Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

疲れたらパターンを変えなくちゃ。

$
0
0

 


                                 

『李衞公問対』 (りえいこうもんたい)

七世紀唐の将軍事情の説を記したものとされる。「問対」とは「問答」のこと。

『李衛公問対』は、唐の太宗と名将李靖の対話の形で構成されている・古代の兵法が成立して
から千年近い歳月を経ているだけに、強烈な主張はないが、各兵法書のエキスをとりいれてい

後継者と重臣
太宗がたずねた。
「そちは、まえに、重臣の季勣は兵法に長じているといったが、あの男をこのまま重用してお
くべきかどうか、そちの意見を聞きたい。というのは、わたしならあの男を使いこなせるが、
やがて、わが子治の代になったとき、わが子はあの男を使いこなせないだろうからな」李靖は
こたえた。
「よい考えがございます。このさい、李恂を左辺なさるのです。そして、将来、太子が皇位に
つかれたとき、あらためて抜擢するのが最上の策です。きっと恩を感じてこれに報いようとす
るでしょう。これならまちがいありますまい」
「なるほど、それに限るな」

<李勣・治〉李勣は、幸衛公と並称される唐代初期の名将。隋にかわった唐の天下を安定させ
るために大きな功績があった。後年、長州の地方長官に左辺させられたが、太宗が崩じて、太
子の治(高宗)が皇位につくと、召しもどされ、尚會左僕尉という高官に返り咲いた。

人間関係の妙 唐の名将李勣の失脚と復権は史実だが、その背後に果して本會のいうような李
衛公の献策があったのかどうかは定かでない。その詮索は別として、この説話は、いかにも東
洋流の
「人間関係」を示している。
わが国の武将黒田如水(1546~1604)にもこれと似た逸話がある。如水は晩年、人が
変わったように家※たちに当たりちらし、人々は寄りつかないようになってしまった。子の長
政(1568~1623、福岡藩祖)が諌めると、如水は「耳をかせ」といい、こうささやい
たという。「これは汝がためなり。乱心にあらず」つまり、わざとわが子に人望が染まるよう
にしむけたのである。

儀式の意味
太宗がたずねた。
「昔は、出陣や将の任兪にさいしては、諾諾な儀式をとり行なった。すなわち、君主はまず三
日開示戒泳浴したのち、将軍に賊を授けてこういう。『上は天に至るまで、将軍の凪うとおり
するがよい」。次に斧を授けてこういう。『下は地に至るまで、将軍の思うとおりするがよい
』。そして、将軍の梁る車の頃を推してこういう。『軍は時機に応じて適切な行動をとれ』。
こうして出陣した以上、軍は将軍の兪今に従い、君主の合今は聞かないでよいことになる。こ
のような儀式がすたれてからすでに久しい。そこで今回、そなたと相談し、将軍を派遣するさ
いの儀式を定めようと思うが、どうか」

李靖はこたえた。
「おそれながら申しあげます。昔、聖人が儀式を定めたについては、それぞれに意味があった
と思われます。つまり、宗廟で斎戒するのは、神威をかりて士気を高揚しようとしたものです。
賊・芹を授け、率の穀を推すのは、統率の権限を将軍に委譲することを意味したものです。
今日、陛下は、出陣の度ごとにかならず重臣だちと協議し、宗廟に報告したのちに派遣してお
られろ。これはまさに神威をかりて士気を高揚しているのです。また、将軍を任命した場合は、
将軍に適宜の処置をとらしておられる。これはまさに、統率の権限を委譲しているのです。
つまり、斎戒泳浴したり、率の澱を推したりなさるのと変わらないではありませんか。すべて
昔の儀式にかなっており、意味は同じです。あらためて儀式を制定するまでもありません」
「なるほど、そうであったな」
 太宗は側近に命じて以上の顛末を記録させ、後世の参考とした。



【読書日誌:カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』No.8】  

 

  

第1部 第2章

そのあと、四人はしばらくそのままでいた。嵐はますます激しくなり、稲妻が光って、四人の
いる避難所を照らした。背の高い男と老婆の奇妙に凍りついたような身構えが伝染したのか、
アクセルとベアトリスまでも、いまは身動き一つせず、黙って立っていた。まるで一枚の絵画
に出会った二人が、自身もその内部に入り込み、あげく、そこに描かれた人物になってしまっ
たかのようだった。
土砂降りが落ち着き、安定した降りになった。鳥のような老婆がようやく口を開いた。一方の
手で兎をつかみ、もう一方の手でなでながら、こう言った。

「神がともにありますように、お二人さん。さっきは挨拶もせずに失礼したね。でも、こんな
ところに来る人がいて驚いたものだから。まあ、ようこそ。嵐が来るまでは旅日和だったんだ
から、誰か来ても驚くことじゃなかったねえ。この嵐は急に始まって、急に終わるやつだか
ら、旅の遅れは心配しなくていいよ。むしろ、いい休憩と思うことだ。お二人さんはどちらヘ
行かれるのかね」
「息子の村に行くところです」とアクセルが笞えた。「向こうでまだかまだかと待ちかねてい
るでしょう。今日はなんとか日暮れまでにサクソン人の村に着いて、一晩泊めてもらうつもり
です」
「サクソン人はいろいろと荒っぽいけど、旅人にはわが同族よりやさしいね」と老婆が言った
。一おすおりよ、お二人さん。後ろにある丸太は乾いている。わたしもすわったことがあるか
ら、すわり心地は保証するよ」

アクセルとベアトリスが言われたとおりにすると、そのあと、また静けさが戻った。雨は相変
わらず降りつづいている。やがて老婆に動く気配があった。アクセルがそちらを昆ると、手で
兎の両耳をつかみ、引っ張っていた。兎は逃れようともがくが、鈎爪のような手は緩まない。
アクセルの見ている前で、老婆は空いているほうの手に長い錆びたナイフを取り出し、蒐の喉
元に当てた。横でベアトリスがぎくりとした。では、これは血痕なのか……アクセルはあたり
の床を見ながら思った。二人の足元をけじめ、床のいたるところに黒い染みがこびりついてい
る。空気中には蔦のにおいと崩れかけた石のにおい。それらと混じり白ってかすかに漂ってい
るこれは……い枚生のにおいなのか、と思った。

ナイフを兎の喉元に当てたまま、老婆はまたじっと動かなくなった。だが、その窪んだ目で、
壁の向こう端に立つ背の高い男をじっと見ているのが、アクセルにはわかった。男の合図を待
っているかのように見えた。だが、男のほうは相変わらず額を壁に触れるほどに近づけて、こ
れまでどおりの強張った姿勢をつづけている。老婆の視徐に気づいていないのだろうか。気づ
いていて、あえて無視しているのだろうか。

「お婆さん一とアクセルが呼びかけた。「どうしてもと言うなら殺せばいいが、首をひねった
ほうが早いでしょう。それか、石で強く一撃するか……」
「そんな力があればこそですよ、あなた。わたしにはない。あるのは鋭く尖ったナイフだけ」
「では、喜んでお手伝いしましょう。そんなナイフは必要ない」アクセルは立ち上がって手を
差し出したが、老婆は動かず、兎を譲る気を見せなかった。そのまま構えを変えず、ナイフを
兎の喉元に当てたまま、部屋の反対側にいる男をにらみつづけた。

背の高い男がとうとう二人のほうに向き直り、「お一一人さん一と呼びかけた。「さっき入っ
てこられるのを見たときは驚きましたが、いまは喜んでいます。善良な方々だとわかりました
から。で、お願いがあります。嵐が去るのを待つ間、わたしの窮状を聞いてくれませんか。わ
たしはしがない船頭です。波立つ水面のこちらからあちらへ旅人を渡すのが仕事です。仕事の
時間は長く、大勢が列をつくって待っているときなどは眠る時間さえなく、擢で漕ぐたびに四
肢が痛みます。雨が降っても風が吹いても、太陽が照りつけても肩ぎつづけます。くじけそう
になることもありますが、そんなときは、休日のことを考えて気を取り直します。ほら、船頭
はわたし以外にも何人かいて、交代で休みますからね。ま、何週間も働きつづけたあとのこと
ですが。その休日をどう過ごすかというと、どの船頭にもお気に入りの場所があって、そこへ
行って過ごします。わたしはここに来ます。この家で、わたしは何不自由ない子供時代を過ご
しました。昔とは様変わりしてしまいましたが、思い出がいっぱい詰まっている場所で、ここヘ
来る目的はただ一つ、静かにその思い出に浸ることなんです。さて、ここからが問題です。わ
たしが来ると、それから一時間もしないうちに、このお婆さんがあのアーチから入ってきま
す。そこにすわり込み、昼も夜もなく、一時の休みもなくわたしをなじりつづけます。残酷で
不当な非難を浴びせてきます。暗闇をいいことに、恐るべき言葉で呪ってきます。一瞬たりと
平穏な時間をくれません。いまご覧のとおり、ときには兎などの小動物を持ち込んできます。
ここで殺して、その血でわたしの大切なこの場所を汚すためです。ええ、頼みましたとも。平
身低頭してお願いしましたとも。どうぞ、もう来ないでください………でも、神にどんな憐れ
みの心を与えられたのか、お婆さんは来るのをやめてくれません。いまおとなしくしているの
は、あなた方の来訪という予定外のことがあったからです。もうすぐ、わたしは仕事に戻らね
ばなりません。また水上で何週間もの苦役が待っています。お二人さん、お願いです。このお
婆さんを立ち去らせてくれませんか。それは神を畏れぬ所業だと悟らせてやってくれません
か。外から来たお二人なら、この人も耳を貸すかもしれませんI

                        カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』    

                                   この項つづく

【ソーラータイル篇:薄膜ハロゲン化鉛ペロブスカイト系の展望】

 Tsutomu Miyasaka

「ソーラ-タイル事業:加速する高品位薄膜タンデム型ソーラーシートの実用化」(『スマフ
ォを見つつ子は我に告ぐ』, 2018.07.12)で掲載したように、宮坂力桐蔭横浜大学教授らが開
発した膜ハロゲン化鉛ペロブスカイト系太陽電池が世界的に認知され、シリコン単結晶タンデ
ム型では変換効率25.2%(オックスフォード太陽光発電株式会社:Oxford Photovoltaics Inli-
mited)が試作され量産化が始っているており、富士経済株式会社は、新型・次世代太陽電池(
フレキシブル結晶シリコン、フレキシブルGaAs、ペロブスカイト、色素増感、有機薄膜)市場
は3億円だと公表。18年の新型・次世代太陽電池市場は15億円の見込み。30年には17
年比811倍の2433億円に拡大すると予測(「次世代太陽電池市場篇:30年3433億
円」『痛む前進労り眠る』.2018.07.26)。また、7月27日、Imec社は、新しいペロブスカイ
ト - シリコンタンデムセルを用いて27.1%の効率を記録。これにより最も効率的なスタン
ドアロンのシリン太陽電池より優る変換効率を達成。



それによると、今回の改良型は、裏面電極構)を採用した4端
子の4cm2シリコンセルを基板として用い、その基板上に0.13cm2のペロブスカイトセルをスピン
コートで形成したもの。同技術は、imecも加入している国際的な太陽電池開発コンソーシアム
Sollianceが開発した技術を活用したもので、別途、4cm2のIBCシリコンセル上に同サイズのペロ
ブスカイトモジュールを形成してタンデム構造にしたところ、変換効率25.3%と、今回の報告
値からはやや落ちたものの、単体のシリコン太陽電池を上回る25.3%の変換効率を得ることが
できた。従来型との最大の変更点は、ペロブスカイト・アブソーバの設計とプロセスであり、
シリコンとのタンデム構造の変換効率を最適化するためにバンドギャップを微調整することに
注力したと研究グループでは説明している。 

なお、今回の成果を受けて、産業用シリコン太陽電池の上にペロブスカイトを積層することは
太陽光発電の効率をさらに向上させる費用対効果の高いアプローチの1つになると研究グルー
プでは自分たちの見解を表明しており、高変換効率を求めている太陽電池業界のバリューチェ
ーン内のすべての企業に呼び掛けて、共に研究を進めていくことで、さらなる変換効率(30
%超)を実現するだろうと同社の責任者は話している。 

● 薄膜太陽電池におけるハロゲン化鉛ペロブスカイト:背景と展望

 April 05, 2018

【要約】

光起電性吸収材としてのハイブリッドペロブスカイト材料の発見の背景と、薄膜フレキシブル
デバイスの製造のための多結晶層の品質および低温金属酸化物の調製を制御する溶液プロセス
に焦点を当てる。高効率ペロブスカイト光電池の進歩について記載されている。単一の高電圧
デバイスと環境問題を伴う Shockley-Queisser 限界への効率向上の可能性と、ハロゲン化鉛系
デバイスの工業化(量産化)のソリューションを含む、今後の研究の方向性が議論する。

工業化の2つの使命 
工業化にとって魅力的なハロゲン化鉛ペロブスカイトデバイスの主な利点は、広い範囲の光強
度(屋内光)で、❶高電圧(> 1.1V)および高効率(> 20%)性能、❷軽量のフレキシブル
デバイスを製造する可能性、❸デバイスの魅力的な外観(カラフルなおよび/または半透明な
ボディ)の設計など、多くの利点がある。 ❷~❹)は、有機太陽電池や色素増感太陽電池の
共通の特徴であるが、❷~❹に適合する他のセルでは、これらの利点は、ペロブスカイトデバ
イスを他の既存の太陽電池から区別するのに十分であり、産業用途のためのより大きな潜在的
技術である。

しかし、実用化には2つの課題が残されている。1つは、作動中の細胞の長期間の安定性の不
確実性。ペロブスカイト、ETL、およびHTLの組成開発により、実験室で作製したペロブスカ
イトデバイスの熱変化、湿気および光浸漬に対する安定性が着実に向上している。85℃~100
℃の温度および高い相対湿度(> 60%)のデバイスの加速試験は、カプセル化されたセルの
十分な耐久性を示す。これらの有望な結果にもかかわらず、より現実的な光変化および温度変
化条件に暴露された大面積集積モジュール試験により、実用的な安定性を実証する必要がある。
言うまでもなく、高効率小型セルのスケーラビリティは、適切な製造方法およびカプセル化方
法の確立が必要である。

また、2つめの鉛の環境問題は、現代社会において大きな懸念事項である。産業界は、鉛含有
材料の使用に対して多くの厳しい規則に直面。事故によるペロブスカイト型光起電力装置から
の鉛の放出の危険性はわずかである(装置1平方メートル当たり約0.4g)に限られているが、
これらの厳しい規則は、産業界および消費者社会における装置の流通を妨げるになる。この問
題を解決するために、鉛フリー材料およびそのデバイスに関する多くの挑戦的な研究が既に行
われている。一部の材料は適度な効率に達している可能性があるが、いずれも、鉛ベースのペ
ロブスカイトの高い効率を実現していない。鉛フリーデバイスの低性能の主な理由は、❶欠陥
許容度、❷キャリア拡散長、❸および光吸収係数(直接遷移)に欠ける固有の物理的特性によ
る。別の理由として、溶液プロセスによって高品質の均一な吸収層を製造することが難しいこ
とにある(下図5参照)。

 Apr. 5, 2018

14族元素および15元素のうち、ビスマス(Ⅲ)およびアンチモン(Ⅲ)は、鉛の置換の一般的
な候補であり、スズ(Ⅱ)とは異なり、それらは大気および湿気にさらされた状態で安定した
ハロゲン化物結晶を形成できる。ビスマスについては、溶液処理(CH3NH3)3Bi2は、表面に凹
凸のある細孔の多い多結晶膜を形成する。8不十分な被覆率のこのような形態不良は、大きな
再結合損失を引き起こし、不良な電池性能をもたらす。同様の問題は、Cs2BiAgBr6および
Cs2InAgCl6の全無機二重ペロブスカイトおよび後者が粗い多結晶膜を形成するAg3BiI6および
AgBi2のペロブスカイト様構造でも起こり得る(図5c参照)

理論化学において、無鉛ペロブスカイトまたはペロブスカイト様半導体の組成モデリングは、
光学および物理学において非常にバランスのとれたメリットを示すハロゲン化鉛ペロブスカイ
トのような「完全な」電子構造を設計することが困難であることも示している。したがって、
残念ながら、 "鉛"は技術をリード先導している。

展望:地上から宇宙への多様な応用
ペロブスカイトの光起電性応用は過去10年間で大きな進歩を遂げたが、この材料は光電子デ
バイスの様々な用途が想定されている。まず、ハロゲン化鉛ペロブスカイト(特に、CsPbBr3)
の優れたフォトルミネッセンス特性は、次世代の発光素子の開発につながった。発見された別
用途の方向は光感知装置である。弱い可視光の検出に高感度でフォトダイオードとしてのハロ
ゲン化ペロブスカイト鉛の優れた機能の発見で、ペロブスカイトフォトダイオードが、デジタ
ルカメラのカラーイメージセンシングにも有望である。リード問題は家電製品ペロブスカイト
の使用は、既に生活場面で貢献している他の工業用鉛ベースの製品と同じように例外として扱
える。そのケースの1つには、診断に使用するX線検出器――03年、サムスンらはは、最近、
患者が放射線への曝露を最小限に抑えるペロブスカイトベースのX線検出器とイメージング装
置を実証し. ペロブスカイト半導体の薄膜数百ミクロンメートル)は、×線に効率的に応答す
る。×X線を電流信号に直接変換することで、シンチレータベースの間接変換と比較して、よ
り高い解像度の画像検出が可能となる。したがって、この特定ケースとして×線へ曝露最小化
は、Pbが環境に侵入する脅威よりも人の健康により安全サイドにある。

外部空間もまた、ペロブスカイトデバイスの再生地となっている。 MAPbI3および混合カチオ
ン/ハライドペロブスカイトは、宇宙環境における高エネルギー粒子放射に対して強固な安定
性をもつ。ペロブスカイトの欠陥に対する例外的な耐性は、ペロブスカイト太陽電池のプロト
ンと電子粒子などの空間放射に対する高い耐性をもち、高いフルエンス(入射量)と大量のプ
ロトン照射にさらされたペロブスカイト太陽電池の優れた耐放射線性を実証。ペロブスカイト
太陽電池は、SiおよびGaAsベースの太陽電池を破壊する極端な量の電子および陽子の照射に耐
えることができる。このような堅牢な耐久性は、高エネルギー粒子の浸透を可能にする極薄い
吸収フィルム(可視光変換用)の使用できる。言うまでもなく、その欠陥耐性は、宇宙環境に
おけるこのようなまれな性能に大きく寄与する。

以上、長文の技法となっているが、タンデム型で30%超はモジュールタイプで実現するはさ
ほぼ投句はないだろうし、コスパも実現するだろが2点について追加しておきたい。前者は色
素増感型の意匠性にユニークな特徴があったもののペロブスカイト系は暗黒食であり、サーフ
ェードとの用途を考慮すればエンボス/カラーマント層を必須とするなら30%×エンボス/
カラーマントによる変換効率ロスは考慮しなければならない。また、後者は、安全的側面から
鉛とドーパントの物質収支を3Rの観点からトレースすることを義務つけることが必要なると
考える。

  ● 今夜の一曲

“It's A Sin” / Pet Shop Boys

1981年に、ミュージシャン兼雑誌記者のニール・テナント(Neil Tennant)と 当時学生だった
クリス・ロウ(Chris Lowe)の2人が出会い結成。楽器屋で2人同時に同じキーボードに手を
出したことより運命的なものを強く感じたとのこと。デビュー当初のユニット名は「ウエスト
エンド」、その後、共通の友人がペットショップで働いていたことから現在の名前に改名。
1984年にエピックから「West End Girls」でデビュー、1985年にパーロフォンに移籍後、2曲と
してリリースした「West End Girls」のポップアレンジバージョンが大ヒット、全世界で約150
万枚を売り上げて一躍有名になる。この曲は、日本でスズキ・カルタスGT-iのCMソングに使わ
れる。翌年にはファースト・アルバム「please」を発売し、全英3位と大ヒット。その後も現
在に至るまで数々のヒット曲を提供し。1987年には、ニール自身の体験が基になっている
宗教的な曲「It's a sin」や、ブレンダ・リーのカヴァーである「Always on my mind」が全英1位
となる。ちなみに後者は彼らのUKの唯一のクリスマスNo.1ソングある。また同年にはニールの
ファンであるダスィ・スプリングフィールドと「What have I done to deserve this?」(邦題:「と
どかぬ思い」)でデュエットた。1989年には初のワールド・ツアーを行い、以降も精力的に活
動する。

   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2435

Trending Articles