Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

うっかり八兵衞でもご機嫌エンドレス・サーフィング。

$
0
0

 

彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」

1.クレマチス 2.クロキシニア 3.ゴシキトウガラシ 
4.ゴテチア



【園芸植物×短歌:クレマチス】

   鉄線は新芽をつけて立つ蔓のあくまで細く夕光の中

                植木正三 1914 - 2000 歌人

クレマチス(Clematis)属名の Clematis ---- キンポウゲ科 センニン
ソウ属のこと。クレマチス属ともいう。学名あるい英語のclematisはセ
ンニンソウ属の植物を指すが、日本では園芸用語としてこのセンニン
ソウ属の蔓性多年草のうち花が大きく観賞価値の高い品種を総称して
クレマチスと呼ぶ。修景用のつる植物として人気があり、「蔓性植物
の女王」と呼ばれている。テッセン(鉄線・鉄仙)およびカザグルマ
(風車)はクレマチス(センニンソウ属)に属する種の名前だが、園
芸用のクレマチス全体を指して「テッセン」や「カザグルマ」の名が
使われることもある---はギリシャ語の「clema(若枝)」の縮小形で
ある。長い柔らかい枝でよじ登ることから名づけられた。 種小名の
florida は「花の多い」という意味である。 日本へは寛文年間(1661-
1673)に渡来。日本原産の風車(カザグルマ)の花弁状の萼片が8枚
なのに対して、鉄線(テッセン)は6枚という違いがある。蔓が鉄線
のように強いと言うことが名の由来である。この2品種とヨーロッパ
原産の品種の交配によって、クレマチスと呼ばれる様々な園芸品種が
作られている。 俳句では「鉄線花」が夏の季語である。 花色は、赤、
ピンク、白、青、紫、黄など。花言葉は、「精神の美」「旅人の喜び
」。開花時期は、5~10月。




□ 宇尾町達中2班 8月29日回付 図像:百日紅の木/剪定方法①
今年の目標は、河川敷き道路の環境美化で昨年同様頑張っている(市・
県への要望を年度内に提出予定)。

【男子厨房に立ちて環境リスクを考える】
□ 今朝の家庭ごみ排出量 2022.8.30
   燃えるごみ 家庭ごみ: 4.5 kg
           葉刈ごみ: 7.0 kg
□ 毎日レンジでランチづくり(総括)
キッチン革命を実体験。食肉代用大豆・果実・穀物食品、冷凍食品、
レンジ用調理容器、フードプロセッサ(粉体・フレーク用)、百均ヤ
サイスライサなどの便利グッズとレンジがあれば700ワットで最大
6分加熱すれば完了する(条件付き)。時短・フードロスレス・家庭
ごみ減量(ゼロは無理)できる。もうやることは何もない! 尚、食
器類はお気に入りの木器ないしは陶磁器あるいはハイブリッド容器(
フォーク・ナイフは金属製はを排除せず)。


    


【再エネ革命渦論 031: アフターコロナ時代 230】
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散時代」

--------------------------------------------------------------
コンパクトでスマートでタフな①光電変換素子と②蓄電池及び③水電
解に④水素系燃料電池、あるいは⑤光触媒由来有機化合物合成と完璧
なシステムが実現し社会に配置されようとしている。誰がこれを具体
的に想定しただろうか。その旗手に常に日本や世界の若者達の活躍が
あった。
--------------------------------------------------------------
● 技術的特異点でエンドレス・サーフィング
      再生可能エネルギー革命 ➢ 2030 ㉜




□ フォトグラメトリ3D生物標本モデル公開
九州大学は世界に先駆けて,独自かつシンプルなフォトグラメトリの
手法を開発,「バイオフォトグラメトリ」と銘打ち,水生生物を中心
に1400点700種以上の生物標本の3Dモデルをオンライン公開。

【概説】近年のオープンサイエンスの発展に伴い,多くの博物館は,
標本のリストや画像をオンラインで公開するようになった。とはいえ,
標本の細かな部位を観察・計測するには標本の実物にアクセスする必
要があったが、「フォトグラメトリ」は被写体を様々な角度から複数
撮影することで,3Dモデルを構築する手法。この手法はおもに、ドロ
ーンによる地形や街の景観の測量などに用いられてきた。生物の分野
ではこれまであまり活用されておらず,どちらかというとCTスキャナ
やMRIによる内部構造のモデル化が主流だった。九州大学の研究グル
ープは、世界に先駆けて,生物標本を対象としたフォトグラメトリの
手法を開発し,「バイオフォトグラメトリ」と銘打って,水生生物を
中心に1400点700種以上の生鮮生物標本のカラフルな3Dモデルをデジ
タルデータで公開した。公開された3DモデルのほとんどはCC BY 4.0
ライセンスの下,誰でも自由にダウンロード・利用できるようにした。
今後,このバイオフォトグラメトリが潮流に乗れば,模式標本や絶滅
種などの重要標本は,3Dモデルで順次オンラインで公開されるように
なる。また,今回公開したような生物3Dモデルは生物学のみならず,
様々な分野に応用できると考えられる。
【要点】
1.生物標本の維持管理には多大なコストが必要で、かつ標本の劣化
 は免れない
2.世界に先駆けてデジタル化された生物標本の 3D モデルを 1400
 点以上オンライン公開
3.メタバースやバーチャルリアリティへの応用・利用が期待される


 【関連論文】
掲載誌:Research Ideas and Outcomes
原 題:Bio-photogrammetry: digitally archiving coloured 3D morphology
               data of creatures and associated challenges,
著者名: Yuichi Kano,  DOI :10.3897/rio.8.e8698

✔ バイオフォトグラメトリは、わたし(たち)が提唱する、第5次
産業革命(デジタル革命渦論)の下での第4次産業(図画像編集処理
技術産業➲見える化産業➲ネオコンバーテック)として発展し続
ける技術であることを再確認する。


□ ごみを資源に!可燃ごみから効率よくエタノールを生産する
  世界初の新技術
これはいささか古い新聞(2017年)であるが、在職中にバイオエタノ
ールによるカーボンニュートラル燃料を工業生産出来ないかと調査を
開始し(その前に、自己資金での工場排水を再利用し「日本鯰の養殖」
の事業化調査が研究開発の契機となっている)、17年後の2017年12月
16日、積水化学工業株式会社(現在は積水バイオファイナリー株式会
社)米国LanzaTech(ライザック社)が、“ごみ”をまるごと “エタ
ノール”に変換する世界初となる生産技術開発に成功している。ごみ
処理施設に収集されたごみを一切分別することなくガス化し、このガ
スを微生物により、熱・圧力を用いることなくエタノールに変換する
ことで、既存プロセスに比べ十分に競争力のあるコストでの生産を実
現・実証している---この新聞は"うっかり八兵衛"よろしく見逃して
いたことを今朝、テレビで気づく。

【概要】
日本で排出される可燃性ごみは、実に年間約6,000万トン---環境省『
廃棄物の広域移動対策検討調査及び廃棄物等循環利用量実態調査報告
書』をもとに当社にて試算----であり、そのエネルギー量はカロリー
換算で約200兆kcalにも達し。この量は日本でプラスチック素材を生
産するのに用いられる化石資源(年間約3,000万トン----プラスチッ
ク循環利用協会『プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分
の状況』----約150兆kcal)に比べて十分に大きな量であるにもかか
わらず、その再利用は一部に留まり、多くは焼却・埋立処分されてい
るのが現状です。雑多・不均質であり、含まれる成分・組成の変動が
大きい という“ごみ”の“工業原料としての扱いにくさ”が、その
再利用を強く阻んできた。
【成果】
同社は、埼玉県寄居町にごみ処理施設を有するオリックス資源循環株
式会社(本社:東京都港区)の協力を得て、その構内にパイロットプ
ラントを建設、2014年より3年間の開発を経て、実際に収集した“ご
み”を極めて高い生産効率で“エタノール”化することに成功する。

【要点】
件の2社の共同開発に当たり“ごみ”の雑多・不均質であり、含まれ
る成分・組成の変動が大きいことによる、扱いの難しさを解決に、下
記(1)~(3)の各要素技術を採用・開発し、本技術を具現化。そ
のプロセスと工夫概要は次のとおり。



1.雑多なごみを化学的組成が単一の原料に変換する技術として「
 ガス化」を採用
2.「微生物触媒」によるエタノールの生産と、それを具現化すた
 めの「ガス精製技術」の確立
3.ごみ中の成分変動にアジャストしてエタノールを生産する「培
 養コントロール技術」の確立

以上三点となるが、補足すると、1.での「ガス化」は低酸素状態で
ごみを分子レベル(CO、H2)にまで分解する方法であり、既に確立
された技術です。ごみが有する豊富なエネルギーを損なうことなく、
特性を均質化することができる。2.での「微生物触媒」は熱・圧力
を用いることなく、目的とする物質を生産することができる先進的な
触媒技術です。ランザテック社が保有する微生物----ウサギの腸内菌
----は、原生微生物の10倍以上もの反応速度を有し、工業レベルに十
分な生産速度を発現できることが特長。しかしながら“ごみ”から得
られたガスは、多くの夾雑物質を含んでおり、そのままでは微生物触
媒に用いることはできず。そこで下記2点の「ガス精製技術」の開発
により、微生物触媒力利用を実現。
(1)ガスに含まれる夾雑物質(約400種)の特定と精製
(2)夾雑物質の状態をリアルタイムでモニタリングしながらプロセ
  スを効率的に駆動する制御技術
さらに、3.では、ごみに含まれる成分や組成が大きく変動すること
が、ごみの工業利用が不可能とされてきた大きな要因のひとつ。これ
を克服するために、下記2点の技術を確立する。
(1)組成変動に応じて微生物の生育状態を調整し活性を一定に維持
(2)ごみ処理施設特有のあらゆるリスクに対応できる技術を確立(
  緊急ガス停止時にも対応可能、等)
【展望】
技術の普及に向けて、国をはじめとするステークホルダーの皆様に広
く説明していくとともに、各自治体やごみ処理関連企業等のパートナ
ー候補を幅広く募り、事業化を目指す。まずは、2019年度に実用プラ
ント稼働を目指し、以降、各地のごみ処理施設の更新タイミングでの
本技術の普及を目指す。

✔ この関係の詳細情報については残件扱いとし、後日記載。







□ 超軽量電磁波遮蔽材料を共同研究
アルミに比べ重さは270分の1に
人工衛星やeVTOLの軽量化で、航続可能距離を延伸
8月29日、パナソニックと名古屋大学、宇宙航空研究開発機構(JAX
A)と共同で「超軽量電磁波遮蔽材料」の研究を始めた。開発する材
料は、アルミニウムと同等の電磁波遮蔽性能を有しながら、270分の1
という軽さである。2024年の実用化を目指す。人工衛星などの宇宙機
やドローン、eVTOLといった電動航空機、5G(第5世代移動通信)やそ
れ以降のモバイル基地局などに用いられる電子材料は、軽量化や高度
な電磁波遮蔽の機能が求められている。特に機器の軽量化は、航続可
能距離を延ばすことにつながるといわれている。

【用語】eVTOL(Electric Vertical Take-Off and Landing:電動垂直離着
陸機)とは、電動の垂直離着陸機 (VTOL) 。主に無人の小型ドロー
ンとして物品の配送(ドローン宅配便など)に用いられている他、人
が乗り込める大型の有人eVTOL(空飛ぶクルマ、有人ドローン)の開
発も進められている。有人eVTOLは電動技術の発展(モーター、バッ
テリー、電気速度制御)により開発が可能になり、都市型航空交通
(UAM) に必要な新たな乗り物として注目が集まっている。ボーイン
グ、NASA、エアバス、本田技研工業などが開発を進めている。パナ
ソニックインダストリーらによる研究グループはこれまで、カーボン
ナノチューブの研究を行ってきた。この内容をさらに発展させるため、
2022年6月より超軽量電磁波遮蔽材料の共同研究に乗り出した。  


今回の共同研究では、名古屋大学が開発した「カーボンナノチューブ
を用いた超軽量材料」と、パナソニックインダストリーの「熱硬化性
樹脂を配合設計する技術」を組み合わせる。これにより、かさ密度が
0.01g/cm3レベルで、電磁波遮蔽性能はアルミニウムと 同等の電磁波
遮蔽材料を開発していく計画である。ちなみに、アルミニウムのかさ
密度は2.7g/cm3であり、大幅な軽量化が可能となる。開発する材料は、
材料の組成を変えることで、遮蔽する電磁波の周波数帯域を調整する
ことが可能だという。このため、利用環境に最適な電磁波遮蔽を実現
することができる。しかも、電磁波を吸収する機能も備えておりCPU
などから放出されるノイズの多重反射を防止できる。



【用途】宇宙機(人工衛星・探査機 等)、電動航空機(ドローン・eVTOL
等)、5G・6G用途関連機器(モバイル基地局 等)、産業機器(ロボット・
AGV 等)、車載機器(ミリ波レーダ・各種センサ 等)、VR・AR機器 等

【ウイルス解体新書 143】


序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第8節 感染リスク
8-1 予後
8-2 致死率・重症化
8-2-2 後遺症
8-2-2-1 後遺症の実態(2022.8.28)
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
※関連医療情報
1.新型コロナ、オミクロン株以降のワクチン効果とウイルス対策
 2022.03.30 日本経済研究センタ JCER
2.オミクロン株まん延、新型コロナ対策の課題 2022.3.9
3.新型コロナ変異株、オミクロンが流行する原因とその対策 2022.1.19
4.新型コロナワクチン、接種と死亡の因果関係 2021.11.24
5.新型コロナワクチン、心筋炎の発生頻度 2021.11.3
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
終 章 備えあれば憂いなし



岸田政権のウソを一発で見抜く!日本の大正解
高橋洋一著 本体¥1,400 2022/05発売 NDC分類 304
ビジネス社
--------------------------------------------------------------
政策はもれなく不発なのに、なぜ支持率は高いのか?物価高、円安、
利上げから、与野党の実態、安全保障、そして私たちの未来まで。バ
カを黙らせ真実を見破る47の特別講義!
目次
1時限目 岸田政権から学ぶグダグダ経済学入門
2時限目 ウクライナ情勢から学ぶアブナイ安全保障入門
3時限目 ヤクザな隣国から学ぶワルの地政学入門
4時限目 現代日本から学ぶトンデモ政治学入門
5時限目 仮想空間から学ぶヤバイ未来学入門
補講 ポストコロナ時代を本気で生き抜く哲学入門
-------------------------------------------------------------
3時限目 ヤクザな隣国から学ぶワルの地政学入門
3-22 中韓経済とも日本経済の違い
Q:とうとう平均年収で日本は韓国に抜かれちゃいましたね
A:日本は成長してないから当然の結果。ただし韓国経済の未来も
 決して明るくないぞ

2020年、韓国の平均給与が4万1960ドル、日本の平均給与が3万8515ド
ルと、ついに日韓の給与が逆転した。ネットを中心に驚き、そして嘆
き悲しむ声が巻き起こったが、個人的には何の驚きもない。約30年間
名目GDPが横ばい、つまり経済成長をまったくしていない日本を、
右肩上がりの韓国経済が追い抜くのは時間の問題だったからだ。
 ただし、中国への輸出が25%を超えというように、韓国経済は中国
経済に高依存しているため、見通しは決して明るいものでない。いま
すぐということではないが、中国経済失墜の道連れにされる可能性も
十分考えられる。
 今後中国経済を待ち受ける落とし穴は、不動産バブルや国家・地方
債務の問題、粉飾統計など枚挙にいとまがないが、より根本的な要因
は民主主義指数が2・27(世界151位)と非常に低いことだ。実は民主
主義と経済発展には密接な関係があり、その国の民主主義指数が6以
上にならないと経済発展しないという考えが、世界の経済関係者のあ
いだでのコンセンサスになっている。
 中国の民主主義指数が2であると発表したのは、イギリスのエコノ
ミスト誌傘下の研究所である「エコノミスト・インテリジェンス・ユ
ニット」だ。民主化の度合いを上から順に「完全な民主主義」(8~
10ポイント)、「欠陥のある民主主義」(6~7.9ポイント)、「(民
牛王義と強権体制の)混合政治体制」(4~5.9ポイント)、「独裁政
治体制」(0~3.9ポイント)の4つに分類し、これによれば中国は最
低の「独裁政治体制」となる。
 ちなみに、2020年版の民主主義指数では、日本が8・13ポイントで2
1位、アメリカが7・92ポイントで25位、韓国は8・01ポイントで23
位となっている。
 たしかに国全体のGDPは大きくなったが、I人当たりのGDPの
伸びも厳しいだろう。なぜなら、民主主義度とI人当たりのGDPも
また、正比例の関係にあるからだ。


 1人当たりのGDPには「1万ドルの壁」と呼ばれるハードルがあ
る。これは、小国か産油以外は、民主化しないとI人当たりのGDP
が1万ドルを超えて以降、伸び悩むというもの。これは歴史的にも証
明されており、「中所得国のワナ」とも呼ばれる。
 中国経済の発展を阻んでいるのもこの壁で、突破するには現状の「
社会主義市場経済」というまがい物ではなく、本物の市場経済を採用
し、民主主義度を上げていく必要がある。だが、いまの共産党一党独
裁体制では、それは不可能であろう。民主主義というのは、経済的自
由を保障するものだからだ。
 万一、韓国と日本は経済構造が似ているので、日本企業が落ちると
韓国企業が利を得る。韓国が日本叩きをするのは、政治的な面だけで
なく経済的メリットもあるのだ。
 2022年3月に誕生した尹錫悦新大統領は、いまのところ日韓関
係の改善に意欲的である。だがひとたび人気が落ちれば、また反日の
道を歩む可能性も否定できない。似て非なる隣国の動きからは、今後
しばらく目が離せないだろう。

        米中の経済戦争は、水面下で激しさ増している!
     なので。韓国は中国と地獄への道連れの可能性もある!

【脚注及び関連項目】
1.民主主義指数:イギリスの有力な経済週刊誌である『エコノミス
ト』傘下の調査機関エコノミスト・インテリジェンス・ユニットEcon-
omist Intelligence Unitが2年おきに発表している、各国・地域の政治の
民主主義の水準を測る指数。「選挙手続と多元主義」「政府の機能」
「政治への参加」「政治文化」「市民の自由」の5つの部門から評価
するもので、各国・地域に政治自由度の向上を促し、独裁の弊害を監
視するための指標となっている。2013年に発表された2012年のランキ
ングは世界167か国・地域を対象にしており、1位ノルウェー、2位ス
ウェーデン、3位アイスランド、4位デンマーク、5位ニュージーラン
ドと、北欧諸国が上位を占めている。最下位(167位)は北朝鮮で、
166位ギニアビサウ、165位チャド、164位シリア、163位サウジアラビ
ア。日本は23位で、韓国(20位)やアメリカ(21位)よりは低く、ベ
ルギー(24位)やスペイン(25位)よりは高いという位置付けがされ
ている。上位の国々はいずれも「完全な民主主義国」(25か国・地域
)に、中下位の国々は「欠陥のある民主主義国」(54か国・地域)
「混合政治体制の国」(37か国・地域)「独裁政治体制の国」(88か
国・地域)などに区分される。出典 小学館 日本大百科全書(ニッ
ポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)。尚、フリー百科事典『ウィキ
ペディア(Wikipedia)』も願参照。
2.エコノミストの民主主義指数
3.国民1人当たりの名目GDP国別ランキング・推移(IMF)
4.中所得国の罠と民主主義 - LINKcom ブログ
5.民主主義の質と経済成長の相関性 | 公益社団法人 日本経済研
 究センター:Japan Center for Economic Research
 
                         この項つづく


 風蕭々と碧い時代

 
John Lennon  Imagine



曲名:恋だろう 2022年  唄:wacci × 松下洸平 
作詞/作曲:橋口洋平    ジャンル:ポップ・ロック

僕はこの世界で第何位で 君はこの世界で第何位だ
身の程はわきまえているつもりだ 身の程知らずは笑われちゃうから

なのに君のその笑顔に 肩までの髪に なんとかって服に
くすぐるようなその笑い声に 夢中になってバカみたい

でもこんな僕にもちゃんと芽生えてくれた
この気持ちを認めてあげなくちゃね

性別も年齢も 家柄も国籍も 外見も年収も 過去も何もかも全部
関係ないのが恋だろ 乗り越えられんのが恋だろ
誰に断るでもなく 勝手に 今日もただ君が好き
今日もただ君が好き

君を想う気持ちだけで言えば 僕はこの世界で第一位だ
そんな恥ずかしいだけの言葉が しっくりくるのが 笑っちゃうよな

wacci(ワッチ)は、日本のポップロックバンド。2009年に結成し、
2012年にメジャー・デビュー。所属芸能事務所はキューブ、所属レコ
ードレーベルはエピックレコードジャパン。公式ファンクラブは
「wacci荘」。聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけ
るようなPopsを作るべく結成したバンド。メンバー全員が別々のバン
ドでの音楽活動や就職などを経験した後、20代後半で結成されている。
via jp.Wikipedia

● 今夜の寸評:うっかり八兵衞でもご機嫌エンドレス・サーフィング


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles