厚となりますがどうで
しょう。



⛨ 吸入器は重度のCOVID-19のリスクを79%削減
英国の呼吸器系薬剤会社Synairgenは、SNG001の試験から有望な結果を発
表した。 SNG001(インターフェロンベータの新製剤)を投与された入院
中のCOVID-19患者は、プラセボと比較して、重篤な疾患に進行するリス
クが79%低いとの結果----SNG001は、入院中のCOVID-19患者の数が「酸
素」から「換気」へと大幅にリスク低下され、SNG001の処置患者は、SA
RS-CoV-2の感染から救済される可能性が2倍高くなった--ことを示唆。-
さらに、重度のCOVID-19の主な症状の息切れを抑制できる、インターフ
ェロンベータは、従来の注射による多発性硬化症治療で使用されている。
ただし、SNG001は、下の写真のネブライザによる吸入で薬物投与できる。

2020年。患者グループは、平均年齢(プラセボで56.5歳、SNG001で57.8
歳)、共存症、および登録前のCOVID-19症状の平均期間の点で一致され
ており。3人の被験者(6%)がプラセボに無作為に割り付けられた後
に死亡した。SNG001で治療されたグループでは死亡はゼロ。注射により
他の多くの適応症での使用が承認されているいるインターフェロンベー
タが、肺の免疫応答を回復し、保護を強化し、回復を加速する吸入薬と
し大きな可能性を裏付けている。SARS-CoV-2ウイルスの影響に対抗----
SARS-CoV-2は、肺の初期抗ウイルス反応回避した吸入治療は、局所的に
高濃度のインターフェロンベータは、自然存在する抗ウイルス性タンパ
ク質でウイルス中和する肺の能力、もしくはウイルスの変異またはイン
フルエンザや RSVなどの別の呼吸器ウイルスとの同時感染を回復する。
冬のCOVID-19第2派感染時には、さらなる分析が数週間にわたって行わ
れ、大規模な試験が継続が期待されている。


図1 作物モデルのシミュレーションと1年以内に観察された小麦の成
長および収量との比較。(A)オーストラリアのメレディンの畑で栽培さ
れた小麦の黄色の実線(円、破線)と総バイオマスの実測値(記号)と
シミュレーション(線)の値(黄色)。オランダ、ワーゲニンゲン(緑);
中国のシャンライド(紫)(15)。 (B)1,400μmol/ m2 / sの光(50
MJ /m2)を20時間使用した屋内実験の総バイオマス(円、破線)および
収量(三角形、実線)の観測値(記号)およびシミュレーション値(線)
/ d、1J = 1 W / sで、大気中の二酸化炭素を330 ppmにして、5回連続
して採取(13)。収量と総バイオマス(収量とストロー)は、11%の穀
物水分で表示。シミュレーションはDSSAT-NWheat作物モデルで行なった。  

小麦の垂直栽培:最大600倍の収量
新しい研究では、10層の屋内縦型農場を使用して栽培された小麦は、現
在の農法よりも220倍から600倍も高い収穫を得ることができるという。
全米科学アカデミーのプロシーディングスの研究では、垂直農法による
小麦栽培の効率を調べている。小麦は、一般的な人間の食事のカロリー
とタンパク質の約20%を占める。ただし、収量は変動し、土壌の品質や
天候などのいくつかの要因に依存する。垂直栽培は、水耕栽培、水耕栽
培、空中栽培などの無土壌栽培技術と並んで、植物の成長を最適化する
ために厳しく管理された環境条件で、垂直に積み重ねられた層で作物を
栽培するという比較的新しい新興の慣行である。1999年にはじめて提案
され、この理論で20億ドル(2100億円)規模の産業に成長し、2026年ま
でに6倍以上に拡大予測している。現在、垂直農業技術は経済的課題に
直面しており、従来の農場と比較して立ち上げコストが高くなっている。
ただし、主な利点は、作付け単位面積のコンパクト化であり、収穫量の
逓増することであり、さらに、気候変動の制御管理は極めて重要であり、
作物が室内配置されているので、気象の影響を受けにくくなり、有機農
作物、つまり化学農薬を必要としない作物も、垂直農場での収穫はシン
プルで、農業機械による従来の耕作、植栽、収穫の排除、つまり土壌の
保護と炭素排出の削減が含まれる。最後に、限定的空間で栽培され、垂
直農業の在来の動植物への影響が小さく、地元の動植物の保護につなが
っている。米国ニュージャージー州プリンストン大学の植物生理学者で
あるポールゴーティエ博士は、理想的な条件下で小麦生産の最大の可能
性を決定するために着手した研究グループを引率。最適化された人工光、
温度、および二酸化炭素レベルの下で、10層の屋内垂直施設の1ヘクタ
ールの土地で2つの作物シミュレーションモデルを使用して小麦の成長
を可視化予測。シミュレートされた収穫量は、垂直農業が1ヘクタール
あたり少なくとも700±40トン(t / ha)および年間最大1940±230t/ha
の穀物が生産できることを明らかにした。これは現在の世界の平均小麦
収量の220〜600倍である。



野外農園での従来法と比較し、室内の縦型農業でも必要な土地面積、水、
除草剤、および農薬が少なく、環境への栄養分損失が少ないことを説明
している。明らかに、小麦の垂直栽培には大きな可能性があるが、収量
の条件を作成には非常に高いエネルギー消費が必要であり、この要因に
より現在のところ商業的に実行不可能であることに注意している。ただ
し、状況は今後数十年で変化する可能性があり、太陽光およびその他の
新しいエネルギー源は、ますます安価に、より広く普及するようになる。
さらに、90億を超える世界人口と相まって、ますます深刻で破壊的な気
候の影響が食糧難(=飢餓」につながる。また、穀物価格の急上昇と代
替作物生産方法の需要を引き起こす。「室内小麦栽培が近い将来の現在
の市場価格と経済的に競争することはないが、それは将来の気候や他の
予期しない食品システムの混乱を防ぐ上で重要な役割を果たす可能性が
ある。それにもかかわらず、最大の生産の可能性は実験的に確認されて
おらず、そのような施設の資本とエネルギーコストを削減するために、
さらなる技術革新を必要としていると話す。



✔ かって、下記のようにブログで垂直農法を取り上げている。(及ぶ
ものなきを憂う - 極東極楽 ごくとうごくらく、2018.05.18)
【垂直農法を評価】
毎年、都市は拡大し、農場や牧草地に変え人口増を支えている。このよ
うな中、垂直農場は、従来の農業よりも少ない面積で高い年間収穫を実
現する。
● 垂直農法の利点
垂直農法の利点は数多くある。❶まず、垂直農場は環境制御でき、天候
不順や旱魃から守られる。好適栽培条件で湿度、栄養素および水を投与
することで収穫回数を逓増でき高い収量が得られる。❷垂直型農場は、ト
ラクターやハーベスターなどの重機械への依存をなくし、節水や肥料/
農薬などの過剰投与を防ぎ削減(不要)でき、❸作付け空間のコンパク
ト化や❺地下化石燃料の削減をを実現し人為的地球温暖化を防止できる
特徴をもつ。
● 垂直農法の欠点
垂直農法は地産地消を促進、持続可能性に役立つ一方、①初期投資コス
トは非常に高くなる(11万ドル~数百万ドル)。放棄された倉庫や都
会の建物をリーズナブルな価格で見つけるのは難しいかもしれない。②
垂直型農家は栽培ランプ寿命や環境管理の電気料金に依存する。③伝統
農法作物がすべて収穫対象にならない。屋内環境では葉緑菜やハーブが
好適だが、小麦やジャガイモなどの主要作物は果物や野菜は不向きで収
穫できる作物が限定される。④飢餓対策の食糧増産には不向きである(
政治・社会が不安定な後進諸国での高額な投資は困難)。また、地域に
後背市場が存在しなければ大量栽培は不合理である。
● 最終評価 
これらの欠点にもかかわらず、❶持続可能社会型農法に加え、❷地方経
済を活性化あるいは支援――雇用創出し、❸健康的で安全/安心な食糧
が提供可能であり、❹技術進歩に伴い、新しいアプローチにより新しい
作物育種開発を盛んにし、収穫ランプにより作物を自然路地農法よりも
成長促進させ、害虫からの保護、有害な化学製品を削減――し農園経営
の効率と生産性を向上を実現できるだろう。と掲載しているが、後は、
岩をも貫く情熱と、柔軟創意工夫力となる。



♞ 5G関連デバイス、2030年に69兆5930億円
矢野経済研究所は2020年7月、5G(第5世代移動通信)関連デバイスの世
界市場を調査し、その結果を発表した。市場規模は2020年の11兆889億
円に対し、2030年は69兆5930億円と予測、10年間で約6倍の規模に拡大
する見通と予測。今回の調査対象となった5G関連デバイスとは、「回路・
基板」(RF回路、基板等)や「主要部品・デバイス」(能動部品、液晶、
アンテナ、受動部品、メモリ、その他デバイス)および、「材料・評価
システム」(材料、評価システム等)の10区分。市場規模は対象となる
メーカーの出荷金額ベースで算出した。調査期間は2019年9月~2020年
6月。5Gネットワークシステムは当初、主に3~6GHzの周波数帯を用いて
サービスが始まった。日本では既に28GHz帯も割り当てられている。今
後は、39GHz帯や60GHz帯を用いたサービスも行われる見通しだという。
「Beyond 5G」と呼ばれる5G以降の通信規格では、テラヘルツ帯の利用
に向けた研究も始まっている。5Gネットワークを活用したサービスは、
2020年より本格展開が予定されていたが、新型コロナウイルスの影響
もあり、設備投資がやや遅れているという。このため、関連デバイス
の需要も、2022年まではその影響を受けるとみている。一方で、新た
な生活様式が求められている。5Gネットワークの特長である「高速大
容量」「低遅延」「多数同時接続」を生かした新サービスの登場が、
関連デバイスの市場拡大を後押しする可能性は高い。今回の調査によ
れば、市場は2022年に21兆5469億円となり、その後も高い伸びを続け
ると予測。



●今夜の寸評:コロナ禍と混沌①
コロナ感染は首都から地方に急速拡大拡散。予期した展開になるも、徐
々に新コロナウイルスの挙動も素人にも何となく理解しえるようになっ
てきている(かと言って、詳細までわからないものの、勘の付け所がな
んとなくわかってきたように思えるが)。ところで、ポスト阿部をもく
ろも岸田文雄政調会長が、時事通信のインタビューに応じ、新型コロナ
ウイルス対策として引き下げを求める意見がある消費税率について「下
げるべきではない」と述べたとことを目耳し首をかしげるが、こんなこ
とをすれば勤労国民の首を絞めるに等しく、やれやれ、『貸し剥がし体
質』が抜けないねと感心する。


Virgin Galactic 2020


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles