彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる"招き猫"と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え。
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひ
こにゃん」
1.キキョウ 2.キ ク 3.トサカケイトウ 4.ノゲイトウ
5.コスモス
【園芸植物×短歌トレッキング:キク、菊】
早く咲け九日も近し菊の花 松尾芭蕉
冬の日の尚ある力菊残る 高村虚子
菊の花若ゆばかりに袖ふれて花のあるじに千代はゆずらむ 紫式部
菊の花雫おちそひゆく水の 深き心を誰か知るらむ 紀貫之
静寂に凛として生まるる花雫の縁、また美麗なる菊と秋に人の儚さを
詠嘆表現する言の葉に心打たれるミッドナイト。
【男子厨房に立ち環境リスクを考える:】
ヴィーガンや菜食主義者は肉を食べる人より健康で長生きできるらし
い。肉や乳製品の生産には多くの温室効果ガスの排出が伴うことなど
から、気候変動の観点から菜食主義への注目が集まるなか、「ヴィー
ガン食は心臓病、2型糖尿病、一部のがん、肥満に関する複数の慢性的
な健康問題のリスク低減に関連しています。このように、ヴィーガン
食を続けることは慢性疾患の発生を抑制することにつながる」という
(via GIGAZINE 2022.10.30)
もっとも、菜食主義以外に健康に影響を与える習慣として代表的なも
のとしては、加工食品を控えること、運動をよくすること、水分を十
分にとることといったものが挙げられており、肉を食べるかどうかの
長期的な影響を証明するにはもっと多くの研究が必要だというのが専
門家の見解。数々の研究が発表される中でも共通しているのが、さま
ざまな栄養をバランスよく適度に摂取することの重要性。摂取する食
品のバリエーションを増やすのが大切です。野菜、果物、全粒穀物、
豆類、ナッツ類など、多様な食材を使ったビーガン食は最適な栄養状
態を保つのに役立ちます。また、食事に適切なサプリメントを足すこ
とを検討し、食べない食品に応じて鉄分、カルシウム、ビタミンB12、
ビタミンDなどの必要量を満たすようにすることも賢い選択だとこの
記事の結論であり落としどころのようだ。
【関連情報】
1.肉を食べる人は菜食主義者よりも精神的に健康だという研究
GIGAZIN 2020.5.31
2.発酵食品や食物繊維を多めに食べ続けるとストレスが減少すると
いう研究 GIGAZIN 2022.10.31
【世界の工芸:京都国立近代美術館創立30周年記念展】
オースト、ラッシユト(英国) レスティオー、メアリー(英国)
AUST,Rushton 絣の壁掛け Ikat Hunging 1987
工具 Tolls (上左) 1987 上右 129.0×84.0cm
198.0×121.0cm 絣の壁掛け Ikat Hunging 1987
下右 122.0×73.0cm
【完全クローズド太陽光システム事業整備ノート ①】
ソーラーの持続可能性の鍵となるリサイクル
再生可能エネルギーの環境への影響に関する新しい研究では人間の健
康、資源の枯渇、環境破壊など、さまざまな分野で太陽光発電がその
影響を軽減する重要な機会がある。この調査では、使用済み PV製品の
包括的な再利用およびリサイクルネットワークを確立するには、さら
に多くの作業が必要であると指摘いている。スペインのナバラ公立大
学が率いる研究グループは、太陽光発電技術の詳細なライフサイクル
分析を実施し、さまざまなカテゴリでの影響を、他の再生可能エネル
ギー技術や化石燃料や原子力によって生成された電力の影響と比較。
CO2 および同等の排出量に関して、この調査では、今日の太陽光発電
の影響は、すべての石炭およびガス発電 (炭素回収を含む) よりもは
るかに低く、風力発電よりもわずかに低く、原子力発電よりもわずか
に高いことを突き止める。後者の2つの影響レベルは 2050年まで同
様のレベルにとどまると予想。この調査では、太陽光発電がこの時間
枠で排出量を削減する可能性がはるかに高いことに注目している。
Progress in Photovoltaics に掲載されたこの研究では、太陽光発電
が化石燃料に匹敵する唯一のカテゴリーは土地利用であることが発見。
屋上や他の方法で統合された太陽光発電の改善、およびアグリボルタ
などのアプローチにより、今後数年間でこれが改善されると予測して
いるが、この研究では、新しい大規模な太陽光発電設備の計画では、
土地をめぐる食糧生産との競合、および一般の受け入れを慎重に検討
する必要があると指摘。 ソーラーとソーラーの比較 この研究では、
結晶シリコン、テルル化カドミウム、CIGS 薄膜などのさまざまなソー
ラー技術も調べており、シリコンは排出量が最も多いが、インジウム
やテルルなどの材料の入手可能性について大きな懸念を抱いているも
のもあると指摘している。シリコンPVは銀の入手可能性と競合するが
この材料の代替品はすでに商業用されており、この研究ではこれが大
きな影響を与えない。 著者らはまた、ペロブスカイト太陽電池を考慮
に入れようとしました。これは、2050 年よりかなり前に大規模な生産
が見られる可能性が高い新しい PV 技術です。それが取る正確な経路
と材料構造をクリアします。しかし、鉛の存在は、人間の健康カテゴ
リへの影響が高まる可能性が高いことを意味しますが、処理が容易で
あるため、排出量と環境への影響が非常に少ない可能性があります。
この研究のその他の重要な結論は、ほぼすべての PV材料の製造が中国
に集中することで、近い将来、太陽光発電の持続可能性に対するさら
なる課題が生じる可能性があるということであり、他の地域での協力
と製造の確立の両方を推奨しています。そして最後に、PV 製品の
リサイクルは依然として業界にかかっている主要な疑問符であり、使
用済み製品からより多くの材料を回収するための新しいプロセスを開
発し、これらを規模。 モジュールを解体するための設備がさらに必要
です。そして、その場で、または解体された部品をさらに処理するた
めに送ることができる他の専門的な場所で、要素の回収と特にガラス
のリサイクルを増やすための施設を建設する必要がありますと論文は
結論付ける。太陽光発電システムの全ライフサイクルに関連する将来
の排出量のかなりの部分をリサイクル サイトへの輸送が占めるため、
地域レベル (欧州規模など) でのロジスティクス アプローチも太陽光
発電モジュールの寿命について考慮する必要がある。
via pv magazine International, Recycling key to solar sustainability,2022.10. 31
--------------------------------------------------------------
【関連論文】
原題;将来の正味ゼロ排出シナリオにおける太陽光発電技術の持続可
能性;Sustainability of photovoltaic technologies in future net-zero emissions
scenarios,
【要約】
太陽光発電の設置累積容量は、2021年末に世界中で 849.5GWに達し、
2030年までに 5 TWに増加すると予想。この記事では、太陽光発電モジ
ュールの大規模な展開の持続可能性について分析。ISO 14040 および
ISO 14044 規格に準拠したライフ サイクル アセスメント (LCA)の方
法論に従って、新興技術に関する独自の調査で完成した文献レビュー
が実施。現在の市場の99%以上を占める5つの商用太陽光発電技術 (
結晶シリコン 94%、薄膜 6%)と新興技術の代表 (ハイブリッドペ
ロブスカイト) について、さまざまな影響カテゴリが分析。LCAインベ
ントリからのデータを使用することにより、15の影響カテゴリの定
量的な結果が中間点で計算され、ReCiPe経路 (地球温暖化係数、人間
の健康被害、生態系への損害、および資源の枯渇) に続く損害の4つ
のエンドポイント カテゴリに集計された。他の再生可能、化石燃料、
原子力発電との比較。すべてのカテゴリーにおいて、太陽光発電は化
石燃料発電よりもはるかに影響が少ない。この情報は、英国地質調査
所のデータを使用した鉱物の生産の分析で補完。太陽光発電の需要に
対する世界の生産量の比率が 2019年に計算され、2030年まで予測され
るため、c-Si 技術の銀不足、CdTe 技術のテルル、CIGSおよび有機ま
たはハイブリッドの新興技術のインジウムから生じる潜在的なリスク
が定量化される。鉱物不足は、CdTeおよびCIGS技術に何らかのリスク
をもたらす可能性がありますが、c-Siベースの技術は、電極を他の金
属に置き換えることで回避できる銀への依存によってのみ影響を受け
ます。リスクが高まると、リサイクルへの投資により、PVモジュール
廃棄物からの鉱物やその他のコンポーネントの回収率が高まる。
図1.ISO 14040 および ISO 14044 規格に準拠した LCA調査の4つ
のフェーズを示すライフサイクル評価フレームワーク (上)、および
太陽光発電技術に適用される LCA調査の製品システムの概略フロー。
システム境界には、製品寿命のすべての段階が含まれる。他のシステ
ムと環境は、太陽光発電技術評価に適用されるシステム境界外 (下)。
[カラー図を見ることができる]
【序論】
エネルギー転換は、新しい再生可能エネルギー容量の展開を加速させ
ている。特に、太陽光発電(PV)設備の累積容量は2021年末に849.5 GW
に達し、COVID-19 パンデミアによる経済的ショックにもかかわらず、
2020年には125.6GW、2021年にはさらに129.8GW(うち中国で53.0 GW、
インドで10.3GW )が設置されました。この設備容量の増加により、PV
エネルギーは設備容量として測定される最大の再生可能エネルギー技
術となり、新たに追加された容量の減速を経験した風力技術よりも大
きくなっています国際エネルギー機関(2021年編集)の「2050年までの
ネットゼロエミッション:世界のエネルギーセクタのロードマップ」に
よると、PVシステムによって生成される太陽光発電は2021年に821TWh(
世界の電力の3%)であり、1年間で記録的な156TWh増加し、2030年には
7000TWh(世界の世界の電力の19%)に上昇すると予想されている。
景気回復を後押しするために承認された公的経済支出の一部は、新し
い再生可能エネルギー容量の構築に投資されおり、国際エネルギー機
関によって想定されているさまざまなシナリオは、世界中の将来のエ
ネルギー生産における太陽光発電のシェアの大幅な増加を示す。それ
らには、経済へのCOVIDの影響を考慮して更新された表明された政策
シナリオ(STEP)、持続可能な開発シナリオ(SDS)、特に2030年にPV累
積容量のほぼ5TWに達し、2040年に10TWを超えることを示す2050年ま
でのネットゼロエミッションシナリオ(NZE2050)が含まれる。この巨
大な成長には、数百万の太陽光発電モジュールの年間製造と、これま
で結晶シリコン技術が支配してきた市場でのPV技術の多様化が必要に
なる。日射は無尽蔵の再生可能エネルギー源ですが、原材料の将来の
需要、PVセルの製造に必要なエネルギー、およびPVシステムの生産と
運用の環境への影響により、太陽光発電の持続可能性分析が必要であ
る。PV技術の持続可能性評価は、長年にわたってエネルギー回収時間
(EPBT)の計算に焦点を当ててきました。EPBTは、多くの価値選択パラ
メータに敏感な非標準化計算と見なされるが、PV技術と他のエネルギ
ー技術との非常に簡単な比較を提供するという利点がある。EPBTは通
常、次の動作値を考慮してPV技術について計算され、1700kWh/mの日
射量2年間、温度損失を含むすべての損失を考慮した平均性能比PR =
0.75、寿命25年、報告されたEPBTをこれらの値に注意深く正規化する
ことは、これらを比較目的で実行される。さらに、生産と太陽光発電
の累積エネルギー需要はどちらも、システムの製造と運用の地理的な
場所に強く依存しており、地理的な組み合わせによって大きな違いが
見られる場合がある。値は、結晶シリコンの4年未満(4.152.3年まで
7)薄膜技術の場合は約1年(CdTeの場合は1.2〜0.6年、CIGSの場合は
1.7〜1.1年、a-Siの場合は2.3〜1.4年)、そして、有機的およびハイ
ブリッドの新興技術にとって数ヶ月、さらには数日という驚くべき低
い値。一方、PVモジュール製造の標準化されたライフサイクルアセス
メント(LCA)は、多くの研究者によってすべての商業的および新興技
術に対して実施されてきた。結晶シリコン用および薄膜技術、提供さ
れたLCA影響は、データの適度な分散と、すべての中間点影響カテゴ
リで同じ桁の最小値と最大値で平均を得る可能性を可能にする。新興
技術には当てはまらないが、結果の高い分散は、近い将来、モジュー
ルの大量生産で市場に到達する可能性のある特定の工業生産のために
確立からほど遠い処理ルート依存しているにもかかわらず、世界的な
観点からは、市場の傾向は過去5年間で安定しているようであり、結
晶シリコンの市場シェアは94%を超え、残りの6%は商用薄膜技術(テ
ルル化カドミウム[CdTe]、銅インジウムガリウム(ジ)セレン化物[CIG
S]およびアモルファスシリコン[a-Si])および宇宙用途向けのⅢ–V族
技術の限界生産。PV技術の持続可能性研究に関する最近の組織的かつ
批判的なレビューは、ウルビナで見つけられる。PVシステムの寿命は、
近年配備された大量のモジュールがその運用寿命の終わりに達し、解
体し電子廃棄物処理する場合、世界レベルでの適切な戦略必要とする。
WambachとSandersが実施した推定では、2030年までPV容量が毎年一定
に追加され、モジュールが40年の寿命の後に解体されると仮定し(メン
テナンスによる高度な交換のわずかなシェアで)、2つの制限シナリオ
(最小および最大廃棄物発生)で、2030年までに1.54〜711万トンのPV
世界の廃棄物発生が予想されている。アジア(465kt / 2690kt)とヨー
ロッパ(744kt / 2350kt)が分類をリード、これらの計算値は、2030年
末までに170万トンから800万トンの範囲を指摘したIRENA-PVPSレポー
トの予測に似る。PVシステムの寿命が尽きると、十分な電力を供給す
るモジュールの再利用、モジュールのリサイクル、部品や材料の回収、
埋め立て、またはそれらの組み合わせなど、さまざまなオプションを
検討できる、シリコンおよび薄膜モジュールをリサイクルする技術は
すでに利用可能であり、いくつかのリサイクルプラントで実施されて
いるが、それでも容量が低く、回収された材料の割合も低くなってい
る。薄膜モジュールのリサイクルからテルル、インジウム、ガリウム、
セレンなどの二次原料を回収するには、これらの元素の一次採掘と比
較してコスト競争力のある前処理手順をさらに開発する必要があり、
PVシステムの寿命を延ばすための技術、規制、ロジスティクスの改善
、およびさらなる研究開発が強く求められているところであり、これ
らの進歩は、リサイクル戦略から、寿命末期の影響を減らし、材料と
コンポーネントの回収を最大化する「リサイクル設計」アプローチを
組み込む必要がある元の製造ラインへのフィードバックにつながる可
能性がある。この記事の次のセクションでは、PV技術の持続可能性評
価に、最初に従来のLCA方法論ために、次にTWスケールでのPV容量の将
来の展開のための重要な鉱物の信頼性研究に実施された方法論を説明
に専念する。結果と議論のセクションでは、最も重要な鉱物の不足に
関連するリスクと、被害評価の4つの集約エンドポイントカテゴリで
化石燃料および原子力技術を分析して比較した中間点カテゴリのLCA
研究の両方に関する調査結果に関する重要コメントが含まれる。最後
に、結論と推奨事項は最後のセクションに要約。サステナビリティ評
価の方法論 持続可能性は広く使用されているが大まかに定義されて
いる概念であり、持続可能性の定量的評価は、評価される製品または
サービス、およびそれに使用される方法論的ツールに強く依存。この
記事は主に、セクション33で提示および説明した多くのパラメーター
の計算に使用されるツールである、確立されたLCA方法論に基づく。
このようにさまざまな技術のPVモジュールの製造に必要な鉱物の生産
に関するデータのより詳細編集で補完。生産と需要のバランスは、「
希少性」指標はとともに、2020年にすでに設置済で、さまざまな将来
のシナリオに従い設置されると予測された膨大なPV容量の持続可能性
に関する情報を提供する。この記事で紹介されている持続可能性に対
する2つの異なるアプローチの詳細については、次のサブセクション
で説明する。
□ PV技術に適用されるLCA(上図1参照)
最も規制されたアプローチはLCA方法論であり、これは何十年にもわ
たって開発され、明確に定義されたカテゴリーの影響を定量的に評価
するための最良のツールである。さらに、ISO 14040およびISO 14044
規格によって規制される。LCA調査のさまざまな段階を定義する (i)
LCAの目標と範囲の定義、(ii)ライフサイクルインベントリ(LCI)分析
フェーズ、(iii)ライフサイクル影響評価(LCIA)フェーズ、および(iv)
ライフサイクル解釈フェーズ。リサイクルプロセスを含む、PVモジュ
ールの製造、運用、廃止措置の研究に適用されるこれらの段階は、図
1に概略的に示す。さまざまな影響カテゴリが分析されるが。焦点は、
同じ方法論(Ecoinvent スイスデータベースへのアクセスとSimaProソ
フトウェアの使用を備えたLCIA ReCiPe)で詳細に分析される現在の市
場の99%以上を占める商用技術(結晶シリコンと薄膜)に置かれ、影響
はの中間点カテゴリで計算され、エンドポイントカテゴリにグループ
化すると、他のエネルギー技術と比較してより広く計算される。上記
の商用技術については、実施された文献レビューはわずかに異なる結
果をもたらした(LCI、インベントリ、またはLCIA、使用された影響評
価方法のバリエーションに依存する可能性がある)、これらのデータ
の編集は、15の中点について計算されたReCiPe平均値(青いひし形)と
比較して、文献に見られる最大値と最小値を示すために小さなバーを
使用して図に含まれています影響カテゴリ。新興技術については、ガ
ラス基板上にメチルアンモニウムヨウ化鉛(MAPI)活性層を備えたハイ
ブリッドペロブスカイトの計算が、さまざまな技術オプション(緑色の
三角形)の代表として含まれている。値のスパンが非常に大きく、文献
がますます大きくなっていますが、方法論と結果の不一致が多すぎる
ため、この場合、最大値と最小値は考慮されておらず(場合によっては
スケール外です)、単一の値が提供されているす。計算は、正孔輸送層
として鉛とspiroOmeTADを含むハイブリッドペロブスカイトセルに基づ
き、どちらも人間の健康と環境への影響が大きい物質であり、最適化
の低いオプションと見なしているため、図7〜13のグラフを取得する方
法には、単結晶、多結晶および微結晶シリコン(sc-Si、mc-Siおよび
micro-Si)、CdTeおよびCIGS技術について、いくつかの計算の平均を使
用し、得られた最大値と最小値(計算および詳細な文献レビューから)
を含む、十分に確立された方法を評価するアプローチが含まれる。し
かし、ハイブリッドペロブスカイトとして選択された新興技術の代表
については、より慎重(SpiroOmeTADが正孔輸送層として機能し、ガラ
ス基板を使用したヨウ化メチルアンモニウム鉛の計算.この選択の背
後にある理論的根拠は次のとおり、ハイブリッドペロブスカイトPV技
術は、25%以上の高い電力変換効率と、その寿命を延ばすことを目的
とした研究の急速な進歩の影響で、市場に到達する可能性が高い新興
技術である。さらに、ハイブリッドペロブスカイトPV技術ファミリー
内の技術オプションのポートフォリオ全体の中で、環境への影響が大
きいにもかかわらず、ベンチマークオプション(鉛とSpiroOMeTADを使
用)が選択され、この選択には、この記事で検討されているいくつか
のカテゴリの影響に上限を設定するという追加の利点がある。しかし、
近い将来に改善(つまり、削減)が見込まれる。すべての場合の機能単
位は1kWh。以下のカテゴリーの結果が得られました:気候変動(地球
温暖化係数としての放射強制力[GWP100]、kg CO2eq);オゾン層破壊係
数(オゾン層破壊係数[ODP], kg CFC-11式);ヒト毒性、癌影響(ヒト
に対する比較毒性単位[CTUh, c]);ヒト毒性、非癌効果(ヒトに対する
比較毒性単位[CTUh, n-c]);粒子状物質/呼吸への影響(微粒子の摂取
量、kg PM2.5式);電離放射線、人間の健康(U235に対する人間の被ば
く効率、kBq U235式);光化学オゾン形成(対流圏オゾン濃度増加、kg
NMVOC式);酸性化(蓄積された超過、モルH+式);富栄養化、陸生(蓄積
超過、mol N式);富栄養化、淡水(淡水末端区画に達する栄養素の割合、
(P)kg P式);富栄養化、海洋性(海洋末端区画に到達する栄養素の割合、
(N)kg N式);生態毒性、淡水(生態系の比較毒性単位[CTU式]);土地利
用(土壌有機物、kg C不足);資源枯渇、水(地域の水不足に関連する水
の抽出、M3水式);資源枯渇、鉱物、化石(希少性キログラムSb式)、こ
れらのカテゴリはすべて中期的な影響評価パラメータであり、LCA方法
論は、すべてのケースで対応する影響を評価するための確立された経
路を提供する。エンドポイントの影響評価提供に、いくつかのカテゴ
リは、エリアまたは保護とも呼ばれる被害指向のカテゴリにグループ
化され、最終的な社会的懸念のレベルでの被害指標の形でより簡単に
解釈できる結果を目指す。そこで、15の中期カテゴリーの他に、終点
カテゴリーを取得し、その結果を他の発電手段と比較するためのグル
ープ化が行われた。それらは人間の健康への損害である(生成された電
力のTWhあたりの障害調整生存年[DALY]で測定)。生物多様性に焦点を
当てた生態系への被害(発電電力のTWhあたりの年間種の損失で測定)。
温室効果ガス排出量である2つのより具体的な環境関連カテゴリ(COの
グラムで測定)2eq生産電力のkWhあたり)および土地占有率(mで測定)
2MWhあたりおよび年間、土地占有の年数を考慮して)。化石燃料技術
における炭素回収・貯留の有無にかかわらず2010年の技術について測
定・計算されたデータ、および温室効果ガス排出の場合について、化
石燃料と原子力発電による太陽光発電と原子力発電の比較が提示され、
国連環境計画によって提案された2050年に想定される技術改善を考慮
した予測も含まれる。核LCA計算のデータは、国連欧州経済委員会から
取得。廃止されたモジュールのリサイクル工場への輸送のロジスティ
クスや、PVモジュールのスクラップからの鉱物回収のより効果的な手
段の開発、特にガラスの再利用の緊急の必要性など、寿命末期に注意
が向けられた。LCAの結果は、実験室規模でのより持続可能な製造と、
太陽電池の各コンポーネントの寿命が尽きるリサイクルや埋め立てな
ど、産業レベルへのアップスケール、特に現在工業生産に向けてアッ
プスケールを開始している新興技術である。
この項つづく
【ウイルス解体新書 152】
序 章 ウイルスとは何か
第1章 ウイルス現象学
第8節 感染リスク
8-1 予後
8-2 致死率・重症化
8-2-2 後遺症
8-3 新型コロナウイルス感染症の後遺症について|大阪府
8-4 パンデミックは人々の性格をどのように変えてしまったのか
▶2022.10.29 GIGAZIN
フロリダ州立大学の研究チームが行った調査では、「新型コロナウイ
ルス感染症(COVID-19)のパンデミック前と後で人々の性格が変わった
」という結果が示された。COVID-19のパンデミックは社会や人々の日
常に大きな変化をもたらしており、多くの研究者が「パンデミックが
人々のメンタルヘルスや行動に及ぼした影響」について研究してきま
した。パンデミックによって多くの人々がメンタルヘルスの不調に苦
しんだ一方で、若者の3分の1が都市封鎖(ロックダウン)の間にメンタ
ルヘルスと幸福度が改善したと報告していたことやパンデミック中は
慈善団体への寄付額が増えたといった結果が明らかになっている。
フロリダ州立大学の研究チームは、パンデミックがより基本的な性格
に影響を及ぼした可能性について調べるため、南カリフォルニア大学
が実施したUnderstanding America Study(UAS)というオンライン調査
のデータを使用しました。UASはオンラインで被験者の性格テストを縦
断的に行ったものであり、研究チームはパンデミック前の2014年~20
20年2月、パンデミック初期の2020年2月以降、そして2021年または20
22年にテストに回答した7000人以上のデータを使用しました。被験者
はいずれもアメリカ在住であり年齢は18~109歳と非常に幅広かった。
性格テストはビッグファイブ性格特性に基づいて被験者の性格を測定
するものでした。ビッグファイブ性格特性とは、人間の性格と精神を
記述するために一般的に用いられる「外向性」「協調性」「誠実性」
「神経症的傾向」「開放性」という5つのスケールで性格を分類する
方法。
【分析結果】
①パンデミック前とパンデミック初期の2020年における性格特性には
あまり差がみらない。②パンデミック前とパンデミック後の2021年~
2022年の性格を比較したところ、パンデミック後は外向性・開放性・
協調性・誠実性が大幅に低下していることが判明。③性格の変化は特
に若年層において大きく、2021年~2022年に協調性と誠実性の著しい
低下と神経症的傾向の増加がみられた。④この結果は、約2年間にわた
りこれまでとは違う生活を強いられた後に社会復帰することへの不安
が一因した。⑤パンデミックの間、人々は食事や運動といった生活習
慣の改善に取り組んだり、余暇を大切にするようになったりしたが、
それにもかかわらず人々のメンタルヘルスや幸福度が大幅に悪化した。
尚、協調性・開放性・外向性・誠実性といった特性はいずれも周囲との
相互作用に影響を及ぼし、これらの性質が低下したことで幸福の低下
が進んだ可能性があるという。
第2章 COVID-19パンデミックとは何だったのか
第3章 パンデミック戦略「後手の先」
第1節 新型コロナパンデミックから生まれたもの
1-2 予防技術
1-2-1 不活化技術
1-2-2 重症化防止
1-2-2-1 腸内細菌
終 章 備えあれば憂いなし
中世期最大の詩人のひとりであり、学問と識見とで当代に数すくない
実朝の心を訪れているのは、まるで支えのない奈落のうえに、一枚の
布をおいて坐っているような境涯への覚醒であった。本書は、中世初
期の特異な武家社会の統領の位置にすえられて、少年のうちからいや
おうなくじぶんの〈死〉の瞬間をおもい描かねばならなかった実朝の
詩的思想をあきらかにした傑作批評。
Ⅱ 制度としての実朝 ④
ところで最初に京都を攻め落した旭将軍義仲配下の武者たちが、
洛中で乱暴狼荷な振舞におよんだといわれているように、律令王
権にたいする幕府の政治的位置づけについては、頼朝幕下の在地
武家層は、あずかり知らぬところであった。また、対応するすべ
を心得ぬことでもあった。これはもっぱら〈貴種〉としての頼朝
の宰領と、その面での助言者であった大江広元のような政実家の
かんがえにゆだねられた。このことが律令王朝にたいする頼朝の
慎重なあつかい方と、律令体制を改廃する意志がないかわりに、
律令制の位階をもとめる意志もなく、ただ征夷将軍の任さえあれ
ばたくさんだという頼朝の基本的な態度となってあらわれたので
ある。
もっとも後に北条泰時でさえ、律令体制を改廃するつもりがあ
るとはいわず、わざわざ律令も結構であるが武門の治下にある田
舎のひとびとには難かしすぎるので、という名目をつけて御成敗
式目を公けにしたほどである。だから頼朝の方針を額面どおりに
うけとれるかどうかは疑問があるともいえる。しかし、根抵から
王権の改廃をかんがえたことがなかったのは確実である。この武
門勢力の方法の非を根抵から問うことは無理であったかもしれな
い。ただ、実朝の死後、北条義時は、千年ちかくも存続したこの
宗教的〈自然〉のような権力に、果敢に挑戦してはみたのである。
頼朝はまず律令体制の下層にたいして喫をうちこんだ。それは
諸国の守護・地頭職の制定に朝廷の裁可を得るという処置となっ
てあらわれた。
はじめ寿永二年に頼朝は、東海道・東山道・北陸道の国管領、
荘園を、もとの国司・本所に返還すること、不服のことがあれば
頼朝の幕下において取りしまりと処置を行うべきことを主旨とす
る中伏を律令朝廷に奏請した。これについて九条兼実の『玉葉』
の記事、寿永二年閉十月十三日の項を拾ってみる。
十三日、甲戌。天気は晴。晩になって大夫史陸職がきて、世
間のできごとを談じた。平氏は讃岐の国にあるという。べつの
伝えでは、女房の船が天皇と他崖を奉じて伊予の国にあるとい
う。ただこのことについてはまだ実説を間いていない。また語
っていうには、院の御侠庁官奉貞がすでにもう前にかさねて領
朝のもとに向っている。申し伝えられた主旨は格別のことでは
なく義仲と和平してはどうかということである。さて、東海・
東山・北陸三道の庄園・国管領をもとのように領知すべき由の
宣下をいただきたい旨を頼朝がかねて申請していたところ、宣
旨を下さることは 許されたが、北陸道だけは義仲をおそれて
その宣旨からはずされた。頼朝がこれを間けば、さだめし不満
をいだくだろう。はなはだこまったことである。このことはま
だ間かないが驚き思うこと少なくない。このことを隆職は不審
にたえず、奉経に問うたところ、答えていうには、頼朝はおそ
るべきであるが迷境にあり、義仲はいま京にあり、仕返しがあ
るとおそろしい。だから不当ではあっても北陸をのぞくべき由
の答えであった。天子の政治はこんなものであってよいのか。
小人が近臣となると天下の乱はとどまる時期とてないのだ。
つづいて文治元年、壇の浦に平氏を攻め亡してほぽ半年ののち、
北条時政を代理として上洛させ、守護・地頭の設置の裁下を朝廷
にもとめた。
『玉葉』文治元年十一月二十八日の項につぎのように記されてい
る。
廿八日、丁未。曇ったり晴たり。伝え聞くところでは、頼朝
の代官北条丸が今夜、経毎に謁するとのこと。さだめし重要な
ことなどを示すものか。またの伝えでは、かの北条丸以下の郎
従たちはそれぞれ分割して山陰、山陽、南海、西海の諸国を賜
り、庄園、公地をとわず兵浪米(段別五升)を割りあてて徴収
し、兵粗のことだけでなく、すべて行田地を治行するともいう。
言語道断のことである。
あるいは律令朝廷内部のうわさでは、頼朝の守護・地頭の設定
と兵糧米の徴収についての申入れは、あらたに畿内以西の全国を
も統括するという申入れと伝わっていたかもしれない。
兼実の「言語道断のことである」という記載は、たぶん本音で
あった。怠惰で無能な律令王朝の首脳たちも気位だけはもってい
た。関東武門がかれらの膝下に根拠地を移そうともせず、かれら
の無能さを風雅と誤解しようともせず、鎌倉に幕府をもうけて家
入たちをあつめ、武家層にだけしか適用しない法度をきめて、べ
つの歩みをすすめようと試みはじめたとき、奇妙な恐怖と侮蔑と
驚きにおそわれたことは想像に難くない。頼朝はかれらが大王家
を頂点にして無能で格式ばりで、手も足も動かそうとしたことが
ないため、かえってかれらの土台を千年ちかくも長もちさせてき
たので、それが簡単に崩れるはずがないと熟知していて、敬して
遠ざけるという策をえらんだともいえなくはない。頼朝の律令王
権にたいする扱いは慎重をきわめた。頼朝がかれらにつぎつぎに
しめしていった譲歩の過程は、かれらが安堵する過程であった。
東夷もそれほど無茶な横車をおすものではないというように。
『吾妻鏡』の同年十一月二十八日、二十九日の条にはつぎのよう
に記されている。
廿八日、丁未。諸国おしなべて守護地頭を補任し、権門、勢力
家、庄園公地にかかわらず、兵粗米(段別五升)をわりあてて
徴収すべき由を、今夜北条殿が藤の中納言経男物に謁して申請
した。廿九日、戊申。北条殿が申請した諸国の守護・地頭・兵
粗米のこと、はやく申請のとおりに裁下があるはずの旨、帥の
中納言は院勅を北条殿に伝えた。
『玉葉』で兼実が片鱗をしめしているように、守護・地頭の設
置は、律令国家の有力な本所的な領主である公家と社寺からの反
対に出あい、所領はそのまま安堵したうえで、よけてとおらなけ
ればならなかった。そこで西国以南では、平氏の所領をとりあげ
た地域だけに実施されたといっても誇張ではなかった。もちろん、
東山、東海画道は、すでに幕府御家人の直接的な制圧下にあった
し、この地域の公家本所の統括権や頼有権はすでに実力で引っこ
められていたから問題はなかった。しかし、律令国家にたいする
鎌倉幕府の国家内〈国家〉の奇妙な位相は、すでに頼朝の創生期
に決定的になったのである。
もちろん守護・地頭は、荘園体系内における領家や下司の名称
や人事だけの変更ではなかった。いわば横あいからこの体系をつ
きくずすためにこそ設置されたのである。しかし、領家や本所の
上層では、鎌倉〈国家〉とは、ただ統領である頼朝を介してのみ
抵触するようになっており、これは幕府体制下の武門にとっては
考えの外の世界であったし、また直接にかかわることができない
ものであった。幕府上層の王権にたいする妥協度は、そのまま幕
府が、王権体制下に包括される度合を象徴するものとなってしま
い、しかもそれは幕下の家人武士層のあずかり知らぬものである
という奇妙な位相をもつものであった。
このことが、幕府の統領たる源家三代の将軍職の〈人格〉的な
規範が、中世初期の独特な二重国家の〈象徴〉として重要である
ゆえんである。そしてこの〈象徴〉み終末に実朝は位置していた
のである。
制度としての実朝とはなにか。まずなによりも実朝は、創生期
の鎌倉幕府の崩壊を象徴した。この崩壊は、頼朝がすでにもって
いた〈貴種〉性と〈武家〉との制度的な地すべりを、実朝が極限
でおしつめることになってもたらされた。
武家層は独特な倫理と文化とをつくりはじめ、政治的に成長す
るにつれて、もはや源家の〈貴種〉性を必要としなくなりつつあ
った。いいかえれば律令王権に直接対面する方法を体得しはじめ
たのである。このとき実朝は制度としては、頼朝の律令王権との
妥協度をどこまでもおしすすめるほかにゆくべきところがなかっ
た。それと同時に、ある地点で王権と幕府とのあいだの架け橋を、
じぶんの人格の内部で切断することを強いられたのである。
吉本隆明著『源実朝』
Ⅱ 制度としての実朝
筑摩書房刊
この項つづく
風蕭々と碧い時代
曲名: 君が思い出になる前に 1993年 唄: スピッツ
作詞・作曲: 草野正宗 ジャンル: ロック
あの日もここで はみ出しそうな 君の笑顔を見た
水の芭も風のにあいも 変わったね
明日の朝 僕は船に乗り離ればなれになる
夢に見た君との旅路は かなわない
きっと僕ら 導かれるままには歩き続けられない
二度とこれからは
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて
優しいふりだっていいから 子供の目で僕を困らせて
ふれあう度に嘘も言えず けんかぽかりしてた
かたまりになって坂道をころげて
追い求めた影も光も 消え去り今はただ
君の耳と鼻の形が 愛しい
忘れないで二人重ねた日々は
この世に生きた意味を 越えていたことを
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて
冷たい風に吹かれながら 虹のように今日は逃げないで
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて
優しいふりだっていいから 子供の目で僕を困らせて
君が思い出になる前に もう一度笑ってみせて
冷たい風に吹かれながら 虹のように今日は逃げないで
「君が思い出になる前に」は、日本のロックバンド・スピッツの楽曲
で、通算7作目のシングル。4thアルバム『Crispy!』からのリカット
シングル。テレビ東京『もっと素敵に!』のテーマソングとなり、スピ
ッツ初のオリコンチャート入りを果たし、また、翌年の1月にこの曲で
『ミュージックステーション』に初出演した。1997年には味の素ギフ
トのCMソングに起用され、再チャート入りも果たす。 スピッツのシン
グルで初めてのスマッシュヒットとなった。同アルバムからの先行シ
ングルとなった「裸のままで」と同様に、メロディー、歌詞、タイト
ルにおいて売れ線を狙って作られた曲。曲名は吉田拓郎の1972年のア
ルバム『元気です。』に収録された「春だったね」の歌いだしを借用
したもの。 via wikipedia
✔わたしは、咄嗟に「君」を「僕」、「僕」を「彼女」に捉返し鑑賞
することで、残照を慈しむ楽曲として再生し感動する。
● 今夜の寸評:(いまを一声に託す ④)権威主義って何だ!?
➲権威主義(英語: Authoritarianism、ドイツ語: Autotarismus)とは、権
威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従し
たりする個人や社会組織の態度を指す。政治学においては、権力を
元首または政治組織が独占して統治を行う政治思想や政治体制のこ
とである(例:愛国心の強要)。