Image may be NSFW.
Clik here to view.
彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ポストエネルギー革命序論 383: アフターコロナ時代 193】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
図1.100℃以上に耐えるよう新たに開発したLangmuir-Blodgett装置。
機能性分子を展開するトラフ (溶液の液だめ) が均質に温まっている
様子を確認
❏ 超高温・大面積ナノ薄膜装置 (超高温LB膜製作装置)
200℃にも迫るウエットプロセスで高配向有機半導体ナノ薄膜製造可
--------------------------------------------------------------
12月9日、東京大学、産業技術総合研究所、NIMS、協和界面科学株式
会社の共同研究グループは、100℃を超える高温でも液体のイオン液体
を用いたウエットプロセスである超高温Langmuir-Blodgett法及び、自
動で薄膜製造が可能な汎用的な製造装置を開発。
【要点】
1.水面に展開された分子は、速やかに広がり分子レベルの極薄い膜
状の集合体を形成することが知られており、精緻に配列した分子を
使ったデバイスの研究開発が盛んに行われているが、水面を形成す
る液体は「水」に限定され、室温付近のプロセスに限定されていた。
2.研究グループは、100℃より高い温度でも液体であるイオン液体を
用いることで、室温付近に限定されたLB法を200℃まで拡張。
3.高い配向性を有する有機半導体ナノ薄膜の製造が可能で、分子デ
バイス・バイオデバイスなどへの応用研究に発展することが期待さ
れている。
❏ 関連論文:Hyper 100°C Langmuir-Blodgett (Langmuir-Shaefer)
Technique for Organized Ultrathin Film of Polymeric Semicondu-
ctors, Langmuir, 2021.12.07
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最大10kmの通信距離を可能
第4世代HD-PLC準拠の電力線通信モジュール
12月3日、シキノハイテックとソシオネクストは電力線通信技術「HD-
PLC」の第4世代規格「IEEE 1901-2020」に準拠した電力線通信モジュ
ール「P-TMFSU-041」を試作し、その動作を確認したと発表。2022年度
の商品化を目指す。ソシオネクストは、IEEE 1901-2020に準拠したLSI
「SC1320A」を開発した。パナソニックよりライセンス供与されたIEEE
1901-2020準拠のIPコア「HD-PLC4」を内蔵している。SC1320Aは、消費
電力が200mWと小さく、外形寸法が7×7mmの小型パッケージでサンプル
供給している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
P-TMFSU-041の外観 出所:シキノハイテックとソシオネクスト
P-TMFSU-041は、このSC1320Aを搭載した電力線通信用モジュールであ
る。データの暗号機能に加え、モジュール間の伝送路状態を動的に判
別する機能なども備え、高いセキュリティ性を実現している。通信モ
ジュールの外形寸法は40.0×20.0×5.9mm。利用する周波数帯域は2〜
28MHzで、1/4モード使用時の通信距離(10ホップ)は約10km。
表 P-TMFSU-041の主な仕様
Image may be NSFW.
Clik here to view.
P-TMFSU-041を用いると、電力線など既設の配線を活用して高速データ
通信が可能となる。しかも、長距離通信に対応できることから、工場
やビル、建設現場などへの導入を提案。また、IEEE 1901-2020は、利
用する通信帯域により、「標準モード」の他、「長距離モード」や「
高速モード」に対応することができる。標準モードでの通信速度は2
50Mビット/秒だが、利用する通信帯域を標準モードから2段階で1/2や
1/4に縮小すれば、通信距離を最大で約2倍に延ばすことができる。マ
ルチホップ機能を活用すると、最大1024ノードのネットワークを構築
することが可能。一方、高速モードでは、通信帯域を標準モードの4倍
に広げれば、最大1Gビット/秒(物理速度の理論値)という高速通信を
実現できる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
図 P-TMFSU-041をスマートビルディングに活用したイメージ
□ 高速PLC通信とは
高速電力線通信(BB-PLC:Broad Band Power Line Communication)の
略で通常の電力線上に短波帯(2MHz~30MHz)を利用した通信技術。
高速PLC通信の仕組みは、電力会社から供給される交流商業電源周波数
(50/60Hz(図①))に、短波帯の高周波周波数を非常に小さな電圧
(図②)として2つの周波数を掛け合わせ(重畳)信号変換(図③)
を行う。情報の取り出しは、短波帯周波数と交流商業電源周波数の差
が大きい為、干渉することはなく重なり合ったPLC信号分のみを容易に
分離(図④)し取り出せる。(下図を参照)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
また、高速PLC通信のセキュリティ面では、PLC信号自体が暗号化され
特殊な変調信号になっているため、高速PLC通信機器同士の間では、
盗聴が出来ない仕組みを採用しており、安心して利用できる。
□ 高速PLC通信利用の主なメリット
1.宅内においてはコンセントに差し込むだけで簡単にどこからでも
通信ができる。
2.既存の電力線を利用できるため、有線LANなどの配線作業工事費の
軽減や複雑な配線作業の簡素化(工期短縮)、及び室内の美観を損
ねない。
3.無線LANのような、屋内遮蔽物障害、複層階での通信障害、隣接し
た無線機器同士の干渉による通信レート不安定などがなく、安定し
た通信速度が確保できる。
4.電力配線の合理化による省線化や軽量化により、車や飛行機、船
舶など配線材のコスト削減、燃費向上、製造工期短縮化など図れる。
□ 高速PLC通信の直流電源線への応用
高速PLC通信の利用は、交流商業電源線のみならず、直流電源線にも応
用が出来る為、近年では、屋内、屋外長距離通信用途として既存で敷
設されている同軸ケーブル(直流電源線)を利用し映像信号と通信信
号を送信できるEoC(Ethernet over Coax)や同軸ケーブルで直流電源
を供給するPoC(Power over Coax)など、B2Bを中心に電力線以外の活
用の場も広がる。
□ 高速PLC通信を取り巻く環境
欧米諸国では、石材やレンガブロックなどの建築資材利用による住宅
事情を背景に、高速通信配線工事の不便さや無線LAN通信障害の健在化
等の理由により、早くから高速PLC通信の商業利用が進められた。現在
では、高速PLC通信機器を利用した宅内インターネット配線用途はもと
より通信事業者によるIPTVサービスや、ケーブルTV放送事業者による
インターネット複合サービスなどで活用されており、一般家庭向け(
B2C)を始めB2B利用を含め数千万台の市場規模。⼀⽅、日本国内では、
以前は周波数隊450kHz以下の低周波低速PLC通信のみが商用認可され、
その後、高速PLC通信ニーズの高まりにで、2006年10月から短波帯(2M
~30MHz)を使用した屋内利用が、法規定されインターネット利用で順
調に市場が拡大、出荷累計120万台を超える市場に成長。さらに、2013
年9⽉には、屋外利⽤(⼀部限定)に関する法規定された。最近では、
無線LAN利用拡大に伴う通信障害対策としての利用ニーズも高まりを見
せ、今後、⾼速PLCの利⽤範囲は、更にさまざまな分野に広がるものと
期待されている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⛨ 中国天津市で「オミクロン株」の感染者1人確認
▶2021.12.13 22:42 時事通信
中国本土で同株への感染確認は初めて。天津のニュースメディアが13
日、市当局の情報として伝えた。海外から入国した無症状のコロナ感
染者から採取したサンプルを9日に分析した結果、オミクロン株を検
出。国の疾病予防コントロールセンターによる再検査でも同様の結果
だった。年齢や性別、どこの国から入国したかなど詳細は不明。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⛨ 英 オミクロン「驚異的な広がり」死亡例も、韓国 防疫パス
連日障害
▶2021.12.14 18:33 TBS系(JNN)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」についてイギリス政府は、
1日に20万人が感染しているとの推計を明らかに。
イギリス ジャヴィッド保健相:「オミクロン株は見たこともない驚
異的な速度で広がっています。再びワクチンとウイルスの競争です」
ジャヴィッド保健相は、さらに議会で、ロンドン市内では感染例のお
よそ4割がオミクロン株で、あと2日で大半を占めることになるとの
見通しを示す。
イギリス ジョンソン首相:「残念ながら、少なくとも1人がオミク
ロン株で死亡しました」
ワクチン接種センター視察中に、国内で初めてオミクロン株に感染し
た患者の死亡例が確認されたことを明らかにした。死亡した人の年齢
やワクチン接種を受けていたかなどは公表されていないが、ジョンソ
ン首相は改めてワクチンの追加接種を呼びかけている。
イギリスでのオミクロン株の死亡例を受け、世界経済への影響が懸念
されて欧米の株価は値下がり。日経平均株価も、その流れを引き継ぎ
した。
□ 一方、お隣、韓国では、新型コロナをめぐりこんな問題が・・・
記者:「きのうに続き今日も、こうした防疫パスが一部で表示され
ないトラブルが起きました」
韓国では、飲食店などを利用する際に客が▼ワクチン接種の完了か、
▼48時間以内のPCR検査で陰性かを証明する「防疫パス」を提示
するよう義務づけられていて、13日から提示しない場合には、10
万ウォン、日本円でおよそ9600円の違反金が科されることになっ
ていた。ところが、昼食の時間などに接続が集中。通信障害が起きた
ため、韓国政府は一転、違反金は科さないとしている。
韓国 金富謙首相:「国民の皆様に不便をおかけしたことを心よりお
詫び申し上げます」
韓国政府は、サーバーを増設しましたが・・・
ソウル市民:「きのうは全然使えなかったし、今日は2か所のうち1
か所で使えなかった」
「すごく不便ですよね。毎日こうなるかもしれないから」
14日も「防疫パス」は、一部で障害が発生しました。韓国では13
日、新型コロナによる死者、重症者の数がいずれも過去最多を更新。
中でもワクチン接種を受けていない人の重症化率と致死率が高くなっ
ている。
韓国政府は、「防疫パス」が未接種者による感染拡大を最小化する
として理解を求めています。(14日16:22)
【ウイルス解体新書 94】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1 感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型
コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第9報)
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
1.ワクチン開発の現状
1-1 国内ワクチン
1-1-1 海外メーカーも国内で臨床試験
1-1-2 なぜ国産ワクチ開発が遅れたのか
1-1-3 国内ワクチン開発の現状
1-1-4 熾烈な国産ワクチン開発競争
1-1-5 新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」
1-1-6 田辺三菱製薬-メディカゴ社
⛨ 田辺三菱製薬 子会社開発のワクチン 年内にカナダで承認申請へ
▶2021.12.8 NHK「海外・世界のコロナワクチン 最新情報・ニュース」
大阪に本社がある「田辺三菱製薬」は、カナダにある子会社が植物を
使って開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、最終段階の
臨床試験で安全性と有効性が確認されたとして、年内にカナダで承認
に向けた申請を行う方針を明らかにした。カナダにある子会社「メデ
ィカゴ」がイギリスの製薬会社と共同で開発を進めている新型コロナ
のワクチンについて、 北米やヨーロッパなどのおよそ2万4000人を対
象に行った最終段階の臨床試験で有効性と安全性が確認された。ワク
チンが発症を防ぐ効果は71%で、このうち、デルタ株に対しては75.3
%だった、重い副反応は見られず、発熱などの副反応があった場合で
も平均で1日から3日ほどで治まった。これを受けて、メディカゴは、
年内にカナダで承認に向けた申請を行う方針。このワクチンは、成長
が早いタバコ属の植物にウイルスの遺伝子を組み込み、葉の細胞から
ウイルスに似た形の粒子を抽出する手法でつくられ、2℃から8℃の温
度で保存できることから、規模が小さな医療機関でも使いやすいメリ
ットがある。田辺三菱製薬は、日本でもこのワクチンの初期段階の臨
床試験を進めていて、安全性などが確認できれば、海外で行われた最
終段階の臨床試験の結果とあわせて、2022年春にも国内で承認申請を
行う。
【関連特許】
□ 特開2020-156492 植物におけるタンパク質生産の改変
【概要】下図8のごとく、a)植物または植物の一部を処理して、当
該植物または当該植物の一部において二次葉生物体量の生産を増加さ
せること;b)目的のタンパク質をコードするヌクレオチド配列であ
って、当該植物中で活性のある調節領域と動作可能に連結されたヌク
レオチド配列を含む1つ以上の核酸を、当該植物または当該植物の一
部に導入すること;c)当該植物または当該植物の一部を、目的のタ
ンパク質をコードするヌクレオチド配列の発現を可能にする条件下で
培養し、それにより目的のタンパク質を生産すること、を含む方法で
植物または植物の一部内で目的のタンパク質を合成し、かつ、その収
率を増加させる方法の提供する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
□ 特表2021-516977 植物発現エンハンサ
【概要】下図2のごとく、植物、植物の一部または植物細胞において
活性な単離された発現エンハンサである、発現エンハンサが提供され
る。単離された発現エンハンサは、nbMT78(配列番号1);n
bATL75(配列番号2);nbDJ46(配列番号3);nbC
HP79(配列番号4);nbEN42(配列番号5);atHSP
69(配列番号6);atGRP62(配列番号7);atPK65
(配列番号8);atRP46(配列番号9);nb30S72(配
列番号10);nbGT61(配列番号11);nbPV55(配列
番号12);nbPPI43(配列番号13);nbPM64(配列
番号14);およびnbH2A86(配列番号15)からなる群より
選択され得る。単離された発現エンハンサを使用する方法も提供する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
図2.Dasherタンパク質(Dasher GFP;FPB-2
7269;ATUMから)をコードする、先行技術の発現エンハンサ
CPMV 160(WO2015/103704に記載)もしくはa
tPK41(Diamos et.al.,Frontiers
in Plant Science.2016,vol7 pp.1
-15に記載)、または本発明の発現エンハンサ:nbMT78(配
列番号1);nbATL75(配列番号2);nbDJ46(配列番
号3);nbCHP79(配列番号4);nbEN42(配列番号5)
;atHSP69(配列番号6);atGRP62(配列番号7);
atPK65(配列番号8);atRP46(配列番号9);nb3
0S72(配列番号10);nbGT61(配列番号11);nb
PV55(配列番号12);nbPPI43(配列番号13);nb
PM64(配列番号14);およびnbH2A86(配列番号15)
に機能的に連結された核酸を発現することによって植物において生成
されたDasherタンパク質の蛍光活性を示す。
※エンハンサーとは、遺伝子の転写量を増加させる作用をもつDNA領
域のことをいう。プロモーターからの距離や位置、方向に関係なく働
く。サイレンサー(遺伝子の転写を抑制するDNA領域)とともに、遺
伝子の発現調節で重要な役割を果たす。
9-3 治療薬
9-3-1 スーパー中和抗体(抗体療法)
9-3-2 コロナ飲み薬
9-3-3 開発・承認・供給の現状
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第1節 各国の動向と対策の特徴
1.米国
1-1 COVID-19委員会の創設を提案
第2節 謎のCOVID-19起源
2-1 消えぬ武漢研究所人為的発生説
第3節 新型コロナウイルスで分かったこと
3-1 人体の免疫システムからの逃避機構
▶2021.11.16 北海道大学
Image may be NSFW.
Clik here to view.
❏ 新型コロナウイルスが人体の免疫システムからどのように逃れるか
➲SARS-CoV-2は、STAT1-IRF1-NLRC5軸を標的にすることで、MHCクラスI
経路の誘導を阻害する
【要約】
MHCクラスIを介した抗原提示経路は、抗ウイルス免疫において重要な
役割を果たす。ここでは、MHCクラスI経路がSARS-CoV-2の標的となる
ことを示す。COVID-19患者およびSARS-CoV-2感染上皮細胞株からの遺
伝子発現プロファイルの分析は、MHCクラスI経路の誘導がSARS-CoV-
2感染により阻害されることを明らかにする。MHCクラスIトランス活性
化因子であるNLRC5は、SARS-CoV-2 ORF6タンパク質によって転写的に
も機能的にも抑制され、機械的なリンクを提供することを示す。SARS
-CoV-2 ORF6は、Ⅱ型インターフェロンを介したSTAT1シグナル伝達を
阻害し、NLRC5およびIRF1遺伝子発現のアップレギュレーションを低
下させる。さらに、SARS-CoV-2 ORF6は、NLRC5のカリオフェリン複合
体依存性核移行をブロックすることでNLRC5機能を阻害。これをまとめ
ると、この研究は、主要なMHCクラスI転写調節因子であるSTAT1-IRF1
-NLRC5の機能を標的とするSARS-CoV-2の免疫回避メカニズムを明らか
にする。
【要点】
1.新型コロナウイルスの細胞障害性T細胞からの逃避機構を解明
2.ウイルス原因遺伝子の同定に成功
3.免疫応答を利用した新規治療法に期待
【概要】
北海道大学大学院医学研究院の小林弘一教授らの研究グループは、何
故,SARS-CoV-2が免疫系から逃れて一定期間ヒトの体内に留まり,増
殖し,他人に感染できるのかを解明。これにより、ウイルス遺伝子を
標的とした新しい治療法の開発が期待される。
終 章 ウイルス感染症と戦略『後手の先』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第5章 税金とユダヤ教、キリスト教、イスラム教
税とイスラム教の台頭
民の貧困は、国家の没落と破滅の直接の原因
である。民の貧困のおも々原因は支配者およ
び役人の、富や財産をたくわえたいという欲
望である。
アリ・イブン・アビ・タリブ、
第四代正統カリフ(656~661年)
税率の引き上げで税収が増えるとはかぎらない
その逆に思えるかもしれないが、これは何世紀前から存在する見
解である。税収は、税率を引き下げれば、税収は増え、税率を上
げれば、税収が減ることも多い。このことに気づいたのは、ハル
ドーゥインが初めではなかった。第四代正統カリフのアリはこの
見解を指針としていた。既に記したとおり、このカリフ何をおい
ても納税者の繁栄を守りたいと考えていた。十八世紀のスコット
ランドの哲学者のデイヴィッド・ヒュームとアダム・スミスもこ
れと同じことを述べているし、二十世紀のジョン・メイナード・
ケインズ、ジョン・F・ケネディ、ロナルド・レーガン----さら
に、他の人々もそのことを口にしている。一九二四年には、アメ
リカの財務長官のアンドリュー・メロンがこう記している。「一
部の人びとには理解しがたいようだが、政府の税収は高税率によ
って増えるとはかぎらないが、低税率によって増えることはよく
ある」しかし、同じことを主張した人物としてもっとも有名なの
は、アメリカの経済学者のアーサー・ラッファーかもしれない。
一九七四年、ラッファーは首都ワシントンでディナーをとってい
た。同席していたのは、リチャード・ニクソン大統領(少し前に
弾劾されていた)の元顧問のディック・チェイニーとドナルド・
ラムズフェルド。それに『ウォール・ストリート・ジャーナル』
誌の記者のジュード・ワニスキーだった。ラッファーは、現職の
ジェラルド・フォード大統領が行なった増税には不備があり、政
府の税収の増加にはつながらないだろうと語った。伝えられると
ころによれば、自分の主張を具体的に示すため、税率と税収の相
関関係をあらわす曲線をナプキンに描いたという。税率が非常に
低ければ、税収もまた低い。だが、税率が高くても、税収はやは
り低い(景気が低迷する、利益が減る、所得が減る、税逃れが増
えるなどの理由からである)ので、その曲線はベル形になってい
る。ベルの頂点は税収が最大になるポイントである----つま り、
税収を最大にすることが目的ならば、税率をそのポイントに定め
れラッファーの弁論は同席者たちの心をとらえた。ワニスキーが
これを「ラッファー曲線」と命名したが、ラッフアーは後日、「
ところで、あのラッフアー曲線は私が創案したものではない」と
強調し、ケインズからハルドゥーンまで、同じ現象に着目した人
びとの名前を列挙した(すると、この曲線は第四代正統カリフ曲
線と呼ぶべきなのだろうか)。
かつてジョン・F・ケネディ犬統類がいったとおりである。「奇
妙な話だが、今日の税率は非常に高いのに、税収は非常に少ない。
長い目で見れば、税収を増やすもっとも手堅い方法は、税率を引
き下げることだ」。この教訓をいくら教えても、人類は----イス
ラム王朝も例外ではなかった----すぐに忘れてしまうらしい。だ
から、くりかえし教えてやる必要があるだろう。
第6章 史上もっとも偉大なる憲法
税金だって、ハハハ!税金!素晴らしい、すてきな税金!
アハハ!アハハ!
ジョン王、ディズニー映画『ロビン・フッド』
(一九七三年)の登場人物
昔から、支配者たちは道徳的な観点から徴税を正当化してきた。イギ
リスの元財務人臣のジョージ・オズボーンが砂糖税を導入したのは、
国庫を潤すためではなく、国民の健康を守るためだった。フランスの
エマニュエル・マクロン大統領は、温暖化対策として燃斜視の引き上
げを提案した。徴税について伝えるときの言語にすら、彼らの税金に
対する解釈があらわれている----税金とは、国民の「duty, 義務」で
あり、「tribute、割り当て」であり、「due、本分」である、という
のだ。
中世イングランドにもそういう例があった。騎士たちは、おそらくは
合理的な理由から、国王に付き従って戦争に行くことを望まない場合
には、税金を支払わなければならなかった。これを「軍役免除税」と
いった。また、臆病税ともいった。この制度によって、中世イングラ
ンドの王は大儲けしていのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Ṣalāḥ ad-Dīn;1137-1193.3.4,
一一八七年、クルド人の支配者のサラディンが十字軍を撃破し、エル
サレムを奪取すると、キリスト教の大義が根底から揺るがされた。
イングランド王とフランス王は新たな十字軍を編制しなければならな
いと考え、ヘンリー二世はその資分のためにサラディン十分の一税と
いう特別税を取り立てることにした。それは収入と動産の価値の十%
を徴収するものだったが、つぎに挙げる資産は特別控除の対象になっ
た。「騎士の武器、馬、衣服および「神への奉仕に従事するや聖職者
が用いる馬、書物、衣服および礼服などの品々」。その他の人びとは
みな支払ったが、十字軍に入れば納付を免除されたので、これはきわ
めて効率的な徴兵のツールでもあった。サラディン税により、イング
ランドは過去になかったほど多くの税収を得ることができた。もちろ
ん、同氏には不評だった。この税會の徴収には教会が大きくかかわっ
ていたので、当時カンタベリー大司教たったエクセターのボールドウ
ィンは多くの批判を受けた。賢明にも、彼はウェールズに行き、その
ヤ年まで身を潜めていた。
しかし、ヘンリーニ世が十字軍として聖地に赴くことはなかった。そ
のかわり、フランス王フィリップと、さらには自分の息子のリチャー
ドと相戦うことになった。そして息子との敵対から二年後の一一八九
年、潰瘍からの出血によって世を去った。その息子のリチャード「獅
子心王」は、イングランドを統治の対象というよりもむしろ徴税の対
象と見なしていたが(一〇年の在位期間中、当地で過ごしたのは半年
足らずだった)、父親のあとを継いで国王の座についた。戴冠の直後、
王庫に金がたっぷり詰まっているのを知ったリチャードは、ただちに
第三回十字車遠征に出かけたが、サラディンからエルサレムを奪い返
すことはできなかった。しかも、帰国する途中でとらえられ、神やロ
ーマ皇帝に引き渡され、法外な身代金を求められた。銀一〇万ポンド
という金額は、その前年に徴収されたサラディン税の総額と同じくら
いだった。国王を解放してもらうため、別の十分の一税が徴収される
ことになった。今度のものは税率が十%ではなくニ十五%で、聖職者
も納税を免除されなかった。さらに、軍役免除税が徴収されたうえ、
新たに土地税が導入された。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【概説】
貨幣、帳簿、市場……資本主義の基幹エンジンたる仕組みの歴史を紐
解く。そしてケインズ、ハイエク、フリードマンの思想へ。ほころび
始めたグローバル資本主義の未来を見据えながら、その本質に迫る。
【目次】
第1章 マネーの力(ハンス・クリストフ・ビンスヴァンガー『金と
魔術』一三七四夜;ニーアル・ファーガソン『マネーの進化史』一
三六七夜 ほか)
第2章 資本主義の歯車(ジェイコブ・ソール『帳簿の世界史』一六
七六夜;ブライアン・リアマウント『オークションの社会史』七二九
夜 ほか)
第3章 君臨する経済学(間宮陽介『市場社会の思想史』一三三六
夜ジョン・メイナード・ケインズ『貨幣論』一三七二夜 ほか)
第4章 グローバル資本主義の蛇行(マンフレッド・スティーガー『
グローバリゼーション』一三五八夜;スーザン・ストレンジ『マッド
・マネー』一三五二夜 ほか)
--------------------------------------------------------------
資本主義と自由⑨
□ 松岡正剛の千夜千冊 ⑮ 1676(2018.5.26)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【概説】未来の資産価値を現在に置きかえる帳簿が生まれたとき、世
界が変わった。アダム・スミス、カール・マルクス、マックス・ウェ
ーバー…。彼らが口を揃えて主張していた「彫簿」の力とは、一体何
なのか。これまでの歴史家たちが見逃してきた「帳簿の世界史」を、
会計と歴史のプロフェッショナルが、初めて紐解く。
【目次】ルイ一六世はなぜ断頭台へ送られたのか/帳簿はいかにして
生まれたのか/イタリア商人の「富と罰」/新プラトン主義に敗れた
メディチ家/「太陽の沈まぬ国」が沈むとき/オランダ黄金時代を作
った複式簿記/ブルボン朝最盛期を築いた冷酷な会計顧問/英国首相
ウォルポールの裏金工作/名門ウェッジウッドを生んだ帳簿分析/フ
ランス絶対王政を丸裸にした財務長官/会計の力を駆使したアメリカ
建国の父たち/鉄道が生んだ公認会計士/『クリスマス・キャロル』
に描かれた会計の二面性/大恐慌とリーマン・ショックはなぜ防げな
かったのか
【著者】ソール,ジェイコブ:1968年ウィスコンシン州マディソ
ン生まれ。南カリフォルニア大学教授。歴史学と会計学を専門とし、
これまでの政治歴史学者たちが見落としてきた重要な要素に注目して、
近代政治や近代国家の起源を探る研究を行う。
--------------------------------------------------------------
■
本書はこのあと、フランスとイギリスで「会計国家」がどうなってい
ったかという話に転じていく。会計の世界史はオランダからイギリス
へ移って資本主義を確立させ、イギリスの資本主義が産業革命を得た
のちアメリカに転じて怪物化していくが----会計センタの歴史は北イ
タリア都市群→アントワープ→アムステルダム→ロンドン・シティ→
ニューヨークと変遷)、そこで未曾有の矛盾と陥穽が待っていたと続
け、著者がアメリカに問うたのは、絞れば5点に集約する。
1.メイフラワー号での入植者たち(ピルグリム・ファーザーズ)は
新大陸にどんな会計意識を持ち込んだのかということだ。トーマス・
サージャントの『実務会計入門』(1789)を読むかぎり、かれらが
「実務的会計術」を最初から重視した。
2.「時は金なり」の名言をのこしたベンジャミン・フランクリン、
農園経営者でも奴隷所有者でもあったトマス・ジェファーソン、個
人帳簿を付けるのが熱心だったジョージ・ワシントン、フィラデル
フィアを繁栄させた実業家ロバート・モリスらの“アメリカ建国の
父”たちは、勤労と会計をどう結び付け、アメリカの民主主義と関
連は浅いと考えた。
3.マックス・ウェーバーの言うプロテスタンティズムと勤労と資本
主義が結託してアメリカの経済力との関係性も浅く、「権力とは財
布を握っていることだ」とのアレクサンダー・ハミルトンの言葉に
象徴される、アメリカの経済と経営は「会計力の独占」を争うこと
で発展したのは鉄道会社の粉飾会計の仕方にそれを見る➲マーク・
トウェインも「鉄道は嘘に似ている。建設しつづけないと維持でき
ない」と表現したように。
4.なぜデロイト、プライスウォーターハウス、アーンスト&ヤング、
トウシュなどの巨大会計事務所がイギリス各地で発祥し、アメリカ
へ進出したのか、その上に株式市場主義の拡張とともにゴールドマ
ン・サックスやアーサー・アンダーセンやリーマン・ブラザーズな
どの巨大コンサルタントが覆いかぶさり、結局はこれらが総じての
ちのエンロンやワールドコムなどの不祥事を招くエンジンになって
しまったのかという問題に入り、会計事務所の収益の半分以上をコ
ンサルティング業務が占めていった時点に針を戻し、さらには大恐
慌の経験をいかしていなかったアメリカの問題を指摘。
5.2002年に成立したSOX法(サーベンス=オクスリー法:正
式名称は上場企業会計改革および投資家保護法➲①公開社会監視
委員会の設置、②監査の独立性の確保、③財務ディスクロージャー
の拡大、④内部統制の義務化、⑤経営者の不正行為に対する罰則強
化を特徴とする)に対し、今日のグローバルな会計問題につながる
り、2008年のサブプライムローン問題に端を発するグローバル
金融危機を招いたのに、新たな改善されないのかと懐疑する。
以上のことを踏まえ、そのうち必ずやってくるだろう「清算の日」の
ために、2020年代を迎えるわれわれは何をなすべきか、何を考え
るべきか警告し----もしこのような歴史から学ぶべきことがあるとす
れば、それは「会計が文化の中に組み込まれた社会をこそ、真の繁栄
とみなせるということだろう」と結び本書を結んでいると松岡氏は記
し、自己表示のための自己同定ゲームであって、社会の中の相互表示
のためではなく、会計行為の多くが表示の大小を競うゲームになって
しまっている。それは、株式会社の例でいうのなら、企業自己が前期
や前年の自己と競わざるをえなくなった自己実現のための自己表示ゲ
ームと化し、自己実現の基準がもっぱら外の会計基準や投資家の意図
によって決められ、"自己喪失の危機”にあるのではないか---ルカ・
パチョーリが複式簿記には、「社会の数学」があらわれると確信し、
複式簿記にはプラトンやアウグスティヌスやダンテと同様の世界記述
力があるとの確信----株式会社の会計はそういうものになっていそう
もないと指摘し、世界中がマネーの取り合いをまだまだ続けようとい
うのなら、これはもう一度、バルザックやコンラッドも必要なのであ
ると結ぶ。
この項つづく
Image may be NSFW.
Clik here to view.風蕭々と碧い時代
曲名: Silent (2020年) 唄:SEKAI NO OWARI
作詞&作曲: Fukase, Nakajima(作曲)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『silent』(サイレント)は、SEKAI NO OWARIのメジャー14作目のシ
ングル。2020年10月21日に先行配信された表題曲「silent」は、2020
年11月2日付(集計期間:2020年10月19日~10月25日)の Billboard J
APANダウンロード・ソング・チャート「Download Songs」で11,983DL
を売り上げ、第4位に初登場し、1か月後にフィジカルCDが発売、2020
年12月28日付のビルボード・ジャパンにて、CDセールス5位 (31,036枚)、
DLセールス2位 (18,707DL)、ストリーミング6位 (6,847,834再生)、
ラジオ2位を記録し、同週の総合チャート「JAPAN HOT 100」では最高
位の5位にジャンプアップ。
● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
Image may be NSFW.
Clik here to view.