彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から
救ったと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言え
る赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗り
にした部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキ
ャラクター。愛称「ひこにゃん」
15 衛霊公 えいれいこう
-----------------------------------------------------------
「人、遠慮なければ、必ず近憂あり」(12)
「これをいかん、これをいかんといわざる者は、われこれをいか
んともするなきのみ」(16)
「君子はこれをおのれに求む。小人はこれを人に求む」(21)
「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」(30)
「仁に当たりては、師にも譲らず」(36)
-----------------------------------------------------------
15 自分には厳格な態度を持し、他人には寛容な態度で臨む。
こういう生き方を貫けば、対人関係に怨恨は芽生えない。
(孔子)
子曰、躬自厚、而薄責於人、則遠怨矣。
Confucius said, "You can avoid a grudge if you are strict
for yourself and generous for others."
⛨
国内感染:新型コロナ 56人死亡 7012人感染(16日19時40分)
16日はこれまでに全国で7012人の感染。また、大阪府で12人、北
海道で7人、埼玉県で6人、兵庫県で3人、広島県で3人、東京都で
3人、神奈川県で3人、京都府で2人、千葉県で2人、熊本県で2人、
福岡県で2人、福島県で2人、群馬県で2人、宮城県で1人、岐阜県
で1人、愛媛県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、茨城県で1人、
長崎県で1人の合わせて56人の死亡。国内で感染が確認された人
は、空港の検疫などを含め32万4783人、クルーズ船の乗客・乗員
が712人で、合わせて32万5495人となる。なくなった人は国内で
感染した人が4476人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて4489
人。(新型コロナウイルス、NHKニュース)
⛨
武漢でコロナ感染、約17万人? 公式統計の3倍
新型コロナ感染症が最初に確認された中国湖北省武漢市の感染者
数が昨年5月までに16万8千人に上っていたとする推計結果を、
武漢大などの研究チームが11日までに米科学誌に発表。無症状
の人を含んでいなかった公式統計より3倍以上多い。当局公表を
大きく上回る規模の感染者がいた可能性を指摘。武漢市当局は昨
年5月、感染症の発症者の累計は5万340人と発表している。
だが研究チームは抗体保有率から、武漢市の人口約1千万人のう
ち16万8千人が感染していたと推計。「(統計で公表されなか
った)少なくとも3分の2の感染者は無症状だった」と分析。(
武漢でコロナ感染、約17万人か 中国研究チーム、公式統計の
3倍:東京新聞 TOKYO Web
※ Clinical features of patients infected with 2019 novel
coronavirus in Wuhan, China.,The Lancet - X-MOL
❐ ポストエネルギー革命序論 237:アフターコロナ時代㊼
♘ 現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」
図1 回転型可変焦点メタレンズの原理。右図のような位
相分布をもつ2枚の素子を重ね合わせることでレンズとし
て動作する。2枚の回転角を調整することで、焦点距離は
連続的に変化し、凹レンズにも凸レンズにもなる。
凹レンズにも凸レンズにも!
焦点距離を自在に変えられる極薄なメタレンズ
東京農工大学の研究グループは、メタサーフェスを利用し、
凹レンズから凸レンズまで幅広い焦点距離調整が可能な極
薄メタレンズの製作に成功。この成果は超小型映像技術の
実用化に貢献することが期待されるという。
極薄の平面レンズであるメタレンズは、超小型・軽量であ
ることから、小型飛行ロボット・ドローンの眼やバーチャ
ルリアリティ用ヘッドセット・プロジェクタの小型化、ス
マートフォンカメラの薄型化などへの応用が期待される。
メタレンズの実用化のためには、小型・軽量という特徴を
生かしつつ、少ない色収差や可変焦点機能など従来の屈折
レンズが持っている種々の機能を実現することが望まれて
いるが、従来の可変焦点メタレンズは、可変焦点機能を付
与しようとすると大型化してしまったり、焦点の可変範囲
が狭いという問題がある。
今回、ガラス基板上にアモルファスシリコンのナノ柱構造
をメタアトムとして1,700万本配置した「モアレ・メタレン
ズ」を作成しました。これは2枚のレンズからなり、お互い
に回転させることで図のように凸レンズにも凹レンズにも
なります。これは、焦点距離が正(凸レンズ)から負(凹
レンズ)に連続的に変化することに対応。また、回転させ
るだけで焦点距離が変るため、通常のズームレンズのよう
にレンズ間に間隔を必要とせず、小型化に適している構造
であることが特徴。電子線描画技術等を用いてこのレンズ
を実際に制作し、波長900nm の近赤外線で焦点距離を変化
させられることを実証。
今後は可視光などより短波長での動作や、カラー化(色収
差の抑制:違う色を入れても焦点距離が変らない)を進め
ていく。また現在は手動で回転角を変えているが、マイク
ロ自動ステージと集積化することなどによる自動化を目指
す。
✔ メタ(超)レンズはハーバード大学などの研究事例な
どブログ掲載してきたが、商用化までは至っていないよう
だ。
✺ 太陽光発電の施工を20%省力化
2020年12月17日、古河電気工業とSFCCは、製造販売を手掛け
るアルミ導体CVケーブル「らくらくアルミケーブル」が、鹿
児島県の太陽光発電所に採用されたと発表。発電所建設にお
ける延線工事の約20%の省力化に貢献。
古河電工らが開発したらくらくアルミケーブルは、導体にア
ルミニウム、絶縁被覆に柔軟性架橋ポリエチレンを採用した
高機能型低圧CVケーブル。銅を利用したケーブルより価格が
安く、一般的な銅導体ケーブルと比較して30〜50%軽量で、
延線作業の効率化により工期の短縮を実現できるメリットが
あるという。なお、従来の銅導体CVケーブルと同等の性能を
持たせるため、「JIS C3605:600Vポリエチレンケーブル」
「JCS 4348:600V アルミ導体架橋ポリエチレンケーブル」
などの規格に準拠して設計製造を行う。今回、6600Vアルミ
導体CVケーブル(以下、「6600V AL-CVケーブル」)を初め
て納入し、さらに既存製品の600Vアルミ導体CVケーブルと併
せて用いることで、発電所建設における延線工事の約20%の
省力化に貢献したという。
風蕭々と碧い時代:
見つめあう恋:ハーマンズ・ハーミッツ
(作詞)(作曲)ジェフ・スティーヴンス、レス・リード
ハーマンズ・ハーミッツ(Herman's Hermits)は、イギリス
のバンド。1960年代にブリティッシュ・インヴェイジョン(
英国の侵略)勢力のバンドとして活動。1964年8月に発表し
たデビュー曲「朝からゴキゲン」がイギリスで大ヒットし、
翌1965年にはビートルズの成功に続くべくアメリカに上陸。
ヴォーカルのピーター・ヌーンのアイドル的ルックスと、清
潔感のある親しみやすいイメージ戦略で高い人気を博し、「
ミセス・ブラウンのお嬢さん」「ヘンリー8世君」など多く
の全米トップ10ヒット曲を連発。1965年から1966年にかけて
アメリカで大きな人気を獲得し、1966年には MGMから主演映
画『ホールド・オン!(英語版)』が封切られ、2月に来日公
演。1967年には「見つめあう恋」が大ヒットする。
「見つめあう恋」(みつめあうこい、原題:There's a Kind
of Hush (All Over the World))は、ハーマンズ・ハーミ
ッツが1967年に発表したシングル。カーペンターズによる
カヴァーでも知られている。
✺ 未来はEV軽が世界を席巻する!
軽初! 前方衝突予測警報
2台前を走る車両を検知し注意を喚起。2台前を走る車両
の車間・相対速度をミリ波レーダーでモニタリング。自車
からは見えない前方の状況を検知し、減速が必要と判断し
た場合にはディスプレイ表示とブザーによる警報でドライ
バーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れによる玉突き事故
回避を支援。
*インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)を搭載した
軽自動車が初(2020年2月現在 日産調べ)。
SOSコール(ヘルプネット)
高性能の位置情報、センサー情報とともに専門のオペレー
ターにつながる急病時や危険を感じたときには、SOSコール
スイッチを押す。万が一の事故発生時には、エアバッグ展
開と連動し自動通報されるという。専門のオペレーターが
警察や消防への連携をサポートする。自車位置や所有車の
情報が自動的に連絡されている。
車線逸脱防止支援システム+車線逸脱警報
走行車線からのはみ出しを警告し抑制。警告音とともに、ブレー
キを制御することで車両をもとの車線内に戻すような力を短時間
発生させ、クルマを車線内に戻すようドライバーのステアリング
操作をアシスト。
踏み間違いによる衝突回避をアシスト
ブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み込んだ場合に、
エンジン出力を抑制しブレーキを制御。壁やコンビニなどのガラ
ス、人との衝突回避をアシスト。
低速加速抑制機能(前進時/後退時)
進行方向の正面に障害物がある場合に、アクセルペダルを必要以
上に踏み込むと、警報とともに加速を抑制する。さらに、前進時
(停車時含む)は車両や歩行者を検知している場合にも作動。
低速衝突軽減ブレーキ機能(前進時/後退時)
障害物に衝突する恐れがある場合は、エンジン出力制御にブレー
キ制御を加え、万一の衝突事故を回避または被害の軽減をアシス
トする。
走行中の衝突回避をアシスト
前方の車両や人を検知。ぶつかる可能性が高まると表示とブザー
で回避操作を促し、安全に減速できなかった場合ブレーキが作動
させる。
クルマに対して
前方の車両に衝突する危険を察知すると、メーター内の警告表示
とブザーでドライバーの回避操作を促す。人に対して前方の歩行
者も検知。衝突の恐れがある場合には、ドライバーの回避操作を
促し、ドライバーが安全に減速できなかった場合にはブレーキを
かけて衝突回避を支援する。
いま、日本で一番売れているクルマ(2020年6月の新車販売台数)
は、ホンダN-BOX(1万5557台)。そして乗用車を含む販売台数ベ
スト10に、N-BOXと同じスーパーハイト系軽自動車からスズキ・ス
ペーシア(1万2072台)、最新の日産ルークス(9431台)、ダイハ
ツ・タント(7263台)がランクイン。スーパーハイト系軽自動車
のすべてが売れている。
ルークスは、日産が初めてイチから開発したデイズをベースに、
先代デイズ・ルークスに対してホイールベースを65mm伸ばし、全
高を5mm高めたボディサイズを採用。
標準車とカスタム系のハイウェイスターを用意しているのはもち
ろん、パワートレインはデイズで新開発したスマートシンプルハ
イブリッド採用のNA、およびターボエンジンを揃え、ハイウェイ
スターには高速道路同一車線運転支援技術となるプロパイロット
エディションを設定。デイズで軽自動車に初採用された緊急通報
サービス=SOSコールや、クラス唯一の電子パーキングブレーキの
採用も大きな注目点である。三菱eKスペース/eKクロス スペース
はその兄弟車で、SOSコールこそ搭載しないものの、ルークスのハ
イウェイスターに代わる、三菱らしいクロスオーバーテイストを
まとったeKクロススペースを、また、プロパイロットをMIパイロ
ットと名称変更して用意している。その魅力は、まず、パッケー
ジ面で言えば、ルークスの大きな特徴点として挙げられるのが、
先代より61mmも高めらた、ミニバンのセレナに迫る前席アイポイ
ントの高さ、Bピラーの前方移動によるスライドドア開口幅の拡大
(先代比+95mm!)、そして後席5:5分割320mmのロングスライド
機構である。
● 今夜の寸評:換気でコロナでも焼き肉店好調
「4分強で客席全体の空気が入れ替わる」と「禁三密」が決め手。
賢く恐れるとはこう言うことなんだろう。