彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「
ひこにゃん」
ヒバウッドオーガニック 青森ヒバ 脇野沢
【おじさんの園芸DIY日誌:2021.8.3 】
先回もとりあげた害虫忌避剤について、4つの事業開発アイテムを考
えてみた。1つは自然由来忌避剤の新製品、2つめはハーブ由来系オ
ーデコロン(自家試作品)、3つめは先回も特許事例を紹介した人造
忌避剤の各販戦略。最後は、ハンディ除草装置構想。
1つめは、株式会社宮崎化学製の「ヒバウッドオーガニック」。これ
も先回、特許事例掲載している。ヒバ・ヒノキなどのチーオールを組
み込んだ住環境改善材の特許事例を掲載する。2つめは植物由来蒸留
エチルアルコール(85~99%)に自家園芸栽培したハーブや樹木の花
・葉・種・実を漬け込んでつくるオーデコロン(化粧品・害虫忌避液・
除菌液)の試作。3つめは例えば、富士フイルム和光純薬(株)などで
既販されているヒノキチオール製造にかんする特許事例(特開2021-0
31407 株式会社チェリッシュライフジャパンなど)から、消費先・用
途・加工法が開発アイテムで、安全性を担保の上、コスト合理性が課
題となることが分かった。4つめは、すでに、雑草対策の温水高圧洗
浄機の除草用ノズル(ケルヒャー社)などから販売さている(下図像)。
従って、ホースフリー、電源ケーブルレスの可搬型除草(害虫殺虫兼
用)と専用の取替え水タンクやノズルの開発・販売がゴールの基本構
想はできているが、1つめも事業規模は大きいが、4つめの事業が「
環境リスク本位制」事業規模が大きいだろう。
尚、農業・畜産用は移動体により構造は変化する。
【関連特許事例】
❏ 特開2011-074056 住環境改善材の製造方法
【概要】珪藻土などの多孔質体をもつ表面積の大きいのを特徴とし、
チオールの持ち合わせた素材の有用性を、その住環境改善材に提供し、
チオールを含有した水溶液を抽出し、抽出した水溶液を多孔質の珪藻
土、ゼオライト等に含有する液体を保持し住環境改善材に使用する。
出典:需給調整市場、事業概要、関西電力
【男子厨房に立ちて「環境リスク」を考える ⑱】
【ポストエネルギー革命序論 327: アフターコロナ時代 137】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
● 環境リスク本位制時代を切り拓く
■ バッテリーシンギュラリティ時代 ②
【仮想発電所事業】
太陽光や蓄電池による再生可能エネルギーを使ったサステナブル社会。
その実現の鍵の一つを握っているのが、VPP(バーチャル・パワー・プ
ラント)という----これまで1方向だったエネルギーを、必要な施設
や場所へご家庭や会社からも送る。エネルギーをみんなで自由にやり
とりして、暮らしや仕事を支えあう----新たな構想だ。
2021年4月、「電力需給調整市場」が誕生した。それに伴い、大きく
拡大すると見込まれるのが「VPP(仮想発電所)」。さまざまな再生
可能エネルギーや蓄電池、自家発電装置などの電源を束ね、その地域
にまるで大きな1つの発電所があるかのように電力を安定的に供給で
きる仕組みである。電力供給を平準化・安定化する「調整」分野では、
IoT、5G/6G、ブロックチェーン、AIなど最新のICTが威力を発揮。
調査会社シード・プランニングが2020年4月に発表した「2020年版 地
方自治体・47都道府県 再生可能エネルギー導入の現況分析」による
と、国の再エネ設備導入支援、水素社会実現への投資、研究開発・再
エネ開発投資、自治体施策予算、民間投資をひっくるめた予算規模は、
2019年度の5,151億円から2023年度の7,280億円へ、4年間で41.3% と
予測する。発電所が起こした電気は「発電事業者 → 一般送配電事
業者 → 小売電気事業者」のルートをたどり、送電網で小売電気事業
者に送られ、エンドユーザーに供給される。小売電気事業者は、一般
送配電事業者(もともとは大手電力会社)に依頼して発電所からの電
気を「託送」してもらい、手数料を支払うが、再エネ自体、天候気象
条件に左右され不安定な電源。そこで「電力需給調整」する機能(市
場/仮想発電所)が生まれる。その特徴は、個別の発電事業者だけで
なく、同じエリア内の複数の発電事業者がまとまった1つの「パッケ
ージ」からも電力を調達できるようになることである。 2021年4月に
発足した需給調整市場では、発電会社だけでなく需要家も、その両者
の中間の業者も参加し、関東や九州のような地域ブロックの大きな単
位で電力の需給を細かく調整し合い、代価として金銭を受け渡す。
全国的に価格競争が促進され、調整力が発揮され、電力需給はより安
定することになる。
パッケージの参加者は発電事業者の発電機だけではない。工場やビル
の自家発電装置も、燃料電池などのコージェネレーションシステムも、
停電に備えて設置された蓄電池も、参加して収入を得ることができる。
需要家が余った電力を返す「逆潮流」も供給側に立てる。そのように、
仮想的(バーチャル)に同一エリア内の電力供給をコントロールする
パッケージを「 VPP(仮想発電所/バーチャルパワープラント)」と
呼び、従来の大規模発電所にとって代わる次世代の電力インフラとし
て今、注目されている。
注1.付対象区分等の決定及び入札を実施する交付対象区分等の指定
経産省「エネルギー供給強靱化法に盛り込まれた再エネ特措法改正法
に係る詳細設計(案)」2021.2 から抜粋
注2 電力システムが目指すべき方向.
経団連「Society 5.0 with Carbon Neutral 実現に向けた電力政策」
電力システムの再構築に関する第二次提言(2021.3.16)より抜粋
■ 仮想発電所市場は2027年まで21.3%のCAGRで成長
世界の仮想発電所市場は2019年に13億ドルと評価され、2027年までに5
9億ドルに達すると予測されており、2020年から2027年にかけて21.3%
のCAGR(年平均成長率;compound average growth rate).。
市場の推進要因と抑制要因
電力網の集中型から分散型へのシフト傾向と相まって、発電部門にお
ける再生可能エネルギーの浸透の拡大は、市場の成長を促進すると予
想されます。エネルギーコストのさらなる削減とエネルギー貯蔵への
容易なアクセスは、市場の需要を後押し。たとえば、テスラは最近の
仮想発電所事業でグリッド消費量が70%減少したと報告したが、請求
額は最大30%削減した。さらに、VPPは、従来の発電所のセットアップ
と比較して、ピーク負荷時に短期間で電力を供給するための非常に効
率的で柔軟性があり、価格の変動による仮想発電所との取引の柔軟性
は、新しい参加者が参入。顧客は、市場で余剰エネルギー販売するだ
けでなく、より低価格でエネルギーの購入が可能となる。バーチャル
パワープラントのこのような機能は、需要をさらに刺激すると予想さ
れてる。しかし、高周波の電磁波や電波は乳幼児や高齢者の健康への
懸念につながり、この成長を妨げる可能性があるす。それにもかかわ
らず、環境に優しい発電に関する厳しい政府規制は、再生可能エネル
ギーの市場をさらに強化し、仮想発電所市場の需要を刺激する。
Source; PR TIMES 2021.1.7
■ 仮想発電単価がバッテリーの量産で加速する逓減
国内の総バッテリー容量があがれば電力が安定供給体制をキープしな
がら、『ネオコンバーテック』の進歩で高性能や製造単価下落、長寿
命化が進展する。このブログ『デクスマニの返礼』(2017.2.26)の下
表のリチウムイオン二次電池が性能やコストなどの開発アイテム2017
年度比較し2023年のように下記の目標値を設定し、毎年その推移を掲
げてみた。今後その数字を緻密に観測することとする。
2017年 2027年
①コンパクト化(Wf/kg) 200 400
②コスト(¥/kg) 20万円 10万円
③大容量化 1Mw以上 2Mg以上
④充電状態計測 △ ◎
⑤安全性 △ ◎
⑥資源 ○ ◎
⑦運転中の加温 なし なし
⑧寿命(サイクル数) 8年 20年
以下、参考に「蓄電池システムをめぐる現状認識」経産省 定置用蓄
電池システム普及拡大検討会(第1回)、蓄電システムをめぐる現状
認識、2020.11.19 付資料を掲載する。
□ 家庭用蓄電システムの目標価格設定(2016年度)
需要家の経済的メリットとして既設PVの自家消費による電気料金削減
を想定し家庭用蓄電システムの2020年度目標価格を9万円/kWhと設定
出所)資源エネルギー庁「定置用蓄電池の普及拡大及びアグリゲーシ
ョンサービスへの活用に関する調査」<閲覧日:2020.11.9 > https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000479.pd
□ 業務・産業用蓄電システムの目標価格設定(2016年度)
需要家の経済的メリットとしてピークカットによる契約電力削減を
想定し、業務・産業用蓄電システムの2020 年度目標価格を15万円/kW
と設定
(出所)資源エネルギー庁「定置用蓄電池の普及拡大及びアグリゲーシ
ョンサービスへの活用に関する調査」 <閲覧日:2020.11.9> https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000479.pdfを基に
一部修正
□ 蓄電池市場全体
蓄電池セルという観点では、 xEV用、民生用が市場をけん引。
xEV用の市場が拡大し、全体の半分以上を占める。
□ 蓄電池の生産能力(地域別)の比較
各国に立地している主要蓄電池メーカー注の蓄電池工場の生産能力の
見通しは以下の通り。中国は、CATL(時代新能源)やBYD(比亜迪)
の工場増設により生産量はほかの地域に比べてけた違い。日本は、大
型の設備投資を予定しておらず生産能力は他地域に比べて小さい。
✔ エネルギー貯蔵方式は規模・形態に合わせて選択する。これが第
一である。また、変動調節(バッファー)なくして電力網はなく、そ
の中心に電磁波や地震などの天災・火災から保護された強靱なAI(
artificial intelligence:人工知能)が適宜・適時配置される事が
要件で、ワイヤレス・ポーターブル・セフテイ-なスマート・ストレ
ージな全固体型二次電池技術開発競争が繰り広げられている。その意
味では、電磁波障害をとり除いたシステムは、従来の液天然ガスや石
油、原子力燃料などの大規模ストレージ方式は経済的にも国民の健康・
安全的側面から好ましくなく、"最適な分散方式"を基本とし技術開発
をサーキュラル(循環経済的)にすすめて行くべきである。それを解
く鍵をにぎるのが日本というわけで、その鍵語が『ネオコンバーテッ
ク』『新錬金術』に集約される。
【デジタルアート事業① 】
いま、「デジタルアート」の市場が、沸騰しています。作品の取引価
格は高騰し、75億円もの高値で落札された作品もある。かぎを握るの
は「NFT」と呼ばれる技術。作品が正真正銘の本物、コピーではない
ことを示す、いわば”証明書”のようなものだという(ビジネス特集
デジタルアートが熱い! コレクターに聞いてみると、NHKニュース、
2021.7.28 20:28)。今回、取材に応じた国内有数のコレクターLev氏
は、2年前はNFTが購入できる場所も限られ、当時は全く見向きもさ
れていなかった。デジタルデータはいくらでも世の中にあふれている
が、唯一無二のホンモノの証明ができるというところが画期的だと思
って、あくまで趣味の範囲で収集を始めた。
□ 作品の価値を高める新技術
デジタル上で制作された作品はコピーが可能で、簡単に複製をつくる
ことができました。NFT は、作品につけられた証明書のようなもので
これは コピーすることができないという。 暗号資産でも使われるブ
ロックチェーンの技術が活用されていて、NFT によって特定の作品を
唯一無二の「オリジナル」として取り引きすることができ、価値が認
められるようになる。ウェブサイト上には、NFTのデジタルアートを
売買するための「取引所」があり、現金ではなく、ブロックチェーン
の技術を活用したイーサリアムなどの暗号資産を通して購入すること
ができる。 Levさんが収集を始めた2019年ごろには、数十ドル相当で
作品を買えましたが、特にことしに入ってからはみるみるうちに価格
が上がっていった。例えば、Levさんが数多くの作品を保有する「XCO
PY」というイギリス在住のアーティストの作品。かつては100ドル以
下相当で購入できたが、最近では100万ドル=日本円で1億円以上に相
当する価格で落札された作品もある。とりわけ初期から活動するアー
ティストは作品の価値も高くなり、多くの人が容易に買える金額では
なくなったという。また、買った作品と同じアーティストの作品が数
百倍から数千倍の価格で取り引きされる今のような状況は、全く想像
していなかった。最近の取り引きでは、お金のにおいをかぎつけて投
機目的で購入をする人が増えてきている印象がある。例えば、発売さ
れたばかりの作品が、わずか数秒後に転売されることもたびたび見か
けるようになったが、コレクターとして言わせてもらうと、出品の背
景を理解して作品の適正な価値を見極めることは簡単ではない。
□ ブームのその先は
アートの分野で一躍注目が集まったNFTですが、デジタルデータが形
あるものと同じように価値を持つということは、アート以外でもさま
ざまなビジネスの可能性を秘めている、すでにスポーツやイベントな
どのチケットにNFTを 付与して、新たな付加価値をつけるサービスな
どの検討が始まっている。また、国内のIT大手が取引所を始めること
を発表するなど、NFTビジネスを 拡大しようという動きも相次いでい
る。NFT が、バブルのような一過性の高騰で終わるのか、それとも社
会のデジタル化に伴って広く浸透していくのか、今のブームのその先
が注目されている。
ところで、 デジタルアート(Digital art)とは、デジタルコンピュ
ータを使い芸術作品を作ること。デジタル芸術、デジ絵などと呼ばれ
ることもある。デジタルアートには、完全にコンピュータで生成する
もの(フラクタルを使ったものなど)から、写真を取り込むなどして
元の素材を用意したもの、マウスやペンタブレットを使ってベクトル
画像ソフトウェアで描いたものなどが含まれる。また技術的には、そ
れ以外の作品でも、何らかの計算処理(コンピュータプログラムやマ
イクロコントローラを内蔵した機器など)によって修正を施したもの
をデジタルアートに含むのが一般的である。テキストや画像や音声を
コンピュータに取り込み素材として利用することはあるが、出版の際
の色調整や印字、デジタルカメラでの撮影、遠隔地での鑑賞のための
通信などの為にコンピュータに取り込まれた物はデジタルアートとは
呼ばないという(via Wikipedia.jp)。
✔ デジタルアートとイメージして思い出すのが、顔料で手足や顔が
汚れない!ということと、音楽・映像(動画)のシームレだねという
ことで、時間軸の裁量(=自由)を手(自由)にしたということにな
る。次回はその意味を考える
この項つづく
⛨ 滋賀で過去最多の79人感染、中等症2人 新型コロナ・3日夜発表、
デルタ株疑い26人検出,2021.8.3(火)21:31
⛨ 東京電力福島第一原発勤務の社員1人と協力企業作業員2人が感染
82021.8.3(火) 21:01
⛨ 特措法改正「議論すべき時期」小池都知事 2021.8.3(火) 22:11
⛨ 米CDC、PCR検査の取りやめを決定 2021.8.3. 09時17分
米疾病管理予防センター(CDC)は7月21日、新型コロナウイルス(中
共ウイルス)について、「PCR 検査を推奨しない」とする新たなガイ
ドラインを発表。今後は新型コロナウイルスとインフルエンザを区別
できる「マルチプレックスアッセイ」という検査法を推奨するとして
いる。PCR 検査を巡っては、その正確性を疑問視する声もあった。ウ
イルスの検出に必要なサイクル数(Ct値)に国際的な標準はなく、値
が高ければウイルスが少なくても陽性と診断されるからだ。また、死
んだウイルスの断片と生きた感染性ウイルスを区別できない場合もあ
り、偽陽性のリスクが高まるという懸念もあった。CDCは 昨年11月、
PCR検査の基準値について、「患者のウイルス量や感染力、 隔離期間
を判断するために使用すべきではない」と説明。世界保健機関(WHO)
も今年1月20日に、新型コロナウイルスの診断についてはPCR検査と並
行して患者の既往歴や疫学的な危険因子も考慮すべきであると伝え、
「ほとんどの PCR検査は診断の補助である」とするガイドラインを発
表。米CDCは 新たな検査法「マルチプレックスアッセイ」について、
感染症の急性期にある人から採取した「上気道または下気道の検体か
ら、SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)、インフルエンザウイルスA
型、B型のRNAを検出し、識別できる」と説明している。米CDCは2021
年12月31日以降、PCR検査の「緊急使用許可申請」を取り下げ、マル
チプレックスアッセイを含む新たな検査法に移行するとしている。
【ウイルス解体新書 65】
⛨ 最新新型コロナウイルス
序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
2-1 人類史上初の"思考"に感染するウイルスか
2-2 人間と共生する生き物か
2-3 インフルエンザウイルスが持つ本当の脅威
2-3-1 どんな薬でもいずれ耐性を持ったウイルスが出現
2-4 ワクチンが秘める可能性とは
2-4-1 ワクチンはウイルスからつくられる
2-4-2 ワクチンの効果を高めるアジュバントの存在
2-4-3 ワクチンとアジュバント研究が医療を変える
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
5-1 WEB特集 ワクチン接種 なぜ日本は遅い
▶2021.5.14 新型コロナ ワクチン(日本国内) NHKニュース
5-2 新型コロナウイルス国産ワクチン開発生産体制構築の遅れ
▶2021.6.3 新型コロナウイルス 国産ワクチン開発・生産体制の構
築を急げ」(時論公論)時論公論 NHK 解説委員室
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型
コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
1.VOCsとVOIsの分類の一部変更について
7-2-2 強い感染力裏付け 「N501Y」結合の立体構造
7-2-3 インド由来変異株の2重変異または3重変異とは
7-2-4 急速に広がるSARS-CoV-2変異体
7-2-5 ラムダ株 via crisp_bio
1.南米で拡大しているラムダ型変異ウイルス 現時点で分かること
▶2021.8.1 Yahoo!ニュース
ペルーで最初に見つかった「ラムダ型」と呼ばれる変異ウイルスが南
米を中心に徐々に拡大している。ラムダ型変異ウイルスについて現時
点でどんなことが分かっているか。
ラムダ型変異ウイルス(C.37)は 2020年8月にペルーで最初に見つか
った。その後、南米を中心に拡大し、 7月31日時点で31カ国で見つか
っている。中でもペルー、チリ、エクアドル、アルゼンチンなどの南
米の多くの国で見つかっており、特にペルーでは 新規感染者の9割以
上がラムダ型によるものと言われている。
特徴
これまでの変異ウイルスには、感染性が強くなると考えられている「
N501Y」、 ワクチン効果の低下や再感染のリスクが高くなると考えら
れている「E484K」などの変異が知られている。 ラムダ型変異ウイル
スにはこれらの変異はありませんが、スパイク蛋白の特徴的な変異と
して、G75V、T76I、del247/253、L452Q, F490S, D614G, T859Nという
7つの遺伝子変異がある<。しかし、これらの変異がウイルスにどのよ
うな変化をもたらすのか、現時点では情報が限られている。
ラムダ型の感染力は
武漢から世界中に広がった従来のウイルスと比べると、感染力が増強
しているのではないか、という実験室レベルの研究が報告されている
が、まだデータは限られている。 日本の研究チームからは、 前述の
7つの遺伝子変異のうち 「T76I」「L452Q」という2つの変異によっ
て感染力が強くなっている、とする査読前の研究が掲載されている。
ペルーの隣国であるチリでは、2021年1月頃からラムダ型変異ウイルス
が侵入し、拡大しており2021年7月現在チリ国内で報告されている 新
型コロナウイルスの約3割を占めています。なお、残りの約7割は同様
に2021年 1月頃からチリ国内で拡大してきたブラジル由来のガンマ型
変異ウイルスとなっています。これまでのところ、感染力が非常に強
いことが分かっているデルタ型がすでに広がっている国や地域にラム
ダ型が侵入し広がった事例は確認されていない。
7-2-6 デルタプラス株
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
第8節 感染リスク
1.感染力
2.致死率・重症化率
8-1 予後
8-1-1 死亡リスク
8-1-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
8-1-1-2.生存者の死亡リスク
8-2-1 脳損傷
8-2-2 後遺症
8-2-2-1.嗅覚障害
8-2-2-2 後遺症の未来
8-2-2-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症による認知能
力への影響
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
1.コロナワクチン開発に 女性科学者の思い
2.ワクチン1回接種費用
3.ETV特集 2021年7月10日放送
2-1-1 EUのワクチン価格「暴露」1回分225~1860円
2-1-2 新型コロナワクチン、価格は「インフル並み」の40ドル
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチンmRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-4-7 アジュバント
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-2-5-2 接種後の心筋炎、症状Ⅰ
日本版2回目接種後、10〜20代の 男性に多い通常の心筋炎より早く回
復
9-2-6 国産ワクチン
9-2-7 ブレークスルー感染とは
ワクチン接種を完了した人でもコロナに感染する「ブレークスルー感
染」
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-4-3 スーパー中和抗体とは
9-4-4 国産治療薬開発の現状(2021.7.1 現在時点)
1.国内で使用されている主な薬剤
1-1 ドラッグリポジショニング系治療薬
「レムデシビル」「デキサメタゾン」「バリシチニブ」
2.開発中の主な薬剤
2-1 中外製薬 ロナプリーブ
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド
9-7-3-2 新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術
汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待
9-8 新型コロナウイルスに関する研究課題
1.理化学研究所の取り組み
1-1 新型コロナウイルス感染の分子機構を解明
ー SPring-8/SACLAでの緊急課題募集 等
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」
の優先的な試行的利用
②.検出法の開発
ー SmartAmp法を用いた迅速検出法の開発
1.SmartAmp™ 2019新型コロナウイルス検出試薬について
ー 有用抗体探索とon-site診断キット実用化 等
1.新型コロナウイルス抗原を特異的に検出できるモノクローナル抗
体の開発とその実用化~高精度な抗原検出キットの普及へ~(2021.6.
14)学研究センタ
③.治療薬・ワクチン開発のための研究
ー創薬・医療技術基盤プログラム内特別プロジェクト
ー SARS-CoV-2に対する化学合成ワクチンの開発 等
④.生活や社会を持続させるための研究
ー COVID-19関連ヘイトスピーチ・偽情報分析
ー テレワークの影響の調査・改善策の検討 等
⑤.基礎的な研究やその他の研究
ー ヒト試料・感染細胞中のウイルス可視化技術
ー 網羅的ゲノム解析&エピジェネティクス 等
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代
遺伝遺伝子の謎 ⑯
第3章 遺伝子と健康
第3節 突然変異遺伝子
風蕭々と碧い時代
曲名 アルバム「ファンタージ」 唄 岩崎宏美
(作詞:阿久悠、ちあき哲也)(作曲/編集:筒美京平・穂口雄右)
ジャパン・シティ・ポップスと耳にし浮かぶのがこのアルバム--『フ
ァンタジー』は、岩崎宏美の2枚目のオリジナルアルバム。1976年2月
10日発売。発売元は、ビクター音楽産業---である。シングル曲「フ
ァンタジー」「センチメンタル」を含む全10曲を収録し、曲間を糸居
五郎と岩崎のDJで繋ぐ構成となっている。2007年に発売された紙ジャ
ケット復刻盤では、ボーナストラックとしてそのDJを抜いたものが併
せて収録された。「愛よ、おやすみ」は香坂みゆきによりカヴァーさ
れている。「グッド・ナイト」はヴァン・マッコイの「グッド・ナイ
ト・ベイビー」からメロディー・コード進行共に大胆な引用が行われ、
楽曲で、コンサートのアンコールの最後によく歌われる。
ディレクター 笹井一臣、レコーディング・エンジニア 梅津達男、
作曲・編曲 筒美京平 穂口雄右、作詞 阿久悠 筒美京平、ナレー
ション 糸井五郎 岩崎宏美、ドラム 田中清司、ベース 武部秀明
キーボード&シンセサイザー 羽田健太郎 栗林稔、リードギター
水谷公生セカンドギター M.Yajima、パーカッション R.Sunada 穴井
忠臣、ブラス・セクション 村岡健(サックス) 羽鳥幸次(トラン
ペット) E.Asaiコーラス ニュー・シンガーズ・スリー、録音日:
1975年9月1日~1976年1月16日。
Side-A ➲1.パピヨン、2.キャンパス・ガール、3.ファンタジー、
4.愛よ、おやすみ 作詞:ちあき哲也 .5.感傷的
Side-B ➲1.おしゃれな感情 作詞: ちあき哲也2.ひとりぼっちの部
屋 作曲・編曲: 穂口雄右 3.グッド・ナイト 作曲・編曲: 穂口雄右。
4.月のしずくで、5.センチメンタル
● 今夜の寸評:民放の金太郎飴化
チャンネルを切ることができるが、オリンピック一色もね。