Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

沈香と伽羅の茶しゃぶ

$
0
0

 

      

           蹞歩(きほ)を積まずば、もって千里に至るなく、

          小流か積まずば、もって江海を成すなし。

                            「勧学」


          ※「塵も積もれば山となる」の格言があるが、実践を重視
            する中国思想の特徴をあらわしている。目標を達成す
            るために、いくつかな段階にわけて目標設定しそれを
            実現していくのである。つまりりは現代の言葉で言う
            ところの「工程表」である。

 

                                                        

                                                                    荀子
                                B.C. 313 - B.C.238 

 

   Jan. 7, 2016



【米国の2030ゴール:太陽光で電力の3割賄う】 

11月、米エネルギー省(Department of Energy: DOE)は、「2030年までに太陽光発電のコスト
を20年から半分にする」という「2030ゴール」――電力会社による発電事業のためのメガ
ソーラー(大規模太陽光発電所)のコストを30年には3米セント/キロワットアワーまで引き
下げる――を発表している。11年に、太陽光発電システムのコスト削減に向けた「サンショッ
ト・イニシアティブ(SunShot Initiative)」と呼ばれる10年間に及ぶ技術開発プロジェクトを開
始。この「サンショット2020」の開始時のゴールは、10年に27セント/キロワットアワ
ーだった発電事業用のコストを、「2020年に約70%減の6セント/キロワットアワーに削減
する」というもの。ゴールの発電コストは、従来の化石燃料の発電コストに匹敵する。ただし、
太陽光の発電コストには税額控除などの補助金は全く含まれていない。その後、太陽光発電産業
は目覚ましく前進し、10年には 27セント/キロワットアワだった発電事業用のコストが現時
点で7セント/キロワットアワーまで下がり、サンショット開始5年で、既に20年のゴールの約
90%を達成し下落している。

  Dec.01, 2016

この進展により、DOEはメガソーラーの均等化発電原価(Levelized Cost of Electricity : LCOE)を
30年には、20年時点の半分の水準でとなる「3セント/キロワットアワー」に削減する新たな
ゴールを設定。さらに、発電事業用と同じように住宅用と非住宅用(商業用)のコスト目標も大
幅に引き下げた。非住宅用の発電コストは20年の7セント/ロワットアワーから、4セント/キ
ロワットアワーへ、そして住宅用の発電コストは20年の9セント/キロワットアワーから5セン
ト/キロワットアワーに設定された。因みに、現時点での非住宅用の発電コストは13セント/キ
ロワットアワー、そして住宅用の発電コストは18セント/キロワットアワーと、発電事業用ほど
ではないが、20年のゴールの70%はすでに達成。3セント/キロワットアワー」という目標は
かなり挑戦的に見えるが、実際にそれを達成するためにさまざまな現実的な行程が挙げられてい
る。例えば、太陽電池 、太陽電池以外のハードウェア、ソフトとO&M(運転管理・保守点検)の
コスト削減、太陽電池の変換効率とシステムの信頼性の飛躍的な向上・改善、が含まれている。
さらに、資本費の大きな削減もプラスになるとされている30年のゴールの3セント/キロワット
アワーに達成するための行程の1つに、以下のコンビネーションが例として挙げられている。



(1)持続可能な太陽電池コストの削減:65セント/Wから30セント/Wへ
(2)バランス・オブ・システム(太陽電池以外のその他のシステムコンポーネント)とソフトコ
  スト削減:85セント/ワットから55セント/ワットへ
(3)太陽電池の信頼性を改善:耐久年数を30年から50年に伸ばし、出力低下率を年間0.7
  5%から0.2%に
(4)O&Mコストの削減:年間14ドル/キロワットから4ドル/キロワットへ

DOEサンショットのプログラムを統括するディレクターのチャーリー・ゲイ博士は、太陽電池の
価格削減について、「持続可能な」形で成し遂げられなければならないと語った。

今年に入り太陽電池の供給過剰と在庫量の増加で平均小売価格(ASP)の下落スピードがますま
す速まった。しかし、いくら価格が低下しても、太陽光発電に関わる企業の採算が悪化し、利益
が出せなくなってしまったら、「持続可能な」太陽光発電産業は育たない。そのためにも、「企
業にとって利益の伴う持続可能な価格削減が重要」とゲイ博士は言う。コスト削減に加え、DOE
はさらなるグリッド統合を可能にするため、グリッドの柔軟性、コミュニケーション、そして制
御機能の向上も研究開発に含めている。

● 50年には太陽光が全米で40%の電力供給

10年には、太陽光発電は全米電力供給量の0.1%にも満たなかった。16年前半には太陽光発
電の累積設置容量は31戯画ワットを超え、太陽光発電による電力供給量は総供給量の1%にま
で拡大した。さらに、14年と15年において、太陽光発電は米国における新規発電所の3分の
1を占めた。「サンショット20」が設定された時は、0年までに太陽光発電による電力は全米
の電力需要量の14%を満たし、50年には27%を賄うといの予想分析。しかし、過去5年間
の著しい普及拡大により、「サンショット30」ではその予想を、「30年までに20%、50
年までに40%」と、さらに上方修正された。コスト削減により、太陽光発電が米国における電
力供給の主流になるという強気な予測になっている。


 

 

 

【SLA100:電子レンジ圧力鍋料理】

相当なダメージを受けた彼女も小康状態を取り戻したが、「百年時代の人生戦略」も考慮し、一
人で自炊する必要性を感じ、電子レンジ鍋を購入し試験的に調理レシピ開発を思い立ち準備をは
じめる。取り敢えず、マイヤージャパン社製のの圧力鍋を取り寄せからだが、料理レシピの基本
は、①一人前を、②すばやく、③理想の栄養摂取、③炊事環境は簡素にして、⑤美味いことの5
つを基本とすることに。また、家族の疾病時を想定して献立を組み立てることにする。乞うご期
待のほど。



● 電子レンジ用鍋の技術事例

蓋体(2)の周壁(8)を鍋本体(1)の開口壁(5)に被冠し、蓋体(2)を回動することにより蓋ラグ(15)
を鍋ラグ(14)に締結したとき、相互に対向する蓋体(2)の環状座(9)と鍋本体(1)の開口壁(5)の間
にパッキン(11)を挟着させるように構成し、蓋体(2)の蓋把手(10)に形成した収容室(23)から挿
通孔(24)を介してプッシュ手段(22)をパッキンに向けて進出させる付勢手段(25)を設けた構成に
おいて、前記プッシュ手段(22)は、先端部にパッキン(11)の外周縁を保持する保持溝(32)を備え
、前記付勢手段(25)により進出位置(P1)に進出された状態で、収容室(23)の内部から前記挿通孔
(24)を気密シールするシール手段(29)を備えた構造にすることで、電子レンジによる調理が可能
であり、使い勝手が良く、しかも、安全かつ衛生的な電子レンジ用圧力鍋を提供する。

特許5181262  電子レンジ用圧力鍋

【今宵も  ホットウイスキーとひとり鍋:すき焼き】

 

材 料:牛肉 100グラム、ネギ 1/4本、ゴボウ 30グラム、白滝 50グラム、玉ね
    ぎ 1/2個、醤油 大さじ2、砂糖 大さじ2、酒 大さじ2、卵 1個、サラダ油
    少々
作り方:油を引き、ネギを軽く焼く、肉を入れ、砂糖、ひと煮立ち、ごぼう、白滝、玉ねぎ、酒、
    醤油を加え加熱。

    沈香も焚かず屁もひらず

【沈香と伽羅の茶しゃぶ】

じんこう(沈香)は、ジンチョウゲ科の樹高の高い常緑樹の樹皮が菌に感染したり傷がつくと、
それを治すために植物自身が樹液を出す。この樹液が固まり樹脂となり、長い時間をかけ胞子や
バクテリアの働きにより樹脂の成分が変質し、特有の香りを放つようになったものを沈香である。
沈香という名前は「沈水香木」、つまり普通の木よりも比重が重いため「水に沈む」ことに由来
する。沈香のもとになる木は、大人の木になるまでに約20年かかり、沈香ができるまでに50
年、高品質の沈香になるには100~150年かかる。沈香ができるメカニズムには現在でも謎
が多く、偶然性に左右される側面が大きく、人工的な生成とは極めて難しい。現在は沈香の乱獲
を防ぐため、ワシントン条約の「附属書Ⅱ」(必ずしも絶滅のおそれはないが取引を厳重に規制
しなければ絶滅のおそれのある種となりうるもの)に指定されているが、強壮、鎮静などの効果
のある生薬でもある。また、沈香は2種類、あるいは6種類に分類され、前者は①シャム沈香、
②タニ沈香とに、後者は①伽羅(きゃら)、②羅国(らこく)、③真那賀(まなか)、④真南蛮
(まなばん)、⑤寸聞多羅(すもたら)、⑥佐曾羅(さそら)の6つ。なかでも、五味に通ずる
ベトナム産の伽羅は、最高級品とされている。このように、幹、花、葉ともに無香であるが、熱
することで独特の芳香を放ち、同じ木から採取したものであっても微妙に香りが異なる。



このように、徳川家康も求めた伽羅なのだが、彦根市内の夢京橋、キャッスルロードに「江肉せ
んなり亭伽羅」がありこれとダブルってしまう。古来、日本では牛は農作業に活躍する貴重な家
畜として扱われており、牛肉を食べることは禁止とされていた。しかし彦根藩は、幕府に陣太鼓
に使う牛皮を毎年献上するのが慣例で江戸時代、公式に牛の屠殺が唯一認められていた藩で、当
初は薬として、そしていつしか献上品として近江牛は扱われることとなる。なぜ急に思い浮かん
だのか?12月のプロジェクトチーム忘年会をここで行った時、「茶しゃぶ」をオーダーしたの
がいいが、瞬く間に平らげるので用意していた個人的な軍資金が底をつき、当時このプロジェク
ト中心メンバーの山口和彦氏 (故人)に義援要請しその場を切り抜けるという経験をしている。それほ
どまで口当たりがよく美味いという証なのだ。

このように、おいしいものには糸目をつけず大盤振る舞いする精神は、いまは亡き石井智幸、田
中豊一の二人に育まれ?いつしか、稼いだ金で、傷を癒やし明日への力に変える赤備えを身に纏
うようになる。そんな仕事仲間もいつしか「勝ち組」「負け組」と卑下、自賛するような格差社
会が振り蒔く毒に犯され縮こまって行くなか、退職するリーマンショック後もこのスタイルを変
えることはなかった。「縮こまるな!仕事がなければ仕事をつくれ!」はいまなおわたしの信条
である。そこで、今年は、彼女と二人で「伽羅」で茶しゃぶを頂くとしようか。

                                        
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles