Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

資本主義とBES②

$
0
0



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ


1.コブシ 2.タムシバ 3.モクレン 4.ハクモクレン
5.ユリニキ.



【樹木トレッキング:白木蓮】
ハクモクレン(白木蓮、学名:Magnolia denudata)はモクレンの仲間
で白色の花をつける。しばしば、「モクレン」と混同され、そう呼ば
れることがある。 モクレン属の中では大型の種類で樹高は10-15m程度
まで成長する。春、葉に先立って大形で白色の花が開く。実は30年
前、裏庭に白木蓮を植栽し、毎年3月末から白い花が乱舞し、甘い香
りの一面の乱舞落花に覆われた。同じように虫も繁殖するの伐採し、
現在は、その横に、薄紅色の椿(オトメツバキ)と昨年、表の木製コ
ンテナの白木の地植え移植している。白木蓮は大振りの花は見事にし
て、桜の如く命短し。花言葉は「高潔な心」。


【男子厨房に立ち「環境リスク」を考える 59】
今夜は、カニカマ(Kanikama)と木製皿盆椀を考えてみた。前者は、
魚肉(鱈)ベースの蟹風味の蒲鉾食品事業の世界展開で、開発秘話を
たぐり、わたしの個人史(技術開発篇)とダブらせ、「食感」「色素」
の鍵語となり、海洋漁業の行く末を案じる。そうである、鱈の特性を
もつ魚肉タンパク質原料の確保と代替タンパク開発と確保と類似仮構
食品技術の応用転換であるが、すでに、雲丹や鰻などの前普及食品が
市場にでてきている。参考に、株式会社スギヨの関連特許を掲載する。

❏ 特開2007-295897 カニ脚様魚肉製品の製造方法 株式会社スギヨ 
【概要】下図1のごとく、第1の魚肉すり身から調製された基部と、
該基部上に積層された第2の魚肉すり身から調製された収縮層と、を
有するカニ脚様魚肉製品であって、収縮層は、加熱によって縮む性質
を有する食用の収縮性材料を含有する第2の魚肉すり身から調製され
ている。製造方法は、第1の魚肉すり身から調製された帯状の第1魚
肉シート31の少なくとも片面に、加熱によって縮む性質を有する食
用の収縮性材料を含有する第2の魚肉すり身から調製された第2魚肉
シート32を積層して積層シート33を形成し、その後加熱する工程
を有することで、形状および呈味が天然のカニ肉に類似したカニ脚様
魚肉製品の製造方法、その装置およびカニ脚様魚肉製品を提供する。

【符号の説明】 2 ベルトコンベア 3 細断機 4 集束装置
6 切断機 7 菱形片 8 突合せ装置 21 第1魚肉シート供給装
置 22 第2魚肉シート供給装置 31 第1魚肉シート
32 第2魚肉シート 33 積層シート

読者諸氏はご存じの通り、後者の"木製皿盆椀"もわたしのライフワー
クのひとつで、これらの普及理念・設計・加工製造・販売事業は仮構
段階済なので屋上屋を重ねない。代わりに、故氷見晃堂のみごとな『
桐八稜盆』を掲載。これは蛇足だが、前者と後者は"石川県"つながり
である。ただ、"木製皿盆椀"の日用品として電子レンジに使用普及さ
せるには、含水率が高いので出来るだけ薄くし他方がエネルギー・ペ
イバック・タイム(EPT)のためには好い。できれば、漆器のごと
く水蒸気の出入りを防ぐ表面加工が必要で、電子レンジも「加熱時間
設定のデジタル化」の改良も欲しい。これに成功すれば、"木製皿盆椀"
のリユース&リサイクル(+リペア)がEBSとして実現するが、な
によりも、"木製皿盆椀"は「人間感性工学」の最高商品だと実罕して
いる。

via Wikipedia
氷見晃堂 Himi Kodo 
桐八稜盆 Octgonal tray Paulownia wood, 1973



最後の3つめに、鮒寿同様、"鯖のへしこ"が好物で、"鯖・鯵のアンチョビ"
あるいは"鯖・鯵糠の淺漬"の製法に興味があり、リサーチをスタート。後日
酢酸菌漬などの抗加齢食品シリーズとしてレポートすることに。


 
【ポストエネルギー革命序論 396: アフターコロナ時代 206】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

環境リスク本位制時代を切り開く
■ 「カゴメ格子強磁性体Fe3Snで巨大な磁気熱電効果
Fe単体に比べ磁気熱電効果は約10倍、磁気転移温度は490℃
▶2022.1.15 東京大学
研究グループはこれまで、鉄系の磁性材料に注目し、高い磁気熱電効
果を有する材料を探してきた。Feは身の回りに多く存在し、安価で応
用に適した材料であるからだ。今回の研究では、Feとスズ(Sn)から
なるカゴメ格子強磁性体Fe3Snの多結晶体が、Fe単体に比べ約10倍とい
う大きな磁気熱電効果を示すことを明らかにした。磁気転移温度は490
℃と高く、さまざまな環境での動作が期待できるという。

図1.磁気熱電効果を活用した熱電変換モジュールとFe3Snの結晶構造
の概念図
(a)磁気熱電効果を用いた熱電変換モジュール。磁気熱電効果により生
じる起電力は温度勾配と磁化に対し垂直に生じるため、従来の熱電効
果を用いた熱電変換モジュールと比較し接合部の少ない簡便なモジュ
ール構造が実現可能です。(b)カゴメ格子強磁性体Fe3Snの結晶構造。
Fe3Snはc軸方向に磁性原子の鉄(Fe、赤色の球)からなるカゴメ格子
が積層した構造を有します。磁気転移温度が490℃と高いためさまざま
な環境での動作が期待される。

磁気熱電効果は室温付近で維持されるため、室温付近の排熱回収、熱
電応用に適す(図2a、b)。これまでに発見された巨大磁気熱電効果を
示す物質Co2MnGa(Tc = 420℃), Fe3Ga(Tc = 450℃)に比べ高いキ
ュリー温 Tc = 490℃を持つため、高温まで性能を失わないことが期
待されている。また多結晶体は単結晶に比べ作製が容易であり熱電応
用研究に適している。

図2.カゴメ格子強磁性体Fe3Snにおける磁気熱電効果
Fe3Sn における(a)異常ネルンスト係数の磁場依存性。紫は200K、赤は
300Kでの値。(b)異常ネルンスト効果の温度依存性。400K近傍で3μV/K
の値を示し、この値は鉄単体に比べ約10倍の値に匹敵。(b)の黄色で
塗られた温度領域は、室温付近の排熱回収、熱電応用で使われる温度
領域となっています。Fe3Snの磁気熱電効果はこれらの温度領域で大き
な起電力を得ることができ、さまざまな環境での応用が期待される。


図3.運動量空間におけるノーダルプレーンとそれにより誘起する巨
大なベリー曲率
a)運動量空間におけるノーダルプレーン。フェルミエネルギーからの
エネルギー差をE (meV)と表している。ノーダルプレーンはアップと
ダウンの異なるスピンが作るバンド構造により定義されるため、運動
量空間上において立体的な二次元の構造として出現。 (b)E=50 meV
におけるベリー曲率(Ωx)。カゴメ格子の対称性由来の高い対称性
を有する点を結ぶように大きなベリー曲率が出現。この構造は(a)で
示されているノーダルプレーンが作る運動量空間での電子状態と一致
しており、この巨大なベリー曲率がノーダルプレーンに由来している
ことが分かった。これまで、同じスピン間で定義されたノーダルライ
ンが磁気熱電効果の増大に重要な役割を果たしていることが本研究グ
ループにより議論されてきたが、ノーダルプレーンのような電子状態
が巨大な磁気熱電効果の起源となっていることは初めて確認された。
【展望】
今回発見したカゴメ格子強磁性体Fe3Snは、鉄とスズというクラーク数
が高く安価で毒性の無い元素で構成されていることで、磁気転移温度
が490℃と高いためあらゆる環境で動作可能であることなどから、磁気
熱電効果を用いた熱電モジュールや熱流センサーの実用化へ大きな飛
躍が期待された。実用化の暁にはフレキシブル化・薄膜化や大面積化
によりさまざまな場所で排熱を回収でき、環境の微量な熱を利用した
電源としてIoTセンサーや熱流センサーなどに活用されることが期待
されている。また、ノーダルプレーンという新たな磁気熱電効果の増
大機構を活用し、高い性能を有する磁気熱電変換材料の探索を行う予
定。第一原理計算に基づくコンピュータシミュレーションも活用し、
ノーダルプレーンを有し広く応用に使える材料の効率的な性能予測や
ノーダルプレーンを上回る新たな磁気熱電性能の増大機構の解明を目
指し研究を進める予定。

■ 東京大ら、高温で高配向有機半導体ナノ薄膜を製造
200℃近くまで耐えられる高温LB装置も開発
▶2021.12.13 EE Times Japan


 
鳥取大ら,極薄膜物質の原子配列解析を加速 兵県大,分子一層の超薄膜でトランジスタ性能向上 
  
阪大ら,理想的な完全結晶表面の創製に成功  北大,薄膜の電気抵抗が厚さで周期振動すると発見 


ニコンら,噴霧により透明導電性薄膜を成膜


東北大ら,プラスチック表面に多孔質コーティング      

             
【資本主義とBES ②】
第3節 エコシステムの形態
 ここで、まず、デジタルプラットフォームを用いた代表的なエコシ
ステム形態を示され(上図1)、ソリューション提供型は、エコシス
テムを形成する中心企業(以下、エコシステムビルダーと呼ぶ)が提
供するサービスに対し、エコシステムパートナーが追加機能やコンテ
ンツを提供し、顧客に対する価値を高めるモデルである。BtoBピジネ
スにおいて、自社だけでも顧客課題を解決する能力を有する企業か、
さらに多くの課題へ対応しようとソリューションラインアップを拡大
するために用いることが多い。エコシムパートナーか期待するのは自
社のサービスをより多くの顧客へ届けることであるため、エコシステ
ムピルダーにはパートナーのサービスをまとめ、顧客体験や課題解決
力を高め、顧客獲得力(ブランド、マーケティング、営業力などか含
まれる)が求められる。
 マッチング型は需要と供給をマッチングする典型的なプラットフォ
ームビジネスモデルである。より多くのマッチングを生むためには需
要と供給の両サイドの参加者が多い方か良いため、BtoCやCtoCなどの
生活者向けのピジネスに用いられることか多い。プラットフォームを
通じて多くの取引が行われるため、エコシステムピルダーには取引を
正常化し、参加者の公平性を保つための、ガバナンが求められ、売買
が行われるマーケットブレースであれば、不正な用品の監視や排除、
被害を被った利用者への補償、情報セキュリティ対策などか求められる,
 二つのモデルは非常に単純化したものであるか、実際の産業やサー
ビスを見ると、エコシステムが階層構造になっていたり、より大きな
エコシステムの一部として包含されていたりしており、複雑である。
それらは意図して形成されたのではなく、各エコシステムが成長・発
展した結果として、形成されたものである。エコシステムは自社のビ
ジョンを実現するための手段に過ぎず、サービス内容やターゲットと
する顧客、ビジネスモデルなどを踏まえ、モデルを選択する。



第2章 BESを形成するパートナー
 これまで述べた、エコシステムは中心となるエコシステムピルダー
と、エコシステムピルダーを補完するエコシステムパートナーにより
形成されている。エコシステムビルダーになれる企業はほんの握りで
あり、エコシステムパートナーの方か圧倒的に多い。なお、ピルダー
であるかパートナーであるかは、企業単位ではなく、サービス単位で
立場が変わるものである。さらには、同じサービスであってもエコシ
ステムか異なると立場が変わる場合もある。たとえば、宿泊予約サー
ビスはエコシステムビルダーとしてさまざまな宿泊施設や交通機関な
どのパートナーと連携している存在であるか、地図サービスが築いて
いるエコシステムにおいては、地図上に広告を出稿するパートナーの
存在であると説かれる。
 エコシステムパートナーを役割ごとに分類すると上図2の通りであ
る。
1.コンテンツパートナー
 エコシステムピルダーが提供するサービスに対し、プラットフォー
ム上で動作するアプリケーションやアプリケーションで利用されるデ
ータ、動画や音一楽など、サービスの部品を提供する役割を担うパー
トナーである。コンテンツパートナーは多いほどエコシステム。
 エコシステムピルダーが提供するサービスに対し、プラットフォー
ム上で動作するアプリケーションやアプリケーションで利用されるデ
ータ、動画や音一楽など、サービスの部品を提供する役割を担うパー
トナーである。コンテンツパートナーは多いほどエコシステムの魅力
は高まる可能性が高い。

2.ケイパビリティパートナー
 エコシステムピルダーがサービス提供するためのブラットフォーム
の開発・構築支援や、プラットフォーム自体を提供する役割を担うパ
ートナーである。プラットフォームを内製する欧米企業と異なり、外
部へ開発を委託する企業か多い日本では、サービス提供にあたり、連
携か必要なパートナーである。

3.顧客接点パートナー
 エコシステムピルダーの提供するサービスを顧客に届け、利用に至
るまでを支援する役割を押うパートナーである。提供サービスの特性
により、必要なパートナーは異なる。たとえば、業務アプリケーショ
ンの場合は、利用するまでに新たな業務フローやルールを定めるコン
サルティングファームや、アプリケーションの設定・構築を行うシス
テムインテグレーターとの連携が必要になるかもしれない。もちろん
自社が対応することも吐能だか、自社リソースがサービス展開の制約
になる場合や別の業務ヘリソースを集中したい場合は、パートナーと
の連携を進めるべきだ。
また、XR対応ディスプレイやキャッシュレス決済のためのリーダー端
末など、サービス利用に適したデバイスが必要となるケースもあると
説かれる。

4.パートナーのアクセシビリティ
 パートナー数か多いほど、課題解決力か高まりエコシステムの魅力
は増すか、一方で管理負荷も高まる。したがって、パートナーが参加
しやすいようにエコシステムを開放的にするか、それとも誰でも参加
できないよう閉鎖的にするか、提供するサービスの特性と、パートナ
ーの特性に含わせ定めるべきである(上図3)。

第3章 エコシステムの形成事例
 ここでは、実際に運用され、計画と実績の差異を事後評価し帰還制
御(是正処理)し、再評価が求められる。
 まず、100年以上の堅史を持つ伝統企業によるBESの形成事例を2
つ紹介されている。
 1つめは、ノルウェーを拠点とし、海事産業などに装置やシステム
を提供するハイテクメーカであるコングスバーグの事例である。海事
産業では、燃費効率の向上や燃費削減が業界全体の課題となっている。
 また、自動車と同様にEV化、自動化の波が押し寄せている。こうし
た業界の課題をコグニファイという独自のプラットフオームによって
解決している(図4)。このプラットフオーム上で稼働するアプリケ
ーションを提供するソフトウエア企業や、船を製造する船舶用機器メ
ーカーとのエコシステムを形成しており、現在も拡大に取り組んでい
る。
 2つめは、オランダを拠点とし、照明機器を提供するシグニファイ
の事例である。シグニファイは、同じオランダを拠点とし、ヘルスケ
ア製品や医療機器を製造するフィリップスを母体とする企業である。
シグニファイは提供する価値を照明機器の製造・販売に加え、「スマ
ートなライト体験による豊かな生活の実現」として掲げている。コネ
クティッドLEDライトを提供し、グーグルやアマゾ




米メルクのコロナ経口薬、27社が廉価版を製造へ 低所得国向け
▶2021.1.23 2:53 ロイター
米製薬大手メルクの新型コロナウイルス経口治療薬「モルヌピラビル
」を巡り、国連が支援する「医薬品特許プール(MPP)」と後発薬
(ジェネリック)メーカー27社が、低価格版を製造することで合意
した。低・中所得国向けに、新型コロナのパンデミック(世界的大流
行)対策の有力手段とされる同薬へのアクセスを拡大する。

    
目次
『青い夜のことば』『飛天の道』『世紀』『九花』『ゆふがほの家』
『太鼓の空間』『鶴かへらず』『あかゑあをゑ』『記憶の森の時間』
『渾沌の鬱』
--------------------------------------------------------------
【言の葉千夜千首】


歌集 あかゑあをゑ (かりん叢書) 2013

 

  きみは赤絵の茶碗にしろき朝粥をわれは奈良絵の茶碗の茶漬

 初句七音のゆったりとした調べから詠いだされている。景やリズム
がすっと心に入ってくる歌である。初句は句切れを入れながら「赤絵
の茶碗に」と二句へ句誇りのかたちをとり、追いかけるように「しろ
き朝粥を」とつづく。緩急のリズムを生みながら、さらりと結句へ収
束してゆく。馬場作品にこれまでもみられた、中世歌謡のおもむきも
感じさせる楽しさがある。
「あなたは赤絵の茶碗にとろりと炊きあがった朝粥を、わたしは奈良
絵の茶碗にさらさらとお茶漬をいただく、そんな朝ですよ」。日常の
一片が詠われている。長い年月をともに暮らしてきた夫婦の、平穏な
また、平凡ともいえる風景であろう。ある日の日常をすっと切り取り
ながら、この歌はなんともいえないゆたかな表情を見せてくれる。
 夫にさしだす赤絵の茶碗はすっきりとした白磁の有田焼きだろうか。
対して奈良絵の器は、赤膚のふっくらとした風合いだろう。奈良絵の
素朴な絵柄も楽しい。「きみとわれ」「赤絵と奈良絵」「粥と茶漬」
と言葉の対句の士うに置かれている。それぞれのことば対峙するでも
あり、また寄り添っているようにも感じる。「茶碗」の介在をさせて、
くっきりとした構図を描きながら、どこかやさしく、懐かしい時間が
受け止められる。また、この歌にはなに一つ難しい言葉はない。驚く
ほどにシンプルだ。「シンプル」とは言葉でいうほど簡単ではないだ
ろう。単純化とは、その背後に、どれだけゆたかな詩情や情感が隠さ
れているかということなのではないだろうか。

    萩の花乏しく咲いて平凡がよきことなるを誰かとがめよう

 掲出歌の一連「秋の出会ひに」の後方にある一首に、しばしばわた
しは立ち止まった。
「平凡」のもつ安寧とやすらぎ、しかしそこに安住する危うさや貧し
さを詠う。自身への警告は「誰かとがめよ」というやわらかな措辞に
よって結ばれている。
 歌集『あかゑあおゑ』は、日常身辺から詠いおこされる作品が少な
くない。作者の年齢意識や不如意、不安定な社会への嘆きなど、それ
らの感情は、いったん日常のなかにふかく沈みこませているように思
える。生活の中の小さなよろこびを見逃さない、やわらかな精神は健
在だ。同時に時代の苦さを静かに見据える眼差しがある。
                        (鷲尾三枝子)
✔ 洗練された言の葉に圧倒されている毎日でわくわくしています。。

風蕭々と碧い時代
曲名: SLEEPLESS(2022.1.8)  唄: B'z  J-POP
作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝志



ほのかな君の寝息 ほら僕の眼は冴える
そろそろ期限切れ気味 先延ばしの約束
街の灯りは消され 人々は戸惑い彷徨う
そもそも悪いのは誰? 探したって見つからん
明日こそはさ思い切って 車飛ばし遠くへ行こう
眠れぬ夜を繰り返し いつかどこか辿り着けるの
ただ君と逸れないように じっとそっと
朝を待つだけ
われがわれがと安心くれと 売り場に殺到する混雑の一方
悠然漫然闊歩する階級目指して また誰か蹴落とす
バカな事ばっかしてると 笑い合う僕らの距離は
どれほど離れてるの? 考えるほどに不安
眠れぬ夜を繰り返し いつかどこか辿り着けるの
ただ君と逸れないように じっとそっと
朝を待つだけ  

● 今夜の寸評:沸騰する欲望と対峙する知恵
環境リスク本位制時代といえど具体的な事象は満点の星の如くある。
ではそのココロとは? 冷静であれ、賢くあれ、そして、こころ優し
くあれ。さあ、防災常態時代だ。
PS."ノストラダムスの予言"の惑星のグランド・クロス(私は、惑星
の"グランド・スラム"と呼んでいるが)、月の引力の千分の一程度の
変化の変化なのだが、関西・淡路大震災、東日本大震災も影響するの
ではないかという仮構を未だに捨ててはいない。
                           


                       このシリーズ了


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles