Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all 2431 articles
Browse latest View live

フェンネルシードと山椒ペースト

$
0
0

 

 

  

                            この世に、引きこもらないで専門的になりうるような職業は、何一つ存在しない

 

                                                                         

                                   Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 

 

フェンネルシードをロースし粉末が沢山あるからと言うので、料理に掛け混ぜ食するからと瓶ごと部屋に持ち込む。免
疫力も落ち、疲労回復がことのほか遅いので登山は延期し休養日とした午後から、作業の手をとめ、「サントリーのト
リス・クラシック」をタンブラーに注ぎ、ほんの少しフェンネルシードパウダーを加えかき混ぜ試飲するが、少し甘く
変化しフェンネルの香りがするウイスキーに変化、悪くない、いや、これはいけるかもしれないと確信する。言ってみ
れば「ダッチ・ジン」あるいは「ホーフハウト プレミアム ジュネヴァ」のようなウィスキーからスピリッツ(ジン、
ウオッカ、アブサン側にシフトさせたようなお酒と言った方がわかりいい。「ジュネヴァ・ジン」は元々、17世紀中
期のオランラでジュニパーベリーをアルコールに漬けて蒸留したものが熱病の特効薬に用いられていたが、その独特の
香りや風味、味わいがオランダ人に好まれオランダを代表するお酒になる。その後、英国王ウィリアム三世は故国オラ
ンダを偲び英国に広めたため、英国産ジンとしてドライジンを作ったとされるので、偶然にも、元祖回帰させたことに
なる。



ジンは、ライ麦・大麦麦芽・ジャガイモ・トウモロコシを主原料にした蒸留酒。オランダのジュネヴァ・ジンは原料を
糖化・醸造した後、副材料を加える単式蒸留法をとる。ドライ・ジンと比べて大麦麦芽を多く入れ作るので 麦芽の香り
が強いが、蒸留した原酒にジュニパー・ベリー、スターアニス、イリス(ニオイアヤメ)の根、オレンジの花、フェン
ネルシード、カルダモン、蜂蜜を3回蒸留しものを加え再度蒸留しつくるのだとか。さらに、アブサン(absinthe)は、
フランス、スイス、チェコ、スペインを中心にヨーロッパ各国で作られている薬草系リキュールの一つで、ニガヨモギ、
アニス、ウイキョウなどを中心に複数のハーブ、スパイスが主成分であることネット上で解説されている。

さて、ウィスキーの次に何しよう?!

  Viktor Oliva

The Absinthe Drinker

  GRACEFUL TOUCH — Tord Gustavsen trio

Viktor Oliva Im Heilbad

これで、フェンネルシードの話は一旦終わるのだが、夕食時には、山椒ペーストの話題が「降って湧く」。ことの始ま
りは、彼女がテレビ情報で標語の山椒ペーストに感動したのか、これを家で作ると言う。この山椒「朝倉サンショウ」
は、枝にとげがなく、さわやかな香りが特徴。兵庫県やJAたじま(豊岡市)などが生産拡大に努めている。同市は昨
年、イタリアで開かれたミラノ国際博覧会(万博)などの機会を利用して、PRも続けてきた。同市の全額出資会社「
やぶパートナーズ」が輸出。市内の農家から実の供給を受け、地元の「畑特産物生産出荷組合」に加熱処理や冷凍、袋
詰めを委託するという話題である(「養父市特産の朝倉サンショウ 欧州への輸出開始」神戸新聞 2016.04.25)。

この「朝倉山椒」の栽培は400年ぐらい前から行われ、昭和3年に植物学者の牧野富太郎がトゲのない山椒として朝
倉の山椒を新品種と認定、勿論、山椒はみかん科の植物で、リモネンという柑橘系の味がする成分を含むが「朝倉さん
しょ」はこのリモネンを普通の山椒より多く含んでおり、京都で主に佃煮用に使われ、生産量は平成25年度で3.7
トン。JAたじまの朝倉さんしょ部会には406人が所属。朝倉さんしょ部会は平成21年に立ち上げたが、山椒は枯
れやすく、改良していく取り組み、実がなるまでには定植から5年程度かかり、急には生産量は増やせない。現在は山
椒の木は5000本程度しかないが、これをあと2年で1万本ぐらいに増やす。1万本規模になると生産量は50トン
程度になり、大口の注文にも応えられるようになり、1億円ぐらいの売り上げが見込めるようになるのこと。

買ってきた山椒を湯煮込み湯切りし、水洗いしを繰り返す(回数は好み)。その後、フードプロセッサーに入れオリー
ブオイルを入れ、塩を加えペーストにし、早速、メンチカツに添えて夕食として出された。悪くない、少し辛みは後を
引くが十分だろう。彼女はオリーブオイルを入れすぎたことを後悔していたが、問題ない。山椒の辛味成分は、サンシ
ョールとサンショウアミドで、香り成分はジペンテン、フェランドレン。そこで、マヨネーズやチーズ、卵黄、食用油
でコーティングすれば、味覚野と触覚への刺激強度は緩和されるはずだから大丈夫。ガーリック、山椒に少し多めのオ
リーブオイル、アンチョビ(あるいは、焼いたヘシコ、炙り鮒寿司)を加え、フードプロセッサーで、時間差を付けて
破砕しペーストし、茹で上がったパスタに絡めるだけで、簡単に美味しい山椒ペーストのパスタ若狭風(あるいは近江
風)になるよとそんなことを話す。 



● 高変換効率太陽電池工学の此岸:分光型太陽電池の効率が1.4倍に

 
今月17日、豪州のニューサウスウェールズ大学の研究グループ開発した分光型4接合化合物半導体(インジウムガリ
ウムリン/インジウム - ガリウム - 砒素/ゲルマニウム)系太陽電池モジュール(28平方センチメートル)で世
界初の34.5パーセントの変換効率を達成したと発表。これは先回の3接合型モジュールより44%変換効率が向上
している(下図、願ダブクリ参照)。



プリズムを使用していること、多接合無機化合物半導体系であるため、集光型と比べコストは安くコンパクトになるも
のと考えられる(詳しいデ情報データ不詳)。それにしても着実に夢が実現されようとしているね。


 


ルージュピエールドゥロンサールを潜ると

$
0
0

 

 

  

            もともと経済学や経済論は、支配者のために書かれたもの。ときには支配者にとって都合のよい
      ウソが書かれていることもある。学者のように、たとえ支配者でない人が書いたものであったと
      しても、それは指導者としての目線で書かれているものがほとんど。しかしそれを読んでいる一
            般大衆は、その目線の違いに気づかず、「経済とはこういうものだ」とどこかで騙されてしまう
            のです。   
          
                                                                         

                                   Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 


【地震予測サマリ-】

〇警戒レベルアップ地域
なし
〇警戒レベルダウン地域
南西諸島(レベル2→1)

〇概況
・週間異常変動(H)で4cm超が見られた点は16点。 今回の特徴は東北地方に4点、熊本地震を起こした周辺
 に3点、静岡県と山梨県に3点、 鹿児島県に3点と比較的まとまって週間異常変動(H)が見られたこと。
・X,Y,Zの週間異常変動は熊本県の千丁で(Z)。
・隆起・沈降は、隆起と沈降が半々。

〇レベル4
(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い)
九州/南関東地方(相模湾、駿河湾、東京湾に面する地域・伊豆諸島・小笠原諸島)/東北・関東の太平洋岸、
奥羽山脈周辺

〇レベル3
(震度5以上の地震が発生する可能性が高い)
北信越地方・岐阜県/南海・東南海地方/釧路・根室・えりも周辺/鳥取県・島根県周辺

〇レベル1
(何らかの異常変動があり、今後の推移を監視する)
南西諸島/山形・福島・茨城のL字型エリア(北南異常変動図)/北海道道南・青森県/北海道中央部/山口県
周辺

レベル4:九州地区

今回熊本県の千丁で4.8cm、大分県の直入Aで4.0cm、鹿児島県の鹿屋で4.7cm、内之浦で4.7cm、 上屋久2で4.6cm
の週間異常変動(H)がでた。千丁では週間異常変動(Z)もでている。 5月13日から15日の間に薩摩半島西方沖
で中小の地震が起きている。鹿児島県南部は要警戒。以前から注意を呼びかけているが、日向灘でも5月16日に
ここを震源とするM4.7、最大震度3の地震が起きた。 熊本地震はまだ終息しておらず余震があると考えられる。
東西異常変動図で色が急変している境目は特に要注意。水平ベクトル隆起沈降段彩図から、九州北部は他の地域
と異なり北変位しているので、その境目は特に要注意。九州は熊本地震による余震や新たな歪みの発生などのた
めしばらく期限を設けない。

上/右図の見方は、水平方向の動きを矢線で、垂直方向の動きを色で表す。 背景画像は4週前の週平均値を基点
としたH(高さ、正式には楕円体高)の隆起・沈降段彩図(色別の等高図)。その背景画像の上に4週前と比べて
どの方向に水平変動したかを矢印の向きと長さ(変動の大きさ)で表す。 短期的な動きを捉えることができる。
矢印の向きが異なるエリアは歪みが貯まっていることを意味する。日本列島の水平方向変位は主に南または南南
東方向に向いている。熊本地震を起こした九州はそれと異なり、東西・南北に大きく変位している。九州南部は
南変位だが九州北部は北変位である。 その境目は歪みが貯まっているので要注意。熊本から大分に抜ける北東
方向の線上では熊本側から大きく沈降・隆起・沈降。 極めて不安定な状態であることが読み取れる、とのこと。


● 産業技術総合研究所 東アジア地域の地震と火山噴火に関する災害情報図が完成

産総研によると、 記録として残っている1850年以降の地震に関する情報や1400年以降の火山噴火に関する情報
を重点的に新たに収集し地質図上に表示。特に、東日本大震災以降、大きな注目を集めることとなった地震や
火山噴火に伴う津波の発生範囲と波の高さや活断層の位置のほか、火山灰の分布範囲、各災害による犠牲者数と
その要因を新たに調査し、アイコンを使ってわかりやすく色分け表示。これらの情報を、1枚の地質図上に表示
したため、例えば、古い年代の地質の地域では地震と火山噴火による災害が少ないことなど、地質と災害の関係
を読み解くこともでき、災害が起こりやすい地域、災害の規模や種類、津波や降下火山灰などの影響範囲を一目
で把握できるようになり、専門家だけではなく、広く一般にも理解しやすい災害情報図であることから、東アジ
アの災害対策に大きく貢献することが期待され、情報図上に表示し切れない詳細なデータについては、情報図の
裏面に、日本語と英語で記述してあり、各機関には地震火山災害情報のより詳しい理解のため併せて活用してほ
しいという。



Mercury Rising, India Records its Highest Temperature Ever

● インドで過去最高気温、51℃を記録。熱波による死者多数

インド北西部ラージャスターン州のファローディという都市で、同国過去最高の51℃を記録。今の時期に、こ
の地方で気温が40℃近くまで上がるのは珍しくないに50℃を超えることはめったになく、今までの最高は、
1956年に記録され50.6℃以来のこと。インド気象局は、インド北部と西部地域の大部分を「厳しい熱波」
が横切る見込みとしており、警報を発していた。

 

彼女曰く、断末魔?! これは温暖化のほんの序の口だと、吾は応える。それにしても今夜の月はひとしお、赤
いと告げにくるので、玄関を解錠し、のぞき込み、それは水蒸気の状態で変化しているだと返事する。

 

【すこしだけ贈与経済講座:最新熱電変換素子技術】

そこで、やすくてエネルギーハーベストな地産地消型熱電変換技術を日本からインドに『贈与』し、涼しくでき
ないものかすこし頭をひねる。要するに家の屋根壁に印刷方式で作った熱電変換素子のフィルムを貼り付け、空
調機に直接(DC/DC)供給し室内を冷やす、飲み水を殺菌し冷やすして飲めるようにするというわけ。これ
だと、インフラが不十分でもどこでも使えるというわけだ。早速上図のネド(NEDO)の新規技術に目を通す。
細かなことは「願ダブクリ参照」していただくとして、おおきな技術課題は次のようなことになる。

 熱電変換素子は、材料の両端の温度差に応じて当該両端に起電力が発生するゼーベック効果、又は、2種類
 の異なる材料の端部を接合し、この接合部分を通過させる電流によって接合部分での吸熱又は発熱を生じさ
 せるペルチェ効果を用いて、熱エネルギーと電気エネルギーとを相互に変換する素子である。熱電変換モジ
 ュールとは、ゼーベック効果による出力電力又はペルチェ効果による吸熱量が用途に応じて適切になるよう
 に、複数の熱電変換素子を電極で配線し、基材で挟んで熱源又は冷却対象物と接触させることを可能にした
 装置である。

 このような熱源として想定される200℃以下の温度域で実用化されている熱電変換モジュールとしてはBi-Te
 無機半導体を焼結・成形して電極と接合した素子を、セラミックス基板上に配置した構造を持つものが一般
 的である。 Bi-Te無機半導体は、当該温度域において材料としての熱電変換性能が最も高いが、有害で希少
 な元素を含むこと、焼結プロセスが必須のため大量生産が困難で製造エネルギーコストが高いこと、剛直な
 セラミックス基板を用いるため複雑な形状の熱源に効率的に熱接触させることが困難であること、などの制
 約があり、膨大な排熱量を有する当該温度域での熱源に用いる発電素子としては普及していない。

 大気中で塗布製膜が可能で、熱電変換性能の低くないn型導電性高分子は現時点で得られていない。そのため
 導電性高分子からなる熱電変換素子では、現状においては、p型導電性高分子のみで構成しなければ、発電効
 率の高い素子が実現できない。

そこで、彼らは考えた。ドーパント分子と添加材分子で導電率やゼーベック係数を調整した導電性高分子等の有
機熱電材料を断熱材繊維に浸透・乾燥し、断熱材繊維を膨張・伸縮させ、厚みや繊維間の空洞形成させて、繊維
の表面を有機熱電材料膜で被覆、断熱材繊維を取り囲むように網目状の断面構造を形成、複合組織化し熱電変換
素子を作製してみたらと。そうすると、「熱電変換素子の両端に電極接合し、複数の電気的結合させ熱電変換モ
ジュール構成し、導電性高分子等を用いた熱電変換モジュールの、導電性高分子等の原料使用量を削減して低コ
スト化を図りつつ、発電出力を高めつつ、柔軟性も有する熱電変換できるた」というのだ。素晴らしい。是非、
インドやアフリカ地方など灼熱で苦しんでいる人たちへこの技術を完成させ、『贈与』してもらいたい。
 

 

 

     濡れた絵

   それらの美しい日々

   都会が骸子や、扇や、鳥の歌やら

   あるいは海辺に落ちた帆立貝の殼に似る日々

        ――さようなら、さようなら、美しい娘たち、

        僕らは今日出会って

     もう二度と会うことはない。

   それらの美しい日曜日

   都会がフットボールや、トランプのカードや、オカリナやら

   あるいは揺れる鐘に似る日曜日

        ―――日のあたる通りで

        道ゆく人々の影がロづけをし

   人々は見知らぬ同士のまま別れていく。

   それらの美しい宵

   都会がバラや、チェス盤や、ヴァイオリンやら

   あるいは泣いている娘に似る宵

        ――僕らはドミノをやった、

        黒い点々のあるドミノ板をバーで痩せた娘たちと並べた、

        彼女たちの膝を眺めながら、

   それらの膝は痩せ衰えていた

   靴下どめの絹の王冠を被せられたニ個の頭蓋骨のように

   困窮した愛の王国で。

         ――ヤロスラフ・サイフェルト(エウォルド・オサースの訳による)

                                      Wet picture    

               Those beautiful days

   when the city resembles a die, a fan and a bird song

   or a scallop shell on the seashore

             – goodbye, goodbye, pretty girls,

           we met today

        and will never meet again.
 
   The beautiful Sundays

   when the city resembles a football, a card and an ocarina

   or a swinging bell

             – in the sunny street

           the shadows of passers-by were kissing

         and people walked away, total strangers.

 
   Those beautiful evenings

   when the city resembles a rose, a chessboard, a violin

   or a crying girl

             – we played dominoes,

            black-dotted dominoes with the thin girls in the bar,

          watching their knees,

 
           which were emaciated

           like two skulls with the silk crowns of their garters

           in the desperate kingdom of love.


                                                  Jaroslav Seifert
                                     23 September 1901-10 Januar 1986
                                             

                                              

● ルージュピエールドゥロンサールを潜ると

 

三年前に彼女の誕生記念樹にと植えた、ことしのルージュピエールドゥロンサールは早めにうどんこ病・黒星病・
灰色かび病などの対策の手入れを済ませていたので昨年よりきれいに咲いているのでデジカメするが、なかなか
気に入ったアングルを掴むことができず、裏のバラのアーチに頭をぶつけたが夢中になり撮る。部屋に戻り打ち
つけた頭に手をやると、ぽろっと棘がが1つ手のひらにころげ落ちる。裏口のアーチを潜り抜けるとそこには、
見慣れた庵がゴージャスに輝いてみえる季節が訪れる(それにしても頭を指で撫でるとすこし痛い)。 

 

地殻変動予知プラットフォーム

$
0
0

 

 

    時代が変わると左翼が右翼になり、右翼が左翼になる。 ボタンを付け替えるように簡単に変わっちゃう。



                                      
  
                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

    ※ まさに複雑系、因果律の幻想過程。   

 

      

● 野球と相撲の二人のカミサマ                                                                                                                  最近のテレビ観戦で感心した話。ひとりはイチロー、50歳まで現役宣言した彼が、ここにきてマリナーズのスタメ
ン出場で一番として安打の固め打ちをつつけている。バットスイングは正に水を得た魚、上体が泳ぐなく、十分に球
を引きつけ鋭く振り切っている。思わず鳥肌が立ち、これは、野球小僧じゃなく野球のカミサマだ!と言葉が口から
出る。カミサマといっても、川上哲治や長島茂雄、王貞治などと異なるタイプだが。1800年後半からのメジャー
リーグ史に残る3千本安打達成選手29人(一番最初のキャップ・アンダーソン、最新記録はアレックス・ロドリゲ
ス)に続く30人まで後40本、しかも、日米通算4238本というとてつもない数字を達成することになる。やは
り、イチローの鬼才はカミサマの領域に届くことになるのかもしれない。

 YouTube 2016.05.14 Hakuho vs Goueidou

もうひとりのカミサマは白鳳。大相撲夏場所(東京・国技館)14日目の21日、横綱白鵬(ムンフバト・ダバジャ
ルガル)が優勝を果たし、自身が持つ史上最多優勝回数を37に伸ばすと同時に2日目に、魁皇を抜く歴代1位の幕
内880勝を達成している。テレビ観戦で、彼の繰り出す立ち上がりの左張り手から右からのかち上げに注目。これ
封じ攻勢反転に成功していたのは12日目の豪栄道で、一番悪かったのは逸ノ城で張り手に対し顔を左にふり逃げる
ような姿勢で左からのかち上げをボクシングのクロスカウンター(カウンター・ブロウ)のように自らダメージを大
きくさせている。これを制するのは腰を低くして素早く白鳳の喉もとにまっすぐに頭を突き入れながら前褌を引き寄
せ張り手のダメージ、続いてかち上げダメージを封じるのが一番である。しかし弱点はある。相手の変化技に対応で
きない、あるいは遅れる。これはひとえに強靱な足腰を作りしかない。負けたと言えど、稀勢の里以上の威力をもっ
ている。とはいえ、かっての千代の富士のごとく衰えることのない気迫と切磋琢磨は、正にカミサマが宿るがごとく
強さだと感心しみていた。大きな怪我や病がなければ、後三、四年は横綱をつとめさらに記録を更新しているいるだ
ろう。、

 
● 最新地震予知工学の此岸:海洋プレートのひずみ分布状態解明

南海トラフ想定震源域のひずみ分布状態が初めて明らかに 海上保安庁 2016.05.24

巨大地震の発生が予想される南海トラフでは、四国や東海の沖合などで特にひずみがたまっていることが、海上保安
庁が行ったGPSを使った海底の地盤の観測で明らかになる。こうした詳しい解析が行われたのは今回が初めて。専
門家は想定される巨大地震の揺れや津波の大きさをより詳しく予測するうえで重要だと指摘している。海上保安庁は
06年から9年間かけ、南海トラフの15か所の海底にGPSの観測点を設置して海底の動きを直接調べ、どこにひ
ずみがたまっているか解析を進めてきた。海側のプレートは年間におよそ6センチ沈み込んでいるとみられ、陸側の
プレートの動きが大きいほど、プレートどうしの結びつきが強くひずみがたまっている。それによると、その結果、
四国の沖合や東海地方の遠州灘の沖合では、陸側のプレートは海側とほぼ同じ年間におよそ6センチずれ動き、特に
ひずみがたまっているほか、紀伊半島の周辺の沖合でも、年間およそ5センチとひずみがたまっていることが分かっ
た。このうち四国沖では、海側のプレートが沈み込み始めている浅い領域も含まれ、大きくずれ動くと高い津波が発
生するおそれがあると報じた(上下図を願ダブクリ参照)。

Seafloor geodetic constraints on interplate coupling of the Nankai Trough megathrust zone
Nature, doi:10.1038/nature17632 Y. Yokota, T. Ishikawa, S. Watanabe, T. Tashiro, & A. Asada

(1)今回のGPSと海洋船舶と音響ミラー型海底測距中継器を使った海洋プレートの歪み分布解明は、(2)地球
科学探査機構などのGPSと陸上部の地表測距中継器を使ったリアルタイム変動量検出システム、(3)さらには、 
産総研の東アジア地域地震火山災害情報システムなどのデジタル情報利用工学の高度化に会わせ、(4)三次元地殻
歪み応力方位検出システム、(5)三次元マグマ検出システムとして(1)の海上船舶を自律型海上中継ロボットに
代替することで「地殻変動予知プラットフォーム」が完成できる。

 

 

【ちょっとだけ量子ドット工学講座 9】 

 

先回の「敢えて量子井戸は深掘りせず」 (『皮膚パッチな有機ELディスプレイ』 2016.05.04)では、バンドギャ
ップ差が比較的小さくなり、量子井戸の深さを浅くできる。その結果、キャリアが取り出し やすく、装置特性が向上
し良好な光電変換装置の新規考案を紹介したが、今回は、京セラ株式会社の半導体材料を量子ドットや量子細線の形
状の単純な組み合わせ積層構造では高い移動度を確保し、高い光電変換効率を得ることは困難とし、バンドギャップ
がいずれも1.7±1eV以内と限定することで、高いキャリアの移動度を確保でき、高い光電変換効率が得る方法を
提案している(「特開2016-092071 太陽電池」)。

May 23, 2016

 【符号の説明】

1光電変換層 3量子ドット 5量子ドット集積部 7量子細線 9透明導電膜 11、21ガラス基板 13電極層 15a光の入射
面 15b光の出射面 17半導体層   25柱状晶 27半導体粒子 Cキャリア

そして、これは、光電変換層1が量子ドット3と量子細線7という形状やサイズの大きく異なる量子物質によって形
成される場合にも両部材間のバンドギャップの差が小さいことから両部材間におけるキャリアCの移動度を高めるこ
とができ、従来の太陽電池に適用されている素子のバンドギャップ(1.1~1.2eV)とは異なるエネルギー領
域であり、このため従来の太陽電池の構成にこの光電変換層1を組み合わせた場合にはより広いエネルギー領域をカ
バーできる太陽電池を得ることができるという。ここで、量子ドット3および量子細線7のバンドギャップは、太陽
電池から上図1(a)に示すような断面を露出させた後に、その露出した表面に対して光電子分光測定を行うことに
よって求め、この場合、量子ドット3の直径および量子細線7の直径はいずれも2~20nmであることが望ましい。
量子細線7の長さは量子ドット3の直径の10倍以上であることが望ましいと説明する。

当面は、最適解の模索が続きそうだ。

 雨乞岳

 【トレッキングと修景 Ⅴ】

  

今週は、"ナショトレ"活動は体調不良(それは「この世の終わりかと言うほど落ち込み」を経験)で停滞させる。そ
こで、「雨乞岳から北上コースの準備」で記載したつづきのルートを検討し、幕営(テント泊)ルートの携帯品や心
構え考えることにする。

まず、(1)雨乞岳山頂→七人山コル(鞍部)→沢谷峠→御嶽大権現→御在所岳山頂→国見峠→青岳→水晶岳→猫岳
→釈迦ヶ岳山頂を第一メインルートコースとし幕営(テント泊)、次に(2)釈迦ヶ岳→八風峠→三池岳→石榑峠→
竜ヶ岳→静ヶ岳→銚子岳→治田峠→藤原岳展望台→登山口休憩所までの約10時間の第二メインコースでスケージュ
ーリングすると、綿向山→雨乞岳の1泊を足すと2泊3日のナショトレコースとなる。この場合コースアウトの公共
交通機関(電車・バス)は 三岐鉄道三岐線の「西藤原駅」。

※ 念のため、藤原岳→白船峠→御池岳→三国岳→鍋尻山→ダケノ峠→霊仙山→JR柏原駅も2泊3日コースとなる
  から鈴鹿北縦走は4泊5日となるのでここは要検討課題となるだろう。


「ルートファインディング」には、ふたつの意味がある。ひとつは「現在の登山道を歩き続ける」ために道を外さず
迷いかけた場合は正しい道を発見するルート選定。一般的にはこちらの意味が強い。もうひとつは、「歩きやすい場
所を探す」ためという、より広い意味。自分の現在地から前方を見て、幅1メートル程度の登山道のどこに足を置け
ば歩きやすいかという、次の1歩を選定する作業を意味する。いずれにせよ、正しいコース選びを行なえば、道に迷
わず、しかもラクに歩くことかできるという目的がある。顔を下ばかりに向けず、できるだけ周囲を見渡して歩こと
が肝になる。

● 出発から到着まで体に必要なものを補給

行動食とは、文字通り「行動中に食べるもの」の総称だ。食べる時間が短いものであれば、自由に選んでよい。ただ
しいくつかの視点を忘れない。行動中はエネルギーを大量に消費し、汗をかいて水分と塩分が大量に失われる。まず
は「糖分」「塩分」を含む食品を選び、「水分」も補うようにする。コンビニのお菓子やパン、酒のつまみで充分だ
が、カロリーオフや糖分・塩分控えめの商品は、山では効率か悪い。むしろ甘すぎ、塩辛すぎか適している。最近は
トレイルミックスを持参する人か増えた。海外ではスーパーでも、まさに「トレイルミックス」という名で売られる
ほどポピュラーだか、とくに内容に決まりはない。

これはナッツやドライフルーツなどの細かな食品を混ぜ合わせたものの総称で、自由に自作すればいい。そのときに
食べたいものを選んでつまむ、食べ方はお好みで。バンやおにぎりはすぐにエネルギーに変換されないが、空腹感を
抑え、満足感が高い。体内吸収の効率の良さを考えれば、各種エネルギー源や栄養素を加えたゼリー系食品。 水に
はスポーツ系やアミノ酸系の粉末を溶かすと効果的。とくにアミノ酸系は、トレッキングの事前・事後にも摂ると筋
肉の疲れや筋肉痛が目に見えて減少すると評判がよいいうから試してみようと思う。

 

 

世界初、太陽光で走る地下鉄

$
0
0


    

 

               たとえば三人の仲のよい友達がいて、その中の二人が「構想力」を持っていたら社会は変わります。


                                      
  
                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 



【世界は百パーセント再エネ時代】

 ● 世界初、太陽光で走る地下鉄

チリの首都・サンティアゴの地下鉄が年間3百ギガワットアワーの電力購入契約

 

 

太陽光パネル大手のSunPower社は23日、チリのサンティアゴ地下鉄(Metro de Santiago)に年間300GWhのクリーン
な電力を供給する電力購入契約(PPA)を締結したと発表。この契約により、サンティアゴ地下鉄は、ほぼ太陽光の
エネルギーで走行する世界初の公共交通機関になるとみられる。サンティアゴ地下鉄は、チリの首都であるサンティ
アゴで市民の「足」。現在1日に220万人が利用する。サンティアゴ地下鉄に供給される電力は「El Pelicano Solar
Project(ペリカン太陽光プロジェクト)」と呼ばれる出力百メガワット(AC)のメガソーラー(大規模太陽光発電
所)で発電。同発電所は、コキンボ(Coquimbo)地域のラ・イゲラ(La Higuera)とアタカマ(Atacama)地域のバ
エナル(Vallenar)という2つの町の近くに建設される。今年中に着工し、17年中の稼働を目指す。SunPower社は、
メガソーラーの設計と建設、竣工後の運用や保守も行い、同社のモジュール型太陽光発電システム「SunPower Oasis」
を採用することで、工期を短縮しコストを削減する。同システムはロボット技術で太陽光パネルの清掃機能を装備し
ており、従来のメガソーラーと比較して75%の節水と最大15%の発電性能の改善を見込め。

世界初、太陽光で走る地下鉄「メトロ・デ・サンティアゴ」を運行することで、10万世帯の消費に相当する電力
量をまかない、これは二酸化炭素排出量の年間13万トン削減量に相当するという。 


五月に入り急に暑くなり、プランター・鉢植えに散水するしなければならない季節がやってきた。例年と違った点
は、株式会社タカギの散水ホースリールがコンパクトになり、使いやすくなった。そう言えば町内はすべてといっ
てこのタイプ変わっていることに気付く。「継続は力なり」「ちいさなことからコツコツと」 である。これに対し
リールフリーの伸縮ホースも市販されている(わたしは使ったことはないが)。これもよく考えたアイデア商品だ
と思うが、「すぐ切れた」という破損相次ぎ、けがもしたという苦情ある聞く。国民生活センターによると、摩耗
しやすい構造や、素材の弱さが原因とみられ、長期間使えるものではない――市販の5商品をテストしたところ、
うち4商品は使用回数102~180回で内側のゴムに穴が開き、水が漏れた。カバーをアスファルトに引きずる
テストでは、同じ4商品が400~800メートルですり切れたとのこと。




● 静かなる工具革命時代:最新振動工具

スマートになった散水リールについて考えてみた次いでにというあれだけれど、マルチタスク振動工具に触れてみ
たい。ところで工具といえば、人間の手の延長として用いられる道具のうち、工作に使用されるものの総称。狭義
には機械加工に使われる刃物をいうこともあり、工具には、(1)工作機械で用いる刃物・砥石(といし)などの切削
工具・研削工具(狭義の工具)、(2)ものを加工するときに補助的に使用する取付具・ジグ・保持具、(3)組立てや
手作業に使う作業用の器具、(4)ものの寸法・角度などを測定するための測定工具などをさす。

ところで、DIYを少し延長するだけで法規関連は除いて、プロとしてこなせる職域が見えてくる昨今だという感
覚をもつのは私だけではないだろう。その確信の根拠となっているのは、「工具の高度化」、平たく言えば、簡単
に、多数のひとが使いこなすことができる工具の普及にある。それも、特別仕様の工具以外は、比較的廉価に手に
入れることができる。そのひとつが振動工具――さく岩機、チッピングハンマー、リベッテングハンマー、コーキ
ングハンマー、ハンドハンマー、ベビーハンマー、コンクリートブレーカー、スケーリングハンマー、サンドラン
マー等のピストンによる打撃機構を有する工具。チェンソー、エンジンカッター等の内燃機関を内蔵する工具。携
帯用の皮はぎ機、携帯用のタイタンパー、携帯用研削盤、スイング研削盤、その他手で保持し、又は支えて操作す
る型式の研削盤。卓上用研削盤又は床上用研削盤など振動を伴う工具類――のことである。 

さらにで、次世代振動工具とよばれるものは、モータによって切断用工具をスピンドルの軸線周りに左右に往復回
転する往復回転式電動工具をさす。通常、この電動工具は、モータによって駆動されるクランク軸が設けられてい
る。このクランク軸には、偏心軸部――クランク軸の回転軸心であるモータの出力軸の軸心から偏心した位置に―
設けられている。この方式の電動工具では、偏心軸部がモータの出力軸の軸心周りに駆動されると、偏心軸部に遠
心力が作用する。この偏心軸部の遠心力によって、モータの出力軸の先端には径方向の力が作用する。そのため、
軸受によって片持ち梁状に支持された出力軸は、軸受を中心として歳差運動を行うものでで、これだけでは、出力
軸の回転時に、軸受には不均一な力が作用し、軸受を介して電動工具本体に振動が生じる可能性があり、作業者の
操作性を損なうことが想定されるため、偏心軸が連接されたモータの出力軸の回転に起因する振動の発生を抑制づ
る改良がなされ市販普及している。つまり、特別仕様の加工を除き、比較的廉価に手に入れることができ、専用ア
タッチメントをを交換するだけで、多様な機能をもった加工が簡単にでき、大工、左官、電気工、板金、金属加工
など多様な職種の仕事を簡単にこなせるよなボーダーレスな時代である。

 

帝國のロングマーチ Ⅵ

$
0
0

 

     

 

                     無類に哀切な死を描き得るのは、無類に冷静な心だけである。


                                      
  
                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 

 

● 折々の読書  『China 2049』27    


                                  秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」     

                                                    マイケル・ピルズベリー 著
                                                    野中香方子 訳   

ニクソン政権からオバマ政権にいたるまで、米国の対中政策の中心的な立場にいた著者マイケル・ピルズベリーが
自分も今まで中国の巧みな情報戦略に騙されつづけてきたと認めたうえで、中国の知られざる秘密戦略「100年マ
ラソン( The Hundred-Year Marathon )」の全貌を描いたもの。日本に関する言及も随所にあり、これからの数十
年先の世界情勢、日中関係そして、ビジネスや日常生活を見通すうえで、職種や年齢を問わず興味をそそる内容と
なっている。   

 【目次】

  序 章 希望的観測
 第1章 中国の夢
 第2章 争う国々
 第3章 アプローチしたのは中国
 第4章 ミスター・ホワイトとミズ・グリーン
 第5章 アメリカという巨大な悪魔
 第6章 中国のメッセージポリス
 第7章 殺手鍋(シャショウジィエン)
 第8章 資本主義者の欺瞞
 第9章 2049年の中国の世界秩序
 第10章 威嚇射撃
 第11章 戦国としてのアメリカ
 謝 辞
 解 説 ピルズベリー博士の警告を日本はどう受け止めるべきか
     森本敏(拓殖大学特任教授・元防衛大臣)   

 

    第6章 中国のメッセージポリス   

                                   樹上開花-樹上に花を開す

                                  『兵法三十六計』第二十九計  

  中国のマラソン戦略は他の国々、特にアメリカの好意に大いに依存している。その好意とは、中国への莫大
 な投資、中国の輸出の容認、政府あるいは公の組織による技術の盗用やWTO規則への違反に対する寛大な対
 応、そして中国の人権侵害について見て見ぬふりをすることである。西洋諸国がそのような譲歩を見せるのは、
 その指導者たちが、中国は全体としてみれば、自由市場、生産的な国際協力、政治の自由化という「正しい」
 方向へ進んでいると信じていたからだ。
  中国についてのその認識(より正確には、誤認)は、偶然や無知の産物ではない(後者の無知については、
 多少あるかもしれないが)。過去数年間、わたしや他の専門家は、中国人の亡命者や反体制者から、中国政府
 には、自国で起きていることについて外国を欺き、歪んだ希望的観測を抱かせるための精巧なシステムがある
 ことを学んできた。頂点でそのシステムを動かしている人物は、中国の指導者のナンバースリ-である(注1)。



  反体制の芸術家、艾未末は、この秘密活動の一つを暴露して投獄された。その秘密活動とは、中国の真実を
 西側の記者に知らせるうえで非常に重要な働きをしてきた中国人ブロガーヘの弾圧である(注2),「国境な
 き記者団」によれば、艾未末は「(彼は中国当局の監現下にあったが)自宅兼スタジオに4台のウェプカメラ
 を設置し、自分の行動を24時間ウェブ上で公開し、監視を徒労に終わらせた。彼のウェブ・フィードは、数
 時間後に閉鎖された(注3)」。

  艾未末は、他でどんな情報操作が行われているかを知っている中国政府が、外国の政府、政策立案者、学者、
 記者、財界の指導者、アナリストの好意をつかむために、全力を尽くして現実を歪曲しているということを。
 それは単なる入念なPR活動どころではない。なにげないふりを装って覇権国を自己満足に浸らせる、100
 年マラソンの重要な要素なのだ。そして中国人はそれを実にうまくやっている。数十年にわたって、諸外国に
 ほとんど気づかれることなく、この秘密の作戦を遂行してきた。
  1960年代以降、アメリカの政策な案者は、中国は後進国で、軍事活動に熱心でなく、アメリカにとって
 軍事的脅威にはなり得ない、と考えるように導かれてきた。
 これは、北京の指導者たちが懸命に西側に伝えたメッセージだった。1999年、二ューヨーク・タイムズ北
 京支局長のパトリック・タイラーは、次のように報じた。
 「現在、中国は実験室の中で最先端技術の習得に努めているが、近代的な軍事大国になるために必要な産業基
 盤をつくるノウハウや資源はほとんど持っていない(注4)」

 Unrestricted Warfare    
             
  これがすべて正しいわけではないとアメリカ人が気づきはじめたのは、北京語で書かれ、中国で広く読まれ
 た『超限戦』という本が、西洋でも知られるようになってからのことだ(注5)。その本はアメリカの脆弱性
 を率直に論じ、中国の軍人社会で大きな話題を呼んだ。『限戦』は、直接的な軍事行動をとらなくても、法の
 戦争(国際法、国際機関、国際法廷を利用してアメリカの活動や政治的選択の自由を制限すること)、経済戦
 争、生物・化学戦争、サイバー攻撃、テロリズムによって、アメリカのような強国を倒すことができる、と説
 いた。人々をさらに驚かせたのは、それを書いたのが、人民解放軍に所属するふたりの大佐、喬良と王湘徳で
 あったことだ。

  この本のことが西洋に広まると、中国政府は直ちに書店から全冊を回収した(注6)。そして、その本は政
 府とは無関係で、政府の考えを代弁するものでもない、と主張したが、実のところ、出版したのは中国人民解
 放軍の出版社で、喬良王湘聴は出版後に昇進していた(注7)。2001年の9・11攻撃の後、この大惨
 事は「アメリカ政府の政策の犠牲だ]という喬良の言葉が、中国のウェブサイトで引用された(注8)。20
 04年、彼は現代の国際政策がいかに戦国時代と似ているかをテーマとした本を共著し、それはベストセラー
 になった(注9)。

  アメリカでは、親中派の学者や財界の指導者が一斉に声をそろえて、中国政府を弁護しはじめた。大佐らの
 思想は中国では「非主流」であり、無視してよい、というのがその論調だった。実際、アメリカ政府の公的な
 翻訳機関は、ペンタゴンのわたしのオフィスが正式に要求するまで、その本の翻訳を拒んでいた。さらに、ア
 メリカ当局は2005年に(そして2013年にも)、その本の著者をワシントンに招くことまでした。おそ
 らく、アメリカの現実を昆れば、主張を撤回すると期待したからだろう。しかし撤回するどころか、王湘穂は
 現代に通じる戦国時代の教えについて、新たな著書を執筆しつづけた,中国のタカ派は「非主流」と呼ばれる
 ことを何とも思っていない。王が言うには、「強い影響力を持つ」ことに変わりはないからだ。

  もっとも中国政府の動きは異なる。その指導者たちは、政府を批判する研究者、記者、学者を、レッド・カ
 ーペットを広げて歓待したりはしない。今ではよく知られているように、中国政府は、その目標と長期的戦略
 にとって有益なメッセージを売り込み、そうでないメッセージを摘み取ることに、きわめて長けている。そし
 て実際、「天安門」の後、政府は公式の中国史を書き換え、政府にとって都合のいい方向へ進まない者を処罰
 した。もしアメリカの政策‘吠案者、あるいは一般市民に、中国政府の高官レベルに蔓延する反アメリカ主義
 がありのまま伝わっていたら、米中の関係はどうなっていただろう。中国政府にとって、それはあってはなら
 ないことだ。慎重に進められた、極秘の、しかし大胆な、PRと世論操作は、政府の最高位の指導者が統括し
 ており、現在も進行中である。アメリカの情報機関関係者はその活動を何年も前から知っていた。

  そのような試みについて、わたしが初めて耳にしたのは、2003年のことだ。中国からの亡命者(ミズ・
 リーと呼ぶことにしよう)が、アメリカの官僚グループとの会合で、自分の意図を理解させるために、戦国時
 代のあるエピソードを語った。紀元前490~同470年、物語は戦国時代の二つの国の王を巡って進行する。
 覇権国である呉の王、夫差と、全土の支配を目論む越の王、勾践だ。494年、越が呉に攻め入り、大敗した。
 勾践は捉えられ、捕虜になった。呉の「タカ派一の軍師、伍子胥は、勾践を殺すよう夫差に強く進言した。常
  に脅威の可能性を疑い、それを阻止しようとする伍子胥は、「いずれ勾践は反旗を翻し、年老いた覇者を倒す
 でしょう」と警告した。しかし、夫差はそれを聞き入れず、呉王の奴隷になるという勾践の言葉を信じて彼を
 許した。その後、呉の他の軍師らは勾践と密かに手を結び、伍子胥を中傷・妨害しつづけた。長明に及ぶ陰謀
 脆計の末に、ついに夫差は伍子胥こそ死刑にふさわしいと思うようになった。そして、失脚した伍子胥に剣を
 送り、自害を促す。伍子胥は、「死後、わたしの目をえぐりだし、東南(越の方向)の城門の上に置け。越が
 呉を滅ぼすのを見られるように」と言い残し、自ら首をはねた,それを知った夫差は激怒し、伍子胥のこの最
 後の要求に応じなかった(伍子胥の亡骸は革袋に入れられ、長江に投げ捨てられた)。

  夫差に命を許された勾践は、呉の天下取りを助けることを誓う。以後、夫差の忠実なしもべとなり、夫差が
 原因不明の病になった折には、病を突き止めるために夫差の排泄物を味見することまでやってのけた。
  しかし、いったん自由の身になると、勾践は約束を破る。そしてまさに伍子胥が予見したとおり、自らが被
 った屈辱を忘れず、復讐を誓う。彼は、植えても発芽しない腫を呉に売って飢饉を引き起こした後、呉へ侵攻
 し、夫差を捕らえる。夫差は捕虜という恥辱のうちに自害し、勾践が新たな覇者となった。

  ミズ・リーによると、この逸話には、現代の西洋に対する中国の戦略が見て取れるそうだ。アメリカは呉の
 王、夫差と同じく、嘘つきか、愚かな助言者の言葉を信じライバルの真意を知る人の警告を無視している。共
 産党の指導者は勾践そのもので、西洋に協力と忠誠を約束し、機が熟すまでへつらいつづける(注10)。中国
 政府は勾践のように密かに行動し、偽りの約束をして真の動機を隠している(注11)。その間も中国の指導者
 は、勢の戦略に則って報復の機会を狙っている。ちょうど勾践が、呉が弱体化し、征服の好機が訪れるのを待
 っていたように(注12)。

  次に中国を訪れた2004年、わたしはこの逸話について何人もの学者に尋ねた。彼らはその話をよく知っ
 ていて、価値ある教訓として持ち上げ、その物語に言及した書籍や論文を紹介してくれた。それらの著者のひ
 とりは、「もし全世界の支配を狙うのであれば、野心を表に出さないほうがよい。偉大な存在になるという野
 望を見せてはならない。あなたが大きな計画を抱いているように見えたら、その計画は露見するだろ・・・・・・・
  すべてをひた隠しにした(勾践の)成功にこそ学ぶべきだ」と論じた(注13)。著者のひとりは人民解放軍の
 軍人で、勾践の行動指針についてこう述べた。「辛抱して時を待ち、より望ましい戦略的状況を創造する」と
 (注14)。中国は西洋に対して、まさにそれを実践しているのだ、とミズ・リーは主張した。

  ミズ・リーは、中国指導者の最高位にある秘密部門について詳しく述べたが、そこは中国に関する「正しい」
 メッセージだけが発信されるよう、メディアを注意深く管理しているそうだ,「大切なのは」、まず国内の通
 信網で広めることによって、外国、特にアメリカヘのメッセージを作ることだ、と彼女は言う。そして、売り
 上げの成否を左右するのはビールの品質ではなく宣伝の量だという、アメリカ市場の話に例えた,確かなもの
 ではなかったが、彼女は自らの主張を裏づける三つの証拠を提供した。彼女の話の要点は、信じがたいものだ
 った。中国の指導者は、外国の中国に対する見方を操るために、膨大な時間とエネルギーを費やして、国内に
 流れるメッセージを管理しているというのだ。アメリカ政府は、外交と戦略的コミュニケーションを駆使して、
 最善の方向にことを進めようとしている。しかし、もしアメリカが、自国に対する諸外国の見方を操るために
 地方紙やテレビ局からブロガーにいたるまで、国内のあらゆるメディアの情報を操作しているとしたらどうだ
 ろう。少なくともアメリカでは、それは非道徳的かつ違法であり、不可能なことだ。大統領にアドバイスする
 ホワイトハウスのスタッフや世論調査員は、ニューヨーク・タイムズやAP通信の記今の内容に注文をつける
 ことはできない,

  How does China Understand the Concept?

注1. アンヌ・マリー・ブラディは中国のプロパガンダに関する学術的研究のパイオニアであり、以下の著どがある。Anne-
    Marie Brady. cd.,China's Thought Management (NcivYork: Routlcdgc, 2012).また以下も参照。Anne-Maric Brady,
          "Chinese Foreign Policy: A New Era Dawns,"Dφ/omar,March 17, 2014,以下のサイトで入手可能。
    http://thediPlomat.com/2014/03/chinese-foreign-policy-a-new-era-dawns/;    and Brady's Mαrketing Dictatorship: Propa-
           gandaI゛and Thought Work in Contemporrary China (Lanham,MD: Romn & Littlefield,2009);  David Shambaugh,
           China's Communist Party: Atrophy and Adaptation (Berkeley: University of California Prcss,2008),106-11. 次も参照。
           David Shambaugh,China Goes Global: The Pαrtial Power (New York: Oxford universitv Press, 2013). 
注2.   Keith B. Richburg,“Chinese Artist Ai Weiwei Arrested in Ongoing Govemnlent Crackdown,”Washinton Post, April 3,
           2011,以下のサイトで人手可能。
           httP://www.washingtonpost.com/world/chincsc-artist-ai-wci-wci-arrcstcd-in-latcst-govcmmcnt-crackdown/2011/04/03/
     AFHB5PVC storv.html.
注3. “State Enemies: China,”Rcporters Without Borders, Special Edition: Surveillance, 以下のサイトで人不可能。
            http://surveillance.rsforg/en/china/.
注4     Patrick E. Tyler,“Whols Afraid of China?,”Ncw York Timcs,August 1, 1999,以下のサイトで人手可能。
            http://www.nytimes.com/1999/08/01/magazine/who-s-afraid-of-china.html.
注5.  Qiao Liang and Wang Xiangsui,Unrestricted Warfare: Assμmptions on War and Tactics in the Age of Globalization
            (Beijing: PLA Literature and Arts Puhlishing House,1999). Unrestricted Warfare の要約を翻訳したものは、以下
            のサイトで入手可能。http://www.fas.org/nuke/guide/china/doctrine/index.html
注6.  中国のアメリカに対する敏感さについてさらに知りたい場合は次を参照。Andrew J. Nathan and Andrew ScobeII, China’s
            Search for Security(New York: Columbia university Press, 2012).また、以下も参照。 Andrew J. Nathan and Andrew
            Scobcll, “How China Sees America.” Foreifn Affairs (September/October 2012),以下のサイトで入手可能。
            http://wlnv.foreignaffairs.com/articles/138009/andrew-j-nathan-and-andrcw-scobcII/how-china-sccs-amcrica
注7.  ハーバード大学のアラステア・ジョンストンは" Beijing’s Security Bchavior in thc Asia-Pacinc: ls China a Dissatisficd
            Powcr?” in J.J. Suh, Pctcr J. Katzcnstcin,and Allen Carlson,ds..Rethinking Security in East Asja; Identrity ,and
            Efficiency(Stanford,CA: Stanford univcrsity Press, 2004),34-96で次のように言及した。Unrestrieted Warfare の著者
            は、“戦略家ではなく、政治将校”であり、主な責任は「軍の生活についてのルポルタージュを書くことだ」。その本は、
            「中国内部でかなり物議をかもし」、そして「軍の会合で批判された」と彼は付け加えている。しかし、「この情報はアメリ
     カでは話題にならなかった」(68)。
注8.   Erik Eckholm, “After the Attacks: ln Beijing; Waiting Nervously for Response,”New York Times, September 16,2001,
            以下のサイトで入手可能。
            http://www.nytimes.com/2001/09/16/us/after-the-attacks-in-bcbeijing-waiting-ncrvously-for-response.html   
注9. Wang Jiang, Li Xiaoning. Qiao Liang, Wang Xiangsui,Xin Zhangus Shidai [(The New Warring States Eva](Beijing: 
            Xinhua Chubanshe,2003). 
注10. Wu Rusong, “Rou wu Lun―Zhongguo gudian zhanlue zhiyao[On Soft Fighting―The Quintessence of Chaia's Classical
            Strategy] Zhongguo junshi kexue [Chaina Military Science] 34, no 1 (Spring 1996):118.
注11. Li Bingyan, ed.,Zhongguo lidai da zhanlue [The Grand Strategy of China's Past Dynasties](Beijing: Kunlun chubanshe.
            1998),51.
注12  Huang Zhixian, Geng Jianzhong、 and Guo Shengwei,Sun Zi Jingcui Xinbian [A Concise New Edition of Sun Tzu](Be-
            ijing: Junshi kexuc chubanshe. 1993),70.
注13.   Chai Yaqui,Moulue lun []On Deceptive Strategy](Beijing: Lantian Chubanshe. 1996),97.
                   -          

「売り上げの成否を左右するのはビールの品質ではなく宣伝の量である」の例えは妙である。リアルではあるが、
フィクションであり詭弁(sophism)でありサイコパス的で常套でもある等々と思いつつ情報を整理整頓し第6章
を読み進める。




● 生活習慣病予防の此岸:歯周病

免疫力の低下が先か、歯周病が先かという問いかけがぐるぐると駆け巡る。いや、正確に状況をかたれば、視覚の
酷使が先かもしれないから、この3つが駆け巡り鬱陶しい精神状態をつくっているのだろう。そこで、歯磨きとイ
ソジンによる口内殺菌洗浄を、一週間前から、1日3回励行している。ところが、最近、広島大学歯学部の二川浩
樹教授の研究によって発見された乳酸菌「L8020菌」を含んだタブレットが、ドラッグストアなどで販売されてい
ることを知る。タブレットは、食後や就寝前、歯磨き後などに1日3粒を目安に食べるのがオススメ。タブレットな
ので噛めますが、口の中に入れたら噛まずにゆっくり溶かしながら食べると良いということだ。

     

生活習慣病のひとつ。歯垢(プラーク)を主要な原因とする炎症疾患が多いが、単に歯垢のみでなく、多くの複合
的要因によって発生する。また、歯垢が一切関係ない(非プラーク性)歯周疾患も多数存在する。さらに、原因因
子には個人差があり、歯周病の罹りやすさや進行度合いは人によって違う。歯周病のうち、歯肉に限局した炎症が
起こる病気を歯肉炎(しにくえん)、他の歯周組織に及ぶ炎症と組織破壊が生じている物を歯周炎(ししゅうえん
)といい、これらが二大疾患となっている。歯肉炎で最も多いのはプラーク性歯肉炎(単純性歯肉炎)であり、歯
周炎のうちで最も多いのは慢性歯周炎(成人性歯周炎)であるため、歯肉炎、歯周炎といった場合、それぞれ、プ
ラーク性歯肉炎、慢性歯周炎を指すのが一般的である。

尚、「L8020菌入りタブレット」は、ヨーグルト風味とレモン風味の2種類あり、ドラッグストアやベビー用品専門
店などで取り扱っているとのことが、もう1週間、歯磨きと、口内うがいを励行してみてから、このタブレットの
効果を治験してみる。これで、体調が改善でき、脳血管疾病・糖尿病などの重症化などの因果性が解明されてきて
いるのでこれを契機にこのトラブルを一掃したい。


上図の特許は二川浩樹広島大教授のもので、「ラクトバチルス・ラムノーサスOG4株(NITE P-1558)
及びラクトバチルス・ラムノーサスOG5株(NITE P-1559)の乳酸菌のうち、少なくともいずれか1
種の菌体、菌体培養物、またはこれらの抽出物で、口腔内疾患の予防や改善、治療などに有効な乳酸菌の菌体等に
関するものである。
 

   

歴史に残るオバマ・広島スピーチ

$
0
0

 

    

 

                 少女マンガの中に、かつて純文学が演じた高度な天才性が見事に表現されたようなものがあり、
                        いまの文学自体の中には、あまりなくなって、逆に文学自体が少女マンガから影響を受けている
                        ような感じが出てきているような気もします。


                                    

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 

  Graham Thomas

愛らしさとたくましさを備え、端正な花をたくさん咲かせる、黄色系のオープンカップ咲き品種。最も人気があ
る品種のひとつで、つるバラとして特に優れ、フェンスやオベリスクにも仕立てられる。とても丈夫で元気よく
生育し、病害虫にも強く育てやすいのが魅力。日本の気候と相性がよく、広域で育てられる優秀な品種とされて
いる。とげが少なめで扱いやすいグラハム・トーマスは、すでに散り、残っている新しい房が少しづつ開花する。
ところで、例のルージュピエールドゥロンサールはどうか?綺麗に馨しいが、今朝も頭をぶつける。痛っつ!

 

オバマ大統領の広島訪問 所感の全文

● 歴史に残るオバマ・広島スピーチ

米国ののオバマ大統領が27日午後、現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪問しスピーチした。それをテ
レビ観ていた。そして、オバマ大統領は「広島と長崎を核戦争の始まりとして記憶するのではなく、私たち自身
の道徳的な目覚めにしなければならないのです:That is a future we can choose, a future in which Hiroshima and Nag-
asaki, are known not as the dawn of atomic warfare, but as the start of our own moral awakening.」と結んだとき、今もシ
リアで28万もの人の命が失われている現実に思いを馳せながら、こころの奥からこみ上げてくるものを感じ、
大統領の核廃絶への勇気ある映像に拍手を送った。

 
Obama Calls for Nuclear Disarmament in Hiroshima

 


住宅・非住宅・系統用の定置型蓄電システムと採用される二次電地の世界エリア別動向


● 電力貯蔵向けリチウムイオン蓄電池市場 25年は5.7倍の大躍進

調査会社の富士経済は23日、電力貯蔵システムに採用される二次電池(蓄電池)―――リチウムイオン電池(
LiB)、鉛電池(Pb)、NAS電池、レドックスフロー電池、ニッケル水素電池、電気二重層キャパシタ――の世界
市場の調査結果をまとめた。

それによると、蓄電池の世界市場は、再生可能エネルギーの導入拡大とそれに伴う系統安定化需要、電力システ
ム改革の進展に伴う新たなエネルギー関連サービスの活性化などの影響により、世界的に今後も大きく成長する
と予想。15年の世界市場規模は1313億円だが、10年後の25年には約5.7倍の7423億円にまで拡大
すると予測している(上図、願ダブクリック参照)。18年以降、世界の多くの地域で再生可能エネルギーによ
る発電コストが既存の電力コストと同等か安価になる「グリッドパリティ」を迎えれば、太陽光・風力発電シス
テムの普及が加速し、それに伴い併設する電力貯蔵システムの需要の拡大が見込めるという。 

なかでも、系統用電力貯蔵システムではLiB(リチウムイオン二次電池)の採用が多く、系統安定化などの用途は
でPbやNAS電池の導入が先行していたが、現在はLiBが主流となっているが、この調査では今後LiBの低価格化が一
層進むことで、アンシラリーサービス用途を中心にさらに導入が拡大していくと予測。NAS電池、レドックスフロ
ー電池は4時間超の出力時間が求められる用途で導入が進むとした。Pbは安全性やコスト重視の案件で、特に風
力発電システムの出力安定化用途を中心とした導入が予想している。

また、住宅用の蓄電池市場は、25年に15年比で5倍の2407億円に拡大。住宅用では非常用電源用途の他
深夜電力や太陽光発電による電力を充電し、電気料金が高い日中に利用するピークシフト用途の需要が増加傾向
にある。予約段階で大量の注文を受けた米Tesla Motors社「Power Wall」などを筆頭に、住宅向けの安価な蓄電池
の市場投入が進んでいる点も今後の市場規模の拡大に寄与とする。



従来、住宅用の蓄電池は、北米・中南米やアジア他の一部など、系統インフラが不安定な地域の非常用電源用途
が中心だったが、補助制度の整備も進み、ドイツや豪州、米国の一部で太陽光発電電力の自家消費サポート用途
の導入が増えている。今後はドイツ、豪州、米国における太陽光発電による電力の自家消費需要の拡大、デマン
ドレスポンスや仮想発電所などのサービスを展開するアグリゲーション用途での需要が市場拡大をけん引する。
また、インドやアフリカ諸国などの系統インフラが不安定なエリアにおいては独立電源用途が広がり、堅調な需
要増加。

一方、日本では13年に創設された「定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業費補助金」の後押しを受け、市
場成長が続いてきた。今後は同補助金の廃止などを受け一時的に市場は停滞するが、太陽光発電余剰電力の買取
制度適用終了が始まる2019年前後を契機とし、太陽光発電電力の自家消費サポート用途で需要が増加するとみら
れる。またZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及、アグリゲーション用電源としての利用拡大もあり、
20年以降市場は大幅に拡大と予測している。これは面白い。

 

【ちょっとだけ量子ドット工学講座 10】 

 

 

● ペロブスカイト太陽電池実用化の此岸:鉛化合物再資源化工学

「ペロブスカイト太陽電池製造技術:塗布型太陽電池向け材料、変換効率18%超」(『ペロブスカイト太陽電
池実用化へ』2016.05.18)で掲載した通り、この電池が実用普及段階――印刷方式で廉価生産でき、30%の以
上の変換効率がなくとも15~20%あれば、従来のシリコン系や無機化合物半導体系より10分の1以下の低
コストで生産可能となる。また、このハライド系有機無機混成ペロブスカイト化合物、あるいは、ハライド系無
機ペロブスカイト化合物系の固体型光電変換素子を用いることで、(2)増感色素の劣化や電解液の漏洩に起因
する耐久性に問題がある色素増感型太陽電池、(3)あるいは、耐光性、耐湿性に問題のある有機薄膜太陽電池
を凌ぐ――に入る。そうすると鉛汚染の拡散を防止し、百パーセント回収する事業開発(プラットフォーム)し
なければならない。

 
Solliance: Solliance realizes a first up-scaled Perovskite based PV module with 10% efficiency.

現段階でどのような製造プロセスになるのかわからないので、特許申請されている3件の事案より選択してみる。その1つ
が下図の「特開2015-175742 放射性汚染水の処理装置および処理方法 三菱重工業株式会社」で、廃棄物の塩化物
を含む放射性汚染水PW中に鉛化合物を添加して第一汚染水と塩化鉛の沈殿物に分離する鉛添加手段2と、鉛添
加手段2から排出される第一汚染水中に銀化合物を添加して第二汚染水と塩化銀の沈殿物に分離する銀添加手段
3と、を備える。放射性物質および塩化物を含む放射性汚染水から低コストかつ高レベルで塩化物を除去する処
理装置を提供するもので、塩化物除去のために鉛を化学反応させ除去するという副次的使用物のためあくまでも
参考として終始したもの。

  特開2015-175742  

【符号の説明】

1 塩化物除去処理装置  2 鉛添加手段  3 銀添加手段  5 保管手段  21 鉛添加部  21a 凝集沈殿
槽  21b 固液分離槽  22 ポンプ  23 ポンプ  24 脱水機  25 鉛除去手段  26 鉛回収手段
31 銀添加部  31a 凝集沈殿槽  31b 固液分離槽  32 ポンプ 33 ポンプ  34 脱水機  35
銀回収手段  101 濃縮処理装置

同様に下図の「特開2016-044987 放射性セシウム汚染物の処理方法 太平洋セメント株式会社」も、放射性セシウ
ムで汚染された物質Cから放射性セシウムを揮発させ、揮発した放射性セシウムを冷却して放射性セシウムの濃
縮塩Dを回収し、回収した濃縮塩を水洗し、水洗によって得られた固形分に含まれる鉛、亜鉛及び銅から選択さ
れる少なくとも一つを回収する。水洗によって得られたろ液に含まれる放射性セシウムを吸着剤Aに吸着させて
回収し、別に回収した鉛、亜鉛及び銅から選択される少なくとも一つを放射線遮蔽材料として、放射性セシウム
を吸着した吸着剤を囲繞する。放射性セシウムを含む物質の減容化率を高めると同時に放射線遮蔽材料を得る放
射性セシウム汚染物の処理方法を提供するもので、参考情報である。

【符号の説明】

1 処理装置 2 ロータリーキルン 3 冷却装置 4 集塵機 5 ファン 6 HMX処理工程 7 吸着装置 
8 吸着槽 9 沈降槽 10 ろ過機 11 薬液反応槽 12 フィルタープレス 13 砂ろ過機 14 樹脂 
A 吸着剤 C 放射性セシウム汚染物 Ca カルシウム澱物 CA ケーキ D ダスト F 凝集沈降剤 G1
~G3 排ガス L1~L3 溶液 L4~L8 ろ液 W 廃液

下図の「特開2015-218369 廃棄物中の有価金属回収方法 太平洋セメント株式会社」は、放射性物質の処理では
なく、セメント焼成炉21から排出された燃焼ガスの全量を冷却する冷却塔22を有するセメント製造工程から
有価金属を回収する方法であって、塩素バイパスダストD5を含む原料RMをセメント焼成炉に供給し、冷却塔
の排ガスG5に含まれるダストD6~D8を回収し、回収したダストを水洗して金又は/及び銀を含むダストを
回収する廃棄物中の有価金属回収方法。塩素バイパスダストは、プレヒーターサイクロンを有するセメントキル
ン11の窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より、燃焼ガスの一部Gを冷却しながら抽気
した抽気ガスG1から回収したものとすることができる。塩素バイパスダストを水洗、酸洗浄、浮遊選鉱または
HMX処理した後、セメント焼成炉に供給することができる。都市ごみ焼却灰、汚泥等の廃棄物に含まれる有価
金属を低コストで回収するという事案である。


【符号の説明】

1 塩素バイパス設備 2 (エコセメント焼成装置の)排ガス処理設備 11 セメントキルン 12 プローブ
13 サイクロン 14 熱交換器 15 バグフィルタ 16 ダストタンク 17 排気ファン 21 セメント
キルン 22 冷却塔 23 サイクロン 24 第1バグフィルタ 25 第2バグフィルタ 26 脱硫塔 27
脱硝塔 28 煙突 29 再生塔 30 排ガス洗浄工程 31 水銀回収工程 32 HMX処理工程 33 最
終排水処理工程 34 回収装置 AC 活性コークス CA カルシウム澱物 D1 粗粉 D2 微粉 D3、
D4 ダスト D5 塩素バイパスダスト D6~D8 ダスト G 燃焼ガス G1~G3 抽気ガス G4~G7
排ガス GT 酸性ガス処理剤 I 鉄澱物 ME 有価金属を含むダスト NI 非鉄金属精錬原料 S 汚泥 
W1~W4 廃液 RM 調合原料

以上のものが最適な方法か、または新規な方法はなんとも言える段階ではないが、クリーンでグリーンなプロセ
ス、あるいは、ゼロ廃棄物工学に適合したシステムであるかどうか、量産段階前にデザインしておく必要がある。

 

ヤヌスキューブの謎

$
0
0



     

                何の職業であっても、自分の中の問答の行き来が豊富にな
            って、自分の中にたまっていくことが、いちばん大切です。

 

 

                                       

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 



● 新規化合物創製工学の此岸:ヤヌスキューブ

ケイ素と酸素からなる立方体(キューブ)骨格に、その対面に4つずつの異なる2種類の置換基をもつ化合物。2つ
の顔を持つローマ神話の神ヤヌスに因んで、米国ミシガン大学のR. Laine教授によって命名された。ところで、ヤー
ヌス(ヤヌス Janus)は、ローマ神話の出入り口と扉の神。前後2つの顔を持つのが特徴。ローマのフォルム(公
共広場)に神殿があり,その扉は平和時には閉ざされ戦時には開かれるのが習慣であった。表現上、左右に別々の
顔を持つように描く場合もある。前後を見る二つの一年の終わりと始まりの境界に位置し、1月を司る神、入り口
の神でもあるため、物事の始まりの神でもあった。1月の守護神なのは、1月が入り口であり、年の始まりでもあ
ったため。それから来て、過去と未来の間に立つという解釈もあり、その役割は日本の年神によく似ているが直接
の関連性とされる。他の著名な神と異なりギリシア神話にはヤーヌスに相当する神はいない。
英語で1月をいうJanuaryの語源(ヤーヌスの月)でもある。

ところで、話はヤヌスキューブ。海野雅史群馬大学教授らの研究グループは、フッ素を含む新たなケイ素化合物を
合成し、別のケイ素化合物のナトリウム塩とのあいだのカップリング反応によりヤヌスキューブを簡便に合成。こ
の成果の詳細は、Angewandte Chemie, International Editionに5月25日に掲載され、同誌のCover Pictureとして中表
紙を飾った(ブログ巻頭図参照)。

 

群馬大学と産総研は高機能の有機ケイ素材料の開発を目指して、構造が高度に制御されたシロキサン化合物の合成に
取り組んできが、ケイ素と酸素からなる立方体(キューブ)骨格の対面に異なる2種類の置換基をもつヤヌスキューブ
の合成は、20年以上に渡り挑研究されてきたものの。さまざまな不純物が副生成物として生成され、不純物からヤ
ヌスキューブだけの分離が困難であったのだが、(1)合成プロセスを改善し収率を大幅に向上、(2)X線結晶
構造解析で構造を解明し、(3)今回の合成法のポイントであるフッ素を含むケイ素化合物(フルオロシロキサン)
を新しく合成し新しいカップリング反応を実現した(下図)。


Janus Cube Octasilsesquioxane: Facile Synthesis and Structure Elucidation , DOI: 10.1002/anie.201602413  Click ↑ 


これまでヤヌスキューブのようなシロキサンの合成には、ケイ素と塩素を含む化合物が主に用いられてきたが、ケイ
素-塩素結合は水などによって簡単に分解するため、結合が切れたり、置換基の位置が入れ替わったりする。これに
対しケイ素-フッ素結合は非常に安定で、水中でも分解せず、反応で発生する副生成物が、中性のフッ化ナトリウム
で、分離精製が容易。下図にX線結晶構造解析の分子構造を示す。異なる2種類の置換基が対面に配置しており、ヤ
ヌスキューブである。

ところで、今回開発したヤヌスキューブは、有機-無機ハイブリッド材料をはじめとするさまざまな高機能材料の原
料となることが期待されるとのこと。また、ヤヌスキューブに、イオウを含む置換基を導入すれば、分子レベルでシ
リカを分散でき、シリカ配合「混合物」として性能向上が試みられてきたエコタイヤをつくることができる。また、
水酸基で置き換えることで、シリカ、アルミナ、チタニアなどの金属酸化物などの金属と直接、反応できれば接着性
・耐熱性をもつ化合物として、現在のシランカップリング剤に代わる材料開発となる。

「ヤヌスキューブ」の名称に、これまたすごいと思うと同時に、新規な遺伝子組み換え作用物、ダイオキシン、フロ
ンと同様に、ひとの身体などの環境への影響リスク評価も同時に併行しておかなければという警戒心も過ぎるが、堅
牢な固形物であればナノ化合物とはいえコントロールはたやすいかもしれない。はたして「ヤヌスキューブの謎」と
して未来に投機されるがいかに。

  

 

【最新高性能太陽電池技術の此岸】 

 今回は、日米2つの特許事例を掲載。

● 色素増感型太陽電池製造技術:ロールツゥロール方式

1つめの下図の「 特開2016-082094 色素増感太陽電池の製造方法 積水化学工業株式会社 2016年05月16日 」は、
対向して配置される一対の基板2A,2Bと、この一対の基板2A,2B上に、それぞれ対向するように設けられ
る光電極及び対向電極と、を備える色素増感太陽電池1の製造方法であり、ローラー13の表面13aに接着剤B
を所定のパターンで担持させる担持工程と、ローラー13の表面13aに担持させた接着剤Bを一対の基板2A,
2Bの内の一方の基板2A上に接触させて塗工し、所定のパターンの接着剤層5を形成する塗工工程と、を備える
、一対の基板同士をロールトゥロール方式で接着するプロセスに対応可能で、接着剤の塗布量と塗布パターンを適
正に制御でき、接着剤層のパターンを高精度且つ生産性良く形成することが可能な色素増感太陽電池の製造方法を
提供である。

● 太陽電池と関連機器の自律的調整システム、方法、モジュール

2つめの、下図の「US 9331499 System, method, module, and energy exchanger for optimizing output of series-connected
photovoltaic and electrochemical devices
」は、太陽光発電システムのエネルギー伝送装置は、高変換効率太陽電池か
ら電力を引き出し、低変換効率太陽電池にわたってその力を適用するように動作する。実施形態では、各直列接続
された太陽電池にわたって均一に電圧を維持するように動作する双方向DC-DCコンバータによる自己調整エネルギ
ー交換器である。代替の実施形態では、均一電流提供し、高性能デバイスから電力を引き込み、低変換効率太陽電
池にの電力を印加し、最大電力点で、直列接続れ太陽電池各々を維持するように制御が提供されている。

 

 

 

 

  きょうの料理 テーマ曲 

 花の生涯

  新日本紀行

   シルクロードを行く

● 今夜の一曲:世界シンセサイザー奏者で作曲家 富田勲

シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者で、音響作家としても世界的に知られた作曲家冨田勲さんが5日、慢
性心不全のため他界、享年84。その20日も経過してそれを知る。高度情報化社会とはいえ情報のブラックホー
ルだったんだ感心している自分がいる――50年代、慶應義塾大学文学部在学中に作曲家として活動を始め、NHKや
民放における数々のテレビ番組、また映画や虫プロダクション関連のアニメーションなど多くの作品で音楽を担当
した。特に大河ドラマやNHK番組、虫プロアニメの主題曲、BGMは、繰り返し単独やオムニバスでレコードやCDが発
売されて今なお愛され続けている。これらの多くではまだ電子音はほとんど取り入れられていないが、メロディ作
りにもアコースティックのオーケストレーションにも才能を発揮し、各社のオファーは絶えなかったとか。初期の
ころにおいては、作曲家として活動する一方、従来のオーケストラという演奏形態に飽きたらず、新たに出現して
きた電子機器と古典的な楽器を融合させるなど、様々な音楽の可能性を追求した。その後1969年にモーグ・シンセ
サイザーと出会ったことが転機となり、これ以降は古典的名曲をシンセサイザーによって現代的な解釈を加えて発
表活動が中心となる。「イサオ・トミタ」の名は、広く世界に知られている。

ところで、ユーチューブでなじみの深い曲を選曲すると上の「トップ・フォー」となる。NHKのテレビ番組のテ
ーマ曲の多いことに改めて気付く。「花の生涯」は居住地の彦根市であり、「シルクロードを行く」は中国プラン
ト建設の仕事で、「きょうの料理」「新日本紀行」は日常生活のシーンのBGMとして一体として存在していたの
だと思い知る。
                                                合掌

    

パナマ文書とデフレ政治家

$
0
0

     

 
      優れた作品(=優れた表現)というのは、ディスコミュニケーションを共有するものなわけです。
      これが吉本の〈表出〉概念の根源です。〈表出〉の本質は、まずもって〈沈黙〉としての自己表
      出にあるわけです。

                                      『吉本隆明 語る ~沈黙から芸術まで~』

                                       

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 


● これではデフレ脱却できない! 

安倍政権は、消費増税の時限付き見送りを主張しているが、現状の景況での消費増税は景気の腰を折る(=財政再
建も座礁)することは確実であるにして、早々とアベノミクスとは一線を劃してきたが、彼の発言は大旨、支持す
るものである。国の連結バランスシート(日銀を含まない、非連結単体決算)、15年3月末で資産932兆円、
負債1371兆円で、資産負債差額は439兆円であり、16年3月20日現在の日銀の保有国債残高は363兆
円、故に統合政府の国際残高は90兆円程度で、現実の日銀政策はマイナス金利になって、財政再建完了している
ということを実証してみせたが、これを直視する財務・国民経済専門家が皆無な「マスコミ論調」 が賑わっている。



  経済全体の指標としては、失業とGDPが重要だ。この意味で、株価や為替は二義的な意味しか持たない

                                               高橋 洋一

現況は、GDPはやや足踏み、失業率は引き水準だが、下げ止まっり、物価や賃金は伸び悩んでいるが、日銀は潜
在成長率について「0%台前半」とし、失業率水準である3%前半をこれ以上低下できないとする見解。それでは
失業率を2%にすればどうなるのか?高橋洋一は嘉悦大学教授は、7日に放送された「正義のミカタ」(朝日放送
)で、さらに金融緩和すれば、上図表のように予想線(点線)の通りに右下に向かって下がり、右回りになるとす
ると、さらに左下に下がり、完全雇用に対応する失業率は2.7%程度で、物価や賃金が上がり出すとみる。 ここは
彼が言うように、良いと思われることは、勇気をもってに実行すべきだろう。



● パナマ文書とデフレ政治家

すべては南ドイツ新聞への1通の暗号メールから始まった

租税回避的衝動は、わたしたち庶民のいわば生活防衛の自然に身につけている根性ではあるが、また反面、平均所
得を遙かに上回る租税回避行動に、異議申し立てしたくなるの自然に備わった根性――9日、フランスの著名経済
学者トマ・ピケティ氏ら350人を超す世界の経済学者が、脱税などに使われるタックスヘイブン(租税回避地)
の根絶を求める公開書簡を発表。「パナマ文書」の発覚で租税回避地に関心が集まる中、書簡は「(回避地は)一
部の富裕層や多国籍企業を利するだけで、不平等を拡大させている」と批判。その存在は「世界全体の富や福祉の
拡大に寄与せず、経済的な有益性はない」と断じる――であるともいえるだろう。所得の租税回避を防止するには
金融資産や現金を「パケット化」しタグ付けることを国際ルールで定めることであり、多国籍企業を行う金融取引
に「国際連帯税」を導入すれば良い(その合意形成は一筋縄ではいかないが、問題解決の議論を国際的に展開する
ことで倫理確立の醸成(create)となる)。 過日のG7伊勢志摩サミットにも国際的な課税逃れ対策が議論され、
先進国・OECDでは、国際的な租税回避を防ぐための取組みをこれから始めようと合意している。

※「ぜんぶ実名 パナマ文書に出てくる「日本の億万長者」大公開!」(「賢者の知恵」現代ビジネス 2016.05.29)



都知事の政治資金不正支出疑惑、元検事の弁護士2人に調査依頼 TBS News

政治家は、詐欺師かサイコパスか 野々村元県会議員から舛添東京都知事

再起のテレビ放送で賑やかなのは「舛添都知事 政治資金不正疑惑」。兎に角、「せこい」「卑しい」につきるが、
こうも政治家がていたらくなのも「長引くデフレ不況」の所為がベースにある。そう言えば野々村元兵庫県会議員
の記者会見の陰気で病的な号泣映像で辟易したが、それに比べ舛添都知事のそれは、何故か陽気なサイコパス的な
イメージとして映るのはわたしだけだろうか、あるいは、政治という職域にいると後天的に誰もが罹患するものな
のか、あるいは幼児期の家庭環境(ゼロ歳児~三歳児までの母親)の影響や先天的気質によるものかと考えたりす
るが、このセコサ加減は、政治家だけでなく、この日本を覆い尽くてきた、あるいはこれからも覆い尽くしていく
かもしれない「デフレ不況シンドローム」なのかもしれない。そう気づけば、ここは「頑張れ!アベノミクス」と
エールを送るのも大義の御旗ゆえ許されるかもしれない。



● スマートメーターと連動 使いすぎを防止

26日、ソフトバンク コマース&サービス株式会社と株式会社グラモは、「iRemocon Wi-Fi (SM)」本体内蔵のブ
ザーおよびスマートフォンに搭載した専用アプリを通じて、電力使用状況をリアルタイムに通知するHEMS1「iRe-
mocon Wi-Fi (SM)(別ウィンドウで開きます)」を共同で開発。「iRemocon Wi-Fi (SM)」は、外出先からの家電
の操作や部屋の温度・湿度・照度のモニタリングも可能で、新しいおうちのライフスタイルを提案するソフトバン
ク C&Sの「おうちソリューション」の新商品として、SoftBank SELECTION オンラインショップおよび一部のソフ
トバンクショップで、27日より順次販売すると発表した。このシステムは、(1)電力使用量の確認、アラート
機能、(2)外出先からの家電の操作、(3)室内の温度・湿度・照度などのモニタリングの3つの特徴がある。

 ● 仕様書



Las Vegas Moves Closer To 100% Renewable Energy Thanks To NV Energy Partnership

【世界は百パーセント再エネ時代】

 ● 世界最大のデータセンター向けに「百%再エネ」プラン

ラスベガスの2つの観光スポットで有名なネバタ州をサービス管轄にする大手電力会社NV Energy社が、地球温暖
化対策と持続可能な社会の構築を目標に掲げる大規模電力需要家に対し、二酸化炭素の削減目標をサポートする
――「百%再生可能エネルギー」電力プランの提供を開始。家具世界大手のイケアを始め、ナイキ、グーグル、
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スターバックス、ウォルマートなど、世界的なリーディングカンパニーは地
球温暖化対策の1つとし、全ての事業所で使用する電力を百%再生可能エネルギーで賄うことを目標と掲げてい
る。これらの企業は目標を達成に、屋根置き太陽光発電などの分散型発電をオフィス、または工場などに設置した
り、メガソーラーのディベロッパーと長期電力購入契約を結ぶ事例がある。



米国ネバダ州ラスベガスに拠点を持つSwitch社も例外ではない。同社はSUPERNAPと呼ばれるデータセンターの開
発・運営とコロケーションなどのサービスも提供している。膨大な電力を使用し、1000以上のクライアントのミッ
ションクリティカルなビジネスをサポート。同社は現在、ラスベガスで9つのデータセンターキャンパスを運営し
ており、総面積151万926平方フィートになる。さらに3つのデータセンターを建設している(総面積119万8348平
方フィート)。また、ネバタ州北部に位置するレノではデータセンターキャンパスを建設中(総面積120万947平方
フィート)で、さらに6つのデータセンターキャンパス(総面積528万6294平方フィート)の建設を予定している。
このレノのデータセンターが完成すると、世界最大のデータセンターになる。

Switch社の15年における電力消費量は35万1484キロワットアワで、それに伴う二酸化炭素排出量は18万
以上であった。16年の同社の電力消費量は新しいデータセンターの稼働で、約20%増しの42万671メガワ
ットアワと予測されているが、NV Energy社から「再エネ百%」電力プランを百%使用することにより、電力消費に
伴う二酸化炭素排出量はゼロになる。


尚、米国では、電力自由化は国一斉ではなく、州レベルで実施される。ネバタ州は、カリフォルニア州同様、電力
小売りの自由化を保留し、同州の電力需要はNV Energy社を含む地域大手電力会社の数社によって独占されている。
規制下にあるネバタ州で01年に、年間電力需要が1メガワット以上の顧客は「脱退費」を支払い、同州の公益事
業委員会(California Public Utilities Commission:PUC)から認可を得ると地域電力会社から離れられる、という法案
が可決された。この法案は規制下において大規模電力需要家に電力購入と発電にさらなる「オプション」を与える
ためにつくられた。現在、NV Energy社の電力は約20%の再エネで構成されている。このためSwitch社が「再エネ百
%」を実現するためには、NV Energy社からの電力供給では達成不可能だった。そこで昨年、Switch社は01年の
法案のもと、PUCにNV Energy社からの脱退(電力購入契約解除)の要求を提出した。PUCは同社の「脱退費」を
2700万米ドルと想定。

※ 脱退費とは、電力会社は将来の電力需要予測のもとに発電所と電力長期購入を交わして、需要に備える。Switch
社のような大規模電力需要家に抜けられると、NV Energy社の収入が減るうえに、契約済みの電力購入量に余剰が出
てしまう。電力購入契約の余剰分の支払いは、残った電力需要家に割り振られる。脱退費とは他の電力需要家へのし
わ寄せを防ぐコストになる。



【ジャジーな風に吹かれて:トニー・ウィリアムス】

  So What/だから何

トニー・ウィリアムス(Tony Williams、1945年12月12日-1997年2月23日 )は米国イリノイ州シカゴ生まれのジャズ
ミュージシャン、ドラム奏者、作曲家。その演奏スタイルは、マックス・ローチなどの正統派スタイルからスター
トしているが、60年代中期にはフリージャズ、70年前後にはロックの影響を受けてスタイルが変化している。高
速の4ビートが得意、彼の加入以降のマイルスグループでは同じ曲でも年を追うごとにテンポが早くなっていくの
がよくわかる。これはトニーのスピードにマイルスが対抗する形でどんどんテンポ設定が早くなっていったと、自
伝でマイルスが語っている。また、加入当初からトニーは2拍4拍でハイハットを踏まず、「ちゃんとハイハット
を踏め」と口うるさく言ったとも語っているが、このようなスタイルは他のドラマーに確実に影響を与え、70年
代には、逆に全ての拍でハイハットを踏むようになり、これもまた以降の4ビートの主流となっていく。

● トニー・ウィリアムス「ライフ・タイム」Blue Note

サム・リヴァース(ts)ポビー・ハッチャーソン(vib)ハーピー・ハンコック(p)ゲイリー・ピーコック(b)
ロン・力-ター(b)リチャード・デイヴィス(b)トニー・ウィリアムス(a)レッド/グリーン/トゥモロウ
・アフタヌーン/メモリー/バープス・ソング・トゥ・ザ・ウィザード 1964.8.21,24 NJ イングルウッド・クリ
フZ・アルフレッド・ライオン

トニーは来日して間もない97年早々、突如亡くなった。まだ51歳だった。60年代の主流派ジャズを革新した
のはマイルスとコルトレーンだが、そのリズムの核となった彼とエルヴィン・ジョーンズは文字通り60年代を代
表する傑出したドラマーである。この時19歳だ、その天賦の才を開花させている。同僚のハンコックらをはじめ
新主流派の鋒々たる共演者を相手に、シャープなキレのいいドラミングで演奏を鼓舞。。全曲が自身のオリジナル
で、作曲とサウンド展開に非凡さを発揮する。主流の多くがフリー・ジャズにも関心を注いだが、彼はフリーとパ
ップのイディオムの融合を図る。最後の来日時のトリオ演奏『ヤング・アット・ハート』(ソニー/1996年)でも
その実力は揺るぐことはなかった。

       

    

                    


最新弥生工学の此岸

$
0
0

    

      
      おなか減っても、文化的なものが欲しいとか、この小説が読みたいとか、そういうことのほうが、
            明日食べるもんが心配だなぁっていうときでも、真っ先の欲求だってことは‥‥あると思う。


                                       

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 

 

 

 【トレッキングと修景 Ⅵ】

  

ひたすら心体復調を持つが芳しからず。そんななか、29日、東近江市同県と三重県の県境にある鈴鹿山系の山に登
り、22日から連絡が取れなくなっていた――21日朝に「日帰りで登山に行く」と言って出掛けたが、同日には帰
宅せず、22日朝、携帯電話から妻に「(今日は)帰れる」と伝えた後、連絡が取れなくなっていた―――京都市南
区吉祥院石原長田町、会社員古岡豊さん(61)が谷に倒れているのを発見した。県防災ヘリコプターで収容したが
死亡が確認された。東近江署によると、古岡さんは滋賀県東近江市佐目町の谷を流れる川の中であおむけになって倒
れていた。滑落し全身を強く打ったとみられるとの訃報に接す(産経デジタル 2016.05.30)。



どのようなコースを辿り滑落されたのかといろいろネットサーフしながらイメージしたものの、やはりここは具体的
に登るしかないだろうということで、(1)杠葉尾登山口→佐目峠→雨乞岳のピストン、(2)杠葉尾登山口→ハト
峰峠→雨乞岳のピストンで少し詳細に山行しようと考えた。ところで、滑落事故といっても季節、天候、ルート地勢、
体調、装備、負荷量(疲労蓄積)など6要因以上あり、それをベースに滑落→負傷→死亡の経緯を類推するしかない
が、ここでは降雪、積雪の可能性のある雪中登山しない、グループではない単独登山であることを前提に考えてみる。
まず、地勢要因である「危険地帯」とは8つあるとされ、それぞれの対応は以下の通りである。

ガレ場:山の崩壊地このこと。人為的地球温暖化による集中豪雨(局地あるいは広域)で山が荒れ、たびたび
遭遇する。この写真のように崩れてはいても橋が設けてあれぱ安全,中途半端に足場が崩れかけている所では
一歩一歩慎重に歩くことが基本。 渓流沿い:濤れている丸い石には足を置かない。乾いていて角があり、人間の体を支えられる大きい石だけ使
い歩き、浮いている石もあり、大きくても動きさやすそうな石は不可。 木の根:地面がぬれているときの木の根はとにかく滑りやすく、乾いているときは足がかりにするだけに、う
っかり踏んでで転んでしまう。降雨時は木の根の上には足を置かないことが肝心。 木道・橋:木製の人工物はhと宇面にザラつきが少なく、スリップが多発し、滑り止めがあれば、おれを意識的
に使い、ついていていなければすり足気味に両足を動かし慎重に歩く。 梯子:急斜面の梯子でも朝が滑らないように一歩一歩確実に置き、両手でしっかりと握っていれば事故はない。
怖いのは恐怖心から腰が引けてしまうこと。こうなるとたいしたことはない場所でも事故が起こりえる。 ロープ・鎖場:第一に注意すべきは、退場鵜すべてを預けないこと。ロープ、鎖はバランスをとるための者と
考え手ではなく「足」で登り下りする間隔が大事。じゃまになるトレッキングポールはかたてにまとめて持つ。 岩場:両手・両足のうち、3箇所で身体を支え、残りの1カ所だけを動かす、いわゆる「」3点支持」が原則。
ときに岩場が音を立てて落ちてくるので常に目と耳で注意。落石に気づいたら「ラク!」と叫び、周囲に伝え
る。 雪渓:谷には遅くまで雪が残り、場所によっては割れ目があって、雪の下の沢につながっているいる。滑って
落ちると生きて帰れない。登りではつま先、下りではかかとでけり込んで、雲の上に引っかかりを作り歩く。

このように、山の代表的な危険地帯8ヵ所は、避けられるなら別の場所を歩き、それか無理ならば細心の注意でクリ
アする。集中してゆっくりと歩けば安全な場所ばかりだが、岩場やガレ場は落石か多い。その場を早く離れられるよ
うにスピーディで確実な歩きが要求される。木の根や苔むした石は滑りやすいか、本当に気を使うのは木道やハシゴ。
人工物は自然界のものよりも滑りやすく、一見歩きやすそうにも見えるだけに侮ってはいけない。どの場所も濡れて
いると、さらに難易度があかる。降雨時は注意しすぎることはない。だが、遭遇状態はわたしの経験から事態は複雑
なケースがある、そのひとつが道に迷った場合。こころが動揺しているため、まず、「冷静沈着になること」が第一。
第二アクションとして「細心要注意で移動」が肝となる。つぎに、「疲労」。疲労蓄積すれば注意力が散漫し、俊敏
な行動がとれないという悪循環に陥るから十分な休息が必要となる。ここまでくれば多くの経験者は、気付くはづで
ある。何がいけなかったかと。幸い軽傷、捻挫程度ですめば今後の糧にできるのが、トレッキングの最大の魅力だと
わたしは考えている。



ところで、わたしは股がむれるのでショートパンツにハイソックスが定番なのだが、このスタイルには滑落時、脚に
切り傷などを負いやすく傷害深くなるのはさけられない。上/左図の太もも下部や脛など1~2箇所にファスナー付
きで丈の長さが変えられる「コンパーチブルパンツ」が最適のように思える。セカンドスタイルとしてはショートパ
ンツとタイツの組み合わたもので、タイツがサポートタイプなら足への負荷か減る。(1)これには段階的な縮め付
けで血行を促進させ、疲労を軽減するものと、(2)部分的に伸縮性を変え、筋肉や関節の動きを助けるものでは、
足の動きのパフォーマンスを向上させるものとがある、個人的には、ロングパンツですませてしまうだろう。もっと
も寒いトレッキングコースならロングパンツにサポートタイツも選択するかもしれないがが、暖かい時期ならばショ
ートパンツのほうが、足捌きの点でも優れている。これは1つの例にすぎない。こんごも事例研究し「ナショトレ防
災」とのサブテーマ(イシュー)として記載していこう。



● 鈴鹿10座

  
● ワインポイントテク:ブーツのひもが長すぎる!

いくつかの方法があるが個人的には蝶結びをしている。輪の部分を大きくしてひもの末端を短く結ぶ。それでも余裕
がある場合は二段蝶結びする。二回目はひもを逆さ回し蝶結びするとクールにみえる。これは、ランニング(ジョギ
ング)・シューズのひも同様である。

 

● 最新弥生工学の此岸:次世代バイオマス資源ウキクサ

近年植物工場が注目されているが、工場化及び機械化による作業の省力化が可能であり、栽培時期や生産量を自由に
制御できることから需要量に応じた生産量の調節ができる。それ故、広い貯蔵スペースや多大な貯蔵管理費を必要と
せず、工場形式であることから生産者は日本の農地法のような法的規制を受けるず、従来の二次元的な圃場栽培と異
なり、都市部でもビル屋内等で三次元的に実施でき、耕作地の拡大による環境破壊を伴わず、農耕作に不適な乾燥地
や寒冷地などでも設置可能であり、天候の影響を受けないため年間を通じて農作物を安定供給でき、植物の成育に必
要な養分を人工的に調製した培地で栽培し根部の環境を制御し易く、連作による障害も回避できる。また、害虫を完
全に排除できるため無農薬栽培が可能であり、残留農薬の心配がないなどの特長をもつが、生産コストが高くなり、
栽培作物を安価で提供できない問題を抱える。

ところで、植物には、例えば、アオウキクサ(Lemna aoukikusa)の根圏に生息し、水中の有機汚染物質を分解する微
生物(Yamaga F. et al., 2010, Environ. Sci. Technol. 44, 6470-6474)や、コウキクサの成長を促進する微生物等が単離さ
れている(Underwood G.J.C. and Baker J.H., 1991, J. Appl. Bacteriol.)。このような植物の根圏に生息する微生物を一般
に「根圏微生物」と総称するが。根圏微生物の多くは、前述の根粒菌等のように、宿主植物の根から養分を得る一方
で宿主植物に対して有用な活性や性質を付与する等、宿主植物と相利共生関係にある。

産業技術総合研究所などの研究グループは、根圏微生物から、特定の水生植物根圏微生物を培地に添加したときに宿
主植物が低照度条件下や低濃度肥料培地でも高い成長率を維持できることを発見する。

(1)宿主植物のクロロフィル量を増加する作用を有する水生植物根圏微生物
(2)ペロモナス属(Pelomonas)微生物、キサントモナス科微生物、ブラディリゾリウム属、
  微生物及びアシネトバクター属微生物からなる群のいずれかの微生物属に属する(1)に記載の水生植物根圏微
  生物。、              
(3)ペロモナス属微生物が受託番号NITE P-01645の微生物である、(2)に記載の水生植物根圏微生物。
(4)ペロモナス属微生物が受託番号NITE P-01647の微生物である、(2)に記載の水生植物根圏微生物。
(5)キサントモナス科微生物が受託番号NITE P-01646の微生物である、(2)に記載の水生植物根圏微生物。
(6)ブラディリゾリウム属微生物が受託番号NITE P-01648の微生物である、(2)に記載の水生植物根圏微生物。
(7)キトファギア綱(Cytophagia)微生物、ラキバクター属(Lacibacter)微生物、及びウンディバクテリウム族、
  微生物からなる群のいずれかの微生物属に属する、(1)に記載の水生植物根圏微生物。
(8)キトファギア綱微生物が受託番号NITE P-01894の微生物である、(7)に記載の水生植物根圏微生物。
(9)ラキバクター属微生物が受託番号NITE P-01895の微生物である、(7)に記載の水生植物根圏微生物。
(10)ウンディバクテリウム属微生物が受託番号NITE P-01896の微生物である(7)に記載の水生植物根圏微生物。
(11)(1)~(10)に記載の水生植物根圏微生物を少なくとも1種含む植物成長強化剤。
(12)(2)に記載のアシネトバクター属微生物が受託番号NITE P-523の微生物である、(11)に記載の植物成
  長強化剤。
(13)植物が双子葉植物又は単子葉植物である、(11)又は(12)に記載の植物成長強化剤。
(14)(11)~(13)のいずれかに記載の植物成長強化剤を栽培植物の根に施用して当該植物を栽培する植物
  栽培方法。
(15)前記栽培が水耕栽培である、(14)に記載の植物栽培方法。
(16)低濃度肥料培地で栽培する、(14)又は(15)に記載の植物栽培方法。
(17)低照度条件下で栽培する、(14)~(16)のいずれかに記載の植物栽培方法。

以上の成果をふまえ下記のような効果を確認する。

・水生植物根圏微生物を宿主植物の根部に付着させることで当該宿主植物のクロロフィル量を増加させることができ、
 低照度条件下であっても宿主植物の成長率を維持することができる。
・水生植物根圏微生物を宿主植物の根部に付着させることで宿主植物の栄養状態を強化することができ、培地の肥料
 濃度が通常の1/10であっても宿主植物の成長率を維持することができる。
・水生植物根圏微生物を宿主植物の根部に付着させることで当該宿主植物の成長を促進させることができる。
・植物成長強化剤によれば、培地に施用することで、植物成長強化剤が包含する前記水生植物根圏微生物による
 効果により、植物の成長を促進し、また低濃度肥料培地で、かつ低照度条件下であっても植物の成長率を維持する
 ことができる。
・植物栽培方法によれば、植物栽培における栽培コストを抑えることができる。特に水耕栽培のような人工培地栽培
 法において、電力コスト及び肥料コストを抑えることで、安価な栽培植物を提供することができる。



水生植物の栽培はエネルギーの少ない水処理浄化機能をもち、その根圏細菌はイネ、レタスなどの植物の緑化促進・
成長促進などに広く応用できそうだ。また、水生植物は食糧、堆肥、バイオマス燃料生産の原料として利用価値が高
い。これは新しい事業プラットフォーム展開が期待できる。実に面白い。

● 最新弥生工学の此岸:ミドリムシ燃料、品質改良で油脂量40%アップ

23日、細胞刺激を組み合わせることで微細藻類「ユーグレナ(ミドリムシ)」の遺伝的に多様な集団を作り出し、
その中から効率的に油脂含有量の多い個体を選別する手法を開発。このユーグレナはミドリムシとして知られる生物
の学名で、世界中の淡水域に生息する微細藻類の一種。太陽光による培養が可能で、バイオ燃料の元となるワックス
エステルという油脂成分の高い生成能力を持つ。環境への負荷を抑えてバイオ燃料の原料を生成できる生物の1つと
して注目されている。

そこで、まず研究グループではまず、変異原処理としてユーグレナの細胞に重イオンビーム照射を実施。これにより
、さまざまな特徴をもった細胞(変異体)がユーグレナの集団の中に現れる。そしてこの多様なユーグレナの集団の
中から、「セルソーター」という細胞の発する蛍光強度などを指標として目的の細胞を分取する装置を活用し、ユー
グレナの個々の細胞を観測する方法を開発。つぎに、個々の細胞観測を可能にした上で、次に研究グループが取り組
んだのが、油脂を多く持つユーグレナの選抜である。細胞内の脂質を染める手法を活用し、蛍光強度の違いを利用し、
作り出した多様な細胞集団の中から特に油脂を多く含むユーグレナを選抜できるか検証した。その結果、野生株より
約40%油脂を多く含むユーグレナ変異体を取得することに成功。これにより、バイオ燃料としての機能品質向上でき
るととしている。また、可視化方法を工夫することで、油脂含有量以外にもビタミン含有量の多いユーグレナなどの
産業的に有用な特徴を持つユーグレナを選抜することが可能になり、ユーグレナ以外の微細藻類にもセレンディピタ
ーの応用を検討することで、機能性成分やバイオ燃料の研究の加速が期待できるとしている。これも実に興味深い。

● 息で肺がん早期発見へ


 

息に含まれる微量な化学物質を分析することで早期の肺がんを検知する呼気分析装置が、今年から英国で第2相の臨
床試験に入っている。ケンブリッジ大学工学部出身者らが創業したベンチャーの英アウルストーン・メディカル(Ow
lstone Medical)の「ルーシッド(LuCID)」で、これまでの分析装置に比べ小型で低コスト、操作が容易なのが特徴。
ロイターによれば、17年に一般医による診療所での利用開始を計画。

肺がんの場合、がんが進行したステージ4の患者の生存率は5%なのに対し、初期段階のステージ1では75%あり、早期に
発見し、治療につなげるかが重要になっている。これまでにもがん細胞が作り出す揮発性有機化合物(VOCs)を患者
の呼気から検出して診断する装置はあったが、高価なうえ、分析に時間がかかり操作が複雑。シャツのボタンほどの
大きさのイオンモビリティー分析計(FAIMS)という化学センサーチップを開発したことによるもので、これまでの
ガスクロマトフラフィー・質量分析法(GC-MS)に比べると、コストは百分の1、大きさは千分の1にでき、医師に
よる呼気の収集は数分で済み、分析作業は同社のラボで行う。レイモンド・カーヴァが生きている時代に開発されて
いたら、彼の作品は世界を席巻していたかもしれないと、この新聞に接しそう思った。これは朗報だ。

 

 
                         
   GRAVY

   考えてみれば、これ以上に相応しい言葉はどこにもない。この

   十年の歳月、それはまさにGRAVYそのものだった。

   生きていて、しらふで、働いて、愛して、そして

   素敵な女に愛されること。11年

   前に彼はこう言われた。この調子で進んだら

   せいぜいあと半年の命ですよと。進む先には

   破滅あるのみ。それで彼はなんとか

   生き方を変えた。酒を斯ったのだ! そしてどうなったか?

   そのあとは何もかもが、その1分1秒にいたるまでが、GRAVY

   たった。彼のからだのどこかがまずくなって、頭の中に何かが

   生じていると告げられたその瞬間をも、そう、それも

   含めてだ。「僕のために泣いたりしないでくれよ」と

   彼は友人たちに言った。「僕は幸運な男だ。

   まわりのみんなが、あるいは自分が予想してたより十年も長く

   生きたんだもの。実にGRAVYじゃないか。そのこと、覚えておいてくれよな」


                                Gravy

    No other word will do. For that’s what it was.
    Gravy.
    Gravy, these past ten years.
    Alive, sober, working, loving, and
    being loved by a good woman. Eleven years
    ago he was told he had six months to live
    at the rate he was going. And he was going
    nowhere but down. So he changed his ways
    somehow. He quit drinking! And the rest?
    After that it was all gravy, every minute
    of it, up to and including when he was told about,
    well, some things that were breaking down and
    building up inside his head. “Don’t weep for me,”
    he said to his friends. “I’m a lucky man.
    I’ve had ten years longer than I or anyone
    expected. Pure Gravy. And don’t forget it.”


  (訳註)  GRAVYはもともと肉汁のことですが、日本語でいういわゆる「甘い
       汁」という感じでもよく使われます。日本語の「甘い汁」はだいたいいつ
       もネガティヴな意味あいで使われるわけですが、この詩の場合は、お読み
       になってもわかるように、ポジティヴな意味あいで使用されており、辞潜
       的に説明すれば「滋養豊かで、内容があって、おいしくて、とろっとして、
       えも言われぬ」という感じになると思います。一言ではなかなか言い表せ  
       ない言葉だし、この詩ではGRAVYという音色や、それが喚起する具体
       的イメージがとても大事な役を果たしているので、あえて原語のまま残し
       ました。

 尚、この作品を含めここに収められた『不埒な鰻』『レモネード』などの一連の詩篇について解題で触れている
ので改めて記載する。

  ● 今夜の一品

Toyota Prius Prime Options/Specs: Solar Panels, Fast Charging (regionally), Heat Pump And More

  

    

手のひらサイズの疾病検出装置

$
0
0

 

    

      
      国家は共同の幻想である。
            風俗や宗教や法もまた共同の幻想である。
            国家成立の以前にあったさまざまな共同の幻想は、一つの中心に凝集していったにちがいない。


                                       

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012 


● 政局は夏の参院選へ:腰砕けか、新経済路線に転換か

政府は2日の繰り上げ閣議で、参院選の日程を6月22日公示、7月10日投開票と正式に決めた。こ
れに対し、英国のフィナンシャル・タイムズ紙は、安倍首相が20年度に向けた財政健全化目標を変え
ない方針を示したことに「どのように目標を達成できるのか不透明だ」と言及。安倍政権の経済政策「
アベノミクス」の「基本的な考え方は合理的」としながらも、実効的な成長戦略がなければ「デフレか
らの脱却は難しくなる」「補強が必要だ」という論評を記載、夏の選挙は「新経済路線」への転換をか
けた信任選挙となりそうだ。。

ここで、少し日本の経済成長と税をめぐる状況を顧みよう。リーマンショック直後の09年と16年に
おける世界の総生産(付加価値総額:GDP)と国内の総生産量の変動を観ると、19年は59兆92
09億米ドル、5兆351億米ドルに対し16年は73兆1709億米ドル、4兆1232億米ドルと
なり世界に対する日本の占める割合は、8.4%、5.6%である。それぞれの変動率を計算すると、
世界は22%像、日本は19%減、占める割合は、33%減。上図の名目GDPの推移をみると、比較
し、GDPデフレーターが過去最高の1994年と比べ名目GDPは20数年間、ほぼ横ばい、GDP
デフレーターに至っては、15~16%と低迷し続けている(データ出典先:IMF)。因みに、15
年の世界総生産量は約8000兆億円、株時価総額は約9000兆円、また、日本の家計資産残高は、
1741兆円、国民総資産(金融資産+非金融資産)は1京円の大台に乗ると見込まれている。

Japan’s sales tax delay raises questions about economy - FT.com June 1. 2016

GDPデフレターが低迷したままなのは、安部政権の緊縮財政と消費税増税の影響であるこれは明確で
あるが、これは当初から、麻生・谷垣と財務省主導派に羽交い締めにされ身動きできなくされてきた軌
跡でもある。消費税増税を柱とする社会保障・税 一体改革関連法を実行した野田民主党から民進党に改
組した岡田代表は、消費増税はやめて足りない分は赤字国債で穴埋めしようと党首討論で提案している
が、これは生前、「赤字国債をバンバン発行して不況を脱しよ!」と提案していた吉本隆明を思い出し
思わず苦笑するが、消費税増税の2、3年先送りなどという「インチング(微調整)」すのではなく、
「凍結」「減税」の方が政策転換の意思表示として遙かに効果があるのだか彼にとってはこれが限界な
のかも知れない。

尚、所得税(応能税)から消費税(応益税)に移行せよと、プラザ合意以降の好況期に産業構造を分析
し、最初に口にしたのも吉本隆明だったと記憶するが、当時、社共左派は低所得者層の逆進性を主張し
反対していたが、わたしは吉本の提案に賛同する。これは右肩上がりの経済状況で正当性を持つことで、
デフレ不況期には有効でなく、インフレターゲットの導入をすませている北欧などの例に学べば良かっ
たし、また、1990年以降のグローバリズムを批判せず鵜呑みにし格差拡大を放置――個人的にはリ
バタリアンや新自由主義を批判的に肯定(こんなややこしい言い方をするのは個人史に関わることで
全くの黒でも、全くの白でもなく部分的に肯定し行動してきたため――してしまう。これが、JR福知
山線脱線事故、福島第一原発事故のトリガーになったのではと考えている、それはそれとして、消費税
を国民福祉税や社会保障税として財務省が川護煕元首相、小沢一郎代表らに働きかけていた。いまでは、
地方分権推進策として、地方自治体への費税(応益税)の全面移譲と法人税の逆累進制の導入に、所得
税(応能税)の社会と安全保障費化を考えるようになる。さて、現実は複雑怪奇に見えて因果応報。社
会現象には必ず原因り、魑魅魍魎ではない。

※ ここのまとめは、このブログを閲覧していただければ粗方わかっていただけると考える。




● 手のひらサイズの高電界非対称波形イオン移動度分光分析

「息で肺がん早期発見へ」(『最新弥生工学の此岸』2016.05.31)でとりあげたのに何故かすっつと素
通りさせてしまったことに気づき、再度加筆する。測定原理は、イオン易動度分光測定式探知器(IMS:
Ion mobility spectrometer)と呼称されるもので、放射性ニッケル同位体元素のベーター線減を使用、大気
中の分子をイオン化させた物をドリフト領域を通過させることにより、移動時間とシグナル強度のグラ
フであるプラズマグラムを測定し、その易動度の差から分子の種類を同定する装置。爆発物探知機、麻
薬探知機、化学兵器探知機として用いら、複数の化学物質が混合している通常の大気に対して30秒程
度で検査することが可能であり即答性が高い。使用目的により空港などに設置して手荷物検査に活用す
る据え置き型の物からフィールド検査を行うための携帯型までいろいろな種類が市販されている。爆薬
、麻薬、化学兵器などの特定の目的に特化した装置ではプラズマグラム上の移動時間のデータベースを
用意しておくことで、爆薬や薬物の種類を自動的に同定して数種の特定化合物に対してアラームを鳴ら
すことのできるようにした操作が簡易化されたシステムが開発されている(詳細は願上/下図ダブクリ)。



具体的に、息に含まれる様々な気体の成分(ブレスマーカー)と疾患をあげる次のようになる。

(1)喘息(慢性閉塞肺疾患:COPD)  一酸化窒素
(2)糖尿病              アセトン/メチル硝酸塩
(3)肺癌               ホルムアルデヒド/アルカン
(4)嚢胞性線維症           硫化物/水素シアン化物
(5)肝疾患              メチルアミン
(6)腎不全                     アンモニア

放射性物質を扱うのが短所とはなるが、下図の特許事例のように、コンパクトで廉価で、1分以内で高
確率で微量濃度目的物(マーカー)が測定できるのがメリットである。パンデミックな伝染病の検疫に
使用できれば、グロバーリズムな、ボーダレスな時代には欠かせないアナライザになる。勿論、検出方
法はこれ以外に該当するものが開発されればこれにこしたことはない。


US 9134272 B2 Sensitive ion detection device and method for analysis of compounds as vapors in gases
ガス中の蒸気のような化合物の分析のための高感度のイオン検出装置及び方法

【要約】 

予備濃縮または分析粒子を捕捉せず、特に大気中で、キャリアガスに溶解または懸濁微量ガス状分子化
合物を検出するイオン移動度分光計(IMS)である。本件のIMSは、イオン化容積が5立方センチメー
トル以上で百立方センチメートル以下が好ましい。本件のより大きなサイズのイオナイザは、気相中の
試料化合物の微量(<1 ppb)の分析ができる。IMSの大容量イオン化及び反応領域を通して効率的な
イオン移動動の促進に、電場勾配をイオン化領域中、または両性のイオン化及び反応領域に設け、シス
テムはコロナ放電イオン源またはイオンが光イオン化により形成でき、放射性イオン源を用いて実施で
きる。サンプルガスは周囲空気にある場合、特定の実施形態では、特にサンプルガスがヒータ前の機器
へ入ると周囲より高い温度で処理され、加熱された試料ガスが加熱接触され機器から排出される。

  

 

 

【ちょっとだけ量子ドット工学講座 11】 

今回も京セラの量子ドット製造方法の基本設計に触れてみたい。下図の図1の構造・構成――p/n接
合された2つの半導体層5、7を光電変換層1として備え、2つの半導体層5、7のうち少なくとも一
方の半導体層7は、球状のナノ粒子9aを含む球状粒子層7Aと多面体状のナノ粒子9bを含む多面体
状粒子層7Bとを有す。半導体層7は、p/n接合面8に近い方に球状粒子層9Aを有する――で、キ
ャリアの収集能力が高く、光電変換効率を高めることができる光電変換装置を提供するというものであ
る。

 

もう少し補足する。省エネルギーかつ省資源でクリーンなエネルギー源として太陽電池の開発が盛んに
行われているが、太陽電池などの光電変換装置は、光起電力効果を利用し、光エネルギーを直接電力に
変換する電力機器。近年、理論的に60%以上の変換効率を可能にするという期待から、次世代の光電
変換装置として、半導体性のナノ粒子(量子ドット)を集積させた集積膜を光電変換層として用いる光
電変換装置が検討されていることは周知のとおり。 上図8(a)は、従来の光電変換装置の断面模式
図であり、(b)は(a)のエネルギー準位を示す模式図である。図8(a)(b)は、光電変換層
101に球形状のナノ粒子103を適用した例である。図8(a)(b)では、例として、半導体層
105をp型、半導体層107をn型としている。また、図8(b)において、符号EFはフェルミ準
位、BCは伝導帯のエネルギー準位、BVは価電子帯のエネルギー準位をそれぞれ表している。価電子
帯のエネルギー準位BVおよび伝導帯のエネルギー準位BCは、図8(b)に示すように、ナノ粒子
103を含んでいる半導体層107側が半導体層105側がよりも高くなるように変化している。しか
し、光電変換層101が同じ形状のナノ粒子103よって占められる場合には、ナノ粒子103の周囲
に結合した配位子成分(リガンド)104の厚みがほぼ均一になる。このため光電変換層101内に形
成されるエネルギー準位の光電変換層101の厚み方向への傾きがほとんど無く、キャリアの駆動力が
低くなっている。その結果、キャリアの収集効率が低く、光電変換効率を高められないという理屈にな
る。このため、エネルギーの傾斜をつくることで電子移動が平滑に行える構造・構成に設計したという
ものである。 

 

 

 

  

     レモネード

   何ヵ月かまえ、本棚を作るためにうちに壁のサイズを

   計りにきたとき、ジム・シアーズは、たった一人の子供を

   エルホァ川の増水でこれから亡くすことになる人のようには

   見えなかった。もじゃもじゃ頭の、きっぱりした男で、

   棚段や、棚受けや、オーク着色の種類の違いなんかについて

   話し合っているあいだ、ぽきぽきと指を鳴らし、生命力に

   溢れた様子だった。でもここは小さな町だ。ここでは世間はほんとうに

   狭いのだ。それから半年ばかりがたも、完成した本棚がうちに届けられ、

   設置されたあとで、ジムの父親であり、「息子の代役」を務めている

   ミスター・ハワード・シアーズがうちのペンキを塗るためにやってきた。

   「ジムは元気ですか?」と尋ねる。小さな町でのありきたりの

   挨拶という以上の意味はなく。すると波は言うI実はジムは昨年の春、

   川で息子のジム・ジュニアを亡くしたんですよと。そしてジムは

   そのことで自分を責めていた。「それから立ち直ることができないんです」と

   ミスター・シアーズは言う。「そのせいでなんだかアクマもちょいと

   いかれちまったみたいでね」と彼はつけくわえる。シャーウィソ・ウィリアムズの

   ロゴ入り帽子のひさしをぐいと引っ張りながら。

   ヘリコプターが息子の死体をトングのようなものでひっかけて、川から

   引っ張りあげる一部始終を、ジムはただそこに立ってじっと見物して

   いなくてはならなかった。「でかいキッチン・トングみたいなのを使ったんでさ、

   こともあろうにね。そいつがケトフルの先についてましてね。でも言うじゃ

   ありませんか。神はもっとも清らかなるものをおそばに召される

   のだってね」とミスター・シアーズは言う。「そこには私らにははかりがたい

   御意思がありなさるんでしょうな」「あなたはそれについてどう考えますか」

   と尋ねてみる。「私は考えたくなんかありませんな」と彼は言う。「神様の

   なさることに疑問を抱いてぱいかん。それは私らにはわがらんこと

   ですもの。私にわかるのは、あの子は今は神様の御もとにいるってことだけです」

   彼は話をつづける。気分転換になるのではないかという一徳の望みを

   抱いて、奥さんがジムを連れてヨーロッパ十三ヵ国を旅行したこと。でもそれも

   無駄だった。彼は沈み込んだままたった。「作戦失敗ってわけだ」とハワードは言う。

   ジムはパーキンソン病にかかってしまった。悪いことは重なるものだ。

   彼は今はヨーロッパから戻ってきている。でも彼はいまだに自分を責めている。

   その朝息子に、レモネードを入れた魔法瓶を車まで

   取りにいかせたことで。俺はなにもその日、レモネードなんて欲しかったわけじゃ

   ないんだ! ああ神様、俺はいったい何を考えていたんだろうと、父親ジムは

   何百回となく――いや何千回となく口にした。まだ耳を傾けてくれる人がいれば

   同じ話を擦り切れるまで繰り返した。だいたいその朝、レモネードなんてものを

   作らなければよかった! 俺はなんていう馬鹿だったんだろう。

   さらに言えば、その前の晩にセーフウェイで買レ物しなければよかった。

   オレンジとか林檎とかグレープフルーツとか、、ハナナとかが置いてある隣に

   あの黄色いレモンを入れた大箱なんかなかったらよかった。

   父親ジムが本当に買いたかったのは幾つかのオレンジと林檎であって、

   レモネード用のレモソなんかじゃなかった。レモンなんて

   いらないよ。彼はレモンが大嫌いだった――少なくとも

   今では大嫌いだ――でも息子のジムはレモネードに目がなかった。

   なにしろ大好物たった。レモネードが飲みたいよと子供が言ったのだ。




   「こういう風に考えてみよう」と父親ジムは言ったものだった。「そのレモソは

   どこか別の土地から来たものに違いない。そうだろう? たぶん

   イソペリアル・ヴァリーとか、どこかサクラメソトの近くから。そのあたりで

   レモンは作られている。そうだな?」人々はそこでレモンを植え、涙痕をし、

   あれこれ世話をする。やがてそれは摘み取り労働者の于で袋に入れられ、重さを

   量られ、箱に詰められ、鉄道だかトラックだかでこの神に見捨てられた上地に送られ、

   そこで一人の男がこともあろうに、子供を死なせちまうことに

   なるのさ! そのレモンの箱は息子のジムとそれほど歳も違わない少年たちの

   手でトラックから下ろされたことだろう。

   レモンは同じ子供たちの手によって木箱から出され、その真っ黄色な

   香ばしい匂いを放ったことだろう。そしてレモソはどこかの子供の手で洗われ

   スプレイをかけられただろう。その子供はまだ元気に生きていて

   今ものうのうと呼吸しながら何処かの通りを歩きまわっているはずだ。それから

   レモンはストアに運ばれて、火箱に入れられ、「最近フレッシュなレモネードを

   飲みましたか?」という客引き文句の下に置かれることになる。

   父親ジムのそのような論理をもっと進めていけば、それは原初の理由にまで

   たどり着くだろう。この大地に植えられた最初のレモンにまで。もしこの世に

   レモンというものがなければ、そしてセーフウェイ・ストアというものがなければ、

   まだジムの息子は生きていただろう。違うか? そしてハワード・

   シアーズにはまだちゃんと孫がいただろう。ごらんのとおり、この悲劇には

   たくさんの人が絡んでいる。農夫がいて、摘み取りの労働者がいて、

   トラック運転手がいて、大きなセーフウェイ・ストアがあって……そう、

   それからもちろん父親ジムも、責任の一端を進んで担うつもりだ。彼こそは

   いちばん罪の重い人物なのだ。でもハワード・シアしズによれば、彼はまだ
 
   痛手から立ち直れずにいた。でもねえ、いつまでもそんな風にしていちゃ

   いかんですよ。もちろん気持ちはわかります。でも、それにしてもです。

   さほど前のことではないが、父親ジムの奥さんはこの町にある

   小さな本工教室に夫を通わせることにした。今では彼は熊やアザラシや

   フクロウやワシや鴎やら、そういったものを彫ろうとしている。でもどれか

   ひとつの動物にうちこむということができない。だからいまだに何ひとつ

   完成させられないんですなとミスター・シアーズは憶測する。問題はですね、

   とハワード・シアーズぱ続ける、父親ジムが旋盤やら彫刻刀からふと顔を

   上げるたびに、子供の姿が目に浮かんじまうってことです。息子の

   死体が下流の水の中から現れ、上にのぼっていって-ちょうど魚を釣り上げる

   ときの要領ですよ!――くるくると輪を描いて回転しながら、モミの樹の遥か上にまで

   引っ張りあげられていくところがです。トングがその背中から突き出して

   いた。それからヘリは向きをかえて轟音と、げたぱたぱたというプロベラの

   音とともに上流に向かった。子供は川岸に並んだ捜索隊の人たちの

   頭上を通り越していった。その両手はがらんと広げられ、水滴をまわりに

   飛び散らせていた。子供はもう一度人々の頭上を通過した。前よりもっと近い

   ところを。そしてほどなく子供は父親の前に運ばれ、その足元にこの上なく

   優しくそっと置かれた。息子の死体が金属製のはさみみたいなもので

   川からつまみ上げられ、頭上でぐるぐると回転させられるところを一部始終

   目にしたばかりの、いまは死ぬ以外に何も望まぬ男の、そのまさに足元に。しかし

   死を得るのは清らかなものだけだ。そして彼は、その清らかさを思うのだ。

   彼の人生が清らかさを受けていたときのことを。いまは失われたその人生を彼がまだ

   清らかに受け取っていたときのことを。

                                 Lemonade

   ● 今夜の一曲


The String Sextet No. 1 in B-flat major, Op. 18, was composed in 1860 by Johannes Brahms. It was published
in 1862 by the firm of Fritz Simrock.

ブラームスは弦楽四重奏曲の分野では、ベートーヴェンの残した16曲の重圧により、40歳になるまで曲を発表
することができなかったが、弦楽六重奏曲においては、古典派の巨匠たちに同様の曲種がなかったという気安さ
から、若くしてこの第1番変ロ長調を残すことができた。またヴィオラやチェロを好み、重厚な響きを好んだブ
ラームスは、2本ずつにふえたヴィオラ・チェロの声部を自在に書くことにより、厚みのある響きや陰影豊かな
叙情性を表現することに成功しているという(Wikipedia)。

 

    

 

帝國のロングマーチ Ⅶ

$
0
0

    

  

      日本人の欠点は、物事をなんでも『役に立つかどうか』で表面的に判断し、役に立たないことはや
      りたがらないことだと思います。そして誰もが自分のやっていることは、世の中の役に立っている
      と思い込んでいる。往々にして、他人からすると傍迷惑なだけですが。だいたい人の人生が有意義
      か無意義かなんて、誰に決められるんか。本当は他人の目を気にしているだけで、自分がないんで
      すね。 

                                        

                               Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012    

 

  

● 折々の読書  『China 2049』28    

                                  秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」     

                                                    マイケル・ピルズベリー 著
                                                    野中香方子 訳   

 ニクソン政権からオバマ政権にいたるまで、米国の対中政策の中心的な立場にいた著者マイケル・ピルズベリーが
自分も今まで中国の巧みな情報戦略に騙されつづけてきたと認めたうえで、中国の知られざる秘密戦略「100年マ
ラソン( The Hundred-Year Marathon )」の全貌を描いたもの。日本に関する言及も随所にあり、これからの数十
年先の世界情勢、日中関係そして、ビジネスや日常生活を見通すうえで、職種や年齢を問わず興味をそそる内容と
なっている。    

 【目次】

  序 章 希望的観測
 第1章 中国の夢
 第2章 争う国々
 第3章 アプローチしたのは中国
 第4章 ミスター・ホワイトとミズ・グリーン
 第5章 アメリカという巨大な悪魔
 第6章 中国のメッセージポリス
 第7章 殺手鍋(シャショウジィエン)
 第8章 資本主義者の欺瞞
 第9章 2049年の中国の世界秩序
 第10章 威嚇射撃
 第11章 戦国としてのアメリカ
 謝 辞
 解 説 ピルズベリー博士の警告を日本はどう受け止めるべきか
     森本敏(拓殖大学特任教授・元防衛大臣)   

   

    第6章 中国のメッセージポリス    

                                   樹上開花-樹上に花を開す

                                  『兵法三十六計』第二十九計   

  彼女は、中国政府がいかにして国民の政策への批判を日常的に監視(そして抹殺)しているかを教えてく
 れた。特別なメッセージを考案する際にはタカ派とハト派の衝突がしばしば起きた、と彼女は言う。これは
 ホワイトがもたらした情報と一致した。
  ホワイトによると、1980年代、タカ派が共産党の宣伝局を掌握し、国内の聴衆に向けてアメリカをど
 れほど悪党として描くかをめぐってハト派と論争していたそうだ。彼らは海外の大使や中国の諜報機関から
 フィードバック情報を集め、一睡のフィードバック・ループの中でメッセージを調整し直すようにしている
 という。

  ミズ・リーによると、その作戦には120億ドルの年間予算が充てられ、党の常務委委会によって運営さ
 れていた。メンバーは毎週、北京の密室で集まり、多くの時間を費やして、宣伝システムに流すメッセージ
 を作成した。そのシステムには、中国の新聞、テレピ番組、海外で出版された雑誌、それに、中国のインタ
 ーネットが含まれた。この作戦のもう一つの部門は、党の本部がある地区から道路を隔てたところを拠点と
 する秘密組織で、1000人以上のスタッフが働いていた。そこは「統一戦線工作部」と呼ばれ、独自に情
 報を収集し分析している。わたしは1999年にそこを訪れた。責任者はわたしに、当組織の関心は「国内」
 問題にある、と言った。当時のわたしたちは、その衷の意味を理解していなかったが、中国の指導者が直接
 管理するこの集団は、確実に「正しい」メッセージだけが、まずは国内へ、そして海外へと発信されるよう
 にしようとしているのだ。このことは、中国のプロパガンダの多くが、中国人にはわかるが、外国人にはわ
 からない奇妙な諺やスローガンを伴っている理由を説明するかもしれない。

  このプログラムの成果としてミズ・リーがまず挙げたのは、中国とアメリカとの貿易正常化と、中国の世
 界貿易機関(WTO)への正式加盟を決めた2000年の米議会投票への影響だった。いずれの決定も、中
 国経済を大いに後押しした。この件に関して中国の戦略は、国内でも国外でも、中国に社会主義経済を放棄
 するつもりはまったくないという情報を打ち消し、代わりに、中国のハト派の改革論者は自由市場への移行
 を望んでおりそれが成功しそうだ、とほのめかすことだった。疑い深いアメリカ議会を味方に引き入れるに
 は、どうしても必要な戦略だったのだろう。

  彼女が示した次の例は、ダライニフマのチベット帰還を巡る交渉で、ピル・クリントン大統領が圧力をか
 けようとするのを中国が回避したことだ。中国は、ダライニフマの政治的要求を誇張し、また、彼を「僧衣
 をまとったジヤッカルーと呼ぶことで、宗教的指導者ではなく政治家なのだというイメージを強め、別の人
 間をチベットの指導者の地位に据えようとした(注15)。

 China to meet Dalai Lama aides amid Tibet tension

  三つ目の例として彼女は、中国の人権活動家や、亡命した元上級官僚へのアメリカの支援を、中国政府が
 どのように妨害したかを詳しく語った。以上、三つの事例のうち、最も成功したのは、中国のWTO加盟を
 決める投票の操作だった、と彼女は言った。

  ミズ・リーの説明を聞いて、わたしたちは大いに驚いたが、アメリカ政府の内外には、中国がアメリカ議
 会とホワイトハウスに手を伸ばしていることを疑う者もいた。しかし、上院議員のフレッド・トンブソンと
 ジョン・グレンが率いた1996年の調査では、アメリカの政治プロセスに直接影響を及ぼそうとする中国
 の試みが明らかになった。「ザ・プラン」と呼ばれるその計画では、アメリカの選挙資金法を無視して、中
 国の現金が直接、親中派の選挙活動費に投入された(注16)。2000年3月、FBIとCIAによる、機
 密扱いでない議会宛ての報告書には、北京は「世界の中国観を……監視し、それに影響を及ぼしている」と
 記されていた。その報告書によれば、中国は、「中国の利益に影響する国の動きと重要人物に関する情報」
 を集めようとしており、「アメリカの諜報機関への潜入を重要な目標としている(注17)」。ミズ・リーに
 よると、2000年までに中国は、アメリカの政治家への違法な選挙資金の提供をやめたそうだ。上院の調
 査を受けてのことだ。しかし、アメリカの政治を操ることをあきらめたわけではなく、別の合法的な方法を
 見つけたのである。中国のメディアやシンクタンクからワシントンにいる復中派に送られるメッセージを操
 作し、好ましくない思想を排除したり、覇権国を警戒させそうな情報を流さないようにしたりするやり方だ。
 ミズ・リーの説明は、わたしたちが考えていたよりはるかに中国が有能であることを示していた。

  Books: The China Threat - How the People's Republic Targets America, Bill Gertz

  ミズ・リーによると、中国は何年もかけて、自分たちに都合のいいメッセージを発信する程度に応じて、
 外国の重要人物をさまざまなカテゴリに分類したそうだ。主要国の中国大使館は、これらの人々を追跡する
 ための「友愛委員会」をつくり、主な政治家、財界指導者、メディアで影響力のある人物を評価し、「友好
 的」から「敵対的」までのランク付けをした。そして特に友好的な人物を中国の「親友」と呼んでいる。ア
 メリカの「親友」のリストには、多くの学者、政府官僚と元政府官僚、それに両政党の国家安全政策アドバ
 イザーが含まれている。 ウィリアムC・トリプレットニ世は上院外交委員会の前顧問で、中国に関する2
 冊の本を共著し、アメリカの親中派を表す「レッド・チーム」という新しい言葉をつくった,実際のところ、
 レッド・チームの大半は、人民解放軍の共産党的本質を理解できていないか、あえてそれを無脱しているか
 のどちらかだ。レッド・チームに対抗するグループを、トジプレットは「ブルー・チーム」と名づけた。親
 中派とのイデオロギー上の戦いに巻き込まれた人々である。当然ながら、レッド・チームというレッテルを
 貼られた人々は憤慨し、中国の傀儡であることを否定する。彼らは、中国政府は彼らにも、他の誰に対して
 も、嘘をついていないと断言する。

  中国政府が国内のメディアに通達した公式な手引きが強調するのは、「レッド・チーム」のメンバー、つ
 まり、中国政府の描写によれば、「中国と親しく」「中国のPRにおける良い助手」になれるアメリカ人を
 支援しなくてはならない、ということだ(注18)。中国政府はアメリカで「良い助手」をたくさん見つけて
 いた(注19)。彼らは中国へ招待され、さまざまな指導者や学者との面会を許され、メディアで賞賛され、
 いくつかの事例では、仕事の契約や投資の機会を与えられる,対談の相手は、アダム・スミスやトマス・ジ
 ェフアーソンについて情熱的に語り、外国政府や国内の反体制者から強い圧力や批判を受けたら中国はひと
 たまりもない、と嘆いてみせる。言いたいことははっきりしている,中国は脅威ではない,中国が平和的に
 成長し、大国になるのをアメリカは支援すべきである、ということだ,

 "A Contest for Supremacy" by Dr. Aaron L. Friedberg

  北京の官僚は、アメリカのある腫の中国専門家を、中国政府の代弁者として重複している。そのことはわ
 たしもよく知っている。というのも、わたし自身、かつてはレッド・チームのひとりだったからだ。もっと
 も、その言葉ができるずっと前のことだ。当時、わたしたちはチームの他のメンバーとほぼ面識があり、全
 員を集めても、標準的なホールがかろうじて埋まる程度の人数しかいなかった。現在も中国は比較的容易に、
 アメリカ人の議論や著作物を監視し、誰が仲間で、誰がそうでないかを決めている。そして中国の指導者は、
 十分な数の学者に影響を及ぼすことができれば、その人々の見解は、中国政府に詳しい専門家を探している
 他の学者、アナリスト、政策立案者、記者に広まることをよく知っている。

  中国は多くの方法を用いて、アメリカの思想や意見の中心部に到達している。ハーバードの歴史家、ロス・
 テリルはそのプロセスを詳述する。「中国とのビジネスで成功しているアメリカ人と、中国を研究するアメ
 リカの機関は共存関係にある。中国にすばらしいコネを持つピジネスマンは大金を持っており、中国での調
 査資金を必要とするシンクタンクにとって、寄付の申し出を辞退するのは難しい(注20」
 
  中国の企業はアメリカのシンクタンクや大学に多額の寄付をし、中国政府の見解を支持する中国政策研究
 を資金面で支えるようになった。それは、共産党政治局が糸を引く巧みな情報操作の一環であり、マラソン
 の勝利に大きく影響するはずだ,

  協カ者をさらに増やすため、2004年、中国政府はさらに巧妙な作戦を開始する,それは世界中に孔子
 学院を設立しはじめたことだ。中国政府がその組織をいかに重複しているかは、国務院副総理で、女性で初
 めて中央政治局のメンバーとなった劉延束をトップに据えたことを見ればわかる。孔子は、親切で充足して
 いる中国のイメージを伝えるには完璧な象徴だ。西洋人が「孔子学院一という名を聞いて思い浮かべるのは、
 賢明な格言で知られる、思慮深く温和な哲学者、孔子である。 

  公式には、孔子学院は、その国の人々に中国語と文化を学ぶ場を提供しており、しばしば地元の大学と協
 力 している。しかし、彼らは中国の歴史の上塗りも行っており、中国は孔子を文化理解の案内人と見なす
 平和主義の幸福な国だ、というイメージを外国人に植え付けようとしている。学院では、孫武の『孫子』を、
 非暴力を説く物語として再解釈することが奨励される,学生は、誠実で尊敬すべき行動をとる幸福な孔子一
 門や文化的英雄の物語を大いに楽しむ。平和主義と誠実さが、中国文化の軸として強調される。中国政府の
 ウェブサイトの広告によると、学院は「中国と世界の国々との友好と協力を強化する架け橋であり、世界中
 で熱烈に歓迎されている(注21)」。



Critics Worry About Influence of Chinese Institutes on U.S. Campuses

  過去10年間に、学院は世界中の350の大学で歓迎され、その中にはスタンフオード大学、コロンビア
 大学、ペンシルヴァニア大学も含まれる(注22)。中国がアメリカヘの接近を重複している証拠に、世界の
 孔子学院の五分の一はアメリカにある(注23)。他の固より4倍も多い(注24)。「財政難の大学の運営者
 にとって、学院は天の助けのようなものだろう」と、2012年、ニューヨーク・タイムズは報じた。
 「教科書と北京で訓練を受けた語学教師が無料で提供されるだけでなく、管理者の給料や公的イベントの資
 金も中国側がもってくれる(注25)のだから」 大学は数十万ドルを受け取り、さまざまなブログラムに必
 要なら、さらに多くの資金が提供される。その資金はすべて「漢榊(訳注*国家対外漢語教学指導小組弁公・
 M)」から出資されるが、ある出版物によれば、漢辨は「教育大臣が統括する中国政府の一部門」で(注26
 )、劉延束を長とし、12の省庁と委員会に属する上級官僚が管理運営している。「率直に.言って、漢聯
  は外国人を教育するための党が経営する組織だ」と、ネーション誌の記事は解説している(注27)。 



Rectification of statues Confucius as soft power, but the message gets confused at home

  2011年、中国政府の英字新聞チャイナ・デイリーは、ニューヨーク・タイムズに2ページの広告を載
  せ、学院の利点を大げさに宣伝し、学院は「総力をあげて、外国人学習者の要求を満たし、多文化圭義の発
 展に貢献する」と主張した。その広告によれば、学院は「文化とコミュニケーションに関するプログラム作
 成に集中し、イデオロギーに関する内容は避ける」としている(注28)。これは、真実ではない。
   マウント・ホリヨーク大学の中国文学教授、ジョナサン・リップマンは、こう警告する。
 「孔子学院は、わたしたちが欲する商品、つまり中国語学習の機会を売り歩くことによって、アメリカの学
  会に中国政府を強引に持ち込んでいる(注29)」 同様に、マイアミ大学のある教授は、「中国の気前の良
 さは条件つき」だということに気づく。
 「ダライ・ラマについて語ったり、ダライ・ラマを大学に招待したりするのは厳禁だ。チベット、台湾、中
 国の軍備増強、中国の指導者内での派閥争いべて、触れてはならない話題だ(注30)]

  これらはすブルームバーグ・ニュースが報じたように、「中国政府と密接な関係にある北京の組織が、ス
 タンフオード大学に、孔子学院の設立資金と教授の給7として400万ドルの支援を申し出たとき、1つの
 警告が付されていた。教授はチベットのようなデリケートな問題について語ってはならないというものだ(
 注31)」,シドニー大学は、オーストラリアで最も評価の高い大学の一つだが、中国との結びつきと、孔子
 学院のための資金供給が断たれることを恐れ、予定されていたダライこフマの訪問をキャンセルし、厳しい
 批判を受けた(注32)。

注15.Nick Mulvennev,“China to Meet Dalai Lama Aides amid Tibet Tension.” Mail & Guardian,April 25,2008, 以
    下のサイ トで入手可能。http://mg.co.za/article/2008-04-25-china-to-meet-dalai-lama-aides-amid-tibet-tension
注16.Brian Duffy and Bob Woodward、 “FBI Warned 6 on Hill About China Money. ” Washinton Post, March 9, 1997,
    以下のサイトで人手可能。https://www.washingtonpost.com/archive/politics/1997/03/09/fbi-warned-6-on-hill-abo
           ut-china-money/5445c4ea-d24b-4007-818c-21a675322519/

注17.Bill Gertz,The China Threat: How the People's Republic Targers America(Washington,DC: Regnery, 2000),45.
注18.China's Propaganda Influence Operations, Its Intelligence Activities That Target the United States, and the Resulting
           Impacts on U.S National Security: Hearing Before the U.S.-China Economic and Security Review Commision, 111th
           Cong. 88(Apr. 30. 2009),statement of Dr. Jacqueline Ncwmyer, President and CE0,Long-Term Strategy Group,
           Cambridge, MA, 以下のサイトで入手可能。
           http://origin.www.uscc.gov/sites/default/files/transcripts/4.30.09HearingTranscript.pdf.  2009年2月、Reference News
           (Cankao Xiaoxi)の記事より引用、American open Source Center 翻訳によるニューマイヤーの言葉。
注19.Friedberg,Contest for Supremancy, 194-95.
注20.Chaina's Propaganda and Influence Opereation, Its Intelligence Activities That Target the United States, and the 
           Resulting Impact on US National,Security: Hearing Before the US-Chain Econmic and Security Review Commission
           111th Cong. 67(Apr. 30,2009).statemcnt of  Dr. Ross Terrill, associate in rescarch,John K. Fairbank Centcr for
           Chinese Studies, Harvard univcrsity,Cambridge,MA,以下のサイトで人不可能。
           http://origin.www.uscc.gov/sites/default/files/transcripts/4.30.09HearingTranscript.pdf
注21.Confucius lnstitute/Classroom website, 以下のサイトで人手可能。http://english.hanban.org/node_10971.htm.
注22.D.D Guttenplan,“Crities Worry About lnnuence of Chinese lnstitutes on US Campuses, ”New York Times, March
           4, 2012,以下のサイトで入手可能。
    http://www.nytimes.com/2012/03/05/us/critics-worry-about,innuence-of,chinese-institutes-on-us-campuses.html?page
    wanted=all&_r=0
.
注23.“China’s Confucius lnstitutes: Rectiflcation of Statues,” Economist, January 20, 2011,以下のサイトで人手可
    能。http://www.economist.com/node/17969895
注24.Daniel GOlden, “China Says No Talking Tibet as Confucius Funds U.S.Univcrsitics,”Bloombcrg Ncws Scrvicc,
           Novcmbcr 1,2011,以下のサイトで入手可能。http://www.bloomberg.com/news/articles/2011-11-01/china-says-n
           o-talking-tibet-as-confucius-funds-u-s-universities

注25.Guttcnplan,“Crities Worry About lnfluence of  Chinese lnstitutes on U.S.Campuses.”
注26. Josh Dehaas, “Talks End Between Confucius lnstitutcs and U Manitoba,” Maclean's, June 21, 2011,以下のサイ
           トで入手可能。
           http://www.macleans.ca/education/uniandcollege/talks-end-between-confucius-institutes-and-u-manitoba/
注27.Marshall Sahlins, “China U.,”Nattion , October 29, 2013,以下のサイトで人手可能。
           http://www.thenation.com/article/176888/china-u.
注28.  Golden,“China Says No Talking Tibet as Confucius Funds U.S.Universities.”
注29.Do ↑
注30.Guttcnplan,“Critics Worry About lnfluence of  Chinese lnstitutes on U.S,
注31.Goldcn,“China Says No Talking Tibct as Confucius Funds U.S.Univcrsities.”実際、チベット問題は孔子学院の
    ウェプサイトでは一切言及されない。それについては次のウェブサイトで人手可能。
    http://calc.stanford.cdu/confucius_institutc/.
           2013年1月10日、スタンフオード大学国際部(Omcc of lntcmationaI Affairs)によるインタビューを受けて、王斑教
    授は次のように述べた。「過去2年間、漢榊や北京大学などの人々と意見が異なった時にはいつでも、チャオ教
    授とザラー学部長とわたしは北京へ赴き、じかに会って交渉した。その時には、学院の運営についてスタンフオ
    ード大学が決定権を持っていたことを彼らに思い出させた。結果的にその状況はわたしたちにとって都合が良か
    った(略)」。スタンフオード大学の孔子学院については、以下のサイトで入手可能。
            https://oia.stanford.edu/node/14779.  David Wise,Tiger Trop: America's Secret Spy War with China(Boston,MA:
            Houghton Miffin Harcourt, 2011),同書14章も参照。
注32."Sydney university Criticised for Blocking Dalai Lama visit,” Guardian ,April 18, 2013,以下のサイトで人手可能
           http://www.theguardian.com/world/2013/apr/18/sydney-university-dalai-lama.
                                              
ボリュームが多いので今夜は記載のみとする。
        
                                                                この項つづく


 

         

マネーモンスター再考

$
0
0

 

    

  

          僕が親としてダメだったことは、あります。これは本当にダメ親だという証拠です。うちの
     上の子がまだ小さいときです。子どもがちょっと反抗的なことを言ったのかもしれない──
     そのあたりは覚えていませんが、僕が、そばにあった時計を投げつけたらしいんです。僕は
     そんなことは覚えてないけど、うちの子の一生の恨みとして残っています。

 

                                        

                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 
先日、海上保安庁が行った南海トラフの海底地殻変動の実測データに基づく「ひずみ」の蓄積分布などの研究成
果が英国科学雑誌「Nature」電子版に掲載され話題になった。「週刊MEGA地震予測」にて海上保安庁の東日本
大震災後の日本海溝沿いの海底基準点の地殻変動図を掲載、今回は南海トラフ付近の海底の移動速度図を掲載。
それによると、海上保安庁の調査によると東日本大震災後から16年6月までの約4年間に蓄積した観測データ
を解析した結果、下図のような変動が見られました。 南海トラフの陸側の海底が西、北西及び西北西方向に年
間2~6センチメートルの速度で動いている。一方、JESEAによる最新の陸の動きの解析をみる(上/右図)と
中国地方は東方向に約5年間で最大20センチメートル程度動いている。 四国の香川県でも東方向に最大13
センチメートル程度動いている。南海トラフに近い高知県の岬部は9センチメートル下、紀伊半島南端の岬部は
4センチメートル以下と数値は小さくなっており、 動く方向も内陸部の動きとほぼ正反対の北西方向に動いて
おり海底の動きと同じ方向に同期。その境目(赤点線)にひずみが溜まっていると考えられ、また、これらの岬
部は他の地域と異なり沈降傾向にあるという。

 

  ● 今夜の一曲

Off The Ground

   There must have been a lot of heartache
   For you to sink so low.
   You must have had a ton of pressure.
   Only answer if the answer's no.

   I need loving, you need loving too.
   Doesn't take a lot to get off the ground.

   There must have been a lot of magic
   When the world was born.
   Let me be the one you wish for,
   One you call for, when you're all alone.

   I need loving, you need loving too.
   Wouldn't take a lot to get off the ground.

   Off the ground, off the ground.
   Fly around, fly around.
   Hear the sound, hear the sound.
   Off the ground, off the ground.

   Though it takes a lot of power
   To make a big tree grow.
   It doesn't need a pot of knowledge,
   For a seed knows what a seed must know.

   You need loving, I need loving too.
   Doesn't take a lot to get off the ground.

   Off the ground, off the ground.
   Fly around, fly around.
   Hear the sound, hear the sound.
   Off the ground, off the ground.

   Hear the sound, hear the sound.
   Off the ground, off the ground.
   Yeah yeah, off the ground.

93年にポール・マッカートニーが発表したシングル。当初、この曲はフォークソング調の曲だったが、セッシ
ョンのキーボードプレイヤーであるポール・ウィックス・ウィッケンズが、コンピュータサウンドをベースにア
レンジされコンピュータ音楽にリメイクされる。この曲のプロモーションビデオは、タイトル通り、ポールが空
を飛ぶシーンが映し出される。なお、この冒頭の短いギターソロは、「Soggy Noodle」というタイトルでアルバ
ム「ザ・コンプリート・ワークス」に収録される。歌詞というと、「距離を置いて」あるいは「最適化」を映像
化し、メイク・ラブの手解き風に"うまくいくさ行くさ!"と歌う。

 

Save Us   UK Exclusive

   I can try to give you everything you ever wanted
   You're not hard to please
   And the only thing I'm asking is return is something
   You can give with Ease

   Keep on sending your love
   In the heat of battle
   You've got something that'll save us
   Save us now

   I've got the feeling of a jungle rhythm beating in me
   When I'm close to you
   I don't really want to ask for many flavors
   But there's something you can do

   Keep on sending your love
   In the heat of battle
   You've got something that'll save us
   Save us now

   Ohhhhhh
   You're my woman
   Ohhhhhh
   Keep it coming
   You got something that can save us, save us, save us

   Keep on sending your love
   In the heat of battle
   You've got something that'll save us
   Save us now

セイヴ・アス(Save Us)は、13年にポール・マッカートニーが発表した楽曲。9月22日にラスベガスで行わ
れた「iHeart Radio Music Festival」にて、アルバム発売に先駆けて初披露、アウトゼアーツアーでは、11月の日
本公演より、ジュニアズ・ファームと入れ替わりになる形でセットリストに加えらる。 東京ドーム公演にてこの
曲が披露される様子は、NEW - ジャパン・ツアー・エディションのボーナス・DVDに収録されている。ドラム
はポール・エプワースが受け持ち、その他の楽器(ボーカル、コーラス、エレクトリックギター、ベース、ピア
ノ)は全てポールの演奏になる。

 



【リーマンショックの悪夢】

● 映画『マネーモンスター』6月10日全国公開

司会者リー・ゲイツの軽快なトークと財テク情報で高視聴率を稼いでいるTV番組「マネーモンスター」。生放送
中、番組ディレクターのパティはセットの陰に潜む不審者に気付く。しかし、銃声が突然鳴り響くと犯人はリー
を人質に取り、そのまま番組はジャックされてしまう。「マネーモンスター」で不正な株の情報操作が意図的に
行われ、全財産を失くしたと視聴者に訴える犯人。その原因は、数日前のオンエアでリーが発した情報だった。
犯人の主張に、リーは自分自身も誤情報を無自覚にタレ流していたことに気付かされる。一体何が起きているの
か!?ウォール街の闇に封じ込まれた情報操作を暴くため、リーは人質から共犯へと立場を逆転させる。一方で
警察の銃口は彼らに狙いを定めていた。事件の中継を通じて、徐々に見えてくる“真実”とは?その核心が暴か
れようとした時、彼らと全米の視聴者は決して知ってはならない“真実”――2008年のリーマン・ブラザー
ズが倒産するがこれをハリウッドが現代版ウォール街の欲望が絡んだスリリングな詐欺犯罪劇に凝縮し仕立て上
げる――を知ることになり、金融工学駆使した英米流金融資本主義の過酷な収奪・疲弊した現実の米国社会では、
ドナルド・トランプとバーニー・サンダースが大統領予備選挙の善戦を際立たせる。しばし、館内で「マネーモ
ンスター」の再考も悪くないだろう。

 

尚、12年10月、本作の撮影が13年初頭から開始されると報じられるが製作スケジュール遅れ、主要撮影は
15年2月からニューヨークで開始、ウォール街での15日間にわたる撮影が始まる。今年年5月13日、全米
3104館で公開され公開初週末に1478万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場3位を記録。日
本では10日から全国公開される。

 Caitriona Balfe as Diane Leicester

 

※ ボルダリングが盛んになっている。「ナショトレ」もオプションに入れたいものだ。

【トレッキングと修景 Ⅶ】

● 命のバックパック

「ナショトレ」を考えついてもう1年ほど立つが事業としてどれほどの費用が必要かざっくり計算、初期投資整
備拡充費用込みで5年で年間3650人・日/年として約5億円、5年以降は5千万円以下(5年目以降年間
1825人・日/年以下)とはじく。常時選任者は、事業スタート3年から「森林公園管理士」の資格取得を義
務付け、森林組合、自治体などの関連団体と時宜をえ協議し、防災・景観整備を行い、付加価値などの見積試算・
事業影響評価を行い、付加価値がプラスになれば滋賀県の国土資産価値上昇に貢献できる。



それはさておき、今夜は「バックバック」を考えてみよう。アウトドアギアのなかでバックバックは重要アイテ
ム。もっとも滋賀は山岳環境に恵まれ、車でのピストン登山、あるいは公共交通機関を利用し簡単にトレッキン
グが楽しめるので、バックパックは軽量軽装で可能(実は可愛らしいリックを愛用しているショト。トレッキン
グポール二本差し込こみ、家で準備したお結び二個との再利用のペトルポットにほうじ茶を入れ、あとは常携ア
イテムを詰め込み、切り替えればハイキング感覚でトレッキングを楽しむことができ、朝7時に家をでて、午後
3時には帰宅できるコースが沢山あるから面白い。 



パックパックのサイズは、「容量(=リットル)」で表示。どれほどの容量が必要なのか?テント泊、小屋泊、日
帰りと、トレッキングの種類と日程により、持っていく道具と食料の量と重さは、大きく変わる。テント泊に必要
なバックバックの容量は、およそ50~70リットル。小屋泊で30~50リットル、日帰りなら15~30リッ
トルで充分だろう。寒い時期はポリュームのある防寒兼や保温ボトルなども持つため、若干大きめのほうが使いや
すい。容量の次に、自分の体に合うかどうか確認点検する。フィットしないバックバックは、トレッキングをツラ
くし疲労させる。また、使い勝手を大きく左右する細かい点見逃せない。荷物の山し入れの方法、小物を入れるポ
ケットの大きさや付けられ方などは大切。ストラップの非常用の笛、入りきらない荷物を取り付けるコードなど、
数多い。大型タイプほど細かな工夫が多く、そのためにバックパック自体が重くなることがある。無意味に重いバ
ックパックにするのはさける。自分にとって使いやすいタイプをじっくり考えて購入する。

また、デザインがよくても肩が痛かったり、どこも痛まなくても野暮ったかったりと、どこかしっくしないこと
がある。文句のないバックパックは過積載で背負っても、体のどの部分も痛まなくいつまでも歩いていける。し
かしこれがほかの人の体には合うかどうかは保証できない。

● ナショトレ・ワンポイントテク


さまざまな体型の人や使い方に合わせるため、ハーネスなどのストラブブは長めに付けられている。しかし、一
度自分の体に合わせ、使い方にも憎れてきたら.余分になっている長さがわかってくる。必要以上の長さは切り
落とそう。なかでもトッブスタビライザーやショルダーハーネスのストラップは強風にあおられる顔面へ打ちつ
け、ひどい場合はミミズ簾れになる。切り取った後はライターの火であぷり、繊維の毛羽立ちを溶かして固める
とそれ以上ほつれないようにしておこう。


 

科学と工学の融合

$
0
0

 

    

  
        子どものことは基本的に、全部親がやることだよ。だって、ほかの人が責任を
        取りようがないことじゃないですか。子どもの時期のことは両親の責任です。

 

                                        

                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

   Muhammad Ali vs George Foreman

          あまりにも順調に勝ちすぎているボクサーは、実は弱い。


          私が心から恐れるのは神の法だけだ。人が作った法はどうでもいいと言うつもりはないが、

          私は神の法に従う。何の罪も恨みもないべトコンに、銃を向ける理由は私にはない。

                                                     モハメド・アリ

   

Muhammad Ali: ‘he had a personality that transcended his sport’ by The Guardian

プロボクシングの元ヘビー級王者、モハメド・アリが3日、米アリゾナ州の病院で他界、享年74。リングの外で
もベトナム戦争への反対や、人種差別、信仰の自由をめぐる言動で注目を集め、20世紀の米社会を代表する人物
であり、わたし(たち)のヒーローの1人であった。英ガーディアンは「アリはスポーツをも超越した個性を発揮
した。」とこう彼の死を悼んでいる。

                                                合唱

 

【科学と工学の融合】

● 最新冷凍技術の此岸:磁気共鳴凍結工学

米国の作家ジョン・スタインベックが52年に発表した長編小説『エデンの東』――旧約聖書の創世記におけるカ
インとアベルの確執、カインのエデンの東への逃亡の物語を題材に、父親からの愛を切望する息子の葛藤、反発、
和解などを描いた――作品には、レタスを氷で冷却保存して遠隔地に輸送する事業で主人公の父のアダムが大もう
けしようと企む場面が出てくる。」には、レタスを氷で冷却保存して遠隔地に輸送する事業で主人公の父のアダム
が大もうけしようと企む場面が出てくる。今で言う「コールドチェーン」だが、ここ20年で急速に冷凍技術が発
展進化し、マグロ、カツオの急速冷凍技術を始め、冷凍食料品技術の拡充、あるいは氷感庫よる氷温熟成などとい
う新しい食品加工技術が開発されてきている。なお、これらは「冷凍工学」として大きく括ることができるが、さ
らに、デジタル革命渦論として遺伝子工学や再生医療技術と最新冷凍技術と結合開始し、さらに医療産業の発展を
牽引、加速させてきている。さて、冷凍には次の4つの種類・方式にわけることができる。

空気凍結法:(1)管棚式流動空気凍結法(セミエアーブラスト式凍結法)、(2)送風凍結法(エアーブラス
ト式凍結法)、(3)磁場凍結法 接触凍結法(コンタクト式凍結法またはプレート式凍結法) 液体凍結(ブライン凍結)法 液化ガス凍結法

この内、1の(3)についてはその機構が不明、つまり科学的に説明されていないとして排除されている。しかし
市場ではCAS冷凍(セル・アライブ・システム:Cells Alive System)は、従来の冷凍技法による食品の凍結融解
に伴う食味の低下を大幅に低減することを可能にした冷凍技術。細胞蘇生システムともいう。従来の冷凍方法では
食品が周辺部位から冷凍されることにより水が徐々に氷に変わるため、氷が結晶することによる体積の膨張により
食品の細胞膜を傷をつける。解凍時にこの傷からいわゆるドリップと呼ばれる細胞内の栄養や水分が流れ出し、食
品の味を落としていた。この方法の場合、水を瞬時に凍らせることで氷晶化を防ぎ、細胞膜を無傷に保つことを可
能にする。食品を冷却しながら磁場環境の中におき微弱エネルギーを与えることで細胞中の水分子を振動させるこ
とで過冷却状態に保ち、その後瞬時に同時に冷凍させることにより水分の氷結晶化を制御するといもの。 




● 世界初の開発に成功:細胞組織内水分子制御事例

 

ところで、再生医療技術の進歩に伴い、生体由来の細胞および組織を凍結保存し、必要時に解凍して利用する技術
の需要が高まっているが、解凍後の細胞生存率が低い。特に、未分化な幹細胞に生存率がさらに悪く、さらに凍結
保護剤を用いない場合、生存細胞が得られない。凍結・解凍後の細胞生存率の低い最大の理由は、凍結時に生じる
氷晶の成長により細胞膜やオルガネラ膜が破壊される。このため、凍結保存液にジメチルスルホキシド(DMSO)、
グリセリン、ポリエチレングリコール等の凍結保護剤を添加し、急速に凍結することで氷晶の成長を抑える凍結方
が採用されている。

これまでのところ、DMSOと比較してグリセリンやポリエチレングリコールの凍害防御能は低く、十分な細胞生
存率を得るにはDMSOが使用される一方、DMSOをはじめとした凍結保護剤は細胞内に浸透して細胞毒性を発
揮するうえに、多能性幹細胞に対しては中内胚葉系へ分化誘導し得ることが報告されている。また、DMSO以
外のエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、カルボキシル化ポリリジン等を凍結
保護剤を用いる方法は、いずれも細胞や生体に対しては何らかの為害作用やアレルギーを惹起する可能性があり、
凍後の細胞をそのまま再生医療に利用きない。

さらに、高い生存率を得るための方法としては、Vitrification法――高濃度の凍結保護剤を用いて短時間に凍結する
ことで、氷晶の形成を抑制する方法――である。受精卵の保存等に有効性が示されているが
、凍結保護剤に細胞の
為害作用のため、再生医療分野での応用や有効性が限られている。

冷凍食品の分野で用いられている磁気共鳴凍結法――被凍結物に電磁波を照射し該被凍結物中の水分子の水素原子
核に磁気共鳴を生じさせ、水分の氷結温度を降下させることで過冷却状態を作り出し、通常以下の氷結温度で急速
凍結させる。この方法を用いると、凍結開始から完了まで時間短縮され、氷晶の成長が抑制され、生鮮食品の鮮度
や風味を損なわない(願下図ダブクリ参照)―――に注目。

【特許請求の範囲】

【請求項1】 凍結保護剤の非存在下で、変動磁場中で細胞を凍結することを特徴とする細胞の凍結保存方法。
【請求項2】 請求項1に記載の細胞の凍結保存方法において、前記変動磁場が、周波数が5~20Hz、磁束密度が1.5~
        2.2Gの変動磁場であることを特徴とする細胞の凍結保存方法。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

通常、磁気共鳴凍結方法においては、100Hz以下の交流電源に接続されたコイルに交流を流し、コイル中央部
において交流周波数に対応した周波数の変動磁場を形成させ、その磁場内で対象物の冷却を行うが、交流により形
成される変動磁場と過冷却状態との関係は十分には解明されいない。特に磁場の周波数と過冷却状態との関係は不
明であり、冷凍食品の分野では食材組織の構造の変化のみを防止すればよいが、再生医療の分野では、細胞生存能
力の維持が求められる。「特開2011-101602」では、磁場の周波数200Hz以上で磁気共鳴凍結方法を用いた場
合、凍結保護剤に浸漬して凍結したラットの臓器の組織形態がよく保持されると報告されているが、組織を構成す
る細胞の生存能力については不明である。細胞の凍結が成功するためには、

(1)細胞の形、(2)細胞小器官や遺伝子に変異なく、(3)細胞が生存し続けるとともに増殖する能力を失っ
ていないことが必要で、幹細胞の凍結保存は、通常の細胞と比較して高い増殖活性を持つ細胞であり、高い増殖活
性の維持が重要である。にも関わらず、凍結保護剤非存在下で磁気共鳴凍結を行った場合の細胞の生存能力、特に
幹細胞の生存能力は全くの未知数であったが、

東京大学とTESホールディングス、アビーとの共同研究開発により凍結保護剤の非存在下で、変動磁場中で細胞
を凍結することを特徴とする細胞凍結保存方法で、この変動磁場の周波数が5~20Hz、磁束密度が1.5~2.
2Gの変動磁場が好適で、この方法で凍結保存した細胞は、有害または生分解性の低い人工物を含まず移植等に直
接用いることが可能であり、凍結保護剤を用いることなく、細胞の生存能力が維持できる特許「特開2014-155443
細胞の凍結保存方法」がされることとなる。

尚、詳細は下図を願ダブクリ参照。 


特開2014-155443  細胞の凍結保存方法 国立大学法人 東京大学 他 2014年08月28

以上のように科学的には説明できずとも、工学的に制御の最適化することで従来では生存や活性リスクが高かった
事象を覆す事例が報告されている。これを「技術と工学の融合」と表現するのはいささか乱暴であるが、そのよう
な時代にあるということでは合意できるものと考えるがいかに。

※ 関連特許事例

・特開2011-017512  被凍結物の凍結処理方法及び凍結装置 日新興業株式会社 2011年01月27日
・特開2014-214911  凍結装置 株式会社テクニカン 2014年11月17日
・特開2001-190257  カーボン発熱素子を使用した凍結、解凍、加熱又は保温装置並びにこれを用いた方法及び製
 品 ダイヤフレッシュフーズ株式会社 他 2001年07月17日



 

   ● 今夜の一曲

East of Eden(1955) - Theme Music

 

 

    

電動エアープレイン時代

$
0
0

 

    

  

            しかし市民主義がたどりつく結末はいつも、収賄、贈賄の不正を個人倫理の問題に摩りかえ、
            責任の所在を、個人の犯罪におきかえて追及することにたどりついてしまう。これは問題を
            はっきりさせているのではなく、問題の在り方を脇の脇にそらしているのだ。なぜそうなる
            かはわかりきっている。この市民社会の成り立ちの根本にメスを入れて責任を背負える理念
            を自分で作り出した経験が一度もないため、ただ袋の綻びから洩れ落ちてくる個々の不正に
            目くじらをたてるよりほかに能がないからだ。

                「経済指数の現況:情況との対話」サンサーラー No.44 1997.02

                                        

                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 



【電動エアープレイン時代】

先月、日本触媒とNHKが共同で百日でも劣化しないシート型有機ELを開発に世界で初めて成功する。それによ
ると、従来のOLEDは、基板上に陽極、有機層、電子注入層、陰極の順序で積層して成膜していくが、基板材料とし
てフィルムを使った場合、時間の経過とともに基板側と陰極側の両方向から、大気中の酸素や水分が進入。電子注
入層と陰極を劣化させ寿命が短かったが、(1)酸素や水分の影響を受けにくい電子注入層の材料を開発。(2)
劣化しにくい陰極用材料を使用。これらの材料を積層して成膜できるよう、陽極と陰極の位置を入れ替えた逆構造
とすることで、長期間安定に発光する「iOLED」(逆構造型)を実現した。iOLEDでは基板上に陰極を成膜するので
下地の劣化を考慮しなくて済む。この結果、百日間大気中にさらしておくと発光面積が約半分になってしまうが、
同期間でも劣化しない。また、NHKは、スーパーハイビジョン(SHV/7,680×4,320ドット)映像の地上放送を実現
するため、超多値OFDMと、偏波MIMOを組み合わせた大容量地上伝送技術を研究開発している。昨年の5月に、地上
波でのSHV野外伝送実験に世界で初めて成功している。


さらに、英国の市場調査会社であるIDTechEx Researchの調査報告――有機ELディスプレイ市場予測:プラスチック
/フレキシブル有機ELディスプレイの台頭――で、16年の同市場規模は約20億米ドルに達し、20年には18
0億米ドル規模に拡大する見込み。これはミレニアムで予測した数値より10年おくれることになるが、有機ELデ
ィスプレイの2大主要メーカーであるSamsung DisplayとLG Displayは、いずれも生産能力を拡大するための大規模な
投資を発表している。Samsung Displayは、2015~2017年の間に30億米ドルを投じて、新しい製造ラインを建設する
予定。また、ライバル企業であるLG Displayは、90億米ドルを投入して新しい製造工場を2カ所に建設する。

 



新型プリウスでソーラーパネル掲載のことを「最新弥生工学の此岸」(2016.05.31)で触れたが、ネットで関連特許
下調べして、全景を掴んでみる(上図)。これ以外にエアコン用のヒートポンプシステムも加え、自動車も「デジ
タル革命渦論」に巻き込まれて進化しつづけていることを確認する。ソーラーの詳細仕様は今夜の段階ではわから
なかったが、下図のようなシャープのフレキシブルソーラーも調べている。発電と蓄電、レシプロとモータ、住宅
と自動車などなど至る所でシームレス、ボーダーレスが浸潤している。

太陽電池で発電し、リチウムイオン蓄電池と組み合わせてモーターを回し、飛行する「太陽光発電飛行機」。米国
Aero Electric Aircraft(AEAC)は、このような特徴を備えた練習機「Sun Flyer(サンフライヤー)」を開発。16年
5月には、米コロラド州デンバーのCentennial空港で、コンセプト実証機を初公開。今後は、コンセプト実証機の性
能データを用いて量産機の仕様を確定し、米連邦航空局(FAA)の認証を得る予定。米国で認証の一番乗りを目指
す。空もドローンと同様に電動プレーンが飛ぶようになるがこちらは静粛性に優れていそう。面白くなりそうだ。

 

 

   It’s true these people
   were once real people. But who
   now remembers?
   Tell me, horse, what rider?
   What banners? What
   strange hands unstrapped your bucklers?
   Horse, what rider?

                                Raymond Carver

   不将な鰻

  南フランスにいるときに、別れた女房が電話を

  加けてきた。これはあなたのコ生にコ藁」のチャソスなのょと

  彼女は言った。そのメッセージを留守番電話に

  吹ぎ込んでいったのだ。ちょうどパーティーがたけなわで

  お馴染みのその声に耳を澄ましているあレだにも、友人たちは続々と

  姿を現していた。秘密めかした、でもきっぱりとした声色。

  何か世の中に尽くそうという熱フほさがうかがえる。

     私はどんどん落ちぶれているわ。でも

     それが言いたくて電話したんじゃない

     のよ。私か言いたいのは、今がそれこそ濡れ手言葉、

     千載一遇の犬チャンスだっていうこと。

     詳しい事情を教えるから帰ったら電話ちょうだいね。

  そしてがちゃん。もうはるか三週間前のことだ。でもすぐにまた

  電話をかけなおしてくる。もう一刻も待ちぎれないみたいに。

     ねえハニー、聞いて。これはよくあるイソチキ話

     なんかじゃないのよ。もう一回言うけど、これはホントに

     ちゃんとしたやつなの。「旅客機」っていう名前の

     ゲームなの。あなたはエコノミー席からスタートして

     そこからどんどん上にあがっていって、

     副操縦士の席までたどりつけるし、

     あるいは操縦士の席だって夢じゃないの。

     ツイテいればそこにだって

     たどりつけるのよ。あなたツイテいるでしょ?

     いつだっていつだって、あなたはツイテいた

     じゃない。あなたはこれで大金を手にすることが

     できるわよ。これ冗談なんかじゃないのよ。詳しいことを

     教えてあげる。だから電話をちょうだいね、 

        あなたの方から。

     夕方の遅く、もう目暮れどきだった。それはちょうど

     穀物が結球しはじめる季節で、野原には花々が見事に

     咲き乱れていた――花は夜が深まるにつれて、頭を

     垂れていった。それは文字どおりの「闇の衣」をまとった

     夜だった。テーブルは屋外に出され、花がまさに満開の

     梨の木のあいだには蝋燭がともされた。

     蝋燭はそこで、月の明かりをおぎなうように、ほどなく

     おこなわれる帰郷の祝いを照らし出すことになるのだ。

     彼はテープに吹き込まれた彼女の甲高い、うわずった声に

     耳を傾けていた。電話をちょうだい、とその声は何度も何度も繰り返した。

     でも電話をかけるつもりは彼にはなかった。そんなことはできない。

     できるわけがない。物事はすっかり終わってしまったのだ。

     このメッセージを受け取るほんのちょっと前には、彼の心は熱い情熱に

     溢れていた。そしてとにかく数分の間は、いろんなしがらみを忘れて

     開けっ放しになっていた。でも今ではその心も、もとの居場所に縮みあがって

     喜びもなく黙々と責務を果たすただのこぶし大の筋肉のかたまりに

     なりはてている。自分にいったい何ができるだろう?

     彼女は遠からず死んでしまうだろうし、自分だって

     それは同じことだ。二人にわかっていて、今でも合意でぎるのは

     それくらいのものだった。彼はこれまでの人生で実にさまざまな

     ことを見聞きしてきたし、それらはどれをとっても奇妙さにおいては、この土壇場になって

     彼女が持ち込んできた「旅客機」の儲け話とどっこいどっこいだったが、

     彼にはずっと前からわかっていた。自分とこの女とは、

     若い日に交わした誓いとは裏腹に、ずっと遠く離れた場所で、

     別々の生活の中で死んでいくだろうということが。

     二人のうちのどちらかは-j-それは彼女の方だろうという暗激たる確信を

     彼は抱いていた-すっかり零落して錯乱のうちに死ぬことになるかも

     しれない。今になってみれば、この予感はそのまま実現しかねない。

     この先、何が起こっても不思議じゃない。俺に何かできるというのだ?

     何もできない。できない。でぎない。できない。

     あの女と口をきくことも、もう俺にはできない。

     できないというだけではなく、話すのが恐ろしい。あいつはもう

     狂っている。電話をちょうだい、と彼女は言った。

     いや、電話をかけたりはしない。彼はそこに立って

     じっと考えていた。それから二日ほど前のことを何の

     脈絡もなくはっと思い出した。大西洋上空5万5千フィートを

     時速千百マイルで突っ切っているとぎに

     彼は本のなかにその一節を発見した。

     とある若い騎土がおのれの報賞、つまり花嫁を迎えに、はねあげ橋の上に

     馬を乗り入れる。彼はその女をまだ一度も

     目にしたことがない。女は城の中で、やきもきしながら

     待ちつづけ、何度も何度もその長い髪を槐いている。

     騎士は馬に乗って雄々しく悠然とやってくる。その腕には瞰が止まり、

     黄金の拍車が軽やかに鳴り、緋色のかぶりものには

     プランタジェネスタの小枝が差してある。彼の背後には

     家来たちが馬に乗って従う。磨き上げられた兜の長い列。太陽が

     騎士たちの胸当てに眩しく輝く。

     暖かい微風にのって、見渡すかぎり旗印がひるがえり、

     城の高い石壁から垂れ下がっている。

     読みとはしていくと、少し先のほうでこの同じ男が、

     今は君主なのだが、幻滅と不幸の中に沈んでいて、粗野で乱暴な

     人間になっていることがわかった。あるページの

     真ん中あたりで、彼は酔っぱらって、朧料理を喉に詰まらせて

     苦しんでいる。これはあまり心愉しい絵ではない。

     家来の騎士たちぱ(彼らもまた粗暴な殺し屋集団と化している

     のだが)なすすべもなくただ主君の背中を

     どんどんと叩いたり、うす汚い指を喉の奥に突っ込んだり、

     足首をつかんで逆さに吊り下げたりするのだがその甲斐もなく、

     彼はやがてぐったりと息絶える。

     その顔と首はタ焼けみたいに赤く染まっている。

     それから家来たちは彼を下におろす。彼の指の一本ぴんと立ったまま

     そこに凍りついている。自分の胸ぐらをフ」こだ」とでもいわんばかりに

     ぎゅっと指さして。そこにそいつはひっかかっているのだ。

     心臓のちょっと上のあたりに、その不埓な鰻はあるのだ。

     この物語に登場する女性は黒の喪章をつけているが、

     それからいったいどうなったものか、タペストリーの中にふっと

     姿を消してしまっている。これらの人々はかつてはたしかにこの世に

     生身の人間として生きていたのだ。でも淮がそんなことを覚えているだろう

     馬よ、私に教えてくれ。どんな騎手だった? どんな旗印だった?

     どんな見知らぬ手がお前たちの鎧を外してくれたのだ?

     馬よ、どんな騎手だったのだ?

                             The offending eel

 ● 今夜のアラカルト

Smoked EeL Carabonara

 

 

 

   イントロダクション

                                 テス・ギャラガー
                                     村上春樹 訳

  これは最後の一本である。そして最後の『何か』というものは、それだけで自立したものと
 してそこにあることを我々ぱ重い知る。そわらは我々の介在在を必要とはしない。しかし我々
 の側の必要性によって、我々はそれをひとつの記念物に仕立てていけ、その「最終性」をより
 際立たせようとする、我々のまわりを取り囲み、あらゆる死ががその中心に含む命題――「人
 生にはどのような意味があるのか?」という命題――へと我々を引き戻すその最終性をだ。
 レイモンド・カーヴァーにそれに付する自らの回答を実際に生き、そして書き記したた。「私
 は常に無駄遣いをしてぎました」と、彼はあるインタヴューで語っている。その舵取りは疑い
 の余地なく、高尚で優作な生き方というには程遠い苦難の旅路を彼にもたらすことになった。
 彼の場合、それはほとんと法則に近いものだった。カーウァーの法則、というところだ。
 「将来を夢見て蓄えることなく、いま自分の中にある最良のものを片っ端から使う。先になれ
 ばより良きものが来ると信じる」ということ。彼のお気に入りの煙草の箱にさえ、そのような
 彼の信念が命令法で印刷されていた。NOW、と。

  この本を完成させようとする中で、私たちはそのような訓令が次第に強さを増しながらひし
 ひしとのしかかってくるのを、いやおうなく感じることになった。レイは1987年の9月に
 吐血したあと、肺癌の診断を下された。それはチェーホフの死に先立って起こった出来事に(
 レイは『使い走り』という近作の中でチェーホフに敬意を捧げていたのだが)気味が悪いくら
 いよく似ていた。その後十ヵ月にわたる闘病生活がつづけられたが、その間に癌は脳に転移し
 て脳腫瘍となった。3月の初めのことである。複数の医師による脳手術の勧告を二度断ったあ
 とで、彼はみっちり7週聞かけて、胴金誠にわたる放射線治療を受けた。短い小康状態はあっ
 たものの、やがて6月の初めに再び肺の中に癌、が発見されることになった。

  それが、その当時の状況だった。私たちをリアリストにするに十分な――もしそれまでの私
 たちがリアリストではなかったとしたらということだが――状況である。にもかかわらず、ち
 ょうどチェーホフが、結局そこで死ぬことになる町から出ていく列車の時刻表を読みつづけた
 ように、レイは仕事をやりつづけ、計画を立てつづけ、自分に残された時間の重要性を信じつ
 づけた。そしてまた彼は信じつづけた、何かの運命の変転によって自分がこの窮地を脱するこ
 とができるかもしれないと。あとになって彼のシャツのポケットの中に私は買い物のリストを
 見つけたが、そこには「卵、ピーナッツ・ハター、ホット・チョコレート」とあり、それから
 ちょっと空白を置いて「オーストラリアにするか? 南極にするか?」と書いてあった。

  自分には逆境をのりこえて、回復を可能にする力があるのだという執拗なまでのレイの信念
 はその闘病生活を通して、私たち二人に強さを与えてくれた。日誌の中に彼はこう書いている、
 「希望が消えてしまったときには、藁にもすがるということが究極の理性なのだ」と。かくの
 ごとく彼は希望というものを、意思表示から生まれてくるものとして遠くに、遥か遠くにまで
 手を伸ばすこととして捉えて生きた。約束された対象が幻以外のなにものでもなかったにもか
 かわらずだ。それに代わる選択肢といえば、死を受容することだったが、まだ50歳になった
 ばかりの彼にはそれは無理な相談だった。日誌の別の記述は病気の進行がだんだん早まってい
 くことに対する彼の苦悩を見せつけている。「もう少し時間があればと思う。5年とは言わな
 い――3年もなくてもいい――何もそこまで求めない。でもせめてあと1年あればと思う。あ
 と1年、自分が生きていられるということがちゃんとわかりさえすれば」

  スティーヴン・スペンダーの『日誌・1939-83』に触発されて、1988年の1月か
 ら彼は日誌をつけはじめた。脳腫瘍の存在が明らかになったことによって、その3月にそれぱ
 中断されたが、その後、別のノートを使って再開されることになった。しかし当面のところ我
 々の関心は、ハートフォード大学(そこでレイは5月に文学博士号を受けることになっていた)
 の卒業式のための小冊子に彼が書くことになっていた短いエッセイの下書ぎに向けられること
 になった。


 
  この時期の大半、私はチェーホフの短篇に夢中になっていて、エッコ・プレスから出ている
 全集を次から次へと読みまくっていた。そして、彼が私の詩の本から引き出してエッセイの冒
 頭にエピグラフとして使うことにしていた聖テレサの言葉(「言葉が行いを導くのだ……言葉
 が魂に準備をさせ、用意を整わせ、それが優しさへと動かす」)の意味を際立たせるために、
 『六号室』の中から二ヵ所の部分を私はレイに見せた。レイはこれらのチェーホフの一節を自
 分の作品に組み入れたわけだが、結局これが始まりとなって、私たち二人は最後の最後まで寄
 り添うことになるかけがえのない魂の同伴者を得ることになったし、また彼が本書を執筆する
 上でもそれは重要な役割を果たすことになった。

                                    この項つづく

海遊館のイワトビペンギン

$
0
0

    

  

            (何の職業であっても)自分の中の問答の行き来が豊富になって、
             自分の中にたまっていくことが、いちばん(大切)です。

 

 

                                        

                                Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 

 

 

   イントロダクション


                                          テス・ギャラガー
                                           村上春樹 訳

  私たちが二人とも『六号室』のこのふたつの情景にこれほど激しく引かれたのば、おそらくそれがレイの病
 気のことで私たちがくぐり技けていた苦しい試練に直接結びついていたからだろう。それは二番目のパッセー
 ジにおいてより明確である。そこでは二人の登場人物(不満を抱いている医師と、年長者の横柄な郵便局長)
 がふとした成り行きで人の魂について討論することになる。

  「じゃあ、あなたは人間の魂の不滅性を信じてはおられんわけですな?」
  「信じてはおりませんとも、ミハイル・アヴェリヤーヌィチさん。そんなものを信じなくてはならない理
  由もありませんからね」
  「私もまあそれを疑わんではない」とミハイル・アヴェリヤーヌィチは認めた。「しかしこれでも、私は
  心の底でふと感じるんですよ。私は決して死んでしまったりはしないのだとね。『おレ爺さん、もう死に
  どぎだぞ』と誰かが言う。でも私は、自分の魂の中で小さな声がこう言うのが聞こえるんですな。『そん
  なことを信じてはいけない。お前は死にはしないんだ』とね」

  その一節を組みこむにあたって、レイは「行いとしてそこに残る言葉」の力を強調した。そこから「魂の中
 の小さな声」が生まれてくるのだと。彼はチェーホフのこの短篇の中で「生について、死について、さまざま
 な思いを放棄してしまっていた我々の姿勢が、見るからに脆くはあるけれど執拗な性質を持った信念に、思い
 がけなくも突然、道を譲りわたす様」を目にして、ほとんど感謝に近い思いを抱いているように見受けられる。
  私は私たち二人の生活にチェーホフを持ち込みつづけた。毎日朝いちばんに一篇の彼の小説を読み、朝食を
 取りに下に降りていったときに、その話をレイにして聞かせた。私はできるだけその語り口に忠実に話をした
 ので、レイは話にひきずりこまれないわけにはいかなかったし、結局午後には自分で本を開いて短篇を読む羽
 目になった。そして夕方までには私たちはその短篇について討論ができるようになっていた。



  レイが影響を受けたもうひとつの書物は、その年のはじめに彼が読んでいた、チェスワフ・ミウォシュの『
 到達されざる大地』であり、それは彼自身の本にふさわしいフォームと広がりについての彼の考え方に影響を
 与えはじめた。ミウォシュは彼が言うところの「より広い空間を持ったフォーム」のために、カサノヴァの『
 回顧録』の散文を引用し、ボードレールやら、彼の叔父であるオスカル・ミウォシュやパスカルやゲーテやら、
 その他彼が自分で詩を書いていく上で影響を受けた思想家や作家たちの書物から断片を引用し、編入した。

  彼はまた告白やら、問いかけやら、自己洞察やらのかたちを取った内省的思索を、本の中に取り入れていた。
 レイはそのようなミウォシュのアプローチの包括性にとても強く引かれていた。その他、レイがこの時期に読
 んでいた本としては、ガルシア・ロルカ、ヤロスラフ・サイフェルト、トマス・トラソシュトレマー、ローウ
 ェル、ミウォシュの『詩撰集』、トルストイの『イワソ・イリイチの死』の再読などがあげられる。これらの
 中から彼は完全なかたちでの詩をいくつか選び出し、私たちは後口それらをこの本の各セクションの冒頭に置
 くことにした。

  しかし六月の初めに、肺の中に癌細胞が再び発見されたという悪夢のようなニュースが伝えられたとき、自
 分たちの確固とした姿勢をたてなおすべく私たちがほとんど本能的に立ち戻った場所は、チェーホフだった。
 ある夜、私は彼の短篇小説の自分でしるしをつけておいたいくつかのパッセージを読みかえしていて、それら
 がまるで当時レイが書いていた詩に向かって直接に語りかけているように見えることを発見した。私はその詩
 の書き直しを手伝い、それをコンピューターに清書する役をつとめていたのだ。ふとした衝動に駆られて、私
 はタイプライターに向かい、それらの抜粋部分を適当に改行して詩のかたちにし、タイトルをつけてみた。私
 がその結果をレイに見せたとき、我々はなんだかチェーホフの中に含まれていたもう一人のチェーホフを発見
 したような気持ちになった。でも私は頭の中にレイの書きかけの詩を置いてそれらのパッセージを見ていたわ
 けだから、むしろチェーホフの方が我々に向かってつかつかと歩み寄ってきたような感じもした。

    彼はちゃんと自分の時代の中にとどまりながら、その一方で、まるで我々の同時代人と化してしまったみた
  いだった。吹雪の中での猛烈な馬車レースやら、にしんの頭のスープやら、牡牛の目玉を材料にした料理やら、
  野菜スープを作るためにカタバミを摘む料理人たちやら、酔っぱらいの親たちの汚らしい言葉を当たり前のも
  のとして育っている百姓の子供たちやらの世界――こういった世界はレイモソド・カーヴァーの世界とうまく
 馴染んでとけあった。城の中を見物してまわっている途中で首切り台の上に頭を置いてみて、連れの手刀を斧
 がわりに首筋に受けてみる男とか、酔っぱらった父親がかなりいかがわしい目的で見知らぬ女と台所に二人で
 いるところにばったり出くわす息子とか、ヘリコプターの金属ばさみで遥か樹上にまでつり上げられる溺死し
 た子供とか、そういった人々が登場するレイモソド・カーヴァーの世界とだ。

  ひとたびチェーホフの中に詩人を見出すと、レイは本に取り入れたいパッセージ(※文章の一節)を自分で
 マークして、それを自分でタイプするようになった。その結果生まれたのは、いねば韻文と散文の中間に位置
 するもので、これは我々をいたく喜ばせた。というのはレイの新しい詩のいくつかは、詩と短篇小説の境界線
 をかなり不明確な ものにしていたからだった。彼の短篇小説がしばしば演劇の、あるいは詩のやり方からパ
 ワーを獲得していたのとちょうど同じようにである。レイは彼の言語と思考のあいだの乖離を徹底して潰して
 いったので、その結果生じた手法の透明性は、破壊的な感じや、場ちがいの領域に踏み込んでしまったような
 違和然もなしに、各ジャンル間の区別を溶解させてしまうことになった。詩という形をとってはいても、物語
 は、詩的に強調された「いかにも」という語法や言語の使用を避けることができたし、その結果として物語の
 本来の力を損なうこ となく、のびやかに進行することができた。そしてまた、それは詩として構想されたこ
 とによって、物語ではありながらいつもとは違った種類の読者の注意を喚起することができたのである。 


                                           この項つづく

【帝國のロングマーチ Ⅷ】 

  

● 折々の読書  『China 2049』29    

                                  秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」     

                                                    マイケル・ピルズベリー 著
                                                    野中香方子 訳   

 ニクソン政権からオバマ政権にいたるまで、米国の対中政策の中心的な立場にいた著者マイケル・ピルズベリーが
自分も今まで中国の巧みな情報戦略に騙されつづけてきたと認めたうえで、中国の知られざる秘密戦略「100年マ
ラソン( The Hundred-Year Marathon )」の全貌を描いたもの。日本に関する言及も随所にあり、これからの数十
年先の世界情勢、日中関係そして、ビジネスや日常生活を見通すうえで、職種や年齢を問わず興味をそそる内容と
なっている。    

 【目次】

  序 章 希望的観測
 第1章 中国の夢
 第2章 争う国々
 第3章 アプローチしたのは中国
 第4章 ミスター・ホワイトとミズ・グリーン
 第5章 アメリカという巨大な悪魔
 第6章 中国のメッセージポリス
 第7章 殺手鍋(シャショウジィエン)
 第8章 資本主義者の欺瞞
 第9章 2049年の中国の世界秩序
 第10章 威嚇射撃
 第11章 戦国としてのアメリカ
 謝 辞
 解 説 ピルズベリー博士の警告を日本はどう受け止めるべきか
     森本敏(拓殖大学特任教授・元防衛大臣)   

   

    第6章 中国のメッセージポリス    

                                   樹上開花-樹上に花を開す

                                  『兵法三十六計』第二十九計   

   彼女は、中国政府がいかにして国民の政策への批判を日常的に監視(そして抹殺)しているかを教えてく
 れた。特別なメッセージを考案する際にはタカ派とハト派の衝突がしばしば起きた、と彼女は言う。これは
 ホワイトがもたらした情報と一致した。ホワイトによると、1980年代、タカ派が共産党の宣伝局を掌握
 し、国内の聴衆に向けてアメリカをどれほど悪党として描くかをめぐってハト派と論争していたそうだ,彼
 らは海外の大使や中国の諜報機関からフィードバック情報を集め、一種のフィードバック・ループの中でメ
 ッセージを調整し直すようにしているという,

  ミズ・リーによると、その作戦には120億ドルの年間予算が充てられ、党の常務委員会によって運営さ
 れていた。メンバーは毎週、北京の密室で集まり、多くの時間を費やして、宣伝システムに流すメッセージ
 を作成した,そのシステムには、中国の新聞、テレビ番組、海外で出版された雑誌、それに、中国のインタ
 ーネットが含まれた。この作戦のもう一つの部門は、党の本部がある地区から道路を隔てたところを拠点と
 する秘密組織で、1000人以ヒのスタッフが働いていた。そこは「統一戦線工作部」と呼ばれ、独自に情
 報を収集し分析している。わたしは1999年にそこを訪れた。責任者はわたしに、当組織の関心は「国内」
 問題にある、と言った。当時のわたしたちは、その裏の意味を理解していなかったが、中国の指導者が直接
 管理するこの集団は、確実に「正しい」メッセージだけが、まずは国内へ、そして海外へと発信されるよう
 にしようとしているのだ,このことは、中国のプロパガンダの多くが、中国人にはわかるが、外国人にはわ
 からない奇妙な諺やスローガンを伴っている理由を説明するかもしれない。

  このプログラムの成果としてミズ・リーがまず挙げたのは、中国とアメリカとの貿易正常化と、中国の世
 界貿易機関(WTO)への正式加盟を決めた2000年の米議会投票への影響だった。いずれの決定も、中
 国経済を大いに後押しした。この件に関して中国の戦略は、国内でも国外でも、中国に社会主義経済を放棄
 するつもりはまったくないという情報を打ち消し、代わりに、中国のハト派の改革論者は自由市場への移行
 を望んでおりそれが成功しそうだ、とほのめかすことだった。疑い深いアメリカ議会を味方に引き入れるに
 は、どうしても必要な戦略だったのだろう。

  彼女が示した次の例は、ダライ・ラマのチベット帰還を巡る交渉で、ピル・クリントン大統領が圧力をか
 けようとするのを中国が回避したことだ。中国は、ダライ・ラマの政治的要求を誇張し、また、彼を「僧衣
 をまとったジャッカル」と呼ぶことで、宗教的指導者ではなく政治家なのだというイメージを強め、別の人
 間をチベットの指導者の地位に据えようとした(注14)。

  三つ目の例として彼女は、中国の人権活動家や、亡命した元上級官僚へのアメリカの支援を、中国政府が
 どのように妨害したかを詳しく語った。以上、三つの事例のうち、最も成功したのは、中国のWTO加盟を
 決める投票の操作だった、と彼女は言った。
  ミズ・リーの説明を聞いて、わたしたちは大いに驚いたが、アメリカ政府の内外には、中国がアメリカ議
 会とホワイトハウスに手を伸ばしていることを疑う者もいた。しかし、上院議員のフレッド・トンプソンと
 ジョン・グレンが率いた1996年の調査では、アメリカの政治プロセスに直接影響を及ぼそうとする中国
 の試みが明らかになった。「ザ・プラン」と呼ばれるその計画では、アメリカの選挙資金法を無視して、中
 国の現金が直接、親中派の選挙活動費に役人された(注15)。2000年3月、FBIとCIAによる、機
 密扱いでない議会宛ての報告書には、北京は「世界の中国観を……監撹し、それに影響を及ぼしている」と
 記されていた。その報告書によれば、中国は、「中国の利益に影響する国の動きと重要人物に関する情報」
 を集めようとしており、「アメリカの諜報機関への潜入を重要な目標としている(注16)」。ミズ・リーに
 よると、2000年までに中国は、アメリカの政治家への違法な選挙資金の提供をやめたそうだ。上院の調
  査を受けてのことだ。しかし、アメリカの政治を操ることをあきらめたわけではなく、別の合法的な方法を
  見つけたのである。中国のメディアやシンクタンクからワシントンにいる親中派に送られるメッセージを操
 作し、好ましくない思想を排除したり、国を警戒させそうな情報を流さないようにしたりするやり方だ。ミ
 ズ・リーの説明は、わたしたちが考えていたよりはるかに中国が有能であることを示していた,

  ミズ・リーによると、中国は何年もかけて、自分たちに都合のいいメッセージを発信する程度に応じて、
 外国の重要人物をさまざまなカテゴリに分類したそうだ。主要国の中国大使館は、これらの人々を追跡する
 ための「友愛委員会」をつくり、主な政治家、財田t指導者、メディアで影響力のある人物を評価し、「友
 好的」から「敵対的]までのランク付けをした。そして特に友好的な人物を中国の「親友一と呼んでいる。
 アメリカの「親友」のリストには、多くの学者、政府官僚と元政府官僚、それに両政党の国家安全政策アド
 バイザーが含まれている。

  ウィリアムC・トリプレットニ匪は上院外交委員会の前顧問で、中国に関する2冊の本を共著し、アメリ
 カの親中派を表す「レッド・チーム」という新しい言葉をつくった,実際のところ、レッド・チームの大半
 は、人民解放軍の共産党的本質を理解できていないか、あえてそれを無視しているかのどちらかだ。レッド・
 チームに対抗するグループを、トリプレットは「ブルー・チーム」と名づけた。親中派とのイデオロギート
 の戦いに巻き込まれた人々である。当然ながら、レッド・チームというレッテルを貼られた人々は憤慨し、
 中国の傀儡であることを否定する。彼らは、中国政府は彼らにも、他の誰に対しても、嘘をついていないと
 断言する。

注14.  Chai Yuqiu,ed.,Moulue ku [A Storehouse of  Deceptive Strategy ](Guangxi: Guangxi Renmin Chubanshe, 1995),
           152
注15.Nick Mulvennev, “China to Meet Dalai Lama Aides amid Tibet Tension.”  Reuters, April 25, 2008, 以下のサ
          イトで入f可能。
           http://mg.co.za/article/2008-04-25-china-to-meet-dalai-lama-aides-amid-tibet-tension.
注16 Brian Duffy and Bob Woodward, “FBI Warned 6 on Hill About China Money,” Wαshinton Post,March 9. 1997,
           以下のサイトで人手可能。
           http://www.washingtonpost.com/wp-srv/politics/special/campfin/stories/cf030997.htm
                 

                                          この項つづく

 



【イタリアン野外料理: アサリとムール貝のトマト煮】

春になるとアサリは海水がぬるむと同時に、活発に活動を始めるので美味しくなる。殻が大きく重たいものを選び、
砂抜きは、海水と々温度、濃度の塩水(2~3%)漬す。あまり冷たいと殻が開けにくい。煮すぎると塩気が強く
なるので注意すること。火を通しても、殼の開かない貝は、無理に開けると砂がつまっていることがある。

● 材料(2人前):アサリ(殻付き)/400グラム、ムール貝/6個、白ワイン/50ミリリットル、トマト
  ソース/百ミリリットル、赤唐辛子/1本、水/50ミリリットル、レモン/半分、オリーブオイル/大さじ
  2杯、ニンニクなど香辛料は好みで
● 作り方:(1)フライパンにオリーヴオイルとつぶしたニンニク、赤唐辛子を入れ(A)、香りが出たら、アサ
  リ、ムール貝、白ワインを加え(B)、蒸し煮する。(2) 白ワインが煮つまってきたら水を足す。アサリの
  殼が開きはじめたら、煮汁の塩味を確かめ、もし濃いようなら水を少し足す。(3)トマトソースを加え(C)
  レモンを絞り(D)、ひと煮立ちさせてから皿に盛る。



「トレッキングと修景」を掲載しはじめたので、イタリアン・アウトドアクッキングの掲載を再開させる。国立公
園内での火気は禁止、もしくは、指定以外での使用は厳禁なので要細心。材料は原則2人分とする。また、ゴミは
持ち帰りを原則とする。

 ● 今夜の一品

Cole & Mason® Croft 6 Jar Herb & Spice Rack

あれから、しばらく、自家製のフェンネルシード・ローストパウダーの使い道を考えていたが、あるとき、口に
するものにすべて振りかけようと思いつき実践する。日本酒-これはお屠蘇であることに気付き、ビール-これ
は、似たもの同士でパットしない有意差なしに、ご飯以外の食事で口にする料理にはすべて振りかけるたが、す
べて効果ありであることがわかっる。面白いは、生ニンニクペーストにオリーブオイルを和え、そこにフェンネ
ルパウダーを加えると、ぎゅっと水飴状になることを発見する。理由?これから考えることにして、次に、テイ
ブルトップ・ハーブスパイス・ストッカーというかジャー物色し、英国はコール・エンド・メイソン社(願上写
真ダブクリック)に目をつけした。スパイス・ハーブの種類を増やしていき、時宜をみて取り寄せること決める
(この計画は彼女には内緒)。

  

● 世界初、ミナミイワトビペンギンの人工授精が成功か

大阪の海遊館では、絶滅のおそれがあり、人工孵化に取り組んでいたミナミイワトビペンギンのヒナが3羽かえ
った。人工授精によるヒナなら世界初の成功と期待されている。このサザン・ロックホッピング・ペンギンは、
4日~6日朝にかけて3羽かえり、8センチほどの大きさに成長。ミナミイワトビペンギンは国際自然保護連合
のレッドリストに指定されていて、海遊館では5年前から人工繁殖に取り組んできたす。今後DNA鑑定を行い、
もし、人工授精によるヒナとわかれば世界初。海遊館でミナミイワトビペンギンのヒナがかえるのは6年ぶりに
なる。へぇ~そうなんだ、知らなかった。これで、大阪の子供たちは大喜びだし、入場者数や観光客数もぐっと
増えるかも。


Madagascar Penguins Best and funniest Team work

 


超薄膜レンズの衝撃

$
0
0

 

    

  

       ほんとうに教養のある人というのは、どういう人のことを言うか。
       それは要するに、日本の現在の社会状況、それに付随するあらゆる状況がどうなっているかを
       できるだけよく考えて、できるだけほんとうに近いことが言えるということです。

 

                                  

                                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  
                                                                                             

 

    フラット・レンズ/超薄膜メタルレンズ

【超薄膜レンズの衝撃】

 Shrinking microscope lenses

● ネオコン工学の此岸: 超薄膜メタレンズ

積層湾曲レンズで、カメラや望遠鏡、あるいは高深度(高開口数)顕微鏡、望遠レンズと同様に、歪みを低減し、
鮮明な画像がられる。レンズ技術は長い道のりを歩んできたが、携帯電用の小型・薄型レンズを作ることは困難と
されてきた。単一のフラット、言い換えれば平面レンズに置き換えることができれば便利になる。これは誰でもわ
かることだが。ハーバード大学工学応用科学のジョンA.ポールソンスクールの研究グループは、世界ではじめて全
可視スペクトル範囲内で高効率で動作する平面レンズでの実証実験に成功する。このレンズは、光の波長よりも小
さいナノスケール空間で曲面レンズの光屈折と同様のメタマテリアル――光を含む電磁波に対して、自然界の物質
には無い振る舞いをする人工物質――の配列を使い超薄型の導波路を実現させる。今回の実証により、現在の可視
スペクトルで動作するディスプレイ、携帯電話、顕微鏡、カメラに、デバイスなどすべての種類のレンズを駆逐す
る革命的な変化をもたらす。近い将来、このようなメタレンズが、マイクロプロセッサやメモリチップなどの半導
体製造工場で、従来レンズの製造コストを劇的に逓減させ大量生産されるだろう。今回使用された二酸化チタン製
の誘電体のナノアンテナはメタレンズの心臓部を形成し、平滑で高アスペクト比のナノスケールアレイを構成する。June 2, 2016

 Metalens works in the visible spectrum, sees smaller than a wavelength of light

意外と早かったねというのが正直な感想。『デジタル革命渦論』のダウンサイジングには違いないが、ナノサイズ
というとデバイスとしても裸眼認識できない厚みをもったデバイスでイレージングとボーダレス的特性をもち、マ
テリアルとデバイスが融合したような技術世界である。とは言え半導体産業の微細加工レベルもあと10年もすれ
ば「3ナノメートル世代」に突入するという「ムーアの法則」の生みの親であるゴードン・ムーア自身の言葉もあ
り第5次産業革命の渦はわたしたちの生活に大変革をもたらし進行している。 



ということは太陽電池という「核融合利用技術産業」を含むエネルギー産業に大きな変化をもたらすのではないか
――例えば、集光型太陽電池への展開――と考えてみた。設備が大きく占める、様々な自動追尾集光型(下図参照)
ではなく、ルーフトップ定置型つまり、現状では20%超まで変換効率が高まった、シリコン系あるいは化合物系、
ペロブスカイト(ハイブリッド)系、さらには、量子ドット系ソーラーパネルといった様々なソーラーパネルと結
合タイプへの応用である。これはフレネルレンズ に代替するもので、量子ドットの集光型となれば60%も実現で
きる。

 

そういった展望を描いてた上で、後10年の主体の設定をどうするかという課題設定に迫ってみた。これは面白い。

 

 

 

 

 

おしまいの断片・考

$
0
0

 

    

  

           世界的な作家といわれ、社会的な地位や発言力をもつことよりも、
           自分が接する家族と、文句なしに円満に気持ちよく生きられたら、
                    そのほうがはるかにいいことなのではないか、
                    そんなふうにぼくは思うのです。

 

                                  

                                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

 

【おしまいの断片・考Ⅰ】




    プロポーズ


   私は彼女に申し入れ、それから彼女は私に申し入れる。我々はお互いの頼みを

   受け入れる。かけひきはない。十一年近く一緒に暮らしたから相手の胸の

   うちは痛いほどよくわかっている。のばしのばしにしてきたことも、ようやく

   機が然した。今なら筋が通る。我々は薔薇の咲き乱れた庭園にでも

   いるべきだ。あるいは少なくとも海に突き出した

   美しい崖の上にでも。しかし

   我々はカウチの上にいる。読みかけの本を膝に置いたまま、あるいは

   古いベティー・デイヴィスの映画

   妖艶な白黒画面の中で繰り広げられるのを前に(背景の暖炉では炎が

   まがまがしく踊り、彼女は可愛らしい銃身の短い回転拳銃を手に大理石の

   階段を登っていく。かつての愛人を消す

   ために。男にプレゼントされた毛皮のコートを彼女は肩にだらりと羽織っている。ああ

   美しき、生死をかけた関係。かくも世界で

   真実たること)、よくうとうと眠ってしまうその

   カウチに。

   数日前に、ちょっとしたことが判明した。

   自分たちのためにあると思い込んでいた将来の歳月がほんとうはないのだと

   いうことが。医者は最後には、私があとに残していくはずの「なきがら」の話

   まで持ち出した。我々が涙と暗濃の帳の中に入ってしまうのをなんとか

   防ごうとして。「でもこの人は自分の人生を愛しているんです」という声を

   私は聞いた。彼女の声。若い医者は間髪を入れずに応じる。「わかっています。

   あなたはこれからそういった七つの段階を通り技けねばなりません。しかし最後は

   受容に終わります」

   そのあとで、我々はこれまでに入ったことのないカフエでランチを

   食べた。彼女はパストラミを、私はス-プを注文した。たくさんの

   人々がそこでランチを食べていた。幸いなことに知った顔は

   見えなかった。我々は計画を立てなくてはならなかった。時間はまるで万力の

   ように我々を締めあげ、永続的なるもののために場所をあけさせるべくぐいぐいと

   希望をしぼりだしていた。フ氷続的」という言葉を思うと私は大声で叫びだしたく

   なった。「おい、ここにはエジプト人でもいるのか?」と。

   家に戻ると我々は互いにすがりあい、愁嘆場もなく

   誤魔化しもなく、その意味をとことん突き詰めることにした。こうなって

   しまったからには、隠し立てをするのは愚かだ。馬鹿げた無意味な

   ことだ。いったいどれくらいの人聞かここまでたどりつくのか? ふと私はそう

   思った。ここからお祝いまではそんなに

   遠い距離じゃない。みんなで集まって、それぞれの友達を達れてきて

   シャソペソやらペリエやらを

   回したりして。「リノだ」と私は言った。「リノに行って結婚しようぜ」

   リノではね、と私は彼女に言う、結婚

   再婚なんでもござれ、二十四時間営業、休みなしなんだよ。猶予期間なんて

   ゼロ。「誓います」「誓います」それでおしまい。牧師に

   十ドル余分に払ったら、たぶんどこかで

   立会人だって調達してきてくれる。彼女もその手の話は

   いっぱい聞いた。離婚したあと結婚指輪をトラッキー川に

   投げ捨てて、十分後には別の相手と手に手をとってしずしずと祭壇に

   向かうらしい。彼女だってこの前の結婚指輪をアイリッシュ海に投げ捨てたんじゃ

   なかったのか? でも彼女は賛成する。リノはまさにうってつけの

   場所。彼女は私がバースで買ってやった緑のコットソ・ドレスを持っている。

   それをクリーニングに出す。

   これで準備完了。まるで正しい解答をきっちり見つけたみたいな

   感じだ。希望というものが消滅したあとに

   何か残されるかという質問に対する解答を。フェルト張りテーブルの上を

   転がるさいころのくぐもった音、かたかたかたというルーレットの回転音、

   スロット機械が夜の奥へとじゃらじゃら鳴り響き、そしてもうコ斐の、もう

   一度のチャンス。そして我々の予約したそのスイート。

                                       Proposal



   イントロダクション


                                          テス・ギャラガー
                                           村上春樹 訳 

  その途方に暮れてしまうような日々に、少しでも本の執筆に専念するためにも、私たちは肺癌の再発のこ
 とは一切誰にも言わないでおこうと決めた。訪問客の相手をしたり、あるいは知合いのひとりひとりに涙な
 がらの別れの挨拶をしたりするよりは、自分たちがやりたい物事に意識を集中させたかったのだ。我々がや
 ろうと決めたひとつは、一緒に住んだ11年の日々を、6月17日にネバダ州リノで結婚式をあげて祝おう
 ということだった。レイが安ピカ式」と呼んだその結婚式は、市役所の筋向かいにあるハート・オブ・リノ
 教会でおこなわれた。教会の窓には、金色の小さな電球をちりばめた巨大なハートが飾られていた。SHE
 HABA ESPANOL(スペイン語話します)という看板も出ていた。式のあとで我々はギャソブルを
 やりにカジノに行った。そこで私はルーレットをやり、なんということか三日間負け知らずで勝ちつづけた
 のである。

  家に戻るとレイは『フロポーズ』という詩を書いた。この詩はその時期の切迫性を如実に伝えている。そ
 れは邪念なしに生きられる人生の、あるいは人生を暫定的なもの以上に拡大するために我々が頼る希望とい
 うクッションを抜きに生きられる人生の、剥ぎ出しの感覚である。結婚したことによって、我々は新しい場
 所に錨をおろすことになった。まるで今日この日に大きな慰めを得るために、賢明にも、今の今までこの祝
 い事をずっと保留しておいたのだというように思えた。そしておそらくまた、まるでカフカが書くところの
 「陽気で無内容な旅」から得られるような、朧の底が技けてしまいそうな壮大な大笑いを、もう一度経験す
 るために。

  この時期にまた、レイは『GRAVY』を書いている。この詩のアイデアは二人でファソ・デ・フカ海峡
 に面するヴェランダに座って、来し方行く末についてあれこれ話をしているときに出てきた。「私に出会う
 前の、あなたがもう少しで死ぬところだったときのことを前に話してくれたわよね?」と私は彼に言った。
 「あのときにあなたが死んでいても不思議はなかったし、そうなっていたら、あなたに会うことだってかっ
 た。こういう何もかもが起こりはしなかったのよね」私たちは、自分たちが与えられたものにあらためて驚
 きつつ静かにそこに座っていた。「本当にこれはグレイヴィーだったね」とレイは言った。「まさにグレイ
 ヴィーだ」(「グレイヴィー」の意味については448ページを参照)

  レイが本書のために書きためてぎた詩の多くは、この前年(1987年)の夏の7月から8月の終わりに
 かけて草稿が書かれたものである。それからおおよそ1年後に、この6月に、完成した詩が十分な数たまっ
 たので、私がそれらの詩をいくつかのセクションに分類し、本のかたちにしていくことになった。私はそれ
 までもレイの詩集に関しては、あるいは彼の小説の多くに関しても、同じような作業をしていた。原稿の順
 番を決めるために私は、かなり原始的な方法を取る。すべてのページを居間の床にばらまき、四つんばいに
 なって部屋の中を追って読んでまわり、この作品の次にはどの作品がくればいいかと見当をつけていくので
 ある。直観と物語と情感によって、それは進められる。



元気なときは「死」を身近に考えることがあっても、入院しなければならないほど、調子が悪い、具合が悪い時
や、途轍もなく落ち込んだとしても、回復すれば、嘘のように遠離ってしまうが、死に至る病だと医者から告知
されればどうなるか、それをレイを通し考えてみたいと記載しはじめた。癌による死を考えながら「沈黙の20
16年」が頭を過ぎる。


                                           この項つづく

  US 8848273b2

Aberration-Free Ultrathin Flat Lenses and Axicons at Telecom Wavelengths
Based on Plasmonic Metasurfaces


【デグサマニーの返礼 Ⅰ:安価かつ環境に優しい共融系二次電池】



昨夜の「超薄膜レンズの衝撃-メタレンズ」の騒動は今朝も続くことになる。というのも、件の研究室での開発
の経緯について調べる必要があるが、やるべき作業が手つかずに放置されているのでそれに時間を当てるつもり
にいたが、産総研の「安価かつ環境に優しい共融系二次電池の開発」が目につき、結果こちらの作業を優先させ、
つぎに、メタレンズの知財調査、その後、残件(三次元プリンタでの試作)に移るということで、明後日に変更
する。

さて、「安価かつ環境に優しい共融系二次電池の開発」は、中国の研究グループと三菱自動車工業株式会社との
共同研究。2種類の固体物質を共融点組成で混合することで凝固温度が大幅に低下させ――三塩化鉄六水和物 と
尿素とを共融点組成で混合――液体化させこれを正極側の活物質に用い。正極側の電解液を別途必要とせず、ま
た固体で問題になる構造劣化が生じない点が利点となる。これを金属リチウムの負極と組み合わせると、電圧が
約3.4ボルト、正極側の体積容量(共融系液体の体積当たりの容量)141ミリアンペア/立方センチメートル
の二次電池として動作させ実験を行い、ほぼ理論通りの結果を得る。但し、3回目(3サイクル目)の充放電特
性測定結果、温度が高い場合は理論容量の97%まで放電電流量が得られたが、温度の低い場合は60%にとど
まりおり改善が必要であるという(下図参照)。


また、一定電流密度で、3時間放電と.3時間充電とを繰り返した充放電試験の最初の20サイクルの測定では、
下図(縦軸は充放電時の電池の電圧、横軸は時間経過を示し、黒線/25℃、赤線/40℃のように。電池容量
に比べ、ほぼ変化のない繰り返し特性が得られ、温度が低い場合の充電時(上側)と放電時(下側)の電圧差は、
が40℃より大きくなっており、上図と同様、この電池は温度の低い側に課題があることが見て取れる。ただし、
試作段階の電池としては繰り返しの充放電動作が安定しており、正極の活物質が液体であることの利点が現れて
いるものと期待している。


なぜ、注目したかというと、レアアースを使用することなく安価な三塩化鉄六水和物と尿素で電解液を遣わない
ことと、三塩化鉄を過去に取り扱ってきたので興味を惹くことになる。大規模な太陽光発電システムには、この
ような「レドックスフロー電池」は、苛性ソーダ製造工程から大量に排出される塩素を利用することができるの
で有利だと考える。これは、「デクサマニーからヘーリオスへの返礼」の一つとして参考にさせてもらった次第。

ビートルズ・ラブ・ソングス Ⅲ

$
0
0

 

    


  


               踊りなんて、(誰も)見てくれなきゃ何の意味で踊ってるんだ、ということに
               なっちゃうんだけど、ほんとうに大切なのは、踊ってる人そのものです。
           

 

                                  

                                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

  

 

【ビートルズ・ラブ・ソングス Ⅲ】

 ● エニー・タイム・アット・オール 

この極は64年に発表された英国盤公式オリジナル・アルバム『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』の
B面1曲目に収録された楽曲。レノン=マッカートニーの作。実質的にはジョン・レノンの作品。レコーディン
グに入った時点では未完成であったためレコーディング中に完成されたという。冒頭の「バン」というドラム音
はリンゴ・スターによる、スネア・ドラムとバス・ドラムを同時に叩き出した音が印象的な仕上がりとなり、続
くタイトル・コールは最初にジョン・レノンが、続くリフレンはポール・マッカートニーが歌っている。ジョン・
レノンは後年、セカンドアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』A面1曲目の「イット・ウォント・ビー・ロング」
に感化して作曲したと語っているという。米国盤『サムシング・ニュー』のモノラル盤ヴァージョンでは間奏の
ピアノが遅れてフェード・インしているとか(Wikipedia)。「どんな時も/どんな時も/どんな時だって/君が
するべきことは/電話だけ/そしたら僕は君の元へ行く/誰か屍すべき人が必要なら/ただ僕の目を見てみなよ
/そしたら僕は君の元へ/君を楽しませるよ/君が辛くて/悲しい気持ちなら/僕も本当に共感するだろう/悲
しんでねいで/今夜僕に電話してきてよ/太陽が霞んでしまっても/僕がそれを輝かせるよ・・・」と歌い世界
の女性たちを魅了していたっけ。 ^^;


The Beatles - "Something New" Full Album

 

 【おしまいの断片・考 Ⅱ】 

   ひとつくらい

   空か興奮の色に染まったその朝、一刻も早く机に向かいたくて

   早いうちから彼は目を覚ました。トーストと卵を食べ、煙草をふかし

   コーヒーを飲みながら、これからとりかかる仕事についてずっと考えていた。

   森を通り技ける険しい道のり。風が空の雲を

   吹き飛ばし、窓の外の彼にわずかに残った本の葉を

   ぱたぱたとふるわせた。彼らに残されているのはあと数日。

   数日ののちには、本の葉は消えてしまう。モこにはひとつの詩があるな、たぶん。

   そのことを考えてみなくては。彼は机の前に

   座り、長いあいだ迷っていたのだが、やがてひとつの

   決断をした。それは結局、その目に彼がなした

   もっとも重要な決断であった。彼の欠陥だらけの人生が彼のために用意した

   何ものか。彼は詩の収められた紙ばさみをわぎに押しやった。

   とくにその中のひとつの詩は、寝つかれぬ夜を過ごしたあとでも、彼の心をまだ

   しっかりとつかんでいたのだけれど(でも結局のところ、ひとつくらい増えても

   減っても、なんていうことないだろう。どうせまだしばらく日にちはかかる

   んだものな)。彼の前には手つかずの一日が広がっていた。

   まずは周辺を整理しておいた方がいいな。現実の用事をいくつか片づけて

   しまおう。長いあいだほったらかしにしていた家の雑用もすませて

   おこう。さあやるぞ。その日一日、彼は必死に働いた。

   そこには愛憎乱れる感情が入り込み、憐れみの心が少し(ほんの少し)あり、

   仲間意識があり、絶望と喜びさえあった。

   彼の人生の遥か彼方にいる人々とか、これまでに会ったこともなければ

   これから会うこともないであろう人々に向かって手紙を書いていると、

   そして「イエス」とか「ノオ」とか「ことと次第によって」とか返事をし

   許諾の、拒絶の理由をいちいち説明していると、時折憤怒の念が勢いよく
  
   燃え上がったが、それもやがてすうっと消えていった。こんなことって

   果たして大事なのかな? 何かそこに意味があるのかな?

   大事な場合もあるにはある。彼は電話を受け、電話をかけた。おかけで

   追加の電話をかける必要ができてしまった。誰々さんに電話をかけると、

   すみません今は話せないんです。明日こちらからかけますから、という答えが返ってきた。

   日が落ちる頃にはもうくたべた、一目かけてまっとうな労働に似た

   ようなことをしたという手応え(でももちろんそいつは錯覚)を感じつつ

   一服して目録を作り、もし物事をおろそかにしたくなかったなら、

   そしてもうこれ以上手紙を書きたくなかったら

   ――書きたくなかった――明朝かけなくてはならない

   二、三の電話をメモした。そうこうするうちに、

   やれやれこんなこともううんざりだな、と彼はふと思った。でもとにかく最後まで

   やっちまおう。数週間前から延ばし延ばしにしていた手紙の返事をひとつ

   書いてしまうのだ。それから彼はふと顔を上げた。外はもう暗い。

   風はやんだ。木々も――今ではもうしんとしている。木の葉はあらかた

   もぎとられてしまった。でもこれでようやく、一件落着。

   彼が目をそらしつづけている詩の紙ばさみをべつにすればという

   ことだが。彼はとうとう紙ばさみを引き出しに入れて、目につかない

   ようにする。うん、これでよし。引き出しの中なら安全だし、その気になれば

   すぐに取り出せる。すべては明日だ。今日できることは洗いざらいすませた。

   あと何人かに電話しなくちゃならないし、

   よくわからない誰かから電話がかかってくるはずだ。電話のおかけで

   短い手紙を何通が書くことになった。

   でもやれやれ、やっと片づいた。これでなんとか森の中からは技け出せた。

   お疲れさま。これで枕を高くして寝られるというものだ。

   やらなくてぱとずっと気になっていたことなのだ。彼の義務感は満たされる。

   彼は誰をも失望させなかった。

   でも整頓された机に向かっているそのときに

   朝のうち書こうとしていた詩の記憶がさわさわと

   彼の心を悩ませた。それにもうひとつそこには、置き去りに

   してしまった詩かあるのだ。

   大事なのはそいつじゃないか。それ以外のあれこれなんて実に

   取るにもたりないことだ。なのにこの男は一日じゅう電話でべらべら

   お喋りをしたり、阿呆な手紙を書いたりしていて、そのあいだ

   ずっと彼の詩は投げ出され、放りだされ、見捨てられ――

   それどころじゃない、試みられてさえいない。この男には詩なんてもったいないぞ。

   こんなやつに仮にも詩心と名のつくものが宿ってよいものか。

       この男の詩が、もしこれ以上この世に生み出されるとしたら、

   そんなもの鼠にでも食われてしかるべきだな。
                                    Once more

 

   イントロダクション


                                          テス・ギャラガー
                                           村上春樹 訳 

  チェーホフの文章をそこに加えるようにしようと我々はきめていた。チェーホフの小説は我々の精神のサ
 ヴァイヴァルにはあまりにも不可欠なものだったので、ちょうどミウォシュがホイットマソの詩を自分の本
 に入れたときのように、チェーホフは我々にとって共に進む仲間のように思えたのだ。あたかも、レイが終
 生チェーホフの作品を深く敬愛していたからこそ、その大胆なばかりの愛によって、彼の作品を取り上げる
 許可を勝ち得たかのようでもあった。

  ある夜に私はレイと二人で、ある作曲家がテレビでインタヴューされるのを見ていた。その作曲家はチャ
 イコフスキーがあるときベートーヴェンのいくつかの楽節をまるごと自分の作品に流用して使ったことを話
 した。そのことで誰かに詰問されたとき、チャイコフスキーは臆することなくこう言った。「私にはそうす
 る権利がある。私は彼を愛しているのだから」と。レイはそのやりとりをメモした。この「愛すればこそ権
 利がある」というくだりは、自分の作品とチェーホフをかくも大胆に結びつけてしまおうという彼の決定に
 大きな影響を及ぼしたと私は思っている。それらチェーホフのパッセージは、レイの詩を彼の短篇小説に結
 びつけることにもなった。

 彼の最後の短篇集はチェーホフに捧げられた『使い走り』という短篇で終わっているからだ。選ばれたチェ
 ーホフの文章は、レイの原稿の中に実にこのうえなく自然に落ち着いたように見えた。それらは響きの上か
 らも、情感の上からも、それまでにレイが書いてきた詩にうまく調和を与え、またそれを増幅させていた。
 折に触れてレイは、チェーホフの引用を通して、自分自身に向かって、また他者に向かって、敗北に終わる
 しかない状況の中でがんばりつづけるという厳しい仕事を遂行するすべを伝えることを可能にしたり(『下
 流に』)、あるいは癌との持久戦において相手に取り込まれてしまわないために自分の中にかくしとおすし
 かなかった恐怖の存在をはっきりと言葉にして認めることができた(『虫のしらせ』『雀の夜』)。

  私のアレンジしたものを二人で検討して、本は最終的には六つのセクションに分かれることになった。本
 書の最初のセクションには、以前に出版された旧作が収められている。それらは、さまざまな理由によって、
 最近の作品と一緒に並ぶ機会のなかった一群の詩である。それによってレイは、ちょうど自分の作品にチェ
 ーホフの時代を持ち込み、根づかせたのと同じように、自らのかつての人生をもそこに運び入れたわけだ。
 そしておそらくそれらを想像力を介してとりこむことで、彼は双方の人生を変容させたのだろう。そういう
 点においては、ミウォシュの『到達されざる大地』の中の、彼がしるしをつけたパッセージがレイの密かな
 目的を説明しているかもしれない。


  カール・ヤスパースの弟子であるジャンヌが、私に自由の哲学というものを教えてくれた。それは今現
  在、今日なされているひとつの選択は、過去に向けて自らを投射し、我々の過去の行動を変化させるこ
  とになるのだと認識することによって成立している。


  詩であれ小説であれ、レイの書くものにはひとつの強い衝動がある。それは、いまだに心をかき立てる過
 去の光景や人物を再訪することであり、そこから解放されるとまではいわずとも、少なくともその状況の効
 果的な分析を引き出すことである。本書における初期の恋愛詩は暗い要素をうっすらとほのめかしているが、
 その要素はもっとあとの『奇跡』『不埓な鰻』あるいは『目覚めよ』といった作品においてより明確に現実
 化することになる。かつての詩や、『象』や『コンパートメント』に現れた抑圧するものとしての息子は、
 『私の息子の古い写真について』に再び現れる。その傷はいまだ生々しいが、それでも詩の最後には「もっ
 と先になれば、我々はうまくやっていけるさ」という回復の認知がある。『ささやかだけれど、役にたつこ
 と』で胸苦しいまでに追求された「死んだ子供」というテーマは、詩『レモネード』の中に再び現れてくる。
 その詩の中では、父親に言いつけられてレモネードの入った魔法瓶を取りにいった男の子が川で溺れて死ぬ
 ことになる。

  ふたつめのセクションでは、アイデンティティーの喪失を扱ったトマス・トランシュトレマーの『名前』
 という詩に着想を得た一群の詩が紹介されている。おそらくこれらの詩はそれぞれの「疾患」によって、あ
 るいはまた荒らぶれたもの、異形なるものが吹き出し、我々をもう後戻りすることのできない不条理の領域
 へと運びこんでいくその方式によって、性格づけられることになるだろう。『親密さ』において言語的攻撃
 をかける女性は、『奇跡』において肉体的攻撃をかける女性に出会うことになる。彼の最初の結婚生活を扱
  った詩において、飲酒はあいかわらず崩壊の儀式に結びついている。そして彼はそれが引き起こした深い傷
  痕を、まるでつい昨日起こったことのようにひとつひとつ列挙した。

 

 I feel sleepy during the car and drive into the trees at the side of the road.
 Curl me in the back seat and sleep. How long? Hours. The darkness could fall.

 Suddenly I'm awake and do not recognize me. Wide awake, but it does not help.
 Where am I? Who am I? I'm something that wakes up in a rear seat, twisting
 around in panic as a cat in a sack. Who?

 At last my life back. My name is like an angel. Outside the walls blowing
  a trumpet (as in Leonorauvertyren) and saving steps will quickly quickly down
 the stairs too long. That's me! That's me!

 But impossible to forget the fifteen-second fight in oblivion hell, a few meters
  from the main road where traffic passes by with the lights turned on. 

 

                      Tomas Tranströmer – "The name"



  第Ⅲ部に含まれた『キッチン』(これは『サマー・スティールヘッド』の世界を思い出させる)では、少
 年期のイノセソスが出し抜けに断ち切られることになる。『ちょうざめ』や『もうひとつのミステリー』の
 ような、わけのわからないものが、まったくわけのわからないままに放置されることになる詩もある。『サ
 スペンダー』におけるワーキング・クラスの家庭における暴力性は、農民たちの生活や、少年たちの感受性
 の破壊ぶりを扱ったチェーホフの文章に呼応している。

  第Ⅳ部の冒頭に収められた『一八八〇年、クラクフに戻る』においてミウォシュが問いかける回答困難な
 問いは――「勝ったり、負けたり、そんなことはノもし世界が私たちを結局 忘れてしまうのなら、いった
 い何だというのだ?」――記憶とは自分のそのまま委託された 作ものなのだという詩人の意識に、まっこ
 うから挑みかかる。そしていうまでもないことだが、自らの死に直面したレイの頭には、自分の書いたもの
 が肉体の死を超えて生き残ったときに、そこに含まれた自分の記憶も果たしてまた重要なものとして存続す
 るのだろうか、という自問もあった。ひとりの芸術家のオブセッションなりしるしなりは、たとえ断片的な
 ものであれ断続的なものであれ、それが誰か他の人間に必要とされているかどうかに関係なく、欠くことの
 できぬものとして存在するのだということを彼の詩は静かに示している。またそれと同時に『ひとつくらい』
 とか『メモでふくらんだ彼のバスロトフのポケット』といった詩は、創作の持つ気まぐれな側面をユーモラ
 スに明かして見せる。そして何らかの意味のあるものはすべからく、このようないわば「盲撃ち」のプロセ
 スによって蓄積されていくのだというまさに驚嘆すべき事実を我々に知らしめてくれる。

 このセクションにはまた、レイと文学人 生との最初の触れ合いを散文体で記録したものが収められている。
 彼は配達係としてある家に荷物を届けにいくのだが、そこでひとりの老人から「ポエトリー」という雑誌を
 貰うことになる。『使い走り』と同じように、ここに描かれているのは、きわめて特別な物事を明るく照ら
 しだすごくありきたりの瞬間である。ひとつの手からひとりの若い青年、将来作家になる青年に手渡された
 一冊の雑誌は、詩を読んだり書いたりすることが立派な営みであると信じられているひとつの世界の存在を
 彼に教えることになる。それは彼にとっては驚き以外の何ものでもなかった。

  『不埓な鰻』における騎士道の時代と現代との併置は、これまでに『爰について語るときに我々の語るこ
 と』や、あるいはもっと最近の『フラックバード・パイ』においても我々が目にしてきたところのものであ
 る。このような対位法によって、現代の素材に新鮮なバーバリズムを纏わせることが可能になっているよう
 に見える。第V部の冒頭にあるローウェルからの引用(「しかし、何がおこったかを語ってもいいじゃない
 か」)の光の下で、我々はあかあかと容赦なくあばきたてられた「真実なるもの」の偏執的なマグネティズ
 ムを、その罠と暴力性を、しっかり覗き込むことになるのだ。

  同じセクションに収められた『夏の霧』は、レイがこの詩をちょっと読んでみてくれないかと私に手渡し
 たときにロにした言葉のために、私にとってはいっそう特別な意味を持つものとなっている。レイはそのと
 き私にこう言った。こんな事情のせいで僕には、君が僕のために今してくれていることのお返しを君に対し
 てしてあげられなくて、そのことについてはほんとうに済まないと思っているんだよ、と。「それで、僕は
 この詩の中でちょっとしたことを試してみたんだ」と彼は言った。「うまくいっているかどうか、自分では
 よくわからないんだけどね」彼がそこで試みたのは、やがてくるであろう私自身の孤独に対抗するひとつの
 贈り物として、私の死を想定し、彼がそのときに感じるであろう哀しみを想像することだった。この詩が書
 かれた時期には、彼自身の死が私たちニ人にとって――彼の詩の中の言葉を借りれば「途方もない哀しみ」
 となっていたのだという事実を考えれば、これはひとしお感動的である。


      夏の霧

   眠って、数時間のあいだすべてを忘れてしまうこと……
   七月の霧笛を耳にして目覚めること。
   重い心をいだいて窓の外に目をむけ、梨の本にかかった
   霧を見ること。交差点の流れを緩慢にし、まるで
   健康なからだを蝕んでいく病のようにあたり一帯をつつんでいる
   霧を。彼女が生きることをやめたあとも生きつづけること……
   ライトをつけた自動車がゆっくりと通りすぎていく。そして時計は
   五日前に逆戻りする。電話が何度も何度も鳴って、僕をこちらの世界につれ戻し、
   あの人の死のニュースを僕にもたらした。彼女は何気なく家を出ていった。
   マーケットで罷いっぱいのキイチゴを買って、その
   帰りを待っていたのに。(今日この目から僕はこれまでとは
   ちがった生きかたをするつもりだ。たとえばもう二度と、
   朝の五時にかかってきた電話に答えたりはすまい。でもわかってはいても、それでも
   やはり僕はつい受話器をとって、その運命的な言葉をロにしてしまったのだ、
    「もしもし」。これからはベルなんかずっと鳴らしっぱなしにしておくぞ)
   でもなにぱともあれ、僕はあの人の葬儀に出なくてはならない。今日、それも
   数時間のうちに葬儀がある。でも葬列がこの霧の中を墓地までのそのそと
   進んでいくというのは、なんだか空恐ろしいし、滑稽だ。町の人間はみんな
   どうせライトを対して運転するし、観光客だって……
   この霧が午後の三時までには消えてしまいますように!
   晴れあがった空の下であの人を葬ることができますように。陽光をなにより
   彼女ぱだいじにしていたのだから。だれだって知っている。この晴い仮面劇に
   あの人が加わっているのは、ただたんに選択権がなかったせいだということを。
   選択する力を彼女は失った! きっとそんなことに本人は我慢ならない
   はずだ! 四月にスイートピーを植えようと決意することを愛し、
   まだ蔓ののびる前からせっせと支柱の用意をしていた
   あの人には。(後略)


書くことと頭で了解することの間でこれほど手間取るというか、詳細まで深く理解することへの難しさを思い
知らされる。従って、このテーマを終えるので相当時間が必要だと反省する。尚、
                                          この項つづく                                    

   ● レイも愛した渓流釣り

● 舛添都知事のミカタ

女性って、枝葉末節になぜもこだわるのかなと思う。ご主人が亡くなられていくばくも経ずして生前の悪態を
突くシーンにしばしば出会ってきた。今朝も、桝添都知事の不正出費疑惑について彼女は許されないと強い口
調でまくし立てるので、確かにそうだけれど、一通り弁明しているようだし許してあげたらどうなのだと言う
が彼女は「聞いとらん?!」。そんこともあり、ANNの『正義のミカタ』の放送でもこの問題を取り上げて
いた。某政治評論家が解説していたが、コメンテイターの高橋洋一嘉悦大学教授が、米国の政治家の支出科目
は、ネガティブ・ルールで禁止科目が決めており、それと適用すると違法となるが、日本では株投資の支出は
禁止されているが「違法」ではないが、米国などの先進例を参考に政治資金規正法を改正すれば問題ない。改
正に反対する政治家を選挙民がリーコールすれば良くなると指摘。夏の参議院選挙は、野党がそろって国民に
提案すればこの件は落着する。これが正道であろう。

    


 

突然な I Will Follow Him

$
0
0

 

    

   
        戦争というものは、勝っても負けても、民衆にとっては得なことは何もない、何も
        あとに残らないよ、というのが僕の実感なんです。「戦争自体がダメなんだ」とい
        うこと──日本国の憲法第9条は、その理想に近づきうる憲法だということです。


                                  

                                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  



● 水の素晴らしさを発信する物語:映画『マザー・レイク』公開中

 

【ストップ・ザ・温暖化:へーリオスの快走 Ⅰ】



Perovskite Solar Cells Surpass 20% Efficiency

● ペロブスカイト変換効率20%超:ハイブリッドで30%超も視野に

ペロブスカイト太陽電池のセル変換効率の最高値は韓国化学研究所(KRICT)と韓国の蔚山科学技術大学校(UNIST)
が開発したセルの22.11%、セル面積は0.1平方センチメートルと非常に小さかった。今回は、SDカード大
と比較的大きな寸法のセルで初めてセル変換効率が20%を超える(日経テクノロジ- 2016.06.10)。 セルを
開発したのは、色素増感型太陽電池の開発で知られるEPFL Laboratory of Photonics and Interfaces、Professor
of Physical ChemistryのMichael Graetzel氏の研究チーム。Graetzel氏らは今回、まずは光吸収層となるペロブ
スカイトのインクをガラス基板上にスピンコート法で塗布→次に「Vacuum Flash」と呼ぶプロセスで、真空に引
きながらインクの結晶化を進めた。これによって、余分な成分が除去され、結晶化のための種の形成が促される
のだとする。結果、高品質なペロブスカイト結晶を得ることに成功したという。

Graetzel氏は、ペロブスカイト太陽電池を既存のSi系太陽電池と組み合わせたタンデム構造にすることで、変換
効率は30%を超えると予想する。そうした太陽電池の理論効率は44%と高いと話す。



● 世界的に加速する電力費逓減:太陽光発電の課題 系統への投資不足

太陽光発電の導入量は、国ごとに大きく異なるものの、共通している状況がある。太陽光の発電コストが低下し、
家庭用電力料金と競合可能になった。世界のほとんどの地域で、太陽光の発電コストが、1キロワット時当たり
0.2米ドル(21円)以下の水準に達している。REN21の年次報告書「The Renewables 2016 Global Status
Report(GSR2016)」によれば、このような状況が極端に現れているのがオーストラリア。同国では15年に太陽
光を新たに0.9ギガワット導入。これは世界第7位の規模。15年年末の累計導入量は5.1ギガワット。これ
は人口1人当たり、太陽電池モジュール1枚に相当(総人口2400万人)。オーストラリアでは主に住宅の屋
根置き用途として太陽光の導入が進み、16年初頭には16%(6分の1)の住宅に設置済。総発電量に占める
太陽光の比率はまだ低いものの、大きな変化が生じている。人口の大半が集まる東部オーストラリアでは、電力
需要(系統に由来する電力需要)が、09年から顕著に下がっている理由の一部は太陽光発電。同国では電力需
要が午後に突出(super peak)。これが太陽光によりほとんど目立たなくなった。ところで、各国に共通する1
つは太陽光が化石燃料に対して、十分な競争力を持っていること、もう1つは系統への投資不足のため、十分な
能力を発揮できないことである(スマートジャパン 2016.06.09)。

● マレーシアにおける都市交通システムのスマート化を目指す

NEDO(産総研)は、マレーシアのプトラジャヤ市において、重量の制約上これまでEV化は困難とされていた大型
の2階建て(ダブルデッカー)EVバスシステムの実証を世界に先駆けて実施すると発表。今回の実証は、15年度
から実施している同市とのEVバスシステム実証事業の中で新たに開始するもの。同市の都市交通システムの効率
向上によるスマート化を図るとともに、都市交通パッケージ事業の広域展開を目指す(NEDO 2016.06.06)。



● 圏外でもスマホがつながる技術、震災時に活用へ

構造計画研究所と東北大学は、「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2016」で、「スマホdeリレー」を
展示。スマホdeリレーとは、スマートフォン(スマホ)同士の通信を使い、通信インフラがない場所でもスマホ
同士でリレーして、ローカルネットワークを構築する技術。災害など緊急時の情報通信、旅行や登山でのトラン
シーバー的な役割が期待されている。構造計画研究所がアプリケーション、東北大学がアルゴリズム部分を開発。
端末間の直接通信を可能にする規格「Wi-Fi Direct」活用し、通信相手や接続/切断のタイミングを決定する独
自の接続制御技術とDTN(Delay/Disruption-Tolerant Networking)を融合することで、効率の良いマルチホッ
プリレー通信の実現を目指す。新しい自律的トランシーバーのようで、また、「アドホックなキルケゴール」な
情報通信システム」のようで、実現すれば防災システムが強化されて面白い。

   

  

● 突然な I Will Follow Him

めずらしく、早朝から数種類のアオジ、アカハラ、セグロセキレイなどの小鳥のさえずりが心地よく響いていた。
朝食を終えしばらくテレビを流しいつものように作業していたら、彼女が掃きだしのガラスを叩くので、開けて
みると、おびえた様子で蛇がいるから見てくれというので庭に出て探すが見つからず「見つけたら臆せず尻尾を
掴み振り回し地面に打ち付け、もし、顎が角張っていたら毒蛇の可能性があるから、そのときは僕を呼びなさい
」という台詞を残し部屋に戻り一件落着。昼食はそばを彼女の一押し「ヤマサざるそば専科」のつゆで頂き、夕
食は、豚バラ山椒ジェノベーゼ添えパスタを頂き、ようも、飽きずにやれるものだと感心しつつ作業の残りを続
けていると、ペギー・リーの「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」を口ずさみながら「この歌、よく歌っていたの
よ」とキッチンで喋っいる。「あぁ~、それなら学校の行き帰りのアーケドでよく流れていたよ」と返事し、昔
を思い出し記憶をたぐり寄せるようにユーチューブする。ペギーだけでなく、リッキー・ネルソンもカーバーす
るがこちらは、「アイ・ウィル・フォロー・ユー」である。そういえば、後きみといっしょにいられるのかなぁ
と、独り言のようにつぶやいた。



 

 

ビートルズ・ラブ・ソングス Ⅲ

$
0
0

 

    


  


               踊りなんて、(誰も)見てくれなきゃ何の意味で踊ってるんだ、ということに
               なっちゃうんだけど、ほんとうに大切なのは、踊ってる人そのものです。
           

 

                                  

                                             Takaaki Yoshimoto 25 Nov, 1924 - 16 Mar, 2012  

  

 

【ビートルズ・ラブ・ソングス Ⅲ】

 ● エニー・タイム・アット・オール 

この極は64年に発表された英国盤公式オリジナル・アルバム『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』の
B面1曲目に収録された楽曲。レノン=マッカートニーの作。実質的にはジョン・レノンの作品。レコーディン
グに入った時点では未完成であったためレコーディング中に完成されたという。冒頭の「バン」というドラム音
はリンゴ・スターによる、スネア・ドラムとバス・ドラムを同時に叩き出した音が印象的な仕上がりとなり、続
くタイトル・コールは最初にジョン・レノンが、続くリフレンはポール・マッカートニーが歌っている。ジョン・
レノンは後年、セカンドアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』A面1曲目の「イット・ウォント・ビー・ロング」
に感化して作曲したと語っているという。米国盤『サムシング・ニュー』のモノラル盤ヴァージョンでは間奏の
ピアノが遅れてフェード・インしているとか(Wikipedia)。「どんな時も/どんな時も/どんな時だって/君が
するべきことは/電話だけ/そしたら僕は君の元へ行く/誰か屍すべき人が必要なら/ただ僕の目を見てみなよ
/そしたら僕は君の元へ/君を楽しませるよ/君が辛くて/悲しい気持ちなら/僕も本当に共感するだろう/悲
しんでねいで/今夜僕に電話してきてよ/太陽が霞んでしまっても/僕がそれを輝かせるよ・・・」と歌い世界
の女性たちを魅了していたっけ。 ^^;


The Beatles - "Something New" Full Album

 

 【おしまいの断片・考 Ⅱ】 

   ひとつくらい

   空か興奮の色に染まったその朝、一刻も早く机に向かいたくて

   早いうちから彼は目を覚ました。トーストと卵を食べ、煙草をふかし

   コーヒーを飲みながら、これからとりかかる仕事についてずっと考えていた。

   森を通り技ける険しい道のり。風が空の雲を

   吹き飛ばし、窓の外の彼にわずかに残った本の葉を

   ぱたぱたとふるわせた。彼らに残されているのはあと数日。

   数日ののちには、本の葉は消えてしまう。モこにはひとつの詩があるな、たぶん。

   そのことを考えてみなくては。彼は机の前に

   座り、長いあいだ迷っていたのだが、やがてひとつの

   決断をした。それは結局、その目に彼がなした

   もっとも重要な決断であった。彼の欠陥だらけの人生が彼のために用意した

   何ものか。彼は詩の収められた紙ばさみをわぎに押しやった。

   とくにその中のひとつの詩は、寝つかれぬ夜を過ごしたあとでも、彼の心をまだ

   しっかりとつかんでいたのだけれど(でも結局のところ、ひとつくらい増えても

   減っても、なんていうことないだろう。どうせまだしばらく日にちはかかる

   んだものな)。彼の前には手つかずの一日が広がっていた。

   まずは周辺を整理しておいた方がいいな。現実の用事をいくつか片づけて

   しまおう。長いあいだほったらかしにしていた家の雑用もすませて

   おこう。さあやるぞ。その日一日、彼は必死に働いた。

   そこには愛憎乱れる感情が入り込み、憐れみの心が少し(ほんの少し)あり、

   仲間意識があり、絶望と喜びさえあった。

   彼の人生の遥か彼方にいる人々とか、これまでに会ったこともなければ

   これから会うこともないであろう人々に向かって手紙を書いていると、

   そして「イエス」とか「ノオ」とか「ことと次第によって」とか返事をし

   許諾の、拒絶の理由をいちいち説明していると、時折憤怒の念が勢いよく
  
   燃え上がったが、それもやがてすうっと消えていった。こんなことって

   果たして大事なのかな? 何かそこに意味があるのかな?

   大事な場合もあるにはある。彼は電話を受け、電話をかけた。おかけで

   追加の電話をかける必要ができてしまった。誰々さんに電話をかけると、

   すみません今は話せないんです。明日こちらからかけますから、という答えが返ってきた。

   日が落ちる頃にはもうくたべた、一目かけてまっとうな労働に似た

   ようなことをしたという手応え(でももちろんそいつは錯覚)を感じつつ

   一服して目録を作り、もし物事をおろそかにしたくなかったなら、

   そしてもうこれ以上手紙を書きたくなかったら

   ――書きたくなかった――明朝かけなくてはならない

   二、三の電話をメモした。そうこうするうちに、

   やれやれこんなこともううんざりだな、と彼はふと思った。でもとにかく最後まで

   やっちまおう。数週間前から延ばし延ばしにしていた手紙の返事をひとつ

   書いてしまうのだ。それから彼はふと顔を上げた。外はもう暗い。

   風はやんだ。木々も――今ではもうしんとしている。木の葉はあらかた

   もぎとられてしまった。でもこれでようやく、一件落着。

   彼が目をそらしつづけている詩の紙ばさみをべつにすればという

   ことだが。彼はとうとう紙ばさみを引き出しに入れて、目につかない

   ようにする。うん、これでよし。引き出しの中なら安全だし、その気になれば

   すぐに取り出せる。すべては明日だ。今日できることは洗いざらいすませた。

   あと何人かに電話しなくちゃならないし、

   よくわからない誰かから電話がかかってくるはずだ。電話のおかけで

   短い手紙を何通が書くことになった。

   でもやれやれ、やっと片づいた。これでなんとか森の中からは技け出せた。

   お疲れさま。これで枕を高くして寝られるというものだ。

   やらなくてぱとずっと気になっていたことなのだ。彼の義務感は満たされる。

   彼は誰をも失望させなかった。

   でも整頓された机に向かっているそのときに

   朝のうち書こうとしていた詩の記憶がさわさわと

   彼の心を悩ませた。それにもうひとつそこには、置き去りに

   してしまった詩かあるのだ。

   大事なのはそいつじゃないか。それ以外のあれこれなんて実に

   取るにもたりないことだ。なのにこの男は一日じゅう電話でべらべら

   お喋りをしたり、阿呆な手紙を書いたりしていて、そのあいだ

   ずっと彼の詩は投げ出され、放りだされ、見捨てられ――

   それどころじゃない、試みられてさえいない。この男には詩なんてもったいないぞ。

   こんなやつに仮にも詩心と名のつくものが宿ってよいものか。

       この男の詩が、もしこれ以上この世に生み出されるとしたら、

   そんなもの鼠にでも食われてしかるべきだな。
                                    Once more

 

   イントロダクション


                                          テス・ギャラガー
                                           村上春樹 訳 

  チェーホフの文章をそこに加えるようにしようと我々はきめていた。チェーホフの小説は我々の精神のサ
 ヴァイヴァルにはあまりにも不可欠なものだったので、ちょうどミウォシュがホイットマソの詩を自分の本
 に入れたときのように、チェーホフは我々にとって共に進む仲間のように思えたのだ。あたかも、レイが終
 生チェーホフの作品を深く敬愛していたからこそ、その大胆なばかりの愛によって、彼の作品を取り上げる
 許可を勝ち得たかのようでもあった。

  ある夜に私はレイと二人で、ある作曲家がテレビでインタヴューされるのを見ていた。その作曲家はチャ
 イコフスキーがあるときベートーヴェンのいくつかの楽節をまるごと自分の作品に流用して使ったことを話
 した。そのことで誰かに詰問されたとき、チャイコフスキーは臆することなくこう言った。「私にはそうす
 る権利がある。私は彼を愛しているのだから」と。レイはそのやりとりをメモした。この「愛すればこそ権
 利がある」というくだりは、自分の作品とチェーホフをかくも大胆に結びつけてしまおうという彼の決定に
 大きな影響を及ぼしたと私は思っている。それらチェーホフのパッセージは、レイの詩を彼の短篇小説に結
 びつけることにもなった。

 彼の最後の短篇集はチェーホフに捧げられた『使い走り』という短篇で終わっているからだ。選ばれたチェ
 ーホフの文章は、レイの原稿の中に実にこのうえなく自然に落ち着いたように見えた。それらは響きの上か
 らも、情感の上からも、それまでにレイが書いてきた詩にうまく調和を与え、またそれを増幅させていた。
 折に触れてレイは、チェーホフの引用を通して、自分自身に向かって、また他者に向かって、敗北に終わる
 しかない状況の中でがんばりつづけるという厳しい仕事を遂行するすべを伝えることを可能にしたり(『下
 流に』)、あるいは癌との持久戦において相手に取り込まれてしまわないために自分の中にかくしとおすし
 かなかった恐怖の存在をはっきりと言葉にして認めることができた(『虫のしらせ』『雀の夜』)。

  私のアレンジしたものを二人で検討して、本は最終的には六つのセクションに分かれることになった。本
 書の最初のセクションには、以前に出版された旧作が収められている。それらは、さまざまな理由によって、
 最近の作品と一緒に並ぶ機会のなかった一群の詩である。それによってレイは、ちょうど自分の作品にチェ
 ーホフの時代を持ち込み、根づかせたのと同じように、自らのかつての人生をもそこに運び入れたわけだ。
 そしておそらくそれらを想像力を介してとりこむことで、彼は双方の人生を変容させたのだろう。そういう
 点においては、ミウォシュの『到達されざる大地』の中の、彼がしるしをつけたパッセージがレイの密かな
 目的を説明しているかもしれない。


  カール・ヤスパースの弟子であるジャンヌが、私に自由の哲学というものを教えてくれた。それは今現
  在、今日なされているひとつの選択は、過去に向けて自らを投射し、我々の過去の行動を変化させるこ
  とになるのだと認識することによって成立している。


  詩であれ小説であれ、レイの書くものにはひとつの強い衝動がある。それは、いまだに心をかき立てる過
 去の光景や人物を再訪することであり、そこから解放されるとまではいわずとも、少なくともその状況の効
 果的な分析を引き出すことである。本書における初期の恋愛詩は暗い要素をうっすらとほのめかしているが、
 その要素はもっとあとの『奇跡』『不埓な鰻』あるいは『目覚めよ』といった作品においてより明確に現実
 化することになる。かつての詩や、『象』や『コンパートメント』に現れた抑圧するものとしての息子は、
 『私の息子の古い写真について』に再び現れる。その傷はいまだ生々しいが、それでも詩の最後には「もっ
 と先になれば、我々はうまくやっていけるさ」という回復の認知がある。『ささやかだけれど、役にたつこ
 と』で胸苦しいまでに追求された「死んだ子供」というテーマは、詩『レモネード』の中に再び現れてくる。
 その詩の中では、父親に言いつけられてレモネードの入った魔法瓶を取りにいった男の子が川で溺れて死ぬ
 ことになる。

  ふたつめのセクションでは、アイデンティティーの喪失を扱ったトマス・トランシュトレマーの『名前』
 という詩に着想を得た一群の詩が紹介されている。おそらくこれらの詩はそれぞれの「疾患」によって、あ
 るいはまた荒らぶれたもの、異形なるものが吹き出し、我々をもう後戻りすることのできない不条理の領域
 へと運びこんでいくその方式によって、性格づけられることになるだろう。『親密さ』において言語的攻撃
 をかける女性は、『奇跡』において肉体的攻撃をかける女性に出会うことになる。彼の最初の結婚生活を扱
  った詩において、飲酒はあいかわらず崩壊の儀式に結びついている。そして彼はそれが引き起こした深い傷
  痕を、まるでつい昨日起こったことのようにひとつひとつ列挙した。

 

 I feel sleepy during the car and drive into the trees at the side of the road.
 Curl me in the back seat and sleep. How long? Hours. The darkness could fall.

 Suddenly I'm awake and do not recognize me. Wide awake, but it does not help.
 Where am I? Who am I? I'm something that wakes up in a rear seat, twisting
 around in panic as a cat in a sack. Who?

 At last my life back. My name is like an angel. Outside the walls blowing
  a trumpet (as in Leonorauvertyren) and saving steps will quickly quickly down
 the stairs too long. That's me! That's me!

 But impossible to forget the fifteen-second fight in oblivion hell, a few meters
  from the main road where traffic passes by with the lights turned on. 

 

                      Tomas Tranströmer – "The name"



  第Ⅲ部に含まれた『キッチン』(これは『サマー・スティールヘッド』の世界を思い出させる)では、少
 年期のイノセソスが出し抜けに断ち切られることになる。『ちょうざめ』や『もうひとつのミステリー』の
 ような、わけのわからないものが、まったくわけのわからないままに放置されることになる詩もある。『サ
 スペンダー』におけるワーキング・クラスの家庭における暴力性は、農民たちの生活や、少年たちの感受性
 の破壊ぶりを扱ったチェーホフの文章に呼応している。

  第Ⅳ部の冒頭に収められた『一八八〇年、クラクフに戻る』においてミウォシュが問いかける回答困難な
 問いは――「勝ったり、負けたり、そんなことはノもし世界が私たちを結局 忘れてしまうのなら、いった
 い何だというのだ?」――記憶とは自分のそのまま委託された 作ものなのだという詩人の意識に、まっこ
 うから挑みかかる。そしていうまでもないことだが、自らの死に直面したレイの頭には、自分の書いたもの
 が肉体の死を超えて生き残ったときに、そこに含まれた自分の記憶も果たしてまた重要なものとして存続す
 るのだろうか、という自問もあった。ひとりの芸術家のオブセッションなりしるしなりは、たとえ断片的な
 ものであれ断続的なものであれ、それが誰か他の人間に必要とされているかどうかに関係なく、欠くことの
 できぬものとして存在するのだということを彼の詩は静かに示している。またそれと同時に『ひとつくらい』
 とか『メモでふくらんだ彼のバスロトフのポケット』といった詩は、創作の持つ気まぐれな側面をユーモラ
 スに明かして見せる。そして何らかの意味のあるものはすべからく、このようないわば「盲撃ち」のプロセ
 スによって蓄積されていくのだというまさに驚嘆すべき事実を我々に知らしめてくれる。

 このセクションにはまた、レイと文学人 生との最初の触れ合いを散文体で記録したものが収められている。
 彼は配達係としてある家に荷物を届けにいくのだが、そこでひとりの老人から「ポエトリー」という雑誌を
 貰うことになる。『使い走り』と同じように、ここに描かれているのは、きわめて特別な物事を明るく照ら
 しだすごくありきたりの瞬間である。ひとつの手からひとりの若い青年、将来作家になる青年に手渡された
 一冊の雑誌は、詩を読んだり書いたりすることが立派な営みであると信じられているひとつの世界の存在を
 彼に教えることになる。それは彼にとっては驚き以外の何ものでもなかった。

  『不埓な鰻』における騎士道の時代と現代との併置は、これまでに『爰について語るときに我々の語るこ
 と』や、あるいはもっと最近の『フラックバード・パイ』においても我々が目にしてきたところのものであ
 る。このような対位法によって、現代の素材に新鮮なバーバリズムを纏わせることが可能になっているよう
 に見える。第V部の冒頭にあるローウェルからの引用(「しかし、何がおこったかを語ってもいいじゃない
 か」)の光の下で、我々はあかあかと容赦なくあばきたてられた「真実なるもの」の偏執的なマグネティズ
 ムを、その罠と暴力性を、しっかり覗き込むことになるのだ。

  同じセクションに収められた『夏の霧』は、レイがこの詩をちょっと読んでみてくれないかと私に手渡し
 たときにロにした言葉のために、私にとってはいっそう特別な意味を持つものとなっている。レイはそのと
 き私にこう言った。こんな事情のせいで僕には、君が僕のために今してくれていることのお返しを君に対し
 てしてあげられなくて、そのことについてはほんとうに済まないと思っているんだよ、と。「それで、僕は
 この詩の中でちょっとしたことを試してみたんだ」と彼は言った。「うまくいっているかどうか、自分では
 よくわからないんだけどね」彼がそこで試みたのは、やがてくるであろう私自身の孤独に対抗するひとつの
 贈り物として、私の死を想定し、彼がそのときに感じるであろう哀しみを想像することだった。この詩が書
 かれた時期には、彼自身の死が私たちニ人にとって――彼の詩の中の言葉を借りれば「途方もない哀しみ」
 となっていたのだという事実を考えれば、これはひとしお感動的である。


      夏の霧

   眠って、数時間のあいだすべてを忘れてしまうこと……
   七月の霧笛を耳にして目覚めること。
   重い心をいだいて窓の外に目をむけ、梨の本にかかった
   霧を見ること。交差点の流れを緩慢にし、まるで
   健康なからだを蝕んでいく病のようにあたり一帯をつつんでいる
   霧を。彼女が生きることをやめたあとも生きつづけること……
   ライトをつけた自動車がゆっくりと通りすぎていく。そして時計は
   五日前に逆戻りする。電話が何度も何度も鳴って、僕をこちらの世界につれ戻し、
   あの人の死のニュースを僕にもたらした。彼女は何気なく家を出ていった。
   マーケットで罷いっぱいのキイチゴを買って、その
   帰りを待っていたのに。(今日この目から僕はこれまでとは
   ちがった生きかたをするつもりだ。たとえばもう二度と、
   朝の五時にかかってきた電話に答えたりはすまい。でもわかってはいても、それでも
   やはり僕はつい受話器をとって、その運命的な言葉をロにしてしまったのだ、
    「もしもし」。これからはベルなんかずっと鳴らしっぱなしにしておくぞ)
   でもなにぱともあれ、僕はあの人の葬儀に出なくてはならない。今日、それも
   数時間のうちに葬儀がある。でも葬列がこの霧の中を墓地までのそのそと
   進んでいくというのは、なんだか空恐ろしいし、滑稽だ。町の人間はみんな
   どうせライトを対して運転するし、観光客だって……
   この霧が午後の三時までには消えてしまいますように!
   晴れあがった空の下であの人を葬ることができますように。陽光をなにより
   彼女ぱだいじにしていたのだから。だれだって知っている。この暗い仮面劇に
   あの人が加わっているのは、ただたんに選択権がなかったせいだということを。
   選択する力を彼女は失った! きっとそんなことに本人は我慢ならない
   はずだ! 四月にスイートピーを植えようと決意することを愛し、
   まだ蔓ののびる前からせっせと支柱の用意をしていた
   あの人には。


書くことと頭で了解することの間でこれほど手間取るというか、詳細まで深く理解することへの難しさを思い
知らされる。従って、このテーマを終えるまでので相当時間が必要だと反省する。

                                          この項つづく                                    

   ● レイも愛した渓流釣り

● 舛添都知事のミカタ

女性って、枝葉末節になぜもこだわるのかなと思う。ご主人が亡くなられていくばくも経ずして生前の悪態を
突くシーンにしばしば出会ってきた。今朝も、桝添都知事の不正出費疑惑について彼女は許されないと強い口
調でまくし立てるので、確かにそうだけれど、一通り弁明しているようだし許してあげたらどうなのだと言う
が彼女は?「聞いとらん!」。そんこともあり、ANNの『正義のミカタ』の放送でもこの問題を取り上げて
いた。某政治評論家が解説していたが、コメンテイターの高橋洋一嘉悦大学教授が、米国の政治家の支出科目
は、ネガティブ・ルールで禁止科目を決めており、それと適用すると違法となるが、日本では株投資の支出は
禁止されているが「違法」ではない。米国などの先進例を参考に政治資金規正法を改正すれば問題ない。改正
に反対する政治家を選挙民がリーコールすれば良くなると指摘。夏の参議院選挙は、野党がそろって国民に提
案すればこの件は落着する。これが正道であろう。

    


 

Viewing all 2431 articles
Browse latest View live