Quantcast
Channel: 極東極楽 ごくとうごくらく
Viewing all 2430 articles
Browse latest View live

寒月の感謝祭

$
0
0

 

       

                          

             公孫丑(こうそんちゆう)篇 「浩然の気」とは   /   孟子  

 

                                          

      ※ 批判のしかた:孟子が斉の重臣であったころ、使節として縢(とう)の国
       へ弔問に行った。宣王は、蓋(こう)の領主の王驩(おうかん)を副使に
       つけた。王驩は、毎日朝夕には孟子のところへあいさつにやって来たが、
       孟子は、王驩とは使節の用向きについて、往きも帰りも一度も話をしなか
       った。そこで公孫丑がたずねた。「斉の重臣として他国に使いするのは、
       たいへん重要な役目です。しかも、斉と縢との間はかなり長い路のりです
       が、そこを往復しながら、王驩とは用向きについて一度も相談されなかっ
       たのは、どういうわけですか」、孟子が答えた。「王驩は自分でなにもか
       も取りしきっているではないか。わたくしのほうから相談を持ちかけるこ
       ともあるまい」

      〈重臣〉原文は「卿」。孟子は斉の国に約八年滞在し、重臣の待遇をうけた。
      〈王驩〉王驩は宣王のお気に入りで、権勢家であった。孟子はこの人物とよ
          ほどそりが合わなかったらしく、離婁篇(219頁)にも王驩相手
          に同類の話がある。
 

    No.99

 【潮流発電篇:相反転プロペラ(2枚羽)方式、発電効率43.1%】

11月17日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 協和コンサルタンツ、アイム電機工
業、前田建設工業、九州工業大学、早稲田大学は「相反転プロペラ式」の潮流発電技術を開発したと
発表。10月17~20日に長崎湾沖において、実用化時の想定実機の7分の1スケールモデルを用
いた曳航(えいこう)試験を実施し、設計した発電効率を上回る43.1%の発電効率を確認。



このブログの水力発電及び風力発電でも掲載してきたように、相反点プロペラ式は、たがいに逆方向
に回転する2段のプロペラを用いて発電を行い、従来のプロペラ式発電(1段のプロペラ)で内軸磁
石を回転させ外側コイルは固定下したものと比べ、相反転方式では、潮流を受けた前後2段のプロペ
ラが外側コイルと内軸磁石を逆方向に回転させることで、磁界を切る相対速度が倍増するため、高い
発電効率が期待できるとともに、同じ発電量の装置と比較して小型化、高起電圧による送電ロスや電
力制御機器容量の軽減ができる。さらに、発電機に発生する回転トルクが逆回転により相殺されるた
め、外部への反作用がなくなる(外乱を抑制した静止状態)なり支持構造が軽量/簡素化でき、設置
費用が削減される。

 

今年10月17~20日に、長崎県伊王島から沖に約2kmの地点で、実用化時に想定される実機の7分の1
スケールモデルを利用した曳航試験が実施。発電装置を台船の船尾から深さ3.5mの位置に設置し、
タグボートで曳航することによって実海域の環境下での潮流を模擬化。その結果、前後2段プロペラの
回転の安定性、イーグル工業が開発したメカニカルシールによる防水性能などを確認し、実海域にお
ける装置の安全性を確認する。発電出力については、流速2m/sにおいて定格発電出力が1.38kWで
試験時の流速1.3m/sの条件で、379Wの出力を確認。この発電出力は発電効率43.1%に相当し
設計した発電効率42%を上回る。これをプロペラ直径7mの実用化機に置き換えた場合、流速4m/sで
543.6kWの出力となる。今後は今回の曳航試験で得られたデータをもとに、数値シミュレーション
を行い、流向も含めて周期的に変化する実際の海洋環境下での運転を模擬し、発電コストの試算を行う
予定。

【省エネ篇:国産量子コンピューター試作機、無償公開】 

スーパーコンピューターをはるかに超える高速計算を実現する「量子コンピューター」の試作機を、
国立情報学研究所などが開発し、27日から無償の利用サービスを始める。世界的な開発競争が進む
なか、試作段階で公開して改良につなげ、2019年度末までに国産での実用化を目指す(朝日新聞
デジタル 2017.11.20)。それによると、従来のコンピューターは、多数の組み合わせから最適な答え
を探す際に一つずつ計算するが、量子コンピューターは極小の物質の世界の現象を応用し、一度に計
算する。現時点では一度に計算できる組み合わせは、スパコンの数千分の1~数十分の1程度だが、
理論上は1千年かかる計算も一瞬で済むとされ、人工知能や新薬の開発、交通渋滞の解消などに役立
つことが期待されている。基礎研究は1980年代に始まり、日本の業績も世界的に評価されている。
だが、実用化では米IBMやグーグルなどが先行。カナダのD―Waveシステムズは11年に一部
実用化し、米航空宇宙局(NASA)や自動車部品大手「デンソー」、東北大などが活用している。

 Sep. 22, 2017

国立情報学研究所や理化学研究所、NTTなどは、内閣府の研究支援制度「革新的研究開発推進プロ
グラム」(ImPACT)を使い、光ファイバーとレーザー光を組み合わせた独自の方式を開発した。
計算速度は、理研にある小型スパコンと比べて平均で約37倍速く、特定の計算では、D―Wave
よりも正答率は大幅に高かった。スパコンは冷却に多くの電力が必要で、大規模な「京(けい)」で
は1万数千キロワットに及ぶ。今回の試作機は大型電子レンジ程度の1キロワットで済むという。一
方、従来のスパコンで使われるソフトウェアは使えず、開発に必要な専門家が不足している。このた
め、研究グループは、試作機の段階で企業や研究機関に量子コンピューターを使ってもらい、そこで
得た蓄積を技術の開発や人材育成につなげた。27日から、ウェブ上でサービスを公開し、世界中の
利用者が無償で使える。

 Jun. 20, 2017

    

 ❏ 特開2015-036781 量子テレポーテーション光回路(光量子コンピュータ)

【概要】

現在、光通信の通信容量が、その古典物理学的限界値に達し用としている。光は、光子の集合体と考
えられるが、古典物理学的な光では光子間の相関が無く、光子がランダムに飛来する。そのため、シ
ョットノイズと呼ばれる量子ノイズが存在し、それが通信容量を制限するためである。従って、高度
情報化社会の更なる発展のためには、古典物理学的限界(ショットノイズ限界)を破った、光通信の
通信容量向上の研究が必須である。

また、通信容量は単位エネルギー当たりに送信可能な情報量で定義されるので、通信容量が上がれば、
単位情報当たりの伝送に必要なエネルギーが減る。従って、震災後の日本の将来を考えても、古典物
理学的限界を破った、光通信の通信容量向上の研究が強く望まれる。つまり、超大容量=超低消費エ
ネルギー光通信の研究が望まれる。実際、光ファイバーネットワークには多数の中継器=光ファイバ
ーアンプが存在しているが、その消費エネルギーは膨大である。これもひとえに、ショットノイズに
埋もれないレベルに信号光の強度を高め、S/N比を保つためである。光ファイバーアンプの数を減
らし、究極的にはこれを無くしても、光通信のS/N比を十分保てる手法の確率は非常に重要である。

年の研究から、受信側で量子力学的操作を用いれば、ショットノイズを回避し、古典物理学的限界値
を超えて、光通信の通信容量を上げられることが分かってきている。ここで重要なことは、光ファイ
バー中で情報のキャリアとなる光として、レーザー光の利用が望まれることである。これは、レーザ
ー光がコヒーレンスの高い光であって、光ファイバー中で損失を被ってもその状態を保つからであり、
レーザーは現在最も安定した光源だからである。従って、レーザー光を変調して情報を載せ、受信側
でこれに量子力学的操作を行い、古典物理学的限界を超えた情報を取り出すことが求められている。
そして、そのような量子力学的操作は、量子テレポーテーション光回路を基礎にして実現可能なこと
が知られている(非特許文献2参照)。ここで、量子テレポーテーション光回路とは、入出力状態の
等しい恒等量子演算回路のことであるが、これを用いて万能量子ゲートを構成できる。

このような量子テレポーテーション光回路を実現するためには、回路内の位相揺れや回路内での光の
干渉ビジビリティを極限まで安定化する必要があるが、従来の量子テレポーテーション光回路はフリ
ースペースに作られた光学系により組まれていたため、回路内の位相揺れや光の干渉ビジビリティの
安定性には限界があり、量子テレポーテーション光回路として性能が低いという課題があった。さら
に、フリースペースに作られた光学系は容易に持ち運ぶことができず、アライメントは経時変化し、
嵩も大きいという問題があった。従って、実地で用いることは実質的に不可能であった。そこで下図
のように、2個のスクイーズド光光源からの2本のスクイーズド光と、それとコヒーレントなレーザ
ー光を量子テレポーテーション光回路に導入する。入力端SQ1、SQ2より導入された2つのスク
イーズド光は、2つの出力の分岐比が50:50に設定されたマッハ・ツェンダー干渉計101-1
に入射する。マッハ・ツェンダー干渉計101-1の2つの出力光はそれぞれ別のマッハ・ツェンダ
ー干渉計101-2、102-1に入射する。マッハ・ツェンダー干渉計101-2~101-5、
102-1~102-3を介して、量子力学的相関を有するスクイーズド光にコヒーレントなレーザ
ー光を多段に合波していく構成により、安定的に動作し、コンパクトで持ち運びが可能で、アライン
メントフリーな量子テレポーテーション光回路の提供が可能となる。

 
【符号の説明】

100  量子テレポーテーション光回路   101、102  マッハ・ツェンダー干渉計   103  調芯用導波路
104  外部出力用導波路   105  光検出器群   201  方向性結合器   202  アーム   203  ヒーター

これは面白い、電子レンジレベルのエネルギーでスパーコンピュータが実現し、情報漏洩が防げるのだから。
エネルギーフリー事業には欠かせないものとなる。

 

          
読書録:村上春樹著『騎士団長殺し 第Ⅱ部 遷ろうメタファー編』    

       第64章 恩寵のひとつのかたちとして  

  叔母の秋川笙子は今もまだ免色氏と交際を続けていた。彼女はある時点で、まりえに彼とつき
 あっていることを打ち明けた。二人はとても親しい関係にあるのだと。そしてひょっとしたらそ
 のうちに結婚することになるかもしれないと言った。

 「もしそうなったらだけど、まりちゃんも私だちと一緒に暮らす?」と叔母は彼女に尋ねた。
 まりえはそれには聞こえないふりをしていた。いつもよくそうするように。
 「それで、君には免色さんと一緒に暮らすつもりはあるの?」、私は少し気になってまりえにそ
 う尋ねてみた。
 「ないと思う」と彼女は言った。それから付け加えるように言った。「でもよくわからないかな」
 よくわからない?
 「君は免色さんのあの家にはあまり良い思い出を持っていないと、ぼくは理解していたんだけ
 ど」と私は少し戸惑って尋ねた。
 「でもあれは、まだ私が子供の頃に起こったことだったし、なんだかずいぷん昔のことのように
 思える。なんにしてもお父さんと二人で暮らすことは考えられないし」
 
 「昔のこと?」

  それは私には、ほんの昨日起こったことのように思えた。私はそう言ってみたが、まりえはと
 くに何も言わなかった。あるいは彼女はその屋敷の中で起こった、一連の異様な出来事をすっか
 り忘れてしまいたいと望んでいるのかもしれない。あるいは実際、既に忘れてしまったのかもし
 れない。それとも彼女は、年齢を重ねるにつれ、免色という人間に少なからず興味を持ち始めた
 のかもしれない。彼の中に何かしら特別なものを、その血筋に共通して流れる何かを感じるよう
  になってきたのかもしれない。

 「メンシキさんの家の、あのクローゼットの中にあったイフクがどうなったか、私にはとても興
 味がある」とまりえは言った。
 「その部屋が君を惹きつけるんだね?」
 「それは私を護ってくれたイフクだから」と彼女は言った。「でもまだよくわからない。大学に
 進んだら、どこかよそで一人で暮らすことになるかもしれない」

  それがいいかもしれない、と私は言った。

 「それで、祠の裏にある穴はどうなった?」と私は尋ねてみた。
 「あのままになっている」とまりえは言った。「火事のあとも、ずっと青いビニールシートがか
 かったままになっている。そのうちに落ち葉がいっぱい積もって、そんな穴があそこにあること
 も、誰にもわからなくなってしまうかもしれない」
  その穴の底には、まだあの古い鈴が置かれているはずだ。雨田典彦の部屋から借りてきたプラ
 スチックの懐中電灯と一緒に。
 「もう騎士団長は見かけない?」と私は尋ねた。
 「あれから一度も会っていない。騎士団長が本当にいたなんて、今ではなんだかうまく信じられ
 ない」
 「騎士団長は本当にいたんだよ」と私は言った。「信じた方がいい」

  でもまりえはそんなことをみんな、少しずつ忘れていくのかもしれないと私は思った。彼女は
 十代の後半を迎え、その人生は急速に込み入った忙しいものになっていくだろう。イデアやメタ
 ファーといったような、わけのわからないものに関わり合っている余裕も見出せなくなっていく
 かもしれない。
  時折、あのペンギンのフィギュアはいったいどうなったのだろうと考えることがある。川の渡
 し守をしていた顔のない男に、私はそれを渡し賃のかわりとして与えた。あの流れの速い川を渡
 るために、そうしないわけにはいかなかったのだ。私はその小さなペンギンが、今でもどこかか
 ら――おそらくは無と有の間を行き来しながら――彼女を見守ってくれていることを祈ちないわ
 けにはいかなかった。

  むろが誰の子供なのか、私にはまだわからない。正式にDNAを調べればわかることなのだろ
 うが、私はその上うな検査の結果を知りたいとは思わなかった。やがて何かがあって、いつの日
 にか私はそれを知ることになるかもしれない。彼女が誰を父親とする子供なのか、事実が判明す
 る目が来るかもしれない。しかしそんな「事実」にいったいどれはどの意味かおるのだろう?
 むろは法的には正式に私の子供だったし、私はその小さな娘をとても深く愛していた。そして彼
 女と一緒にいる時間を慈しんでいた。彼女の生物学的な父親がたとえ誰であっても、誰でなくて
 も、私にはどうでもいいことだった。それはまったく些細なことなのだ。それによって何かが変
 更を受けたりするわけではない。

  私は東北の町から町へと一人で移勤しているあいだに、夢をつたって、眠っているユズと交わ
 ったのだ。私は彼女の夢の中に忍び込み、その結果彼女は受胎し、九ケ月と少し後に子供を出産
 したのだ――私は(あくまで個人的にこっそりとではあるけれど)そう考えることを好んだ。そ
 の子の父親はイデアとしての私であり、あるいはメタファーとしての私なのだ。騎士団長が私の
 もとを訪れたように、ドンナ・アンナが闇の中で私を導いたように、私はもうひとつ別の世界で
 ユズを受胎させたのだ。

  でも私が免色のようになることはない。彼は、秋川まりえが自分の子供であるかもしれない、
 あるいはそうではないかもしれない、という可能性のバランスの上に自分の人生を成り立たせて
 いる。その二つの可能性を天秤にかけ、その終ることのない微妙な振幅の中に自己の存在意味を
 見いだそうとしている。しかし私にはそんな面倒な(少なくとも自然とは言い難い)企みに挑戦
 する必要はない。なぜなら私には信じる力が具わっているからだ。どのような挟くて暗い場所に
 入れられても、どのように荒ぶる畷野に身を置かれても、どこかに私を導いてくれるものがいる
 と、私には率直に信じることができるからだ。それがあの小田原近郊、山頂の一軒家に住んでい
 る間に、いくつかの普通ではない体験を通して私が学び取ったものごとだった。

 『騎士団長殺し』は未明の火事によって永遠に失われてしまったが、その見事な芸術作品は私の
 心の中に今もなお実在している。私は騎士団長や、ドンナ・アンナや、顔ながの姿を、そのまま
 目の前に鮮やかに浮かび上がらせることができる。手を伸ばせば彼らに触れることができそうな
 くらい具体的に、ありありと。彼らのことを思うとき、私は貯水他の広い水面に降りしきる雨を
 眺めているときのような、どこまでもひっそりとした気持ちになることができる。私の心の中で、
 その雨が降り止むことはない。
  私はおそらく彼らと共に、これからの人生を生きていくことだろう。そしてむろは、その私の
 小さな娘は、彼らから私に手渡された贈りものなのだ。恩寵のひとつのかたちとして。そんな気
 がしてならない。
  「騎士団長はほんとうにいたんだよ」と私はそばでぐっすり眠っているむろに向かって話しか
 けた。「きみはそれを信じてた方がいい」

                                    (第2部終わり) 



上表のように彼のノベル(全長編小説)やそれ以外の作品――ショートストーリー(短編集)や翻訳
集を含め――『騎士団長殺し』に正しく投影されているね。と、読み終えてそう思った。いや正確に
いうとわたしの琴線に触れぬ、例えば『ノールウェイの森』は途中で放り出しているし、琴線に触れ
る作品は完読することなく、納得の上で本を閉じているし、読みそびれた作品もありまた、仕事に忙
しく読めなかった作品もある。この作品は隅々まで目を通したつもりでいる――これまで、長編小説
は読み飛ばし目に止まったところだけ読んできたし、ドストウエルスキーやトルストイなどのロシア
文学のような長編小説などはこれまでも意識的遠ざけてきた(面倒くさいから)。気になる文中の言
葉は「青字」にキーワードとなる箇所は「黄の背景色」に変換し、読みやすくするために随意に行間
を開け丁寧に転記しながら読み進めてきた。そして、昭和初期(第一次世界大戦)以降から現在に至
る群歴史的事象(イベント)を真正面からとらえ直しこの作品を創作しているエネルギーの大きさに
驚嘆しながら、途中でくじけそうにならながらも読み終えることができ、ニーチェの言葉ではないが
その時代、時代の権力構造にかけられたバイアス(偏考作為)に屈することのない表現行為に、「法
然共生」と相通じるところがあると感じつつ読み終えた。蛇足であるが、『レイモンド・カーヴァー
詩集』の翻訳集はお気に入りの作品でその一節の「夜になると鮭(さかな)が」(At night the salmon
move)、の詩を題材にしたわたしの稚拙画「カンバック・サーモン」を捨てることなく居間に飾ってい
る。

      (At Night The Salmon Move,  The Collected Poems, The Harvill Press, London 1996.)

  夜になると鮭は
  川を出て街にやってくる
  フォスター冷凍とかA&Wとかスマイリー・レストランといった場所には
  近寄らないように注意はするが
  でもライト・アヴェニューの集合住宅のあたりまではやってくるので
  ときどき夜明け前なんかには
  彼らがドアノブを回したり
  ケーブルTVの線にどすんとぶつかったりするのが聞こえる
  僕らは眠らずに連中を待ち受け
  裏の窓をあけっぱなしにして
  水のはね音(スプラッシュ)が聞こえると呼んでみたりするのだが
  やがてつまらない朝がやってくるのだ

 
  ● 今夜の絵画

木島 桜谷は、明治から昭和初期にかけて活動した四条派の日本画家。本名は文治郎。字は文質。別号
に龍池草堂主人、朧廬迂人。 四条派の伝統を受け継いだ技巧的な写生力と情趣ある画風で、「大正の
呉春」「最後の四条派」と称された画家の作品が「京都文化博物館」(10月28日(土)〜12月24日(
日))で鑑賞できるといので、急遽、時間があれば車をを走らせる予定に入れる。

※ 上の「寒月」は夏目漱石(朝日新聞記者)時代酷評した作品であるがその孫の房之介氏は誤解があったと
   NHK教育テレビインタビューの中で謝っていたのが興味を惹いいた。
 

 


寒月の感謝祭Ⅱ  

$
0
0

       

                          

             公孫丑(こうそんちゆう)篇 「浩然の気」とは   /   孟子   

                                           

      ※ 不義を討つ資格:沈同(斉の臣)が孟子に会い、かれ個人としてたずねた。
       「燕を討ってよろしいでしょうか」「よろしい。燕王の子噲(しかい)が
       かってに王位を譲り渡しだのは不当だ。宰相の子之(しし)がそれを譲り
       受けたのも不当だ。たとえば、あなたがお気に入りの役人に、正に無断で
       地位や禄を譲り渡し、役人のににうでも王命なしに誼り受けたとします。
       それを正当だと思いますか。それと同しことです」 はたして斉は燕を討
       伐した。そこで斉のある人が孟子に、先生が燕を討つように勧めたとのう
       わさですが、本当でしょうか」 「どうしてどうして。沈同が『討っても
       よいか』とたずねたので、『よい』と答えたまでだ。かれは結局燕を討伐
       した。だが、あのとき、もし『だれが討つべきか』ときかれたら、『天の
       使徒だ』と答えていたはずだ。たとえば、殺人事件があって『犯人を殺す
       べきか』ときかれたら、言下に『殺すべし』と答える、『だれが殺すべき
       か』ときかれたら、『司法長官だ』と答えるだろう。ところが実際に燕
       を討伐したのは燕とかわりのない無道な国だ。そのような国に討てと勧め
       るわけがない」

           【解説】 燕の乱れに乗じて、斉がこれを攻めたときのことである。孟子は燕の乱
           脈ぶりをにがにがしく思っていたので、討つことに賛成した。理屈のうえではたし
           かに孟子の言い分が正しいだろうが、実際問題としては強弁のそしりをまぬが
           れない。孟子としては、当初燕の人民を裁うものとして、斉の宣王にかなり期待
           を抱いていた。それがひきだしの侵略に終わったため、前言を訂正する意味で
           こう言ったとも推測されるのである。梁恵王篇および次章をあわえ読めば、この
           間の事情が理解できる。 

    No.100

【ソーラータイル事業篇:世界最大の建材一体型有機薄膜太陽電池】




11月15日、ドイツのHeliatek社は、フランス西部のシャラント=マリティーム(Charente-Mar-
itime)県ラ・ロシェル(La Rochelle)にあるピエールマンデス・フランス中学校の屋根上に総面
積500平方メートル分の建材一体型の有機薄膜太陽電池を設置したことを公表(上図)。Heliat-
ek社がエネルギー大手仏ENGIE社と共同で進めたプロジェクト、同社の有機薄膜太陽電池「HeliaSol」
を初めて採用。ENGIE社はHelinatek社に出資。2、4、5.7メートルと3種類の異なる長さのフ
ィルム状のHeliaSol約400枚を組み合わせて設置(下図)。太陽電池フィルム内に埋め込んだ配
線や、フィルム裏面に塗布した粘着剤によって、既築の屋根や建物の表面に直接設置することが可
能する。

 Nov.15, 2017

今回の事例では、準備時間を考慮に入れても、500平方メートルの太陽電池フィルム設置を6人
の作業者が8時間で完了。太陽電池フィルム1枚当たりの工数は、約2分。太陽光発電システムの
出力は22.5kWで、同中学校の電力需要の約15%、23.8メガワット時の電力量を1年間に発電
する。同社は「再エネは、『エネルギーの3D』、脱炭素化(decarbonization)、非集中化(dece-
ntralization)、デジタル化(digitalization)」を事業戦略としている、従来は太陽光発電を搭載でき
なかった建物でも電力を生み出せるようになり、クリーンなエネルギーの地産地消に貢献する。

【サーモタイル事業篇:世界初 中高温域熱電変換クラスレート焼結体U字素子】

 

11月17日、古河電気工業らの研究グループは、世界で初めて、中高温域での熱電変換を実現す
るクラスレート焼結体U字素子を開発、ろうそくのような小さな炎で電気を起こすことに成功した
と発表。今後、工業炉や自動車エンジンの排熱など200~800℃の中高温域での未利用熱エネ
ルギーを電力に変換する高出力熱電発電モジュールの実現や、民生分野など他分野へ応用される。
中高温域で熱電性能の高い材料は、鉛、テルル、アンチモン、セレン、タリウム等、毒性が高く希
少で低融点の元素から構成されるものがほとんどです。これらの元素から構成される熱電変換材料
は、空気中での使用には工夫が必要なことなどから、広く利用されていない。今回開発した環境調
和型のシリコンクラスレート化合物からなるP型およびN型焼結体が一体となった高温電極レスのU
字素子(上図)は、地球上に最も豊富に存在するシリコンを主原料とし、P型、N型ともに同系のシ
リコンクラスレート化合物で構成、線膨張係数などの物性値に大きな差異がない。また、従来のモ
ジュールにある高温側の金属電極と絶縁性基板を無くし高温耐性が得られる。この素子をろうそく
などの炎にかざすと50mVの電圧が得られるが、この素子を8個用いて、低温側(上図/右)に金属
電極を配し、電気的に直列に、熱的に並列に配置した、8対ハーフスケルトンモジュールを開発し
実際に、このモジュールをろうそくの炎(外炎、約800℃)にかざす実験を実施、小型のモータ
ーを回転させることに成功(下図)。これにより、特別な集熱や放熱、大気暴露防止のための補助
部材がない状態でも発電している。




このように2つのニュースのごとく、着々と「エネルギータイリング事業」が欧州や日本が中心と
なり加速し、ひいては「エネルギー資源」を巡り殺戮を繰り返す世界を終焉させ、人為的温暖化(
=地球の金星化)のリスクゼロ社会の実現に向け、わたし(たち)は、エネルギーフリー事業がゆ
っくりと動き出していることを実感する。これは愉快だ。次回は二酸化炭素ガスの制御システムを
取り上げる。

 

 

● 事件背景と告発の意味 Ⅵ

 第2章 信教の自由・プライバシーと監視社会-テロ対策を改めて考える  

  第2節 ムスリムに対する監視

 Mariko Hirose  

      9・11後のムスリムの監視は第二次世界大戦中の日系アメリカ人の境遇に似ている 

 A:現在ほとんどのアメリカ人は、当時の措置はアメリカ史上に残る誤りであったと考え、てい
   るわけですが、今まさに同じことがムスリムに対する監視プログラムにおいて繰り返され 
   ているのです。

ニューヨーク市警察

                   監視捜査は宗教差別であり、監視の効果はゼロだった

 Q:警察は具体的にどのようにしてムスリムーコミュニティの情報を集めていたのでしょうか。
 A:警察内部にムスリムのコミュニティを監視する専門の部署が設立されていました。彼らは各
   地のお店を実際に訪れ、どのような店なのか記録していきます。客や店主はどの国の出身者
   なのか。どのような話をしているか。モスクについても同様の手段で情報を集めています。
   どのような人が訪れているか。どのような話をしているか。説教の内容も記録されています。
   また協力者のスパイも送り込んでいました。これによってムスリムの人たちは、モスクで話
   している人が自分と同じような信仰心からモスクに礼拝に来ている人なのか、あるいは捜査
   官や協力者なのかを区別できなくなりました。

 Q:監視の対象となったムスリム・コミュニティというのはどのようなコミュニティでしょうか。
 A:ムスリム・コミュニティはいろいろな国の出身者で構成されています。もちろんアメリカ人
   も含まれています。長年ニューヨークに住む人や、単にモスクの周辺に住んでいたという人
   も含まれています。監視の対象はモスクだけでなくムスリムと関連する特定の企業も含まれ
   ています。ムスリムによって経営されていたり、ムスリムが頻繁に訪れる商店です。NYP
   Dがこうした商店を体系的にマッピングしていたことが、2011年のAP通信の報道で明
   らかになりました。

 Q:ムスリム全体を監視する警察の目的は何だったのでしょうか。
 A:大量監視プログラムの表向きの理由はテロリズム対策です。しかし、監視は何の嫌疑にも基
   づかずに行われます。監視の対象者は、その信仰以外に対象となるべき理由は何もありませ
   ん。だからこそ、アメリカ自由人権協会、ニューヨーク自由人権協会、そしてニューヨーク
   市立大学ロースクールのプロジェクトであるCLEAR(Creatillg Law Enforcement Accountab-
            ilitv & Responsibility)は、このような監視捜査は宗教による差別であり宗教活動への干渉であ
   るとして共同で訴訟を提起したのです。

 Q:監視の結果、実際に犯罪が予防されたり、テロリストが摘発されたといったことはあったの
   でしょうか。
 A:ひとつもありません。これらの監視に効果があったとの証拠は政府からひとつも提出されま
   せんでした。

 Q:スリムに対する監視のほかに、地元警察が行う監視活動の具体例を教えて下さい。
 A:警察がマイノリティのコミュニティを監視対象としたことは今回が初めてのことではありま
   せん。たとえば、これまで政府に対して不満を持っている政治グルーブ、黒人、ラテン系の
   コミュニティに対して監視が行われたことがありました。⑼、⑽ また、ニューヨーク市費
   はずいぶん前から黒人あるいはラテン系に対して、白人よりも高い比率で犯罪容疑の対象と
   したり、路上で尋問をしたりしていました⑾。これも監視のひとつです。このように、マイ
   ノリティのコミュニティに影響を与える監視や警察の捜査ブログラムは今回が初めてという
   わけではありません。今回のムスリムに対する監視がこれまでと異なるのは、ワイズナー氏
   が言及したような新たなテクノロジーの利用です。私たちの個人情報はこうした新しいテク
   ノロジーによって作成されているので、警察が大量の個人情報を収集するのも以前よりもけ
   るかに容易になっているのです。

⑼1960年代から90年代にかけてCIAやFBIが反戦活動、公民権活動、LGBT活動などを
広範囲に監視し、ときには違法な盗聴を行っていたことが「二ューヨークタイムズ紙」などにより暴
かれました。マーティンールーサー・キング師に自殺を迫る脅迫文を送るなど、センセーショナルな
内容に批判が高まり、議会は特別委員会(通称チャーチ委員会)を設置し詳細な検証を行いました。
その報告書をもとにさまざまな改革がなされ、監視捜査を制御する基本的な仕組みが構築され現在に
引き継がれていました。

⑽前註⑼のFBIの監視活動と平仄を合わせるように、ニューヨーク市背もデモ活動などの政治的活
動を対象に大規模な監視捜査を独自に展開していました。政治的表現の自由に対する侵害などを理由
に、ニューヨークー市警などを被告とする集団訴訟が提起されました。この訴訟は原告代表であった
弁護士の名前を冠してハンチュー事件と呼ばれています。1985年、訴訟は和解により終結し、ハ
ンチュー委員会が設立されました。この委員会はニューヨーク市警内部に設置される独立の委員会で
市賢の捜査プログラムが表現の自由などを侵害するものでないかを個別にチェックしています。

⑾Stop and friskと呼ばれるもので、身体検査も適法に実施できるなど日本の職務質問よりもプライバ
シーや身体の自由への侵害の程度は強いとされています。ニューヨーク人権協会などの続剖的な調査
によって、人□分布や犯罪率から大幅にかい離した割合で黒人やラテン系などのマイノリティが対象
とされていることが明らかとなっています.またいくつかのメディアにより警察官の差別的な言動な
ども報道されました.2010年代にはいくつかの訴訟が提起され、差別的な捜査プログラムである
として差し止める命じる判決などが出されました.2013年の市長選挙では運用の見直しが大きな
}テーマのひとつとして取り上げられ、実際に改革派の市長が当選すると運用が見直され年間に数10
万件数えていた件数が2万程度に激減したと眼告されています。

 Wikipedia

  井桁大介

   第3節 新しい科学技術の利用

  近年の監視捜査を検討する際に避けて通れないのが新しい利学技術の利用です。SFの世界で
 用いられていたような科学技術が現実のものとして利用されるようになっています。犯罪の予防・
 捜査とプライバシーなどを比較し、どこまでの科学技術の利用を許すべきか、またどのように許
 すべきかを個別に議論するべき時代が到来しています。アメリカの捜査機関は新しい科学技術の
 利用を、日本よりも比較的広く公開しています。アメリカで用いられている利学技術が日本で用
 いられていないと考える理由はなく、日本の警察も秘密裏に利用している、あるいは今後利用す
 る可能性があると考えるべきです。、

 Mar. 12, 2014

                 携帯電話の基地局を装い情報を傍受するスティングレイ

 Q:監視に使われている技術について、具体例を敦えて下さい。
 A:私たちが取り組んでいる問題のひとつに、「スティングレイ」と呼ばれる携帯電話監視機
   器があります。軍事用に開発された強力な装置ですが、全米で各警察が秘密裏に使用する
   ようになっています。軍事用の強力な監視装置を、日常的な捜査活動に用いることが適切
   なのか、なんら議論されておらず、大きな問題です。
 Q:スティングレイはどのようにして個人情報を集めるのですか?
 A:モデルによってさまざまな使い方があるのですが、携帯電話の基地局を装うというのが代
   表的な刊用方法です。たとえば、NTTドコモの基地局と同じ電波を発信すると、みなさ
   んがお持ちのNTTドコモの携帯電話は正規の基地局と勘違いしてすべての情報を渡して
   しまうわけです。
   一般的なモデルのスティングレイは携帯電話の動きを追跡するために用いられます。携帯
   電話の識別子を入力することで携帯電話が特定される仕組みとなっています⑿。より進化
   したモデルは、メールの送り先やさらには電話やメールの内容などをも傍受することがで
   きます。

  STINGRAY CELL PHONE TRACKING

⑿その他の科学技術としては、たとえば、スノーデン氏の資料により、NSAが偽装したフェイス
ブックサーバにアクセスさせたり、迷惑メールを送り付けることにより、対象のコンピューターを
ウイルスに感染させ、内部の情報を抜き取っていたことが暴露されました。全世界で数百万のコン
ピューターをウイルスに感染させる計画だったと報じられています(Ryan Gallagher and Glenn Gree-
nwald、 ¨How The NSA Plans To lnfect 'Millions' Computer with Malware", The Intercept_, March 12 2014.
https:///theintercept.com/2014/03/12/nasa-plans-infect-millions-computers-malware/ など参照)。また、顔・
認証技術も発達しています。FBIは、Next Generation Identification-Interstate Photo System(NGI
‐IPs)と名付けられた顔画像データベースに数億大の.画像データを保有しているとも言われ
ています。また、FaciaI Analysis, Comparison, and Evaluation(FACE)という専門の特殊チームを
結成し、広範囲に設置された監視カメラが記録する膨大な映像に検索をかけて、対象とする人物が
いつどこにいたかを、ときにはリアルタイムで把握することが可能となりつつあるとされています
(FACEに関する報告書はこちらに公開されています。https://~nv.fbi.gov/services/records‐manage
menr/foipa/privacy-
impact-assessments/facial-anlysis-comparison-and-evaluation-face-services‐unit)。

 Jun. 19, 2016

また、NASは数兆件情報を収集していたとされています。現時点の化学技術では検索に検索に耐
えられるものではありませんが、近い将来にはその有効性はさておき)AIなどを利用することに
より、膨大な母集団から有意差な情報のみを自動で検出し、犯罪捜査や容貌活動に用いることを計
画しているとされています。検査機関の能力が以前とは比べものない物にならないほど拡大してい
ることを前提に、ITやAIに特価した監視システムの構築を検討しなければなりません。日本の
考案委員会のようなゼネラリストによる監督システムでは、有効な監督は期待できなくなりつつあ
ります。
                                                                           この項つづく

 

 【世界で一番美味いひとり宅めし Ⅴ】

● 風邪に効く鍋焼きうどん

【作り方】

①白菜1枚を一ロ大に切って鍋に入れ、水300ミリリットルと麺つゆ100ミリリットルを加え
て中火で4分ほど煮詰める。煮詰めたら冷凍うどん1玉と生姜チューブ小さじ1を加える。②これ
ををさらに1分30秒ほど煮詰めたら、火にして卵を割り入れ、蓋をする。③卵がお好みの固まり具
合になるまで時々中を覗きながら弱火のまま待つ(目安はは1分~1分30秒)。

【1人分の材料】

生姜チューブ/小さじ1+冷凍うどん/1玉…40円+卵/1個…18円+白菜の葉/1枚…6円
+水…300ミリリットル+麺つゆ(2倍濃縮)…100ミリリットル=64円+α

※ ことしは、冬の病克服レシピの開発をテーマとする。

 

寒月の感謝祭Ⅲ

$
0
0

       

                          

             公孫丑(こうそんちゆう)篇 「浩然の気」とは   /   孟子   

                                            

      ※ 過失の正当化: 燕の人民が叛乱を起こした。斉の宣王は大臣の陣賈(ち
       んか)に言った。「孟先生には合わせる顔がない」「くよくよなさいます
       な。王はご自身と周公とをお較べになって、どちらがえらいとお考えです
       か」「もったいないことを言うでない」「周公は管叔(かんしゅく)を殷
       (いん)の目付け役として遣わしたところ、管叔は殷にたてこもって謀叛
       を起こしました。もし周公がそれを知りつつ目付け役にしたのなら、仁に
       欠けていたといえます。もしそれを知らなかったのなら、智に欠けていた
       といえます。つまり周公ですら仁智を十分に尽くせなかったのです。王が
       失敗されても当然です。わたしが孟先生に弁解しておきましょう」 陣賈
       は孟子をたずねた。「周公とはどのようなお方ですか」「むかしの聖人で
       す」、「その周公が管叔を殷の目付け役に遣わして管叔に叛かれたそうで
       すね」、「そうです」、「では周公は管叔の謀叛を知りながら、目付け役
       にしたのですか」、「いや、知らなかったのだ」、「としますと、聖人で
       さえも過失を犯すわけですね」、「周公は弟、管叔は兄です。周公が兄を
       過信して失敗したのはむりもありません。しかし、むかしの君子は過失を
       犯せばすぐ改めたものです。いまの君子はそのまま押し通そうとする。む
       かしの君子の過失は、日蝕や月蝕のようなものでした。人民にもそれとわ
       かり、改まったときにはもとどおり仰ぎ見るのです。だがいまの君子は、
       過失を犯しても押し通そうとし、さらに正当化までする」。 

       しばらくして、宣王は、時子(斉の家臣)を呼びつけて、言った。「都心
       に孟先生の住宅をつくり、弟子の扶持料として万鐘(ばしょう)の禄をあ
       たえ、孟先生に家臣や人民の鏡となってもらいたい。このことを伝えて、
       先生を引きとめてくれ」、時子はこれを陣子(孟子の弟子陣臻)に伝え、
       陳子がその言葉どおり孟子に報告した。孟子が言った。

       「ああ、そういうことか。でもそんなことでわたしを引きとめようとして
       も無駄なことが時子にはわからないのだ。わたしが富を求める人間なら、
       十万緑の禄を返上して、一万緑の禄をうけるようなことはしない。このこ
       とでもわたしが富を望んでいないことはわかるはずだ。季孫はこう言った。
       叔疑は奇怪なことをする男だ。政治をまかせられながら、意見が用いられ
       ないというのなら、自分が辞任するだけでよい。ところが、かれは大臣の
       位を身内の者に譲った。人間はだれしも富や高い身分を望むものだが、か
       れは、人を押しのけて富貴を壟断したのだ」と。壟断したとは、つまりこ
       うだ。むかし、市場では、物と物とを父換して有無相通じていた。役人は
       ただ紛争を取り締まるだけで税は取らなかった。ところが一人の欲張り男
       がいつも小高い丘(壟断)の上にかけ上り、左右を見渡して、うまい商売
       をみつけては、利益を独占した。人々はこの男のやり口を非難した。そこ
       で役人はこの男から税を取りたてた。商売に対する課税はこの欲張り男か
       ら始まったのだ」

       〈万鐘〉穀物の単位。五千七百五十石に相当するといわれる。
       〈壟断)原文は「竜断」。この語は、小高い丘の切りたった崖という意味
           であるが、この話から「独占する」という意味に使われた。

 

    No.101

【石炭火力の二酸化炭素“再エネ水素”でメタン変換】

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、石炭火力発電所から排出される二酸化炭素を有
効利用技術開発の2テーマに着手することを公表。この技術開発では二酸化炭素有効利用技術を用
いた有価物製造プロセスや全体システムについて検証評価を行い、将来有望な二酸化炭素有効利用
技術の確立を目指す。供給安定性および経済性に優れる石炭火力発電だが、二酸化炭素排出量の多
さが課題となっているため、排出される二酸化炭素の有効利用(CCU、Carbon Capture and Utilization)
技術の実用化が期待されている。2016年6月に次世代火力発電の早期実現に向けた協議会で策
定された「次世代火力発電に係る技術ロードマップ」でも、2030年度以降を見据えた取り組み
として、CCU技術の確立に動き出す(下図)。



それによると、NEDOは「二酸化炭素有効利用技術開発」「二酸化炭素を利用した陸上養殖技術の
研究開発」の2テーマに着手。二酸化炭素有効利用技術開発では、石炭火力発電所などからの排ガ
ス中に含まれる高濃度二酸化炭素と、再生可能エネルギーの電力を利用して水素を用いて、メタン
を生成し有効利用する技術など、有望なCCU技術について、二酸化炭素有効利用技術を用いた有価
物の製造プロセスやシステム全体の調査および検証試験を通じて、技術の適用性の総合評価を行う。
また、二酸化炭素を利用した陸上養殖技術の研究開発では、石炭火力発電所からの排ガス中に含ま
れる高濃度二酸化炭素を効率的に海水に溶解させ海藻(かいそう)を培養する、陸上養殖製造プロ
セスの確立に関する調査研究に取り組む。委託予定先はNECソリューションイノベータとなる。

❏ 参考:特許5280348  ハイブリッド水素製造システム 

【概要】

従来の水素分離型水素製造システムにおける、水素分離型水蒸気改質器からのオフガスについては、
そのオフガスを原料ガスに混合することで可燃ガス分を再利用するか、そのオフガスを全て燃焼炉
に送ることで可燃ガス分を再利用することにより、水素製造効率を高めているが、燃焼排ガスはそ
のまま外気に放出しているのが現状。しかし、水素製造装置のオフガスや燃焼排ガスの主成分は、
地球温暖化ガスである二酸化炭素であることから、外気への放出を回避する必要がある。そのよう
な観点から、天然ガスを水蒸気改質器に供給して水素を製造し、水蒸気改質器での水蒸気改質用加
熱源であるバーナまたは燃焼触媒での燃焼で生成した燃焼ガスを液化天然ガスと熱交換し、液化天
然ガスの冷熱により燃焼ガス中の炭酸ガスを固体炭酸として回収するようにした水素製造装置及び
水素製造方法が提案されている。また、メンブレンリアクタなどの水素分離型水素製造装置は、従
来型の水蒸気改質装置と比較して高効率で、シンプル且つコンパクトであることが知られており、
水素自動車用等の水素ステーションの所在地で水素の製造から貯蔵、供給まで行う、いわゆるオン
サイト方式の水素ステーションでの実用化を目指して開発が進められている。電解による水素製造
と、炭化水素系燃料から高効率に水素製造を行うとともに、効率的な二酸化炭素回収により炭化水
素系燃料由来の二酸化炭素を回収するハイブリッド水素製造システムは、下図のように、水を原料
とする水電解水素製造装置と、炭化水素系燃料の水蒸気改質による水素分離型水蒸気改質炭化水素
系燃料の水蒸気改質用加熱源である燃焼器と、炭化水素系燃料の改質用水蒸気発生用ボイラを有す
るハイブリッド水素製造システムであって、燃焼器が水電解水素製造装置から供給される酸素によ
る燃焼器であり、水素分離型水蒸気改質器からのオフガスと燃焼器からの燃焼廃棄ガス、炭化水素
系燃料の改質用水蒸気発生用ボイラからの燃焼排ガスを冷却して一つに合流させた後、水分離器に
導入するようにしてなる水電解水素製造装置と水素分離型水蒸気改質器とを含むハイブリッド水素
製造システムである。

 【符号の説明】

A  水素分離型水蒸気改質器  B 炭化水素系燃料の水蒸気改質用加熱源である燃焼器 C  炭化
水素系燃料の改質用水蒸気発生用ボイラ   D  水分離器  E  水分吸着塔 G  気液分離槽
H  タンク I  中和器 W  水電解水素製造装置 Z 二酸化炭素液化回収装置 1~19 
導管、配管 K1~K4  熱交換器  K5  冷却熱交換器 P1~P2  圧縮機 X  除湿装置
Y1、Y2  バッファータンク 

【石炭火力の二酸化炭素 電解水素でメタノール変換】

11月21日、旭化成ヨーロッパ(AKEU)は、欧州で行われる低炭素社会の実現に向けた実証「
ALIGN-CCUSプロジェクト」に参画することを公表。同社は、低コストで水素を製造できるアルカリ
水電解システムをプロジェクトに提供。製造した水素と火力発電所から回収したCO2を反応させ、
メタノールなど燃料に変換することで、カーボンフットプリントの削減に取り組む。ALIGN-CCUS
プロジェクトは、ヨーロッパの研究機関と企業とのパートナーシップで行う二酸化炭素回収、利用
および貯蔵するCCUS(Carbon Capture, Utilisation and Storage)に関する実証。2017~2020年までの3
年間で、二酸化炭素回収技術の最適化・コスト削減、大規模二酸化炭素輸送、オフショアでの安全
な二酸化炭素地下貯蔵、二酸化炭素活用技術の開発、CCUSの社会的啓蒙のサポートなどの各テーマ
に取り組む。

 Nov. 14, 2017
❏ 参考:特許5557255
        排熱・再生可能エネルギ利用反応物製造方法および製造システム                        
【概要】

従来から、製造工場で発生する排熱を有効利用して、工場から排出される二酸化炭素と水素とから
ジメチルエーテル(DME)やメタノール等を製造するシステムが提案されてきた。 従来のこの種
の装置は 二酸化炭素生源で発生した二酸化炭素を液化炭酸施設に移送して液化炭酸として一旦貯
蔵し、車、船などの輸送手段で貯蔵した液化炭酸を二酸化炭素原料施設移送。発生源は、発電所な
どの施設で液化炭酸施設で二酸化炭素が冷却などにより液化炭酸として回収される。液化炭酸は、
二酸化炭素原料施設で一旦貯蔵、必要に応じて合成施設に供給。また、水電気分解施設を備え水電
気分解施設では電解で水素を生成し、合成施設供給し二酸化炭素と水素とを、メタノールやDME
を合成されるが、液体炭酸などの工程を省いき、工場などの燃焼設備で発生する排ガスと、再生可
能なエネルギによって得られる水素とを利用し、燃焼設備近傍で、DMEなどを合成して燃料など
とし利用するため、下図のように、再生可能なエネルギによって稼働する水電解設備(水電解装置
3)で生成される水素と、燃焼設備(加熱炉1)で発生する排ガスに含まれる二酸化炭素とを、水
電解設備および前記燃焼設備からの移送ラインに連ねて、排ガスの排熱を利用して触媒存在下で反
応させ、該反応によってジメチルエーテル、メタノール、エタノールの1種以上の反応物を得るこ
とで、二酸化炭素削減を行い、かつ製造した燃料を従来の燃料の一部などとして利用することでエ
ネルギコストの削減を実現する。
【符号の説明】

1  加熱炉 1a  燃料ガス供給ライン 1b  排ガス移送ライン 2  DME合成反応器 3  
水電解装置  3a  水素移送ライン 4 風車 8a  合成物供給ライン 19  DME改質反応器  

【図1】本発明の一実施形態の排熱・再生可能エネルギ利用反応物製造システム図
【図2】前記製造システムの変更例図 


❏ 参考:特許WO2007/114130  二酸化炭素回収利用、移送用混合物 
                               
【概要】

二酸化炭素ガス回収利用、移送用混合物を提供にあたり、下図のごとく、アルキルスズアルコキシドの二酸
化炭素結合体を含むアルキルスズアルコキシド組成物と二酸化炭素からなる混合物であって、かつ特定の
比率から構成される混合物であって、かつ特定の比率から構成される混合物である。



【符号の説明】

110,180:  蒸留塔、120,240,340,440:  塔型反応器、130,160,
170:  薄膜蒸発装置、140:  二酸化炭素結合体製造装置、150,540:  オートクレ
ーブ、111,121,181:  リボイラー、112,132,172,182:  コンデンサ
ー、131,162,341,442:  冷却器、141:  昇圧ポンプ、163,166:  コ
ンプレッサー、220,164,165:  槽型反応器、1,13,14,22,26,28: 
供給ライン、2,4,5,6,7,8,9,10,11,15,16,17,18,19,23,
24,25,27,30:  移送ライン、3,20,29:  回収ライン、12,21:  ベント
ライン

【図1】本発明の混合物を用いた炭酸エステルの製造フロー図
【図2】未利用の二酸化炭素ガスを回収して本発明の混合物を得て、炭酸エステルを製造フロー図
【図3】未利用の二酸化炭素ガスを回収して本発明の混合物を得て、炭酸エステルを製造フロー図
【図4】アルキルスズアルコキシド組成物及び二酸化炭素結合体を含む混合物を製造装置図
【図5】アルキルスズアルコキシド組成物及び二酸化炭素結合体を含む混合物を製造装置図
【図6】二酸化炭素結合体を含む混合物の製造工程を含む炭酸エステルの製造装置図

以上、直下の2つの二酸化炭素回収、利用および貯蔵するCCUS(Carbon Capture, Utilisation and Storage)
プロジェクトを俯瞰してきたが、メタンなどのや炭化水素化合物変換技術/工学は触媒、メタン菌などの生
物学、あるいは半導体などの様々なアプローチが存在するので現時点では優越評価はできない。ここでは
そのことでなく、緊急回避策としての二酸化炭素をはじめとする温暖化係数の高い物質の最適貯蔵工学を
早期実現を果たし後にわたし(たち)は関心がある。そう、グローバルな協働システム(機構)の組織化にあ
り、これらの地球物理学的空調システムの成果の未来への貢献にあるという意思表示にある。これは自分
(たち)を信じる他ない。 

 【世界で一番美味いひとり宅めし Ⅵ】 

● 風邪に効く鍋焼きうどん

【作り方】

①白菜1枚を一ロ大に切って鍋に入れ、水300ミリリットルと麺つゆ100ミリリットルを加え
て中火で4分ほど煮詰める。煮詰めたら冷凍うどん1玉と生姜チューブ小さじ1を加える。②これ
ををさらに1分30秒ほど煮詰めたら、火にして卵を割り入れ、蓋をする。③卵がお好みの固まり具
合になるまで時々中を覗きながら弱火のまま待つ(目安はは1分~1分30秒)。 

【1人分の材料】

生姜チューブ/小さじ1+冷凍うどん/1玉…40円+卵/1個…18円+白菜の葉/1枚…6円
+水…300ミリリットル+麺つゆ(2倍濃縮)…100ミリリットル=64円+α




【新しい麺屋事業とは】

ベジタブルヌードルつまり野菜麺という言葉が飛び交うようになっている。その定義は定まっていないよ
うだが、野菜を麺状に加工して、パスタや野菜サラダに仕立てて手軽に野菜を食べられるようにしたもの
がさす。また、それ専用の「ベジヌードルカッター」(あるいは「ベジヌードルメーカ」)などと呼称さ
れ販売されている(写真上/下参照)。市販されているカッターなどの裁断器は新鮮野菜をサラダ風にし
て頂くもので、鮮度、特にビタミン類――群ビタミンBは補酵素に入る――に拘れば加熱処理や酸化など
による変質を避ける上でベジヌードルカッターは意味があるが、日清食品のチキンラーメンのように油で
揚げ加熱乾燥(脱水/還縮)などの加工、あるいは、保存性を高める加工や異なる小麦・米・蕎などの麺
素材との混合、さらには、外形の内挿/外延、色食感/嗜好性とを考慮――ブログで掲載した「冬瓜麺根」
蒟蒻などの根菜類――ような多種多様な麺類――これもこのブログで掲載した『餡屋』構想――に広げて
みるのも良いのでもと考えるようになる。つまり、3年程度で『麵屋』 事業として、うどん・蕎・パスタ・
素麺・フォーとは一線を画して商品化してみてはと考えてみた。野菜パウダーはすでに商品化されている
のでその延長の二次加工食品と位置付けることができるだろう。

 

● 今夜の寸評:行動経済学とデジタル経済学



10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、「心理学的に現実的な見込みを経済的な意思決
定の分析に組み込んだ」とし、「限られた合理性と社会的選好、自己制御の欠如を探求することで、
こうした人間的な特性が個々の決定や市場結果に系統的に影響することを示した」として、ノーベ
ル経済学賞をリチャード・H・セイラーシカゴ大学教授に授与。現在の経済学がホモエコノミカス
と呼ばれる、感情を持たない、利己的で、頭の良い、超合理的個人を前提として発展してきたのに
対し、現実の人間(ヒューマン)は、感情に動かされ、他人を意識し、たびたび間違いを犯す限定
合理性を前提とし、数学モデルよりも「現実」を分析する特徴をもち考察する。行動経済学の世界
には、「ナッジ(nudge)」(ひじで軽くつつくという意)という概念がある。心理的特性をテコに
して人々によい行動を取らせるという意味だが、セイラーがその発案者だ。実際、行動経済学の知
見を基に労働者の貯蓄行動を改善させることに成功し、現実の政策にも大きな影響を与えている。

 Oct. 16, 2017

11月20日には、NHKが特集を組み、「つまづいたっていいじゃないか、にんげんだもの」と相
田みつをファンであることを紹介。衝動買い、飲み過ぎ、ギャンブル…分かっちゃいるけどやめら
れない、だって「にんげんだもの」と。でも、こうした人間心理を逆手にとれば、より良い選択を
するように誘導できる。セイラー教授が“ナッジ”と名付けたこうした仕掛けを紹介。 うまく応用
すれば家でも会社でも、人生はうまく行く!?とわかりやすく解説してくれている(「家でも会社
でも使えるノーベル賞理論! 最新経済学の魔法
」NHK クローズアップ現代+」)。

 

しかし、限定合理性はそれ以上でもそれ以下でもないのでマクロな動きや解析をウォッチングする
わけではない。「経済減少のビックデータ解析化」や「キャッシュフローの4次元的見える化」は
などの「デジタル経済学」などと併用は避けられない。


   ● 今夜の一曲

昨年7月、男性シンガー・ソングライター5人からなる話題のスーパー・ユニット、ブラザーズ5
ファーストアルバムを携え再登場を果たす。メンバーは杉田二郎(「戦争を知らない子供たち」)
堀内孝雄(「遠くで汽笛を聞きながら」)、ばんばひろふみ(「「いちご白書」をもう一度」)
高山厳(「心凍らせて」)、因幡晃(「わかって下さい」)。 

    この街で生まれこの街で育ち
   この街で出会いましたあなたとこの街で 

   この街で恋しこの街で結ばれ
   この街でお母さんになりましたこの街で 

   あなたのすぐそばにいつもわたし
   わたしのすぐそばにいつもあなた 

   この街でいつかおばあちゃんになりたい
   おじいちゃんになったあなたと歩いてゆきたい 

                            作詞:新井満
                            作曲:新井満・三宮麻由子 

大銀杏・冬ソナ・甲状腺癌

$
0
0

       

                          

             公孫丑(こうそんちゆう)篇 「浩然の気」とは   /   孟子   

                                            

      ※ まことの待遇とは:孟子が斉の国を出て行く途中、昼の村に宿をとった。
       そこへ、宣王の意をうけて孟子を引き留めるため一人客が訪ねて来た。客
       は坐りこんでしきりに説得した。孟子は、返事もせず、ひじ掛けによりか
       かって居眠りの振りをしている。客は庖を立てて言った。「わたくしは、
       斎戒沐浴してのち、泊まりがけでやって来たのです。ところが先生はわざ
       と聞こえぬ振りをされている。こんなことではもはや絶交です」
        
       孟子が言った。

       「まあ、お坐りください。はっきり申し上げよう。むかし、魯の繆公は、
       子息に対してはいつも人を通じて誠意を尽くしたので、子息を魯の国に留
       まらせることができました。泄柳や申詳は、繆公の側近がいつも繆公との
       間をとりなしていたので、魯の国に安住できたのです。あなたは、いまに
       なって心を尽くしてくぜさるが、あなたのこれまでの態度は、予思を肋け
       た人のそれとは比較にならないではありませんか。してみると、絶交を言
       いわたすのはあなただろうか、それともわたくしだろうか」

        〈昼〉     斉の都臨流の西側の近郊にある村。
        〈子思〉    孔子の孫。
        〈泄柳 申詳〉 ともに魯の賢人。申詳は子張の子ともいわれる。

 

 

    No.102 

Oct. 4. 2017


【においを「デジタル化」し、AIで判定】

● 膜型表面応力センサ工学:前立腺癌の尿検査

NECは、「Embedded Technology 2017(ET2017)/IoT Technology 2017」(2017年11月15~17日、パ
シフィコ横浜)で、さまざまなにおい成分を判別する「嗅覚IoT(モノのインターネット)プラット
フォーム」を参考展示(「においを“デジタル化”してAIで判定するシステム 」 EE Times Japan)。
それによると、嗅覚IoTプラットフォームは、においセンサーで取得したデータをクラウドにアップし
NECの異種混合学習技術を使った判別エンジンによって、におい成分を判定する。においセンサには、
物質・材料研究機構(NIMS)の研究グループらが開発したセンサー素子「MSS(Membrane-type Surfa-
ce stress Sensor/膜型表面応力センサ)」を使う。MSSでは、素子の中央部に塗布した感応膜にガス分子が
吸着すると、膜が収縮して電気抵抗が変化する。その変化のパターンは分子によって異なるため、ど
のパターンがどの分子か、というデータをクラウドに蓄積していけば、判別エンジンが学習して、に
おいを判定できるようになるという仕組。応用分野としては、ヘルスケア、食品、環境、安全および
セキュリティなどが挙げられ、具体的には、 

ヘルスケア:呼気や体臭による体調管理 食品:においによる果実の熟成度の判別、家畜の体調管理 環境:ホルムアルデヒドなどの検出 安全/セキュリティ:設備のヘルスモニタリング 

など、さまざまな分野に応用できるとしている。NECの説明員は「におい成分は約40万種あるといわ
れている。コーヒーだけでも500種類、人間の呼気に含まれているものは1000種類あるそうだ。それ
にもかかわらず、においのセンシングは、五感の中で最も未開拓の分野になっている。嗅覚IoTプラ
ットフォームでは、学習モデルを取り換えることで、さまざまな分野におけるにおい成分を判別エン
ジンに学習させることができるので、より簡単ににおい成分を判定するシステムを実現できる。 

応用事象の物理パラメータとしては、表面応力、応力、力、表面張力、圧力、質量、弾性、ヤング率、
ポアソン比、共振周波数、周波数、体積、厚み、粘度、密度、磁力、磁気量、磁場、磁束、磁束密度、
電気抵抗、電気量、誘電率、電力、電界、電荷、電流、電圧、電位、移動度、静電エネルギー、キャ
パシタンス、インダクタンス、リアクタンス、サセプタンス、アドミッタンス、インピーダンス、コ
ンダクタンス、プラズモン、屈折率、光度および温度やその他の様々な物理パラメータを検出可能で
あればよく、その具体的な構成は特に限定されない。

❏ WO2016/136905 母材と粒状材料を混合した受容体層を被覆したセンサ

【概要】

検出対象の分子(検体分子)の吸着に伴い生じる物理パラメータの変化を検出するタイプのセンサ
は、多種多様なものが存在し、様々な分野で利用されている。物理パラメータの変化を検出しやす
くするため、一般にセンサは「受容体層」と呼ばれる層で被覆した後、測定に用いられる。どのよ
うな物理パラメータを対象とするかによって利用可能な受容体材料は変わるため、センサごとに最
適な受容体層の開発が進められている。一例として、検体分子の吸着に伴い表面に生じる応力を検
出するタイプの表面応力センサがある。この種のセンサの受容体層には、自己組織化単分子膜、D
NA/RNA、タンパク質、抗原/抗体、ポリマーなど多様な物質が供される。このようなセンサ
の感度を向上させたい場合、受容体層の物理的および化学的特性を最適化することが有効である場
合が多い。一例として、表面応力センサに関しては、非特許文献1および2にあるように、受容体
物質のヤング率と膜厚が特に大きく影響することが報告されている。この傾向は以下の数式により
表される。



上式は、カンチレバー型の表面応力センサについてのものである。ここで、Δzはカンチレバーのた
わみ、wcはカンチレバーの幅、lcはカンチレバーの長さ、tcはカンチレバーの厚さ、νcはカンチレ
バーのポアソン比、Ecはカンチレバーのヤング率、wfは受容体層の幅、tfは受容体層の厚さ、νfは
受容体層のポアソン比、Efは受容体層のヤング率、εfは受容体層に印加されるひずみである。この
数式をもとに感度(この場合、カンチレバーのたわみ量(Deflection))を計算すると、受容体層の
ヤング率に大きく依存する。高い感度を実現するために、ヤング率のような物理パラメータについ
て、最適な値を有する受容体層を設計する必要がある。上式に基づいて、ヤング率とたわみ量(感
度)との関係を受容体層の膜厚をパラメータとしてグラフ化したものを図1に示す。ここで、カンチ
レバーのサイズ、材料を、長さ500μm、幅100μm、厚さ1μmのシリコンとして計算をで、
このグラフから、A.膜厚を固定した時、表面応力センサの感度の観点では、受容体層のヤング率
には最適値が存在し、それよりも大きくても小さくても感度が低下する。及びB.受容体層の厚さ
を変えると最適ヤング率が変化する。具体的には、受容体層を薄くするほど最適ヤング率が大きい
方へシフトし、また感度も向上するが、小ヤング率領域では逆に受容体層が薄いと感度が出ない傾
向がある。

一方、この種のセンサは、検体分子を的確に吸着させるために、特に化学的な選択性を有する受容
体層を設計する必要がある。具体的には、検体分子の化学的性質に応じて、受容体層中に含まれる
官能基を設計し、安定した状態で受容体層中に固定化する必要があり、検体分子を測定するタイプ
のセンサにおいて、決定的に重要な二つの要素である感度と選択性を最適化するためには、一般的
に、物理的な特性と化学的な特性を同時に最適化する必要があるが、これを容易に実現する有効な
方法は確立されておらず、その早期実現が強く求められていた。

【関連文献】

G. Yoshikawa, "Mechanical Analysis and Optimization of a Microcantilever Sensor Coated with a Solid Re-
 ceptor Film," Appl. Phys. Lett. 98, 173502-1-173502-3 (2011).

・G. Yoshikawa, C. J. Y. Lee and K. Shiba, "Effects of Coating Materials on Two Dimensional Stress-Induce-
 d Deflection of Nanomechanical Sensors," J. Nanosci. Nanotechnol. 14, 2908-2912 (2013).
・K. Shiba and M. Ogawa, "Microfluidic syntheses of well-defined sub-micron nanoporous titania spherical pa-
 rticles," Chem. Commun. 6851-6853 (2009).

このように、下図のように、受容体層として、ポリマー等の母材と、検体を吸着する粒子との複合
材料の膜を使用する。例えば表面応力センサに本発明を適用すれば、所望の検体を吸着する粒子と、
当該粒子を分散させる母材を独立して選択することで、検出感度に大きな影響を与える受容体層の
ヤング率を高い自由度で設定でき、ポリマーなど単独の母材では実現することが困難であった高い
感度および多様な検体分子選択性を、物理的/化学的性質の異なる粒状材料を混合することにより
実現することが可能になる。より具体的には、例えば1種類のポリマーを受容体層の母材とし、そこ
に化学組成やヤング率の異なる粒状材料を添加することで、感度ならびに選択性を同時に、かつ網
羅的に制御することが可能となる。

言い換えれば、下図1の曲線に示すように、どんな膜厚の受容体層(母材の膜)であっても、粒状
材料の添加によって非常に広い範囲内でヤング率を自由に変化させることができ、いかなる膜厚の
受容体層(母材の膜)であっても、感度を図の各曲線に沿ったような形で任意の値に調整できる。
また、選択性については、所望の検体に合わせて必要な官能基を持った粒状材料を適宜選択して母
材に添加することで、検出可能な検体を広い範囲で自由に切り替えることができる。これにより、
有機合成反応をはじめとする種々の操作を通じて、検体分子との間に親和性を発現する形に母材そ
のものの構造を改変する必要がなくなるだけでなく、母材の種類を変える度に必要となるセンサ表
面への塗布条件等の再検討過程を省くことができるため、研究レベルのみならず、産業レベルでの
実用化に向けて大きな利点となる。

【図1】受容体層を被覆した表面応力センサについて感度、受容体層のヤング率、膜厚間の関係図
【図2】実施例1で粒状材料合成に利用した装置構成の一例図

【特許請求の範囲】

母材と粒状材料とを含む複合体の受容体層と、前記受容体層を表面上に有し、検体分子が前
記受容体層に吸着される際に生じる物理パラメータの変化を検出するセンサ本体とを備えた
センサ。 前記物理パラメータは、表面応力、応力、力、表面張力、圧力、質量、弾性、ヤング率、ポ
アソン比、共振周波数、周波数、体積、厚み、粘度、密度、磁力、磁気量、磁場、磁束、磁
束密度、電気抵抗、電気量、誘電率、電力、電界、電荷、電流、電圧、電位、移動度、静電
エネルギー、キャパシタンス、インダクタンス、リアクタンス、サセプタンス、アドミッタ
ンス、インピーダンス、コンダクタンス、プラズモン、屈折率、光度および温度のうちの1
種または2種以上である、請求項1に記載のセンサ。 前記粒状材料と前記母材は、互いに異なる物理パラメータの数値を有する、請求項1または
2に記載のセンサ。 前記粒状材料はナノ粒子である、請求項1から3の何れかに記載のセンサ。 前記母材は高分子系材料である、請求項1から4の何れかに記載のセンサ。 前記高分子系材料はポリマーである、請求項5に記載のセンサ。 前記粒状材料は複数種類の化合物からなる多成分系の材料である、請求項1から6の何れか
に記載のセンサ。 前記多成分系の粒状材料は、シリカおよびチタニアを含む、請求項7に記載のセンサ。 前記粒状材料の表面に、1種または2種以上の表面修飾基が修飾されている、請求項1から
8の何れかに記載のセンサ。 前記表面修飾基のうち少なくとも一の表面修飾基は、前記検体分子を吸着する、請求項9に
記載のセンサ。 前記表面修飾基は、疎水性の表面修飾基と親水性の表面修飾基を含む、請求項9に記載のセ
ンサ。 前記表面修飾基は、シランカップリング剤を粒状材料原料と共沈することにより粒子表面に
固定化されている、請求項9から11の何れかに記載のセンサ。 前記表面修飾基は、あらかじめ合成した粒状材料表面にシランカップリング剤を後処理する
ことにより固定化されている、請求項9から11の何れかに記載のセンサ。 前記表面修飾基は、アミノプロピル基、フェニル基、アルキル基、メルカプトプロピル基、
グリシジル基、ビニル基、スルホン基、フルオロ基のうちの1種または2種以上である、請
求項8から13の何れかに記載のセンサ。 前記センサ本体は表面応力センサである、請求項1から14の何れかに記載のセンサ。 前記母材と前記粒状材料とは互いに異なるヤング率を有する、請求項15に記載のセンサ。

 

❏ 特開2017-203649  前立腺がん判定方法

【概要】

日本では、前立腺がんは男性における発症率が最も高いがんであり、その発症者数は年間で約10
万人にも上る。また、食生活の欧米化や高齢化等に伴い、前立腺がんの発症率及びその発症者数は、
今後も増加の一途を辿ることが予測されている。前立腺がんの診断は、通常、血中の前立腺特異抗
原(PSA=Prostate Specific Antigen)の濃度(PSA値)に基づいて行われる。被検者の年齢によっ
ても異なるが、一般に、PSA値は、4.0ng/mL以上が異常値とされている。しかし、PS
A値は、前立腺肥大や炎症等に起因して異常値を示すこともあり、PSA値が異常値である全ての
被検者が前立腺がんである訳ではない。したがって、PSA値が異常値である場合、超音波ガイド
下の前立腺針生検による確定診断が行われる。

ところが、PSA値が異常値の被検者に前立腺針生検を行っても、4.0~10ng/mLの場合
で20~40%程度の被検者、10ng/mL以上の場合で50%程度の被検者にしか、前立腺が
んは見つからない。また、前立腺針生検は、通常は、一泊二日程度の入院で施行されることが多く、
被検者の負担が大きい。さらに、前立腺針生検は、侵襲性の高い検査であり、痛み、感染、血便、
血尿、尿閉等の合併症を引き起こし得る。このように、PSA検査は特異度が低いので、該検査に
基づく現行の診断方法では、実際には前立腺がんではないにも関わらずPSA値が異常値であった
多くの被検者に対して、身体及び経済的負担や合併症リスクを伴う前立腺針生検を行っている一方、
近年、訓練された犬が、尿のにおいから、前立腺がんを判別できることが報告されている。また、
前立腺がんの各種診断マーカーが尿試料中に存在することが報告されている。



被検体の尿試料をGC/MS分析して得られた、m/z値が80.7~81.7のクロマトグラム
中のピークから選択される少なくとも1つのピークを指標とすることにより、上記課題を解決でき
ることを見出した。そして、これらのピークについてさらに解析を進めた結果、新規の、前立腺が
ん診断マーカを見出す。このように、より特異度の高い前立腺がん判定方法を提供にあって、被検
体の尿試料をGC/MS分析して得られた、m/z値が80.7~81.7のクロマトグラム中の
ピークから選択される少なくとも1つのピークを指標とすることを含む、または、被検体の尿中の
メントール及びイソミントラクトンからなる群より選択される少なくとも1種のバイオマーカーの
量(被検バイオマーカー量)を指標とすることを含む、前立腺がん判定方法である。

【図1】m/z値が80.70~81.70のガスクロマトグラムを示す(実施例1)。図1の右端中、「Negat-
ive」は前立腺針生検「陰性」の被検者の結果を示し、「Cancer」は前立腺針生検「陽性」の被検者
の結果を示す。各クロマトグラム中、横軸は保持時間、縦軸はアバンダンスを示す。丸で囲まれた
ピークは、陽性被検者のクロマトグラムに特有のピークを示す。
【図2】図1のクロマトグラムの拡大図の代表例を示す(実施例1)。各クロマトグラムの右上の
数字が被検者番号を示す(23076及び51326は前立腺針生検「陽性」、25151及び16551は前立腺針生
検「陰性」)。各クロマトグラム中、横軸は保持時間、縦軸はアバンダンスを示す。図2中、矢印
で示されるピークが、図1において丸で囲まれた、陽性被検者のクロマトグラムに特有の7つのピー
ク(ピーク1~7)を示す。

● 前立腺がん判定方法2

イソミントラクトンには複数の立体異性体があるが、いずれの立体異性体であってもよい。また、
バイオマーカーにはイソミントラクトンのその他の異性体も含む。さらに、複数のイソミントラク
トン異性体をバイオマーカーにしてもよい。尿中の各種バイオマーカー量の測定方法は、バイオマ
ーカーを検出及び定量できる方法である限り特に制限されず、公知の方法に従った又は準じた方法
を採用することができる。バイオマーカー量の測定方法としては、例えば、ガスクロマトグラフィ
ー、液体クロマトグラフィー等のクロマトグラフィー、質量分析法、GC/MS、LC/MS、特
異的な化学反応を利用した発光法、ニオイ分析センサシステム等が挙げられる。ニオイ分析センサ
システムは、特殊な膜(感応膜)やセンサに揮発性物質を吸着させてそのシグナルの変化を検出す
るシステムであり、京セラが物質材料研究機構と共同で開発した超小型センサー素子「MSS (Me-
mbrane-type Surface stress Sensor  / 膜型表面応力センサ)」を用いたシステムである。

【特許請求の範囲】 

被検体の尿試料をGC/MS分析して得られた、m/z値が80.7~81.7のクロマト
グラム中のピークから選択される少なくとも1つのピークを指標とすることを含む、前立腺
がん判定方法。 前記クロマトグラム中のピークから選択される少なくとも1つのピークの合計面積(被検面
積)を指標とすることを含む、請求項1に記載の前立腺がん判定方法。  前記被検面積が、非前立腺がん検体の尿試料をGC/MS分析して得られた、m/z値が8
0.7~81.7のクロマトグラム中の対応するピークの合計面積(対照面積)よりも大き
い場合に、前記被検体を前立腺がんであると判定することを含む、請求項1又は2に記載の
前立腺がん判定方法。 工程(a1)~(c1)を含む、請求項1~3のいずれかに記載の前立腺がん判定方法:
(a1)被検体の尿試料をGC/MS分析して、m/z値が80.7~81.7のクロマト
グラムを得る工程、(b1)工程(a1)で得られたクロマトグラム中のピークから選択さ
れる少なくとも1つのピークの合計面積(被検面積)と、非前立腺がん検体の尿試料をGC
/MS分析して得られた、m/z値が80.7~81.7のクロマトグラム中の対応するピ
ークの合計面積(対照面積)とを比較する工程、及び(c1)被検面積が対照面積よりも大
きい場合に、被検体を前立腺がんであると判定する工程。 前記被検体の血中PSA値が4.0ng/mL以上である、請求項1~4のいずれかに記載
の前立腺がん判定方法。 前記尿試料が、前立腺触診を受けた後の被検体から採取された尿由来の試料である、請求項
1~5のいずれかに記載の前立腺がん判定方法。 被検体の尿中の、メントール及びイソミントラクトンからなる群より選択される少なくとも
1種のバイオマーカーの量(被検バイオマーカー量)を指標とすることを含む、前立腺がん
判定方法。 前記被検バイオマーカー量が、非前立腺がん検体の尿中の前記バイオマーカーの量(対照バ
イオマーカー量)よりも多い場合に、前記被検体を前立腺がんであると判定することを含む、
請求項7に記載の前立腺がん判定方法。 工程(a2)~(c2)を含む、請求項7又は8に記載の前立腺がん判定方法:(a2)被
検体の尿中の前記バイオマーカーの量(被検バイオマーカー量)を測定する工程、(b2)
被検バイオマーカー量と、非前立腺がん検体の尿中の前記バイオマーカーの量(対照バイオ
マーカー量)とを比較する工程、及び(c2)被検バイオマーカー量が対照バイオマーカー
量よりも多い場合に、被検体を前立腺がんであると判定する工程。 前記被検体の血中PSA値が4.0ng/mL以上である、請求項7~9のいずれかに記載の
前立腺がん判定方法。 前記尿が、前立腺触診を受けた後の被検体から採取された尿である、請求項8~10のいず
れかに記載の前立腺がん判定方法。 メントール及びイソミントラクトンからなる群より選択される少なくとも1種のバイオマーカ
ーの検出剤を含有する、前立腺がん診断薬。

ピエゾ素子(圧電素子)による外部環境からのバイアス変動をフォースとして検出するもので、チタ
ンバリウムのように微弱な電波キャッチする原理と同じで、素子にコーティングする受動(あるいは
感応)薄膜のコンビネーション技術であり、それを検出し人工知能が信号を表示するシステムを役立
てようとするもの(=工学)。「エネルギータイルイング事業」の「ピエゾタイル」とオーバラップ
する事業領域でもある。下限検出 /感度が重要な事業(チャレンジ)である。

● 今夜の寸評:大銀杏・冬ソナ・甲状腺癌

大銀杏(大相撲暴力事件)や冬ソナ(慰安婦問題)や甲状腺癌(福島第一原発事故罹災)などのニュ
ース・報道がながれ不愉快な気分に落ち込みテレビ番組(韓流ドラマ・大相撲中継)は全く鑑賞しな
くなる。3つめはテレビ録画するほどだが、こちらは 不安と同情が膨れることとなる。

 

未知の遭遇に感謝祭

$
0
0

       

                          

             公孫丑(こうそんちゆう)篇 「浩然の気」とは   /   孟子   

                                            

      ※ 斉を去る:孟子が斉の国を去った。そのことで斉の尹士が友人に話した。
       「われわれの宣王は、湯王や武王の真似のできるお方じゃない。孟子がそ
       れを知らないでこの国に来だのなら、明き盲だ。もし、承知の上で来だの
       なら、封禄にありつこうとしたのだ。わざわざ遠方からやって来て、結局
       王と意見が合わないから出て行った。しかも帰りぎわになって昼(ちゅう)
       の村に三日も泊まって、やっと故郷に向かったということだ。未練がまし
       いにもほどがある。わたしはそんな奴は大きらいだ」

       高子(孟子の弟子)がこの話を孟子に伝えた。孟子は言った。

       「尹士などにわたしの気持がわかるものか。遠方から王に会いに来だのは、
       催かにわたしの希望からだ。しかし意見が合わないために国を去ったのは、
       けっしてわたしの希望ではない。やむを得なかったのだ。昼の村に三日も
       泊まって出発したが、わたしの気持にしてみれば、まだ早すぎるくらいで
       あった。わたしは『王がどうか態度を改めてくれればよい。もし改めれば、
       かならずわたしを呼びもどしに来る』と思っていたのだ。昼の村を出発し
       ても王は追って来なかった。そこで思い切って国へ帰る気になったのだ。
       しかしながら王に失望したわけではけっしてない。まだまだ善政のできる
       お方だ。もう一度わたしを使うなら、斉の人民ばかりでない、天下の人々
       の生活が安定するのだ。王よ、どうか態度を改めてくだされ。それを祈っ
       てやまない。わたしは小人のような真似はしない。君主を諌めて聞き入れ
       てもらえなければ、復立ちまぎれに国を去るに当たって、あてつけがまし
       く、陽のあるかぎり歩けるだけ歩くようなことはしないのだ」

       尹士はこれを問いて言った。「本当にわたしは小人であった」     

       【解説】孟子はついに斉を去った。この八年間、これこそわが積年の理想
       を実現しうる人拘だと、かれが大きな期待をかけてきた宣王も、王道政治
       を行なえるだけの器量を備えながら、結局戦国の一雄として終わらざるを
       得なかった。王道政治を行なうにはあまりに時代の病根が深かったのであ
       る。血を吐くような言葉を残して斉の都を離れてゆく孤高の人、孟子の後
       姿を思えば、なにか人の胸を打つものがある。前三312年のことである。
      
       斉を去るにいたった直接の動機は、おそらく燕占領政策の変更を迫った孟
       子の進言が受け入れられなかったことであろう。燕はその後、昭王の下で
       有名な「まず傀より始めよ」の人材招致政策をとり、楽毅を総帥として斉
       を攻撃する。斉は支えきれず、たちまちのうちに七十余城を奪われてしま
       った。力で支配する背が力で恢復されたのである。 

 

    No.103

【サーモタイル事業篇:高性能な熱電材料設計指針】

● 青色LED材料を活かして、熱を電気に変換

11月27日、北海道大学らの研究グループは、青色発光ダイオード材料の窒化ガリウム
(GaN)半導体の電子の動き易さを活かした半導体二次元電子ガスが、従来の熱電変換材料
に比べ2~6倍も大きな熱電変換出力因子を示すことを発見。ここで、二次元電子ガスとは、
電子が溜まったナノメートル(nm)オーダーの極めて薄い層。今回の発見は、温度差を電気
に直接変換する熱電材料を高性能化するために有力な材料設計指針となる。将来、工場や火
力発電所、自動車からの廃熱を電気に変えて有効利用技術となりうる。



それによると、一般に、半導体GaNの導電率を高めるためには、Siなどの不純物を混ぜ込む。
この時、SiはGaN結晶中でイオン化し、電気伝導を担う伝導電子が生じる。このような半導体
GaNに温度差を与えると、熱起電力が発生し、外部回路に接続することで電子が高温側から
低温側に流れますが、イオン化したSiが電子の流れを妨げるため、結果的にあまり導電率は
高められず、一般的な半導体GaNでは大きな熱電出力は得られない。

一方、半導体二次元電子ガスの場合は、不純物を混ぜ込むのではなく、静電気によってGaN
の中の電子を薄い領域に寄せ集めることで導電率を高める。不純物を一切含まないので、二
次元電子ガスの電子は高速で動くことができ、大きな熱電出力を示す。半導体GaN二次元電
子ガスの熱電変換出力因子は最大で約9 mW m-1 K-2であり、一般的な半導体GaN(1 mW m-1 K-2
以下)の10倍以上であり、既に実用化されている最先端の熱電変換材料(1.5~4 mW m-1 K-2)
の2~6倍に相当。この研究成果は、半導体二次元電子ガスのように高い電子移動度を維持
しながら電子濃度を制御できる構造が、熱電材料の高性能化の鍵であることを明確に示すも
ので、今回使用したGaNの半導体二次元電子ガスは、非常に高価な単結晶基板の上にしか作製
できないことに加え、熱伝導率が大きいことから、そのまま実用化に繋がるものではないが、
本モデルは、実用化を控えた熱電材料を高性能化するための材料設計指針となる。

 Nov. 24, 2017

【実験方法】

上図2aに、研究で作製した半導体二次元電子ガスの模式図を示す。今回、窒化アルミニウム
ガリウム(AlGaN)/GaNの半導体二次元電子ガスの上に、静電気力を変化させる絶縁体層(酸
化アルミニウム、厚さ30 nm)を乗せ、熱電効果計測用のソース、ドレイン、ゲート電極を備
える3端子の薄膜トランジスタ構造を作製。ゲート-ソース電極間にマイナス電圧を加える
と、二次元電子ガスの電子濃度が減少し、逆にプラス電圧を加えると二次元電子ガスの電子
濃度が増加させる。トランジスタ特性と熱電効果は、上図2bに示す非常に小さな材料の計測
が可能な自作装置で計測。ゲート-ソース間に一定電圧を加え、二次元電子ガス電子濃度制
御した状態で、2つのペルチェ素子を用いて2次元電子ガスに温度差を与え、ソース-ドレ
イン電極間に発生する電圧(熱起電力)を電圧計で計測する。

【実験成果】

半導体二次元電子ガスの電子濃度を、静電気力(ゲート電圧)を変化させることで制御し、
その時の電子移動度を計測しました(図3a)。予想どおり、シート電子濃度注5)を高めて
も半導体二次元電子ガスの電子移動度は減少せず、1012 cm-2から1013 cm-2の範囲では1000 cm2
V-1 s-1を超える大きな電子移動度が維持されることがわかる。一方、熱電能は一般的な半導
体に見られる傾向と同様に、シート電子濃度の増加に伴いその絶対値が減少しました(図3
b)。既に報告されている一般的な半導体窒化ガリウムの熱電能と電子濃度の関係から、2次
元電子ガスの正味の電子濃度を求め、計測した移動度と掛け合わせて導電率σを算出。

図4aに半導体二次元電子ガスの熱電変換出力因子の電子濃度依存性を示す。半導体二次元電
子ガスの出力因子は最大で約9mW m-1 K-2と、極めて大きいことがわかります。これは、一
般的な半導体窒化ガリウム(1 mW m-1 K-2以下)の10倍以上であり、既に実用化されてい
る最先端の熱電変換材料(1.5~4 mW m-1 K-2)の2~6倍に相当。このように大きな出力因
子が得られたのは、一般的な半導体では不純物濃度の増加に伴って電子移動度が大きく減少
してしまうのに対し、半導体二次元電子ガスでは大きな電子移動度を維持する(図4b)。

尚、青色発光ダイオードの材料として知られる窒化ガリウム(GaN)の高い電子移動度を活
かした二次元電子ガスに着目(上図1)。一般に、半導体窒化ガリウムの電気の流れやすさ
(導電率)を高めるには、ケイ素などの不純物を混ぜ込む。この時、ケイ素は窒化ガリウム
結晶中でイオンになり、それにより電気伝導を担う電子が生じ、このような半導体窒化ガリ
ウムに温度差を与えると、電圧(熱起電力)が発生し、電子は暖かいほうから冷たいほうに
流れ、イオン化したケイ素が電子の流れを妨ぎ、結果的にあまり導電率は高められず、一般
的な半導体窒化ガリウムでは大きな熱電出力は得られず。一方、半導体2次元電子ガスの場
合は、不純物を混ぜ込むのではなく、静電気によって窒化ガリウム結晶の中の電子を薄い領
域に寄せ集めることで導電率を高め、不純物を一切含まないので、2次元電子ガス電子は高
速移動でき、大きな熱電出力を示すのではないかと推測しているという。

以上、実用化までの道のりはこの先にあるとのことだが、気体を使用するため事前安全評価
が重要課題となる。

   

高橋洋一 著 『戦後経済史は嘘ばかり』  

   第2章 高度経済成長はなぜ実現したのか? 

      第3節 「1ドル=360円」の楽勝レートが高度成長の殼大の要因

  私は、日本の高度成長を支えた最大の要因は「1ドル=360円」の有利な為替レー
 トだったと見ています,
  産業界には、ものづくりの技術を高めたことが日本の産業を発展させたと考えている
 方が多くいらっしやいますから、「為替レートが有利だったから、日本の産業が伸び
 た」というと、必ずお叱りを受けます。
  もちろん、ものづくりの努力が産業を支えてきたことは私も十分に承知しています
 し、そうした要因があったことも間違いないことなのですが、しかし、為替データを見
 る限り、為替要因が圧倒的に大きかったことがわかるのです。

  身近な例でいえば、2009年からの民主党政権時代(2009年9月~2011年
 12月)には、過度な円高が放置されたために、日本の産業界は非常に苦しめられまし
 た。技術力は世界最高レベルであるにもかかわらず、大手メーカーが赤字となり、リス
 トラを余儀なくされました。不利な為替レートだと、どんなに技術力が高くても利益を
 上げられません。為替要因はしばしば技術要因を上回ります。

  経済理論の中には、適正な為替レートを計算する理論がいくつかあります。経常収支
 によって決まってくるときもありますが、変動相場制のような自由な為替相場の世界で
 は、マネタリーアプローチによって計算できます。2国のマネタリーベースの比をとる
 と、均衡レートが出てきます。
  途中を省いて単純化していうと、円の総量/ドルの総量で、円ドルの均衡レートが計
 算できます。「完全に自由な為替相場だったとしたら」と仮定した場合の計算上の為替
 レートです,どんな物でも量が増えると相対的な価値が減少します。それと同じで、円
 の量を増やすと円安になると考えていただくとわかりやすいかもしれません。

  図1を見て下さい。1986年以降の円ドルレートは、計算上の均衡レートとほとん
 ど同じ水準です。のちほど「プラザ合意」のところで詳しく説明しますが(湖沼参
 照)、1985年のプラザ合意以降は為替介入をしなくなりましたので、計算上の均衡
 レートと実際の為替レートがだいたい一致するようになりました。 

  均衡レートは、1971年までさかのぼって計算することができます。1970年代
 における均衡レートは、1ドル=140円程度です。それ以前の均衡レートは私の試算
 ですが、1970年代と大きくは違っていないはずです。
  グラフを見ていただくと、1ドル=360円時代が日本の輸出産業にとっていかに有
 利な為替レートだったかがわかります。1ドル=140円程度のところを1ドル=36
 0円で取引できるなら、「楽勝レート」です。1960年代の高度成長期には、非常に
 有利なレートで輸出をすることができました。


  1ドル=360円のレートは、1949年に設定されて以来ずっと続きました。なぜ
 アメリカが日本にとって有利な為替レートにしてくれたのかはよくわかりません。かつ
 て田中角栄が「円は360度だから、1ドル360円だ」と冗談めかしていったという
 話はありますが、Iドル=360円に決めてくれた人に感謝するしかおりません。日本
 のことをアメリカがナメていたのかもしれません,
  この有利な為替レートが戦後の高度経済成長の最大の要因です。1960年代の高度
 成長期は、高いゲタを履かせてもらっていましたので、輸出企業の競争力が圧倒的に高
 まり、高収益を土げることができました。

  日本の輸出企業は圧倒的に有利な為替レートの恩恵を受けていました。もちろん、日
 本企業に基礎的な技術力があったのも事実です。いくら為替レートが有利でも、粗悪品
 をつくっていたのでは海外では売れません。
  昔は日本製品は低品質と見られていましたが、徐々に技術力が高まり、アメリカ製品
 と似たようなレベルの物をつくることができるようになりました,その過程で、海外か
 ら多くの技術を学んでいます。海外企業と提携して技術力を高めた企業もたくさんあり
 ます。

  もちろん、実力を超えた円安の時代ですから、海外から技術を導入する経費は大変な
 ものでした。本田技研は、あまりに高額の工作機械を購入したことも響いて資金難に陥
 り、倒産しかかっています。松下電器がフィリップスと提携したときも、イニシャル・
 ペイメント(前払い実施料)55万ドル、株式参加30%、ロイヤルティー(技術指導料)
 7%を要求されました。松下幸之助が、この技術指導料に対して「経営指導料」を逆に
 要求したことは有名な話です。結果としてフィリップスの技術指導料4・5%に対し
 て、松下電器の経営指導料3%で契約が成立しています。



  たしかに、当時の名経営者たちはこのような果断な判断を次々と下し、技術力を格段
 に向上させていったのです,1950年代は価格の安さが最大の売りだったのでしょう
 が、利益を上げながら品質を高め、1980年代には日本製品の品質は世界最高レベル
 になっています,
  それを端的に物語っているのが、アメリカの映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
 です。主人公が1985年から1955年にタイムスリップするストーリーですが、1
 985年のシーンでは、身の回りの家電製品は日本製ばかりです。主人公の少年があこ
 がれる自動車もトヨタのビックアップトラックです。
  ところが、30年前の1955年のシーンはまったく追います。シリーズ3作目で、
 1955年当時の人物が、「メイド・インyジャパンじゃ、壊れても不思議はない」と
 いうのに対し、1985年から来た主人公が、「何をいっているんだい。日本製は最高
 だよ」というシーンがあります。1950年代の日本製品と1980年代の日本製品で
 はまったくイメージが追っています。

  ともあれ、果断な経営判断と、不断の努力で製品の品質を上げていったことが、日本
 製品の最終的な勝利を招来することになったわけですが、日本企業の躍進を支えた大き
 な要因は、やはり「Iドル=360円」の為替レートだったことは間違いないでしょ
 う。有利な為替レートのおかげで、「品質の良いものを、割安の値段で売る」ことがで
 きたのです。おかげて、日本製品はどんどん海外で売れました。さらにいえば、当時の
 経営者たちが果敢に決断できた背景に、「1ドル=360円」という為替レートがもた
 らしてくれる高収益に対する安心感があったことも、間違いありません。


        第4節 通産省の役人よりも一枚も二枚も企業は上手だった

  まして、「高度成長時代は、通産省が日本の産業を牽引してきた」というのは、多く
 の人の思い込みにすぎません。城山三郎の小説「官僚たちの夏」は、通産省が日本の産
 業を引っ張ってきたというストーリーでテレビドラマにもなりました。通産官僚がヒー
 ロー的に描かれていますので、そのような物語の影響もあるのかもしれません。
  しかし実際のところは、日本の産業を発展させたのはあくまでも民間企業であって、
 通産省はそれに少し力を貸しただけです。それどころか通産省が民間を妨害したケース
 もあります。代表的な例が本田技研の四輔車参入です。
 「官僚たちの夏」の主人公として描かれている通産次官は、自動車メーカーは数社あれ
 ばいいと考えて、二輪車専業だった本田技研の四輔車への参入を認めようとしませんで
 した。それに対して、本田宗一郎は真っ向から反論して、通産省に逆らって四輔車に参
 入しました。今振り返ってみれば、通産次官と本田宗一郎のどちらが正しかったかは明
 らかです,

  そもそも、通産省の役人に産業を見分ける力はありません。一方、企業は自分たちの
 生き残りがかかっていますので、役人よりはるかに真剣に取り組んでいます。
  企業は常に研究開発を続けていて、どこよりも早く新しいものをつくろうとしていま
 す。その情報を通産省に少し横流しすると、通産省は「今度はこれだ」として、政策と
 して打ち出すというのが通常のパターンです。
  通産省の業界指導がいかに意味のないものだったのかを私が明確に認識したのは、1
 980年代後半に公正取引委員会で仕事をしていたときだったことは、すでに述べまし
 た。公取はカルテルなどを取り締まる役所ですから、業界指導をする通産省とは、ある
 意味で敵対していたからです。本章では、もう少し詳しく、このときの経験を紹介する
 ことにしましょう,

  私のいた部署は経済部調整課でした。調整課は、各省庁が立案した法律案や口頭指
 導・行政指導によって、自由な競争が制限されたり阻害されたりしないように、各省庁
 と調整をするのが仕事です。
  通産省の役人も呼んで、「こういう行政指導はカルテルになるからやめて下さい」と
 指摘します。しかし通産省の人は、業界を指導するのが自分たちの仕事だと思っていま
 すから、「産業政策」と称して業界指導するための根拠法をつくろうとします。公取は
 「そういう法律をつくると、独占禁止法に抵触します」と伝えるわけですが、通産省の
 役人にしてみれば、自分たちのレゾンデートル、つまり存在理由にかかわることを公取
 に否定されるので、公取と通産省はよく対立していました。

  この構図をうまく使ったのが業界の人たちです。彼らのほうが役人より一枚も二枚も
 上手です,
  業界を保護してほしいときには、通産省に「ぜひ、ご指導を」といって業界指導を頼
 みに行きます。しかし、通産省の業界指導が気に入らないときには、「カルテルになら
 ないでしょうか」と公取に駆け込んできます,こうして、うまい具合に役所を使い分け
 ているのです。
  私は、いつも業界と通産省の間に立って調整をしていました。業界の人にうまく利用
 されていたのだと思います。いや、逆にいえば、民間はそれだけ「したたか」だという
 ことです,
  ただし、両者の間に入って、双方からホンネを間いていましたので、業界指導がどう
 いうものなのか本当のことがよくわかりました。


    第4節 ただ民間の後追いをしてきただけという通産省の本当の姿

  民間企業は何かヒットするかわからないので、様々な分野で開発を進めています。通
 産省から話を間かれると、有望そうな分野のことを話して、通産省にデータを提供しま
 す。通産省はそのデータを利用して、政策目標として掲げていたのです。要するに、通
 産省は民間が出したビジョンの後追いをしていただけです。 

  さらに通産省よりも、けるかに遅れているのがマスコミです。通産省から何らかの情
 報が出されると、マスコミは「最新ニュース」だと捉えて、嬉々として飛びつきます。
 情報に疎いマスコミは、「通産省がこんな新しい目標を打ち出した」というニュアンス
 で大々的に報道してくれるのです。
  かくして、あたかも通産省が業界に先んじてすごい目標を打ち出し、業界を引っ張っ
 たかのように報道されるのですが、要は、マスコミは通産省の御用報道機関として利用
 されていたわけです。

  こういう情報を信じた人は、「通産省の業界指導が日本の産業を牽引した」とずっと
 思い込んできたのだろうと思います。通産省が目標を打ち出して、それに業界が従った
 かのように捉えられていますが、事実はまったくの逆なのです,
  業界の人たちが勝手に集まって話し合いをしたらカルテルになってしまいます。そこ
 で通産省は、法律をつくってカルテルを合法化していきました。業界の人たちは、法律
 に基づいて、通産省の人が出席している場で話し合いをします。そうすると、カルテル
 ではなく業界指導ということになります。
  外国から見たら完全なカルテルであり、公取から見てもカルテルの疑いが強いもので
 す。しかし、法律をつくって合法化し、通産省が関催している会議にすれば、ぎりぎり
 のところでカルテルとみなされにくくなります。通産省の業界指導というのは、いわば
 「偽装カルテル」だったといえます。

  では、偽装カルテルをつくったあとに、通産省が業界指導をできたのかというと、何
 もできませんでした。指導というのは、その業界のことをわかっている人でなければで
 きるものではありません,
  途中からは通産省の代わりに民間の人がカルテルを主導するようになります。民間の
 人は、自分の会社の都合のいいように話を待っていこうとしますから、結局、業界指導
 の名を借りたカルテルはすべて成り立だなくなっていきました。
  私が公取にいたころに造船業界のカルテルが認可されました。造船は運輸省が管轄し
 ており、運輸省がカルテル認可を求めていました。業界の人たちは、状況をよくわかっ
 ていますので「カルテルをしても意味がない」といっていて、カルテルをやりたがって
 いませんでした。

  一般的にいえば、船舶の世界はグローバルです。また、造船は世界の中で一番コスト
 の安いところでつくって、船籍は別の国にしておくことが多いので、日本でカルテルを
 しても意味かおりません。運輸省が強く求めたため認可しましたが、公取最後のカルテ
 ル認可になりました,
  結局、造船カルテルをつくったものの、各社は手間ばかりかかって何の利益もないた
 め、苦労されたようです。以降はカルテルの申請は一切なくなりました。

この戦後復興過程の評価はいささかの筆禍が含まれている。為替レートは戦後インフレが直
接原因(もの不足)で、決済手段の円のレート変動は影響ない。1ドル=360度、否、1
ドル=360円の固定相場は米国の世界支配の枠組み政策の反映――日本の従属、あるいば
庇護の現れであり――過大評価の嫌いがある。また、通産省に対する評価も、ここでは自動
車産業政策の瑕疵を指摘しているが、誤謬もあるものであり日米経済協議の "半導体不平等
条約”のように米国は日本の「官民のパートナーシップ」を取り入れ巻き返しを図っている
ほどであるが、造船不況は技術力を除く競争力の低下(港湾整備や低労働賃金など)もので
アプローチ(=通商戦略/戦術)を変更すれば巻き返しは可能である。

                                  この項つづく  

 ●今夜の一枚の写真

「感謝祭の夕食を科学する」(How to science up your Thanksgiving dinner | Science | AAAS)よ
り。日曜、梅田丸ビルで合同同窓会に出席。街は再開発で変貌をとげている。旧曾根崎小学
校跡は、来年より建設に入る。曾根崎警察署ビル横にあった旭屋書店はなくなっていた。い
ろいろ驚くこともあったが、相変わらず忙しい毎日で、この夜はこの辺で切り上げることに。


 

<

凄い時代の儀礼

$
0
0

       

                          

               滕文公(とうのぶうんこう)篇    /   孟子   

 

                                            

      ※ ”議論ずきな男よ"と悪口をいわれながらも孟子の論敵に対する攻撃はや
       まない。それを支えるものは、自分の思想こそ乱世に平和をもたらす唯一
       のものだという自信と使命感――「われ、あに弁を好まんや。已むを得ざ
        ればなり――本篇は、孟子のそうした気魄と姿勢を浮き彫りにし、かつ墨
       家や農家など当時流行の思想をうかがわせる、いわば論争の記録である。

       こ と ば

      「もし薬瞑眩せずんば、その疾は癒えず」
      「心を労する者は人を治め、力を労する者は人に治めらる」
      「幽谷より出でて喬木に選る」   
      「尺を枉げて尋を直くす」
      「おのれを枉ぐる者にして、いまだよく人を直くする者あらざるなり」
      「われ、あに弁を好まんや。われ已むを得ざればなり」 

  

    No.104

【省エネ事業篇:最新ダイヤモンドパワー半導体製造技術】

● 反転層型MOSFETとは

電気の効率的利用――発電から消費に至るまで多段に亘る電力変換(交流・直流変換、周
波数変換)――が行われ多数の半導体パワーデバイスが用いられている。これら半導体パ
ワーデバイスの電力損失を低減は、省エネルギー化に重要なテーマとなる。ダイヤモンド
は、半導体材料として広く用いられているシリコンに対し、ワイドバンドギャップであり、
更に融点、熱伝導率、耐絶縁破壊性、キャリア速度限界、硬度・弾性定数、化学的安定性
及び耐放射線性が高く、電子デバイス材料、特に半導体パワーデバイスの形成材料として、
極めて高いポテンシャルをもつ。

しかし、ダイヤモンドは他の半導体材料と異なりイオン注入法等の不純物ドープが困難で、
n型不純物ドープ領域の選択的形成上、目的に応じたデバイス設計を行うことができない
問題がある。これまで結晶面が制御されたダイヤモンド基板に形成した段差形状の底角を
起点にn型不純物ドープダイヤモンド領域を結晶成長することで、n型不純物がドープさ
れたダイヤモンドの選択的形成に成功、ダイヤモンド半導体装置の開発に注力されている
ものの、半導体パワーデバイスを含む種々の素子構成からなる電子デバイスを具体的に構
築する方法が課題として残され、よりデバイス設計の自由度が高いダイヤモンド半導体装
置及びその製造方法―――特に、狙った位置に不純物がドープされたダイヤモンド領域と
ドープされていないダイヤモンドの絶縁領域を選択的に一体形成して、これらの領域で素
子分離可能とする素子構造を構築することで、ドープ領域周辺を絶縁領域で分離し、ドー
プ領域周辺の素子領域のみをチャネル長として規定されたFET(電界効果型トランジス
タ)構造を有するダイヤモンド半導体装置の実現できる――デバイス設計の自由度が大幅
に高められるとともに、ダイヤモンド半導体装置を効率的に製造することができる。



このように、次々世代候補との呼び声が高いダイヤモンドの研究開発が活発化。「究極の
半導体材料」ともいわれるダイヤモンドはSiC(シリコンカーバイド)やGaN(窒化ガリ
ウム)といった次世代パワーデバイス半導体材料よりもバンドギャップが大きく、移動度
や絶縁破壊電界そして熱伝導率などあらゆる物性で優れ注目されている。徳田規夫金沢大
学准教授らの研究グループは独自のダイヤモンドの原子的表面・界面構造制御技術を応用
することで、2016年に世界で初めて反転層型ダイヤモンドMOSFETの動作実証に成功する
(特許6124373  ダイヤモンド半導体装置及びその製造方法 国立研究開発法人産業技術総
合研究所 他 2017年05月10日)。



さて、デバイス設計の自由度を大幅に高めるとともに、効率的に製造可能なダイヤモンド
半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。上記特許の特徴は、下図のよ
うに、ダイヤモンド基板1と、ダイヤモンド基板1の{001}の結晶面を有する基板面
上に略垂直に隆起して配されるダイヤモンド段差部と、n型のリンドープダイヤモンド領
域5a、5bと、ダイヤモンド絶縁領域6a、6bと、を有す。ダイヤモンド段差部は、
側面が{110}の結晶面を有する第1段差部3と、側面が{100}の結晶面を有する
第2段差部4a、4bとが一体に形成され、リンドープダイヤモンド領域5a,5bは、
第1段差部3の段差形状の底角を起点に第1段差部3の側面及びダイヤモンド基板1の基
板面を成長基面として結晶成長させて形成され、ダイヤモンド絶縁領域6a、6bは、第
2段差部4a、4bの側面及びダイヤモンド基板1の基板面を成長基面として結晶成長さ
せて形成されることにある。


【符号の説明】

      1,11,21,21’,31,31’  ダイヤモンド基板
      2,12a              p型ダイヤモンド層
      2’,12a’,22’,32’  ダイヤモンド段差部
      3,13,23            第1段差部
      4a,4b,14a,14b,24  第2段差部
      5a,5b,15a,15b,25,35  リンドープダイヤモンド領域
      6a,6b,16a,16b,26  ダイヤモンド絶縁領域
   7a,7b,17a,17b,27,37b  ゲート電極
      8,18,28,38      ソース電極
      9,19,29,39      ドレイン電極
      10,20,30,40    ダイヤモンド半導体装置
      12b                p+ダイヤモンド層
      12b’,12b’’      p+コンタクト領域
          22,32            p型半導体層
          37a                ゲート絶縁膜
          41                  p+領域
            W                  線幅
            H                  高さ
            D                  空乏層
            S                  間隔

※ 図3は、第1実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(3)

【図面の簡単な説明】



【図面の簡単な説明】

【図1】第1実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(1)
【図2】第1実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(2)
【図3】第1実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(3)
【図4】第1実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(4)
【図5(a)】ゲート電圧の印加状況に応じて変化する空乏層の広がりを示す図(1)
【図5(b)】ゲート電圧の印加状況に応じて変化する空乏層の広がりを示す図(2)
【図5(c)】ゲート電圧の印加状況に応じて変化する空乏層の広がりを示す図(3)
【図5(d)】ゲート電圧の印加状況に応じて変化する空乏層の広がりを示す図(4)
【図6】第2実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(1)
【図7】第2実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(2)
【図8】第2実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(3)
【図9】第2実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の製造プロセスを示す図(4)
【図10(a)】第3実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の断面構造を部分的に示す
        説明図
【図10(b)】図10(a)の部分平面図
【図11】第4実施形態に係るダイヤモンド半導体装置の断面構造を部分的に示す説明図
【図12】様々なゲート電圧におけるドレイン電流-ドレイン電圧の特性を示す図
【図13】ドレイン電圧が-10Vにおけるドレイン電流-ゲート電圧の特性を示す図

【特許請求の範囲】

一の面側に第1p型半導体層が形成されるダイヤモンド基板と、第2p型半導体層で形成
されるとともに前記ダイヤモンド基板の{001}の結晶面を有する前記一の面を基板面
として前記基板面に対し略垂直方向に隆起して配され、その隆起された上面及び側面と前
記基板面とで段差形状を形成するダイヤモンド段差部と、n型のリンドープダイヤモンド
領域と、ダイヤモンド絶縁領域と、を有し、

前記ダイヤモンド段差部は、側面が{110}の結晶面を有する第1段差部と、側面が
{100}の結晶面を有する第2段差部とが一体に形成され、
前記リンドープダイヤモンド領域は、前記第1段差部の前記段差形状の底角を起点に前記
第1段差部の側面及び前記ダイヤモンド基板の前記基板面を成長基面として結晶成長させ
て形成され、

前記ダイヤモンド絶縁領域は、前記第2段差部の側面及び前記ダイヤモンド基板の前記基
板面を成長基面として結晶成長させて形成され、

平面視で細長のライン状に形成される前記第1段差部の両側面にそれぞれ形成された前記
リンドープダイヤモンド領域にゲート電極がそれぞれ形成され、

前記第1段差部を胴部としていずれかの端部位置に形成される前記第2段差部上にソース
電極が形成され、

前記ダイヤモンド基板の前記第1p型半導体層が形成される前記基板面と反対側の面上に
ドレイン電極が形成されることを特徴とするダイヤモンド半導体装置。



この様に、高品質な酸化膜/ダイヤモンド半導体界面構造の形成が極めて困難で、パワーデ
バイスにおいて重要なノーマリーオフ特性を持つ反転層チャネルのMOSFETはこれまで実
現できず、ダイヤモンドについては「ウエハーがない」。このため、革新的な結晶成長・
スライス・研磨技術を用いた高品質かつ大面積ウエハーの低コスト製造技術の開発が必要
で、さらなる大きな投資とマンパワーが必要とする。ミニマルファブの活用で、ダイヤモ
ンドデバイスの早期実現が可能になると視られている。これは、ダイヤモンド半導体デバ
イスは実化の初期段階にそれほど数量が出るものではない上に、物性が優れているため他
の材料に比べてデバイスサイズを小型化できる。用途としては新幹線などの電鉄用途、飛
行機、宇宙船、電力インフラやロボットなどへの採用に期待。もちろん大面積ウエハーが
実現すれば、車載用途や、さらに市場が大きい低・中電圧インバーターにも展開可能であ
り、省エネ・低炭素社会の実現に貢献できる。高耐圧かつ低損失の次世代パワー半導体デ
バイスへの応用により、パワーエレクトロニクスの将来の世界市場規模は,現在の6兆円
から2030年には20兆円まで拡大すると見込まれている。

● 3つのダイヤモンドワイドギャップ半導体の特徴

さて、まとめに入ろう。ダイヤモンドパワー半導体の特徴は3つ――(1)300℃を超える温
度の動作可能、冷却システムなどのコストを削減、(2)従来のパワー半導体の10倍の高電圧
に対応でき、かつまた、多くの材料を必要とせずシンプルである。(3)さらに、電力損失の低
減を可能とし90%以上の電力効率動作する。


  Sep. 7, 2017
● 特開2017-160087プラズマCVD装置及びダイヤモンドの成長方法

Sep. 14, 2017


 Oct. 3, 2017

【短歌トレッキング:「旅の途次を読む」から】

 「旅」はひとつの生き方である。ツアーや留学、転居など旅に類する移動は多くの歌人の
年譜のどこかに挿み込まれる挿話だが、それは本質的な「旅」ではない。帰るべき場所を
もたず、精神の居場所を本質的に失っていることが「旅」なのだ。旅を宿命とし、旅を生
きるほかない生き方というものがあって、そうした「旅」こそば、近代の近代らしさを凝
縮した文学スタイルでもある。(「旅」という文学スタイル、川野聡子、「歌壇」2017年
11月号)

例えば斎藤茂吉はドイツに留学したがそれは一時期の挿話に見える。彼の精神性は「旅」
ではなくはるかに強く「家」に依って形作られている。東北の「家」から、東京で大病院
を営む斎藤「家」へ。不本意ではあってもそこには「家」を運命とし、居場所として生き
た精神のあり方が感じられる。その葛藤の痕跡が彼の文学の根の一つとなってもいよう。
それに対して啄木や牧水にはそのように生きるはかない「旅」が刻印されている。そもそ
も彼らの親が村々から請われて住職となる憎侶であり医者であり、先祖代々の土地を守る
ような「家」を持たない職業の人々であったことも無関係ではなかろう。彼らはそうした
出発を背景に、さらに彼ら自身の近代人の新しい生き方として居場所を喪失した「旅」を
生きた。と書き、牧水と茂吉の「旅」の差異(スタイル)を評されている。


 何となく汽車に乗りたく思ひしのみ汽車を下りしにゆくところなし 啄木『一握の砂』
  
 人いまだゆかぬ枯野の今朝の霜を踏みてわがゆくひたに億直ぐに  牧水『黒松』


四、五年前から四国遍路をしている。もちろん歩き遍路。ときどき車を使うこともあるが、
おおむね歩き。四国遍路だから、関東に住む私にとっては四国に着いただけで目的地到着
ということになるのだが、しかしそこから歩き始めるわけである。札所に指定された寺が
目的地だが次々に巡るので、巡ることそのものが目的であり途次でもある。奈良吉野の金
峯山寺のお坊さんの話を聞いた。吉野、熊野、高野の霊場巡りの話だったが、霊場をつな
ぐ道自体がすでに修行、霊場に着くことが目的ではなく、その過程が大事なのだという。
また、巡礼は日常を抜けて非日常に触れて歩くことで、非日常を聖なるもの、日常を俗な
るものという。その俗と聖を行き来する装置が巡礼だということだ。四国巡礼をしてみる
と実感できる。一番札所から二番札所へ歩いていくわけだが、その間、歩くという行為と
時間がいかに貴重なものか。いま、私たちはあまりにも便利になりすぎて、見過ごしてし
まうものが多すぎる。多すぎると気がつくのも歩いてみたからで、歩くことが人間の呼吸
にあっていると初めて実感を持つ。(同歌壇より「時間・空間 あいだの妙、沖ななも)

 
ゆっくりと目的に近づくたのしみといふにあらねど鈍行に乗る 馬場あき子『渾沌の鬱』

いまわれはジェット機といふ龍のなか恐竜およぐ夢を見てゐき 坂井修一『スピリチュアル』

いくつかの旅往き復りあきかぜに骨洗はるるやうなさびしさ  小島ゆかり『馬上』


「旅」ひとつとってもかように多様で趣をことにして表現されるその歌人の感性の"プラッ
トフォーム"を汲み取り、日本語の素晴らしさに感心しながら一歩一歩、歌えないこころの
リハビリを進め、参考にさせていただいている。 

 

凄い時代の儀礼Ⅱ

$
0
0

       

                          

               滕文公(とうのぶうんこう)篇    /   孟子   

 

                                            

      ※ めまいを起こさぬ薬では、飲んでも病はなおらない: 滕の文公がまだ太
       子だったころ、楚を訪れる宋に立ち寄った。宋に滞在していた孟子に教え
       を乞うためである。孟子は、"人の本性は善である”と主張し、堯と舜の
       道にならうよう、くりかえし説くのだった。文公は、楚からの帰途、ふた
       たび孟子に会いに行った。孟子は言った。「あなたは、ためらうのですか。
       太子よ、道というものは1つしかないのです。成覵(斉の勇者)は、斉の
       景公にこう言いました。『かれも男、わたしも男、なんて恐れることがあ
       ろうか』 また、顔淵(孔子の弟子)も言っています。『舜も人間、わた
       しも人間、なんのちがいかおるものか。意欲さえあれば、舜と同じになれ
       るのだ』公明儀(魯の賢人)も言ったではありませんか。『わたしは、文
       王を師と仰ぎ、周公の言葉を信じて疑わぬ』太子よ。あなたの国は、五十
       里四方はありましょう。立派な国をつくるのに、十分な条件がそなわって
       います。なにをためらうのですか。書経にもありましょう。『めまいを起
       こさぬ薬では、飲んでも病はなおらない』と」

        〈滕の文公〉 滕は、斉と楚にはさまれた小国(現在の山東省滕県)。
        文公はのちに、孟子を招いて改革をはかったが、孟子が去ってまもなく、
        斉(宋ともいう)に滅ぼされた。
        〈宋〉 おなじく斉と楚にはさまれた小国(河南省邱県)。春秋時代に
        は栄えたが、戦国時代に入って次第に衰退した。王偃は一時、斉、楚の
        地を侵したが、乱行で人気を失い、斉の酒王に殺され、国土は斉・楚・
        魏に三分された。孟子がなぜこの順に滞在したかはわからない。しかも、
        かれは王偃には会っていない。

       【解説】孟子の説は、戦国の諸侯にとって、めまいのするようなものであ
       ったのだろう。だが、孟子は賢人の言を次々に引用して、堯・舜はけっし
       て凡人の及びえない存在ではない、努力しだいで堯舜の道が実現できるの
       だと主張する。


a title="  No.105

【デジタルグリッド篇:電力リアルタイムプライシング設計】

11月22日、名古屋大学らの研究チームは、世界初の電力のリアルタイムプライシングの
安定性を保証する設計条件を解明したことを公表。従来の電力システムでは、電力の消費量
に合わせるように電力供給(発電)を制御してきた。一方、ピークカットのために、また、
発電量の調節が容易ではない再生可能エネルギーの大量導入に向けて、電力消費の方も制御
することが望まれている。リアルタイムプライシングは、電力価格を調節することで電力消
費の抑制・促進を促す方法を意味する。スマートグリッドの実現における中核的技術の1つ
と位置付けられている。 

 

従来の電力システムでは、電力の消費量に合わせるように電力供給(発電)を制御していた
が、その一方、ピークカットのために、また、発電量の調節が容易ではない再生可能エネル
ギーの大量導入に向けて、電力消費の方も制御することが望まれている。電力消費を制御す
る方法(上図参照)の1つとしてリアルタイムプライシング(Real Time Pricing:リアルタ
イム料金)がある。これは電力価格の調節によって電力消費の抑制と促進を促す方法であり、
スマートグリッドにおける中核的な技術と位置付けられている(下図1)。リアルタイムプ
ライシングは、電力消費量から電力価格を定め、その価格に応じて電力消費量が変化すると
いう「電力消費量」と「電力価格」の間の相互的な作用が基本となります。このような相互
作用は、制御工学において「フィードバック構造」と呼ばれ、フィードバック構造を構成す
ると、常に「不安定化」と呼ばれる悪循環に陥る可能性が生じる。リアルタイムプライシン
グにおいて、不安定化が起こると停電に陥る可能性があるため、不安定化は絶対に避けなく
てはならない事象。



この一方で、国内外においてリアルタイムプライシングの実験が実施されているが、現状で
は基礎的な検証を目的としているため、フィードバック構造の安定性を保証するという点ま
で踏み込んではいない。また、電力消費量の総量の情報を得るために必要な時間に比べ、電
力消費量を緩やかに変化させるような場合、本質的に不安定化が起こりにくいことが知られ
ているが、たとえばアンシラリーサービスのために不可欠な、応答時間の速いリアルタイム
プライシングを考えた際は、不安定化の可能性が一気に高まることになるが、そのようなリ
アルタイムプライシングの安定性研究が少ないのが現状で、特に、この研究で分散推定と呼
ばれる電力消費量の総量の推定機構が組み込まれたリアルタイムプライシングを対象とした
もはない。このため、リアルタイムプライシングを「フィードバック構造を有するシステム」
と捉え、不安定化が絶対に起こらないことを保証する、安定性を保証する設計理論が必要と
なる。

この研究では、フィードバック制御理論に基づき、リアルタイムプライシングの安定性を保
証の設計条件を世界で初めて解明――特に、需要家に備えられたスマートメータから収集し
た情報の結合と、価格への反映の観点から設計条件の導出に世界で初めて成功。主要成果は
以下のようにまとめられている。

1)リアルタイムプライシングのモデルの提案

リアルタイムプライシングにおいては、空間的に分散している需要家の電力消費量をスマー
トメータによって測定し、それを収集して情報処理し、電力消費量の総量の情報を得る必要
がある。この際、需要家の数は一般に膨大で、各需要家の消費量をどこか一か所に集めて計
算するのは、通信量や計算量点から現実的ではない。そこで、スマートメータの情報を局所
的なアクセスポイントに集め、アクセスポイント間で情報交換を行いながら電力消費量の総
量計算を実施するアプローチを考える。

ここでは、このようなアクセスポイント間で実施する分散型情報処理で、時々刻々と変化す
る消費量に対応できるダイナミックコンセンサスアルゴリズムを採用。また、電力価格決定
法として、電力消費量の総量の「現在の値」と「過去の値」をある割合で足し合わせて行う
――制御工学の分野でよく知られている比例積分型制御の応用――この研究でのリアルタイ
ムプライシングでは、ダイナミックコンセンサスアルゴリズムにより、アクセスポイントに
分散している情報から電力消費量の総量を推定し、その推定情報の現在値と過去の履歴を用
いて、電力価格を決定している(下図2)。このようなモデルは、将来リアルタイムプライ
シングが実施される環境の特徴を適切に捉えことができ、現段階で最も実用的なものだと考
えている。尚、上述のアクセスポイントは、論文中では電力推定器と呼び、分散電源に備え
られていると仮定したが、❶必ずしも電源に備えられる必要はなく、❷アクセスポイント自
身で独立している場合や❸スマートメータ自身がアクセスポイントの役割を演じる場合もあ
る。

2)安定性を保証する設計条件の解明

 上述のようにモデル化されたリアルタイムプライシングは、多数のシステムが複雑に接続さ
れており、どのパラメータがシステム全体の安定性に影響を及ぼすのかが明らかでない。こ
のためシステム全体から安定性に影響を及ぼすブロックを抽出する相似変換を考案し、リア
ルタイムプライシングの安定性が、主に、次の3つのパラメータの関係によって定まること
を発見する。

a) アクセスポイント間の情報の交換経路(ネットワーク構造)
b) アクセスポイントに分散している情報を統合し、電力消費量の総量の情報が得られるま
 での速度(コンセンサスゲイン)
c) 情報の電力価格への反映度合い(制御ゲイン)

さらに、リアルタイムプライシングの安定性を保証する3つのパラメータの範囲を表現する
不等式を導出。この不等式は、制御工学の分野で知られている、システムが安定か否かの規
範となる固有値と呼ばれる数値が安定領域に存在することを表し、これを満足するように上
述の3つのパラメータを選択(設計)すれば、安定保証されたリアルタイムプライシングを
実現する。

下図3に、研究で得た設計条件を用いてリアルタイムプライシングを実現した例(シミュレ
ーション結果)を示していますが、ピーク時においても総電力消費量が目標値以下(電力の
供給限界以下)に抑えられていることが確認できます。一方、図4は、研究成果によらない
場合の例で、総電力消費量が不安定化し、目標値を超過している。これは、現実世界におい
て停電をもたらす可能性を意味する。以上のように、この結果は、安定性という観点からリ
アルタイムプライシングの主要な設計原理となることが期待される。

❏ 関連特許事例: WO2015/162835

需要供給バランシングシステム、スイッチングシステム、需要供給管理システム、スイッ
チング方法、需要供給バランシング方法、需要供給管理方法、スイッチングプログラム、
及び需要供給管理プログラム

 【概要】

消費対象を消費しようとする消費箇所の情報を一か所に集めないで、消費対象を消費する消
費箇所を公平に選定して、リアルタイムプライシングを実現にあたり、下図のように、需要
供給バランシングシステム(リアルタイムプライシングシステム)(100)は、電力の供
給余力に基づいて制限パラメータを設定する制限パラメータ設定部(21)と、電力源(1
0)と複数の電力消費機器(40)との間に各々接続される複数のスイッチングシステム(
自動デマンドレスポンス(Automated Demand Response)装置)(30)とを備えている。複
数のスイッチングシステム(30)の各々は、制限パラメータに基づく当選確率で抽選を行
う抽選部(33)と、抽選部(33)にて当選した場合に、電力を電力源(10)から受け
て電力消費機器(40)に供給し、かつ/又は、抽選部(33)にて落選した場合に、電力
源(10)から電力消費機器(40)への電力の供給を遮断するスイッチング部(34)と
を備えている。

 尚、詳細は上図ダブクリ参照されたし。

 Nov. 16, 2017

【最新蓄熱技術篇:光学制御できる相変換型蓄熱剤】

11月16日、マサチューセッツ工科大学の研究グループは、一種の熱電池機能で、燃料の
代替品となる新しい化学合成物で、必要に応じてエネルギーを放出する化学蓄熱電池剤を開
発したことを公表。蓄熱の一般的なアプローチは、相変化材料(PCM: phase change material)
を使用し、入力熱が材料を溶融し、固体から液体へと相変化しエネルギーを蓄積する。 PCM
が融点以下に冷却されると、PCMは固体に戻り、その時点で蓄えられたエネルギーは熱とし
て放出されるが、これらの材料には、低温用途のワックス、脂肪酸、および高温使用される
溶融塩を含む材料の例があるが、従来のPCMは、断熱を必要とし相変化温度を制御できず蓄
熱エネルギーを比較的急速に失う。このため新しいPCMは、ハイブリッド型相変化材料は温
度を光で調整でき、相変化の熱エネルギーを元の材料の融点よりもずっと低く維持でき光に
応答し形状を変える分子スイッチを使用する(詳細は上/下図ダブクリ参照)。

doi:10.1038/s41467-017-01608-y

熱エネルギーの問題は、それを保持/維持することが難しい点にある。そのため、従来の相
変化材料に光が当たったときに構造変化を起こす小さな分子加えことで、光のパルスに応答
する有機化合物と脂肪酸を組み合わせることで蓄熱エネルギーを熱放出できるような分子構
造――感光性構成要素はエネルギーを蓄積/放出する他の構成要素の熱特性を変化――の改
質に成功する。これにより熱エネルギーをある場所に蓄えておけば、必要に応じ熱エネルギ
ーを発生できる。上図のように、このハイブリッド材料は、❶加熱すると溶融し、❷紫外線
に曝された後、❸冷却しても溶融。❹次に、別の光パルスがトリガとなり材料は再凝固し、
❺熱相変化エネルギーを戻す。つまり、光活性化分子を従来の潜熱材料に組み込むことで、
溶融、凝固、過冷却などの新しい種類の制御機能を持たせること成功する。新しい蓄熱剤は、
太陽熱だけでなく、産業排熱、車両排熱などあらゆる熱源が利用できる。また実験室段階で
従来のものは数分間でエネルギー消失するが、少なくとも10時間安定、この蓄熱剤の温度
変化または過冷却は最高10℃(18°F)――材料中に熱エネルギー(約200ジュール/
グラム)保持―――を示しさらに高い温度も期待できるとのこと。

 Nov. 13, 2017



【今夜の2枚の写真:フクシマ・メルトダウンの現況】

  Nov. 28, 2017

 Nov. 27, 2017

6年以上経過した福島原子力発電所で今直敷地内で900個の大型高密度タンクで保管され
た100トンの放射性水をどうするべきか結論がでていないが、放射能水量は、1日150
トン増え続けているという。(詳細は上写真をダブクリ参照されたし:英文) 

● 凄い時代の儀礼Ⅱ

宅トレ1日6000歩(2~3回/日 約60~45分)を直実にこなし、英会話レッスンも1時
間半をこなす――「おと基礎英語」のテキストをみて、文字とし理解することで、ずいぶん変化し
ていることに気づき果然熱が籠もる(流し鑑賞と比較して)。ところが、そのバーター(トレード
オフ)されるのが、最新の技術情報収集時間が犠牲となる。痛し痒しであるものの、中国のキャッ
チアップの加速を感じる。なので「継続は力なり」を肝に銘じて頑張るのだが、彼女が夜遅くまで
作業するのはやめてほしいと言って「睡眠薬」を置き協力せよとクレーム。やはり家の造りが貧相
なのが禍している。

 

凄い時代の儀礼Ⅲ

$
0
0

         

                           

                    滕文公(とうのぶうんこう)篇    /   孟子    

                                             

      ※ 本来の使命を忘れるな:「君主もみずから耕して食え」と主張する一派
       があった。孟子は、これに反論する。人は自己本来の使命を忘れるな、
       安価なヒューマニズムに自己満足するな、と。

       許行(きょうこう)は神農の教えを率ずる人物だが、楚から滕へ来て、
       文公を訪ねた。「あなたが仁政を布いておられると聞き、遠方からはる
       ばるまいった者です。どうか住居を賜わり、お国の民草に加えていただ
       きたい」 文公は土地を与えた。許行は門弟数十人とともに、褐(麻を
       織らないまま服にしたもの)をまとい、わら靴をつくり、むしろを編ん
       で生計をたてた。陣良(ちんりょう:楚の儒学看)の門下にいた陣相は、
       弟の辛とともに鋤をかついで宋からやって米て、文公に申し出た。

       「聖人の政治を布いておられるとうけたまわっています。とすればあな
       たは聖人です。どうか聖人の民草に加えていただきたい」
       滕に住みついた陣良は、許行に会うと大いに感服した。そこで儒学を捨
       ててかれに師事した。ある日、許行は孟子に会って、許行の学説を述べ
       たてた。

       「滕の文公は賢君にはちがいありませんが、まだ道をご存知ない。賢君
       は、民とともに耕し、炊事万端、自分の手で行なって人民を治めるべき
       ものです。ところが滕には穀倉も金言もあります。それは文公が人民を
       食いものにして生活しているなによりの証拠です。これでは真の賢君と
       は申せません」
       「では許行は、自分の良う穀物はかならず自分で作るのかね」
       「そうです」
       「着物も自分で織るのかね」
       「いいえ、褐を着ています」
       「冠はつけておいでかな」
       「ええ」
       「なにを冠にしている」
       「白絹です」
       「それは自分で織ったものかね」
       「いいえ、作った穀物と交換します」
       「なぜ自分で織らない」
       「田畑の仕事にさしつかえますので」
       「釜やこしきで煮炊きし、鉄器で耕すかね」
       「はい」
       「その道具も自分で作っているのか」
       「いいえ、やはり穀物と交換します
       「穀物を出して道具と交換するのは別に陶工や鍛冶屋を食いものにする
       ことではない。陶工や鍛冶屋が道具を出して穀物と交換するのも、農民
       を食いものにすることにはならないはずだ。
       ところで、許行はなぜ自分で聯器や鉄器を作らないのだ。なんでも自家
       製を用いればよろしかろう。どうしていちいち品物を交換するのか、前
       例とは言わないのかね」 



       「耕作の片手間では、品物を作ることまで千加交わりませんから」

       「では政治だけは片手間でできるというのか。人にはそれぞれの仕事が
       あるものだ。大人には大人の、小人には小人の仕事がある。一人の人が
       生きてゆくにも、いろいろな人の作った品物を使っているのだ。もしそ
       れらを全部自分で作るとすれば、それこそ人民は目をまわしてしまう。
       諺にも『頭脳を使う人もあり、身体を使う人もある』とある。

       頭脳を使う人は人を治め、身体を使う人は人に治められる。治められる
       特は人を善い、治める人は善われる。これが天下の常道だ。堯の時代、
       天下は混乱状態にあった。洪水はところかまわずあふれていた。草本は
       伸び放題、鳥獣はふえ放題で、穀物はみのらなかった。鳥獣は人をおび
       やかし、いたるところに損行していた。堯は心を痛め、舜を登用して対
       策を練らせた。舜は益を火の係りに命じた。益は山沢に火を放って鳥獣
       を追い払った。爪は九つの河川をつくった。済水、汗水を海に注がせ、
       汝水、漢水を切り開き、淮水、泗水を掘って長江に水を流しこんだ。こ
       うして中国はやっと人間の住める土地になった。禹はこの間、家をあけ
       ること八年、家の前を何度も通りながら、立ち寄ることさえしなかった。
       耕したくとも耕す暇などなかったのだ。

       さらに后稷は民に農事を教えて、穀物を栽培させた。穀物はよくみのり、
       民生は安定した。だが人間というものは、煖衣飽食し、怠けて日を送る
       ばかりでは禽獣とかわりない。教育を受けることが肝心である。聖人は
       これを心配し、契(せつ)を登用して、人倫道徳を教えさせた。父子は
       親しみ、君臣は義を守り、夫婦は分を忘れず、長幼は序列にしたがい、
       朋友は信義をつくす、つまり五倫だ。
       また放勲(堯のこと)は、
       『人民をねぎらいなぐさめよ、正しく直くせよ、導き幼けよ、自己の本
       分をわきまえさせよ、さらにはめぐみをほどこせ』と言って役人を督励
       した。聖人はこれほどまでに人民のため心を痛められたのだ。耕作した
       くともそんな瑕などありはしない。

       堯は、舜のような人材を見出すために悩んだ。舜は、禹や皐陶(こうよ
       う)のような人材を見出すために悩んだ。百畝の田をどう作るかという
       のは、農夫の悩みである。財貨をわがち与えるのが”恵”。善を教える
       のが”忠”だ。天下のために人材を見出すのが”仁”だ。天下を譲るこ
       とはたやすい。しかし天下のために人材を見出すことは並大抵ではない
       のだ。

       孔子は言った。

       『堯は君主として偉大であった。最も偉大なのは天だが、その天に則っ
       ているのは堯だけだ。徳は広く、あまねく、名づけようもないくらいだ。
       舜は真の君主であった。徳は高くそびえ、手を下さずして天下は冶まっ
       た』堯と舜は、天下を冶めるためにこれほど心を砕いたのである。ただ
       田を耕すことには心を砕かなかったというだけだ。わたしは中原の文明
       をもって蛮族を教化するとは聞いている。が、蛮族に教化されるという
       話は聞いたこともない。あなたの旧師の陳良は、南の楚の出身だが、周
       公、孔子の教えに心を引かれ、中原へのぼって学問した。そして中原の
       学者でもかれの右に出る者はいないほどになった。かれこそいわゆる豪
       傑の士だ。あなたがた兄弟は、こんな人に数十年も師事しながら、師が
       亡くなるとすぐさま師に背いてしまった。むかし、孔子が亡くなったと
       き、門人たちは、三年の喪に服した。喪があけて、いざそれぞれ帰郷と
       いうさいい、子貢(葬儀の主任をつとめた)と抱きあって、悲しみも新
       たに、声の枯れるまで泣いたものだ。子貢だけはまた引き返して墓地の
       近くに小屋をかけ、ただひとり墓前につかえた。そうしてさらに三年、
       ようやく郷里へ帰ったものだ。また後日、子息・子張・子游らは、有若
       の容貌が孔子にそっくりだったので、孔子に対したのと同じ態度で仕え
       たいと思った。ところが曽子に同意を求めると、かれはきっぱり断わっ
       た。『それはいけない。先生の人格は、大河の水ですすぎ、夏の陽ざし
       にさらして純白にした布のようなものだ。だれかで代理できるような方
       ではない』 蛮族の許行は、モズのようにギャアギャアと聖人の教えを
       誹膀する人物だが、あなたが恩師に背いてまでそのような男に師事する
       とは。曽子の師を思う心とは雲泥の差ではないか。 

       鳥は賠い谷間から日のあたる高いこずえへ移るという。しかし高いこず
       えから暗い谷間に移るとは聞いたことがない。詩経の魯頌箱には、『北
       の蛮族打ち払い 南の蛮族打ち懲らす』とある。蛮族は周公にさえ征伐
       されたのだ。そのような蛮族にあなたは師事している。困ったものだ」
       「しかし、しかしですよ。即先生の説にも道理があります。物価を公定
       にすれば、だましあいがなくなります。子供を使いにやってもだまされ
       ることはありません。つまり席損でも、絹布でも、寸法が同じなら価格
       を同じにするのです。糸川は目方によって、穀物は升目によって、靴は
       大きさによって、すべて価格を同じにするのです」
       「だが、物には質のちがいがある。品質によっては、価格は倍にも五倍
       にも、あるいは十倍、百倍、いや千万倍にもなるものだ。あなたは味噌
       もくそも一緒にしようという。それでは世間は混乱するばかりだ。上等
       の靴でも、粗末な祗でも同じ値段だとすれば、わざわざ上等品をつくる
       馬鹿はあるまい。許行の説に従えば、世間はそれこそインチキだらけに
       なってしまう。そんなことで、どうして国が洽まろう」と。

       〈許行〉”農家学派”の人。「君主もみずから耕して食え」と主張した。
       〈神農〉最初に農事を教えたという伝説上の帝王。人身牛首であったと
           も伝えられる。儒家が堯・舜をたたえると、道家はそれより古
           い黄帝を、農家はもっと古い神農を祖と仰いで、自己の学説を
           権威づけるのである。
       〈鉄器〉春秋時代から鋳鉄がつくられ戦国時代には農具として普及した。
       〈后稷〉棄(き)のこと。もともと農事をつかさどる官名。
       〈南の楚〉当時の文化の中心以北(黄河流域)にあり、南(長江流域)
       は未開地とみなされていた。
       〈モズのようにギャアギャア〉 原文は「南蛮敗者」。南方方言の発音
       を比喩的にいったもの。

       【解説】「君主もみずから緋して食え」「物価を公定にせよ」というぷ
       尚家学俘にの主張は、ともに絶対平等諭である。社会に不平等が満ちて
       いるとき、この主張は人の心をひきつけるに十分である。だが絶対平等
       は必然的に悪平等を生む。物価統制、公定価格がどんなに弊害をもたら
       したかは、戦時中の体験が教えている。君王も人民も、人格的には平等
       であるとしても、そのことからただちに誰でも回し仕事をすべきだとい
       うことにはならない。「頭悩を使う者は人を治め、身体を使う者は人に
       治められる」という言葉は、職業に貴賤をつけたものと受けとられがち
       であるが、この章のねらいはむしろ「人にはそれぞれ、職分に応じた使
       命がある。ことに為政者たるものは、国を治めるという主要任務をおる
       ぞかにし、自分で緋作してみたところで意味がない」ということにあろ
       う。本来の目的や任務を自覚することが最良示談というわけである。 

 

    No.106 

 【量子ドット工学講座 No.49】

ハイブリッド型ペロブスカイト太陽電池は20%超の高変換効率段階に入いり、建材一体型太
陽電池の最有力候補になりつつある。実用化に向け25%の変換効率な低コストで大面積の製
造開発が、日・韓・中・欧が凌ぎを削っている。全世界の総電力消費量13テラワットはペロ
ブスカイト型太陽電池を中心として再エネが担う時代にシフトしつつある。今夜は最新の米国
特許事例3件掲載する。

❏ US9768404B1 : Quantum dot spacing for high efficiency quantum dot LED displays 
   高効率量子ドットLEDディスプレイの量子ドット間隔 

 【概要】 

量子ドット層および量子ドット層を含む表示装置の量子ドット層は、隣接する量子ドット間の
間隔を調整に金属酸化物コーティングを有する量子ドットを含む。金属酸化物コーティングは、
QD-LEDに適合する電荷輸送マトリックスを生成できる。ここでは、量子ドット(QD)層およ
びQD-LEDディスプレイ構造の特徴が開示される。QD層は、量子ドットのマトリクスを含み、
各量子ドットは、コア、コア周囲のシェル、およびシェル周囲の金属酸化物コーティングを含
むものである。QD層内のフォルスター共鳴エネルギー移動(FRET)の影響緩和に、例えば、
隣接する量子ドットのシェルを平均距離5~10ネノメートル離間させる。量子ドットの金属
酸化物コーティングは、平均厚さが2.5~5ナノメートルである。また、QD層は、QDの第2
のマトリクス内のQDがQDのマトリクス内のQDよりも小さいQDの第1のマトリクス内に分散
されたQDの第2のマトリクスをさらに含むことができる。1つの構成において、QDの第2のマ
トリックス中のQDは、QDの第2のマトリックス中のQDのシェルに結合したリガンドを含む。

また、QD-LEDディスプレイサブピクセルは、正孔輸送層および量子ドット層上のQD層、量子
ドット層上の電子輸送層、および電子輸送層上の上部電極層を含む。QD層は、コア、コア周囲
のシェル、およびシェル周囲の金属酸化物コーティングを含むQDのマトリックスを含む。 QD
層は、電子輸送層の伝導帯または最低非占有分子軌道(LUMO)の1.0eV以内、またはより具体
的には0.5eV以内の伝導帯、または1.0eV以内、またはより具体的には0.5eV以内の価電子帯によ
り特徴付けられる正孔輸送層の価電子帯または最高被占分子軌道(HOMO)である。 

実施形態によれば、隣接するQDのシェルは、5~10ネノメートルの平均距離だけ離れていて
もよく、QD の金属酸化物コーティングは、2.5~5nmの平均厚さを有してもよい。また、正孔輸
送層は金属酸化物粒子を含み、QD 層は、正孔輸送層の価電子帯の1.0eV以内、より具体的には
0.5eV以内の価電子帯によって特徴付けられる。例えば、QD 金属酸化物コーティングは、正孔
輸送層金属酸化物粒子と同じ材料であってもよい。さらに、QD-LEDデ ィスプレイサブピクセ
ルは、正孔輸送層とQD層との間に電子ブロッキング層をさらに含み、電子ブロッキング層は価
電子帯の1.0eV 以内、より具体的には0.5eV以内の価電子帯を有するか、正孔輸送層の占有分子
軌道(HOMO)である。また、正孔輸送層および/または電子ブロック層金属酸化物粒子の一部
または全部がp型ドーパントでドープされ、また、電子輸送層は金属酸化物粒子を含み、QD 層
は、電子輸送層の伝導帯の1.0eV 以内、より具体的には0.5eV 以内の伝導帯によって特徴付けら
れる。以下、詳細は下図フリックし参照されたし。

  図11 一実施形態による電子及び正孔阻止層を含むQD-LEDスタックのエネルギー図  Sep. 19, 2017

 ❏ US973056B1 : Method for producing high quality, ultra-thin organic-inorganic hybrid perovskite  
   高品質、超薄型有機無機ハイブリッドペロブスカイトの製造方法 

 【要約】 

層状ペロブスカイト構造を作製する方法は、a)表面不動態化剤を有する基材の蒸気支援表面処
理(VAST)を実施すること; b)不動態化剤にPbI 2の層を適用するステップと、 c)PbI 2をヨウ
化メチルアンモニウム(CH 3 NH 3 I)に直交溶媒中で暴露する。 d)構造体をアニールする。
PEDOT:PSS被覆ITOガラス基板を使用することができる。 表面パッシベーション剤は、一般
化学式(E 3 E 4)N(E 1 E 2)N'C = Xを有するカルコゲナイド含有種の1つであってもよく、 0~
15 個のヘテロ原子または水素を含むC1~C 15の有機置換基から独立して選択され、XはS、Seま
たは Teである、チオ尿素、チオアセトアミド、セレノアセトアミド、セレノ尿素、H 2 S、H 2
Se、H 2 TeまたはLXH(式中、Lはヘテロ原子を含むC n有機置換基であり、XはTe。 不動態化剤
は、スピ ンコーティング、インクジェット印刷、スロットダイコーティング、エアロゾルジェ
ット印刷、 PVD、CVD、および電気化学的堆積法から適用できる。 尚、詳細は下図3をクリッ
クし参照されたし。

Oct. 17, 2017

図3 ガラス/ ITO / PEDOT:PSS表面上にVAST処理/成長させた110nmおよび310nmのペロブス
   カイトCH 3 NH 3 PbI 3膜のX線回折パターン

 

 ❏ US9812660B2 :Method for single crystal growth of photovoltaic perovskite material and devices   
   光起電力ペロブスカイト材料およびデバイスの単結晶成長方法 

 【要約】 

ペロブスカイト単結晶の成長のためのシステムおよび方法は、少なくとも1つの小さなペロブス
カイト単結晶を含む容器中のペロブスカイト溶液中の温度勾配を用いる低温溶液プロセスと、ペ
ロブスカイト結晶 部分的には溶液中の温度勾配に起因し、部分的には基板内の温度勾配に起因
して核生成および成長させることで、低温溶液プロセスは製造コスト低減に、電子デバイス、特
に大面積太陽電池の製造は魅力的で  大きなペロブスカイト単結晶の製造方法を提供する。
尚、詳細は下図をクリックし参照されたし。

 【特許請求範囲】

ペロブスカイト単結晶を成長させる方法であって少なくとも20℃の温度勾配を発生させ
る工程と、ペロブスカイト前駆体溶液中で;温度が勾配によりペロブスカイト前駆体溶液の
より暖かい部分よりも低温であるペロブスカイト前駆体溶液のより涼しい部分で基板を前
駆体溶液中に配置することを含み、基板はペロブスカイト前駆体溶液ペロブスカイト単結
晶が基材の第1の端部に近い基材上に核生成して成長して、大きなサイズのペロブスカイト
単結晶を形成するペロブスカイト前駆体のより暖かい部分に向かって移動する。 前記ペロブスカイト前駆体溶液の外部の前記基材の遠位端を冷却することをさらに含む、
請求項1に記載の方法。 冷却器部分のペロブスカイト前駆体溶液が過飽和である、請求項1に記載の方法。 前記前駆体溶液が容器内に収容され、前記容器の少なくとも底部が加熱された流体浴内に
あり、前記少なくとも1つの小さなペロブスカイト結晶が前記底部の近位に配置されてい
る、請求項1に記載の方法。ペロブスカイト前駆体溶液のより暖かい部分に対応する容器の
温度を測定する ペロブスカイト前駆体溶液のより暖かい部分が約40℃から200℃の温度である、請求
項1に記載の方法。ペロブスカイト前駆体溶液のより涼しい部分は、約20℃から130
℃の温度である。 前記ペロブスカイト単結晶が、Aがメチルアンモニウム(CH 3 NH 3 +)、Cs +またはホルム
アミジニウム(H2NCHNH 2 +))であるAMX 3の構造を有するペロブスカイトである、請求
項1に記載の方法であり、Mは金属カチオンであり、Xはハライドアニオンチオシアネート
(SCN-)またはそれらの混合物である。 前記ペロブスカイト前駆体溶液のより暖かい部分に少なくとも1つのペロブスカイト単結
晶またはペロブスカイト粉末を配置することをさらに含む、請求項4に記載の方法。前記
ペロブスカイト前駆体溶液の温度が、前記ペロブスカイト前駆体溶液のより冷たい部分温
度勾配に起因する。 金属カチオンがPb 2+であり、ハロゲンイオンがI - 、Cl - 、Br - またはそれらの混合物の1
つである、請求項6に記載の方法。 平面型ペロブスカイト層を構成するペロブスカイト単結晶と、前記ペロブスカイト型単結
晶の表面に形成され、前記平面状ペロブスカイト層の第1の側に配置された第1の電極と、
前記ペロブスカイト型単結晶に照射されることにより活性化されると、前記ペロブスカイ
ト型単結晶に衝突して活性化された場合に、前記ペロブスカイト型単結晶に衝突して活性
化されると、ペロブスカイト単結晶を面方向に沿って流れる。

 

 

         


凄い時代の儀礼Ⅳ

$
0
0

          

                          

                    滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子 

                                               

      ※ 当然の人情:愚案の夷之が、徐辟(孟子の弟子)を通じて孟子に面会を求めて
              来た。孟子は言った。「喜んで会おう。ただ、あいにく病気が冶っていない。
       治ったらこちらから会いに行ってもいい。来てもムダだと伝えてくれ」
       しばらくたって、夷之がまた面会を求めて来たので、孟子はこう伝えさせた。
       「いいだろう。邪説は正しておかないと、正道がすたれる。ひとつ夷之の誤っ
       た考えを正してやろう。夷之は愚家だろう。墨水は、葬儀を簡素にすることを
       主張している。夷之はその立場で社会を改革しようとしている人間だ。簡素な
       葬儀を大いに強調して当然だ。ところがかれは自分の親の葬儀にかぎってたい
       へん手厚くした。つまり自説と道の方法で親を葬ったわけだ」

       徐詳がこの言葉を伝えると、夷之は言った。                         
       
       「儒家の言葉に、『むかしの君主は吉見を守り育てるようにして民を洽めた』 
      (『書経』康路篇)とあるが、これはどういう意味かね。わたしは、愛には差
       別はないが、ただ施すにあたっては身近なものから始めるという順序をいって
       いるにすぎないと解釈している」

       徐辟はこれを孟子に伝えた。孟子はさらに言った。

       「あの夷之は、自分の兄の子も、隣家の子も差別なく愛すべきだ、と思ってい
       るのだろうか。あの書経の言葉は別のことを啓えたものだ。赤兄がはい回って
       井戸に落ちそうになる。これは赤見のせいではない、という意味なのだ。だい
       たい物には中心というものがある。愛も親子の愛が中心だ。ところが良之はそ
       れを無視している。太古の世には、親が死んでもおそらく葬ることはしなかっ
       た。家族の首が遺体をかついで谷間に捨てたのだ。後目、そこを通りかかると
       キツネやタヌキが死骸を食い荒し、ハエヤブョがたかってい祀。思わず癩に冷
       汗がにじみ、まともに見てはいられなかった。冷汗が出だのは、他人の目を恥
       じたからではない。すまぬという気持が顔に表われたのだ。そこで家に帰り、
       もっこ、すきを持って行って遺体を顛めた。これが当然の人情だとすれば、孝
       子や仁徳者が親を手厚く葬るのも、道理にかなっているわけだ」

       徐辟はこれを良之に伝えた。夷之はしばらくほう然としていたが、やがて口を
       ひらいた。「ありかたい教えだ」

       〈塁塞〉 孟子より約半世紀前に活躍した墨子の学派。墨子は名を崔といい、
            戦国時代初期の思想

       【解説】 墨家は兼愛説、節用説、非楽説を主張した。兼愛は当然親に対する特
       別の愛情を無視することになり、それに節用・非楽の思想が加わると、たとい
              親の葬礼でも簡素にすることになる。儒家はこの逆を主張した。愛情は親子の
              愛情を中心に他へ推し広めるべきものとみなし、礼楽も重視した。墨家の学説
              は、戦国の乱世に大いにうけ、戦国時代の中期には天下を風扉していた。孟子
              はそれを邪説の最たるものとして撲滅を期していた。親に対する愛情――これ
       は当然の人情であり、そこから出発して仁をなすというのである。 

 

  Nov. 30, 2017 

    No.107

 【グラフェン電子工学篇】

● 無限にクリーンエネルギーが取り出せるグラフェン 

 グラフェンは個々の炭素原子のシートであり、微小ワイヤーのようなパターンで配列されてい
る。電荷キャリア(電子)が2方向にしか移動できないという点で、電気的に2次元の物体で
ある奇妙な現象だが、それは3次次元構造形成するトリック――このブラウン運動は、最終的
にシートをまるで水面上下に波紋する原子の連続的な不規則な摂動として現れる。10月20
日、ポール・ティーバード・アーカンソー大学教授の研究グループは、無限のクリーンエネル
ギー源としてグラフェンの波紋からエネルギーを取り出すことが可能であることを発見したと
公表。 

 

ブラウン運動は1827年に初めて発見され、自然に発生する現象として、それ以来、科学者
たちはそのエネルギーを活用する方法があるのか疑問に考えていたが、 原子スケールでそれを
行えることが可能であること発見する。同上研究グループらは、走査型トンネル顕微鏡(STM)
を介し、銅グリッド支持体の上に置かれたグラフェンシートの動きを観測。グラフェンシート
全体の動きを考え、単一のさざ波に達するまで、より小さいスケールで観測。その時点で、少
なくともある種の統治論理が示唆される。 

 Nov. 30, 2017 

海洋で上下にしか動かないブイを見るのと同じように、ティ-バードのメタファーを使い発見
――小さなブラウン運動とより大きな協調運動、組み合わせ薄い金属板をたわませることによ
って生成された運動と同様に、シートが波紋で上下に反転するのはレヴィーフライト( Lévy
flights
)と同様である。 

 

グラフェンの波紋が自然に発生するという洞察は、収穫可能なエネルギー源としての2次元材
料の動き利用の解明の鍵となる。無作為に移動する他の物質の個々の原子とは異なり、グラフ
ェンの炭素原子はそれらの層内で結合したままであり、一緒に移動しナノテクノロジーを用い
てそれらの波紋からのエネルギーを捕捉することができる。ティーバード教授はこれを実証す
るため「Vibration Energy Harvester」(VEH)を発明する。彼は小さなモータを動かすことができ
る彼の装置に仮特許を与る。各グラフェン層によって生成されるエネルギーの量はごくわずか
だが、それがどのように拡大するかを見るのは簡単――10ミクロンのグラフェン片で実証、
10ピコワットの電力を生産するには10ナノメートル×10ナノメートルしかない、前出、
レヴィーフライト(LévyflightsLévy飛行機)を使用する。それでも、ピンの頭に2万個のピー
スを合わせることができる。グラフェン層の薄い膜は、充電を必要とせずに永遠に時計に電力
を供給し、グラフェンから構築された大きな「電池」のイメージ――無限に稼働し、再充電す
る必要がなく、絶対的クリーンを実現できる可能性がある。

※ Anomalous Dynamical Behavior of Freestanding Graphene Membranes

  

 PRL 117, 126801 (2016) PHYSICAL REVIEW LETTERS week ending 16 SEPTEMBER 2016 


doi:10.1038/s41467-017-01823-7

【蓄電池篇:充電速度5倍のグラフェンボールバッテリー】

11月28日、三星電子(Samsung)が、従来のリチウムイオンバッテリーよりも45%容量が
大きく、5倍の急速充電が可能なリチウムイオン電池「graphene ball(グラフェンボール)バッ
テリー」を開発したことを公表。スマートフォンや電気自動車で採用されているリチウムイオ
ンバッテリーは、急速充電に少なくとも1時間必要であり、容量アップにも限界が近づいている
という欠点がある。この欠点を解消するブレークスルーとして、バッテリー素材に炭素素材グ
ラフェンを採用する方法が注目を集めており、Samsungはすでにグラフェン採用バッテリーを開
発してきた。

 Nov. 28, 2017

Samsung Advanced Institute of Technology(SAIT) がソウル大学の研究チームと共同で、
「graphene ball (グラフェンボール)」と呼ばれるグラフェンを3次元立体構造にする生成手
法を開発。グラフェンボールをアノードとカソードに採用することで、リチウムイオンバッテ
リー比で電池容量が45%大きく、5倍の急速充電が可能になったのこと。なお、グラフェン
ボールの生成には安価なシリカ(SiO2)を使っている。多機能複合材料のグラフェンを安価に大
量に生産することを可能にします。モバイル機器や電気自動車などバッテリー需要が急速に成
長する中で、リチウムイオンバッテリーの性能を大幅に向上させることに成功している。

 
doi:10.1038/s41467-017-01823-7

※ 関連特許

・特開2017-092031  透明電極およびこれを含む素子  2017年05月25日
・特開2016-219805  二次元物質を含む半導体素子及びその製造方法  2016年12月22日
・特開2016-219411  リチウム金属電池 2016年12月22日
・特開2016-207644  電極材料、それを含む二次電池、及びそれらの製造方法 2016年12月08日
・特開2016-207644  電極材料、それを含む二次電池、及びそれらの製造方法 2016年12月08日
・特開2016-076487  複合負極活物質及びその製造方法、該複合負極活物質を含む負極、
          並びに該負極を含むリチウム二次電池 2016年05月12日
・特開2016-076487  複合負極活物質及びその製造方法、該複合負極活物質を含む負極、
          並びに該負極を含むリチウム二次電池 2016年05月12日 
・特開2015-115319  負極活物質、それを備えたリチウム電池、及び該負極活物質の製造
          方法  2015年06月22日 
・特開2014-157817  負極活物質、それを採用した負極、及びその負極を採用したリチウ
          ム電池 2014年08月28日 
・特開2013-084601  負極活物質及び該物質を採用したリチウム電池 2013年05月09日
・特開2012-219010  ナノ複合素材及びその製造方法並びにこれを含むエネルギ貯藏装置
          2012年11月12日 
・特開2012-006821  リチウムマンガン酸化物-炭素ナノ複合体及びその製造方法 2012
          年01月12日

以上、簡単にまとめてみたが技術競争に拍車がかかっている。このブログで掲載してきたこと
ではあるが、太陽は地球表面に120,000テラワット(TW)の電力エネルギーを授かっており、世
界の総電力消費量は13テラワット超。リスクを犯してまで核融合や核分裂するまでもなく、
太陽光ののように太陽という核融合を利用する技術(工学)を使用する方が手早く実現できる
という思いから「エネルギーフリー社会」のビジョンを描いているわけで、小型核融合/原子
力発電などの開発研究は進めておく必要はあるとは思いつつ、再生可能エネルギー百パーセン
ト社会は早晩実現できると考えてきた。今夜は、グラフェンを使った電子デバイス・バッテリ
ー最新技術の話題を取り上げた。 

     

いつまでもこの手に愛を

$
0
0

         

                          

                   滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子 

                                               

     ※ 自己をまげて他人を正すことはできぬ:弟子の陳代が孟子に言った。「先
      生がすすんで諸侯に会おうとなさらないのは、いささか狭量かと存じます。
      お会いになれば、うまく行けば相手を王者に、王者が無理でも霜者にまで
      は導けましょう。書物にも、コ尺を曲げても一将をまっすぐにすればよい』
      とあります。やはりお会いになってよろしいかと思いますが」。

      「むかし、斉の景公が狩りをしたとき、狩り場役人を呼ぶため旗を振ったが、
      役人はかけつけてこなかった。そこで景公はその役人を殺そうとしたことが
      あった。孔子はこの話を聞いて、『志士は、野たれ死にしても、それは覚悟
      のうえだし、勇士は、首をはねられても、それは覚悟のうえだ』と感心した。
      何に回心したと思うかね。身分相応の招かれ方でなければ、あくまでかけつ
      けなかった、その態度だ。わたしは相応の招きを受けたわけではない。それ
      なのに、諸侯に会いに行ってもよいものかどうか。それに、『一尺を曲げて
      も一尋をまっすぐにすればよい』とは、利益本位の言葉だ。何事も利益本位
      でゆけば、一尋を曲げて一尺をまっすぐにするのも、そのほうが有利ならよ
      いことになろう。むかし、趙簡節子(斉の大臣)は、寵臣の奚が狩りにゆく
      とき、御者の王良をつけてやった。が、一日かかって一匹の獲物もなかった。
      奚は帰ってから、『あんなひどい御者はいません』と報告した。正良はこれ
      を伝え聞いて、『もう一度おともさせてください』と、願い出た。何度も無
      理に頼みこんでやっと許されたが、今度は朝食前に十匹の獲物があった。帰
      ると、さっそく奚は、『あんなすばらしい御者はいません』と、報告した。
      そこで趙簡子は、『では、王良をおまえの専任御者にしてやろう』と言って、
      王良にその旨を命じた。ところが王良は首を振った。『わたしが規則どおり
      に馬を走らせると、奚は一日かかって一匹の獲物もとれませんでした。場当
      りに走らせると、朝食前に十匹もとれたのでございます。詩経に "さだめを
      守って走らせば射手も見事に矢をあてる" とあります。奚のような小人と同
            乗するのはわたしにはできません。ご免こうむります』御者でさえ、へつら
            うことを恥とする。へつらえば、たとえ獲物が山のようにとれるとしても、
            きっぱり断わるのだ。諸侯に追従することがわたしにできるわけがない。お
            まえの言い方はおかしい。おのれをまげて他人を正した例はけっしてないの
            だ」

           〈狩り場役人を呼ぶため旗〉 狩りのさい大臣を呼ぶときには旗を振り、役
            人を呼ぶときには皮の冠を振るのが礼とされていた。


【短歌トレッキングⅡ】 




   天智玉※付けゐし紆(ちゅう)を倒したる武になぞらふや「天智」「天武」は

  中大兄(なかのおおえ)がし損じたとき鎌足の鏃(やじり)は誰に向けたか知らず

  形容端正(ぎょうじょうたんじょう)なるを貢げと令したり乙巳(いっし)の変の後のはからひ

   後の世の大き災ひ後醍醐が舳先(へさき)に立ちて波うくるさま

   光明子(こうみょうし)に美談多きは立后を諾(うべな)へといふプロパガンダか

   湿り持つ髪を手櫛にかきあげて一つの言葉決め難くゐる   

  箱でありしテレビが板となれること思ひ及ばぬ変化のひとつ


                           田土成彦 『まぼろし』[地中海]

※ 殷の最後の王だった紂王は、中国史上最も暴虐な君主だったが紂王が自殺したときに身に付
  けていた「天智玉」という宝玉を後の周の武王が手にする

先回と同様に「歌壇11月号」に目をやるとこの歌の「箱でありしテレビが板 となれること思
ひ及ばぬ変化のひとつ」」に止まる。そして、推理小説のように最後から「乙巳の変」へと日本
天皇史を遡り、大きくため息をつき、これは壮大な連歌の歴史ドラマ(スペクタル)だと感嘆、
しばし圧倒されていた。 


【オールソーラーシステム篇】

    No.108
  

● トヨタ北米で「燃料電池+水素ステーション」の商用化:世界初のメガワット

10月23日、トヨタ自動車の北米現地子会社Toyota Motor North America(TMNA)社は 米国カリフ
ォルニア州に定格出力2.35MWの燃料電池(FC)と水素製造などを組み合わせた「Tri-Gen(トライ
ジェン)」システムと水素ステーションを併設した施設を建設することを発表。2018年から
同州ロングビーチ港に建設を開始し、20年頃に稼働を開始する予定。燃料電池発電事業を手が
ける米FuelCell Energy社と協力する。「Tri-Gen」は、燃料電池で排出される水も含め、再生可能
エネルギーから水素・電気・水を生み出す施設で、FuelCell Energy社が公民連携で開発を進めて
いる。同社のほか、米エネルギー省、カリフォルニア州大気資源局(CARB)、同州の南部沿岸
大気品質管理区(AQMD)などの公的機関、燃料電池関連技術の研究を行うカリフォルニア大学
アーバイン校が共同で、取り組んでいる。ロングビーチ港の施設では、畜産場の家畜排せつ物や
汚泥などの廃棄物系バイオマスから水素を取り出し「溶融炭酸塩型燃料電池(MCFC)」を用い
て発電する。 

溶融炭酸塩型燃料電池は、電解質に溶融炭酸塩を適用した燃料電池で、600~700℃の高温で動作
する。なお、家庭用や自動車用には、約80℃で動作する固体高分子型燃料電池(PEFC)が用いら
れる。今回のTri-Genの発電する電力は、米国の一般家庭約2350世帯分の1日当たりエネルギー消
費量に相当する。また、1日当たりの水素製造量は約 1.2tで 燃料電池車(FCV)約1500   台分の
1日当たり平均走行距離に必要な充填量に相当する。発電した電力の一部と水は、北米のトヨタ
の物流事業を担うToyota Logistics Service のロングビーチ拠点に供給される。また、水素は併設す
る水素ステーションなどを通じて、燃料電池車「MIRAI」や、同港湾エリアで実証実験中の大型
燃料電池トラックなどへの水素充填に用いられる。


  
トヨタとFuelCell Energy社は今回、Tri-Gen商用化に向けて水素・電気・水を効率的に利用する仕
組みの確立を目指す。水素社会実現に向けた燃料電池技術の応用範囲の拡大や水素インフラ拡充
とともに、港湾エリアの大気質の改善に取り組むカリフォルニア州エネルギー委員会(CEC)や
CARB、AQMD などの環境改善目標の達成にも貢献する。 

 Apr. 21, 2017

【バイオマス燃料篇】 

● ユーグレナ社とオリエンタルエアブリッジ社との資本業務提携

11月29日、バイオジェット燃料の開発に取り組むユーグレナと、長崎県離島地域の航空航路
を運航するオリエンタルエアブリッジ(ORC、長崎県大村市)は、資本業務提携に合意したこと
を公表。提携に基づきユーグレナは、ORCが実施する第三者割当増資を引き受け、持分割合4.7
%の普通株式を取得し第3位株主となる。ユーグレナは、20200年までのバイオジェット燃
料による有償フライト実現を目標に、17年6月からバイオジェット・ディーゼル燃料実証プラ
ントの建設を開始。18年100月の実証プラント完成、19年前半の実証プラント稼働を予定し
ている。今回の提携により、バイオジェット燃料の供給ノウハウおよび利用実績の獲得、ORC顧
客やORC運航地域に対するユーグレナブランド・商品の浸透、航空事業に対する知見の獲得を目
指す。



ORCは、長崎空港を拠点として、長崎県内の離島(壱岐、五島福江、対馬)と九州(長崎、福岡)
を結ぶ航路などを運航している。各路線では、日本空輸との間でコードシェア(共同運航)を行
っている。ユーグレナとの提携では、バイオジェット燃料採用によるブランドイメージの向上、
ユーグレナによるORC運航便およびORC運航地域のプロモーション協力、ユーグレナが生産拠点
の沖縄県八重山地域で培ってきた離島地域振興に関するノウハウを活用していく。

【11月25日合同同窓会日和】



梅田新道方面



阪急うめだ本店方面



大阪マルビル「TOP30」宴会風景(逆光が残念!)

 

柳田(左)・前原(右)両恩師

歌 手 ザ・ブロードサイド・フオー
作 詞 佐々木勉
作 曲 佐々木勉


 夜空の星に祈りをささぐ
 その娘のやさしい瞳の中に
 喜びの涙があふれていた
 生まれて初めて知った恋を
 求めて離さすここまで来た
 遠くつらかった二人の道よ
 ここは僕らのバラダイス
 愛し合う二人のいこいの園
 涙をふいて笑顔を見せて
 明日の明るい日ざしをあびよう
 若い二人のゆくてには
 今日にちまさる喜びがある


※ 上写真に1966、7年当時バンド仲間で歌った歌を埋め込む(You Tube)



この日のためにお世話になった友達二人にお礼として、阪神百貨店地下の食品コーナで「ゴディ
バ」のゴールド ディスカバリー コレクションを買っておく(クリスマスにも良いかも)。

 

臨津江を渡る花嫁

$
0
0

           

                           

                   滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 真の大丈夫:景春が言った。「公孫衍(こうそえん)や張儀こそ、実に
      偉大な男ではありませんか。ひとたび諸国を遊説すれば、天下に俗言が
      生じて諸侯を恐れさせ、身を引いて家にこもれば、天下は平静になるの
      ですから」

      孟子が言った。

      「そのようなことで偉大な男といえますか。あなたは礼記を学ばなかっ
      たのですか。男子が成人するとその父親は徳の高い人になれと教えます。
      女子が嫁ぐときは、その母親は従順であれと諭します。つまり、娘を門
      のところまで見送って『夫の家へいけば家族を敬い、わが身を慎みなさ
      い。夫とは仲違いしてはなりません』と戒めます。従順を美徳とするの
      は婦人の道です。 仁という広大な世界に住み、礼という公正な立場を
      守り、義という大きな道をあゆむ。要路に登用されたときは、人民にも、
      仁、義、礼を実践させ、野にあるときは、自分一人が実践する。金も心
      を惑わすことができず、貧苦も節操をかえることができず、権力も志を
      くじくことはできない。このような男こそ、本当の偉大な男といえるの
      です」

        〈景 呑〉 公孫舒らと同じく遊説家の策士。
        〈公孫尉〉 魏の人。戦国時代の韓、魏、趙、燕、楚、斉の六国が
              縦(南北)に同盟を結んで西方の強国衆に対抗する、
              いわゆる「合従策」を説いた政論家。
        〈張 儀〉 魏の人。戦国時代に衆を頭として拙(東西)に述なる
              六国を同盟させる、いわゆる「連横策」を唱えた政論
              家。

      
【樹木トレッキング:イチョウ】 

  

   
       金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に  与謝野晶子
 

イチョウ科イチョウ属:前世界に繁栄していた1料1凪1種の組物で,アジアに広く栽培され
ている雌雄異株の落葉高水。イチョウ(Ginkgo biloba L.)は、中国に野生していたといわれる
大高木で、大きいものは高さ30メートルにもなる。現在は中国,日本および韓国などに広く
栽培されてはいるが,野生らしいものは見あたらないといわれる。古い木になると 「チチ」と
いわれる気根の下がっているものがあり、仙台の姥銀杏 (ウバイチョウ)や千葉県勝浦町高沢
寺の乳銀杏(チチイチョウ)はとくに有名で、こうした名木は日本各地から相当報告されている。
豊川稲荷(とよかわいなり)の境内で小さい木であるがみごとにチチの下がっている。葉は秋に
美しく黄変する。オハツキイチュウはこの葉に実がつく変わりもので,日蓮宗の総本山として
知られる山梨県身延(みのぶ)町には有名なオハツキイチョウがある。(出典:岡本省吾著「標
準原色図鑑 樹木保育社」)  

 Nov. 25, 2017 

 

 

     No.109   

【省エネ篇:光高速データ転送技術】 

 Nov. 27 2017 by Forbes 

● ペロブスカイト 次世代高速データ転送技術 

11月27日、ユタ大学の研究グループは、1830年代にロシアで発見された希少な鉱物が、
インターネットの速度を現在の千倍に速める切り札になるかもしれないとの研究成果を公表。
上写真のペロブスカイト(CaTiO3)はチタン酸カルシウムの鉱物名で、様々なイオンを収容で
きる構造が特徴だ。1839年にロシアのウラル山脈で発見されて以来、ペロブスカイトには
非常に役に立つ特性があることが次々と判明。地球のマントルを構成する鉱物であるペロブス
カイトは、アーカンソー州やウラル山脈、スイス、スウェーデン、ドイツで採掘されるが、採
掘場所により組成や特性が異なる。2009年には、光を吸収して電気に変換するという特性
が発見され、①太陽電池や②ディスプレイ、③触媒コンバータ、④高速データ転送などへの応
用が期待されている。 

次世代の光高速データ転送技術 

現在、科学者たちはペロブスカイトにテラヘルツ分光を用いて高速データ転送を実現しようと
しているが、これに用いるのは有機・無機ペロブスカイトで、シリコンウエハー上にペロブス
カイトを薄く成膜する(下図1参照)。電気の代わりに光を使うことで、データ転送速度を従
来の千倍倍にすることが可能だという。テラヘルツ波の波長は100GHz~10000GHzと、電波と
赤外線の中間の領域にある。これに対し、携帯電話は2.4GHzが主流。ペロブスカイトにハロゲ
ンランプを照射すると、テラヘルツ波が透過して超高速データ転送を可能にする。同研究チー
ムは、ハロゲンランプを使った実験で、ペロブスカイトを透過するテラヘルツ波を変化させる
ことに成功。これにより、研究チームはテラヘルツ波にデータをエンコードし、データ転送を
従来の千倍に早めることが可能になった。これまで、❶ペロブスカイトによる光変調は確認さ
れていたが、❷高額な高出力レーザーを必要としたため商業化は困難だったが、安価なハロゲ
ン電球の使用加え、❸異なる色のランプを使うことで同時に複数のデータ転送が行えることを
確認している。 

 Nov. 6, 2017

※ Colour selective control of terahertz radiation using two-dimensional hybrid organic inorganic lead-trihalide
   perovskites, Nature Communications 8, Article number: 1328 (2017)

同論文によると、テラヘルツ波を使った高速データ転送は、次世代のコンピューティングや通
信における大きなブレークスルーになる技術だ。実用化までには少なくとも10年を要すると
予測されているが安価でシンプルな超高速データ転送技術が実現するとわたしたちのデジタル
生活に大きな変化を及ぼすことになる。

Dec. 2017

 

  Nov.29, 2017

【ソーラータイリング事業篇】

● 世界初 半透明ペロブスカイト太陽電池/効率変換10%

11月29日、東京大学の研究グループは、半透明ながらも約10%のエネルギー変換効率を
示すペロブスカイト太陽電池の開発に成功したことを公表。同開発品は、窓ガラスなどへの利
用できる。従来の半透明ペロブスカイト太陽電池は、❶不透明な金属電極を薄くして半透明化
することに加え、❷ペロブスカイト層を薄くし、❸不連続な島状にし光吸収を減らし、ペロブ
スカイト層を減らした分だけ効率も低下。同研究グループは、人間の青色光(短波長光)や、赤
色光(長波長光)にそれほど敏感ではない可視光視覚の特性を利用し、エネルギー変換効率の低
下を抑え太陽電池の半透明化を実現する。

具体的には、①波長が短い光ほど効率よく吸収して電気に変換できるペロブスカイト層、②お
よび波長の長い赤色光に対する変換効率を高めるプラズモン共鳴という現象を利用。金や銀な
どのナノ粒子は、プラズモン共鳴により、特定の波長の光を吸収する。この金属ナノ粒子は光
を吸収し、そのエネルギーを近くの物質に渡す「アンテナ効果」という性質を持つ。また、研
究グループは、銀ナノキューブが強いアンテナ効果を持ち、電極を近づけることで吸収する波
長を自在に変えられる「電極カップリング効果」をもつことを発見していた。以上のアンテナ
効果・電極カップリング効果の2つを組み合わせることで、人間の視覚では捉えにくい赤い光
のエネルギーをぺロブスカイト層にわたし、長波長での変換効率を高めることに成功した。

まず、通常のペロブスカイト太陽電池が持つ、⑴不透明な銀電極の厚さを光の波長よりも1桁
以上薄い10ナノメートルにすることで半透明にし、⑵ペロブスカイト層の厚さも通常より薄
い180ネノメートルにすることで透明度を高め、⑶このとき、銀ナノキューブを導入し、電
極カップリング効果により、その吸収域を赤色光付近に合わせ、ペロブスカイト層を薄くした
ことによる損失を抑え、エネルギー変換効率を9.7%に保った。その結果、人間の視覚感度も
考慮した「視覚透明度指標」は、ペロブスカイト層を薄くする前と比べて28%上昇する。こ
うした半透明太陽電池は、住宅やオフィスビルなどの窓ガラス、サンルーム、カーポートの半
透明屋根、自動車やバスのスモークガラスやサンルーフ、サングラスなどへ応用できる。


※ Semi-transparent Perovskite Solar Cells Developed by Considering Human Luminosity Functio 

ユタ大学、この東大立間研究室といい、ペロブスカイト電子デバイス技術の急速な進展には眼
を見張るものがある。しかも、半透明薄膜太陽電池はブログ掲載したハーバード大のデジタル
レンズの「アンテナ効果」まで取り込んでいる。凄いぞ、東大!



【地球温暖化と火山噴火との怪しい関係】

11月16日、リーズ大学の研究グループは、アイスランドでは、氷河の覆いを縮小すること
で火山活動が増加する可能性があると警告している。それによると、氷河の覆いがより広範囲
になるとアイスランドでの火山活動が減少し、氷河が溶けて以来、その後の面圧の変化により
火山噴火が増加することを解明。つまり、人間により引き起こされた気候変動は、火山活動地
域での急速な氷の融解を引き起こし、それがトリガーとなり繁な火山噴火活動を活発化する。
この研究では、泥炭堆積物と湖底堆積物に保存されたアイスランドの火山灰を調べ、5,500~
4,500年前に著しく減少した火山活動の期間調査、この時期は地球の気温が大きく低下し、アイ
スランドで氷河が成長している。気候事象と火山噴火の数の顕著な減少との間に約600年の
タイムラグがあることを発見。これはより暖かい気温への最近の移行に伴って同様のタイムラ
グが予想されることを示唆。アイスランドの火山系は、およそ1500年~1850年にかけての寒い
気候の記録された期間の「小氷河期」からの回復過程にあるものの、自然災害と人為的災害の
組み合わせの温暖化の原因でアイスランドの氷河が再溶解に至る。 

 

地球温暖化への人為的影響によるタイムラグがどれほど長くなるか予測することを困難だが、
過去のデーターから、アイスランドでの噴火活発化することを示している。  COP10サミット
が人為的活動が与える影響を理解する上で重要であり、欧州の大気中の粒子の挙動は航空運営
上の問題なもある。アイスランドの火山活動は、①大陸プレート境界、②地下ガスおよびマグ
マ堆積における隆起と、③氷河および氷による火山表面への圧力との複雑な相互作用により制
御されている。面圧の変化はマグマ蓄積により応力変化させ、氷河が後退すると、地球表面に
かかる圧力が小さくなり、マントルの溶け込み量が増え、マグマの流れやその大きさが変化す
る。このように地殻表面圧のわずかな変化でさえ、氷で覆われた火山噴火の可能性が高まる懸
念がある。尚、調査報告書の詳細は上図をクリックし参照のこと。



海洋の酸性化といい怖い話しである。地殻表面圧の変化が火山噴火と人為的温暖化が関係して
いるなんて、そう言えば二酸化炭素濃度が高くなれば人体に異常を及ぼす前に、魚類に影響を
及ぼすといっていたではないかと。要警戒だ。 

  ● 今夜の一曲

「悲しくてやりきれない」などのヒット曲で知られるフォークグループ「ザ・フォーク・クル
セダーズ」のメンバーだった歌手・はしだのりひこ(本名・端田宣彦)、11月2日未明に京
都市内の病院で亡くなった。死因はパーキンソン病の悪化。67年、同志社大在学中に音楽活
動を始め、故・加藤和彦さん(09年死去)ときたやまが結成したフォークルに参加。「帰っ
て来たヨッパライ」が大ヒットした。グループ解散後は「はしだのりひことクライマックス」
でヒット曲「花嫁」を生みだし、71年にNHK紅白歌合戦に出場。岡林信康(71)、杉田
二郎(71)らとフォーク世代を代表する一人だった。妻の病気を機に数年間“主夫”に専念
した際には、著書「お父さんゴハンまーだ」を出版し、家事や育児をテーマに講演もしていた。
享年72。

 

イムジン河                   花嫁

 

悲しくてやりきれない              何のために

 

                                     合唱
● 臨津江を渡る花嫁

昨夜のブログにつづき、フォークソングつながりで、同窓会で故・木沢義明氏はフォーククル
セダーズの加藤和彦のような優しい男だったと話したばかりで、今夜は端田宣彦がなくなると
は歳周りもあるが、同僚の結婚式には、ギターソロで『花嫁』を歌ったし、上司の退職時には
『フォーククルセダーズ歌集』を自作編集したCDを頂いたほどわたしたちが歌う『イムジン
河』が印象的だったとか思い出がつきない。例によって彼女は階下に降りてきて他界したこと
を話してくれたが、あなたはどんな足跡をのこしたのか訊くので、数百億は稼ぎ貢献したと大
法螺を吹き、大還暦まで巨万の富を君に貢ぐよと、NHKの『坂本龍馬の最後の三十日』の台
詞、「詐欺師でなにが悪い」と付け加えたが、端田のように人の心に残るものはないもないと
諦観する。

                                 


 

 

 

樹木トレッキング Ⅱ

$
0
0

           

             滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 堂々と″もてなし″を受けよの大丈夫:弟子の彭更(ほうこう)がたず
      ねた。「何十台もの車をつらね、何百人も従者をひきいて諸侯のもとを
      めぐりあるき、行くさきざきで、もてなしをうけるのは、贅沢すぎない
      でしょうか」「正当な理由がなければ、たった一椀の飯でも他人から受
      けてはならない。だが、正当であれば、舜が堯から天下を譲り受けたこ
      とさえ、贅沢とはいえないのだ。きみは贅沢だと思うかね。」「いや、
      そんなことではなく、士たる者が、仕事もせずに食禄を受ける、それが
      よくないと思うのです」

      「もしもだよ。おまえが、生産物至父換せず、有無相通ずる方法を考え
      ないとする。そうすれば、百姓は穀物をもてあまし、機織女は布をもて
      あますことになる。だが、その有無を通じさせてやれば、指物師や車大
      工もそれぞれ生活してゆけるというものだ。ところで、孝悌の道徳を身
      につけ先王の通を守って、後学の徒を導いている者もある。おまえの論
      法では、この人にかぎって生活のかてが受けられないことになる。指物
      師や車大工の価値だけ認めて、こういう人の価値はなぜ認めないのかね」

      「指物師や車大工が働くのは、食うためです。君子が道を行なうのも、
      やはり食うためですか」
      「どうして相手の目的にこだわるのだ。おまえにとって相手が役立てば、
      もてなすべきだ。おまえは一体、相手の目的を考えてもてなすのか、役
      立つことを考えてもてなすのか」
      「目的です」
      「それではたとえば、屋根職がしょっちゅう瓦を割り、車大工が幌に傷
      をつけてばかりいたとしよう。それが食うための仕事でさえあれば、も
      てなしてやるかね」
      「いいえ」
      「それならおまえは、相手の目的を考えてもてなすのでなく、役立つこ
      とを考えてもてなすのではないか」

      【解説】孟子は功利主義を否定するが、それは”卑俗な功利”の否定で
      あり、たんに。”かすみを食え”ということではない。 仁義を説くこ
      とは社会に対する最大の貢献であり、その貢献に対して報酬を受けるこ
      とは当然だ、というのである。 

【樹木トレッキング Ⅱ:イチイ】 

 


        寒天にふきさらさるるいちゐの木いちゐひびけりふかき夜空に   北原白秋

    
    あららぎのくれなゐの実を食むときはちちはは恋し信濃路にして  斎藤茂吉

 

イチイ(一位、櫟、学名:Taxus cuspidata)は、イチイ科イチイ属の植物 イチイ科 Taxaceae
イチイ属  Taxus.L.。雌雄異株の常緑高木または低木で、世界に8種が知られている。日本のほ
か朝鮮,満州などにもある。あまり大木にはならないが庭木や盆栽としてよく、材は赤く木目は
こまかく美しい。アメリカのエソピツビャクシソとともにえんぴつ材としてよい。葉は線形,2
列状またはらせん状に配列し実は熟すと赤くなり食べられるが種子には有毒なタキシン(Taxin)
が含まれている。イチイの別名をアララギ、オソコ、キャラボク、サクノキという。キャラとは
材が伽羅 (キャラ)(Taxus cuspidata var. nana)のかおりをもっているからだとのこと。繁殖はさ
し木が容易である。斜上性のものをキャラボクといい、大山(だいせん)にあるものをダイセソキ
ャラボクという。 

  Dec. 24, 2015

 Taxus cuspidata – awkward botany

 

【最新空気清浄機技術】

12月に入り呼吸器形に難点をもつものにとって、①ウォームビズ対策や②免疫力アップのため
の食事、あ③るいは室内湿度の管理強化に知恵を絞る季節を意味する。ことしは、②の対策とし
湿度55~65%キープ作のための空気清浄機と濡れタオル干しと③トマトジュース、オリーブ
オイル、水菜、エノキミックスジュース(水菜とエノキは予め電子レンジ加熱しておく)の2本
の励行を目標に定める。ところが、11月30日にパナソニックが「次亜塩素酸水」で除菌・消
臭! パナソニックの空間除菌脱臭機「ジアイーノ」をCM広告を開始するので、次亜塩素酸水の
安全性は大丈夫なのかと疑問に思い、すべての作業や予定をサスペンディングしネット情報の収
集に切り替える。



勿論、次亜塩素酸水、ミスト噴霧には次亜塩素酸ソーダ水溶液が普及しているが空気清浄機とし
て連続噴霧することに違和感をもつ。塩素系として一時、NASAで開発された二塩素化炭素の
芳香剤(固形タイプ)も試したが効果は薄いとし中止している。三菱電機株式会社の「特開2011-
226744  空気清浄機及びそれを備えた設備機器」(2011.11.10)などの特許では亜塩素酸 は不安
定だとして電解部位の電極回復に二塩素化炭素の製造技術をふまえて工夫をこらしている様子がうかが
える。また、この疑問に答えるかのように「家電 Watch」(2017.11.30)。

  You Tube

それによると――家電の空気清浄機や消臭器が進化する一方で、ファブリーズをはじめとした、
噴霧する消臭剤も年々進化している。しかし噴霧となると残留物などの心配があるため、ネット
ではあの消臭剤は危険、あの消臭剤は安全という噂が飛び交い、どれを使っていいのやらサッパ
リ分からない。そんな噴霧式の中でも、ペットのいる家庭を中心に普及し始めているのが「次亜
塩素酸ナトリウム」(水溶液)系の消臭剤だ。犬や猫のブリーダーを中心に爆発的に売れていると
いう。この「次亜塩素酸ナトリウム」は、簡単に言うとプールや漂白剤に使われている「塩素」
を主体にしたものだ。適切な濃度に薄めて噴霧するには安全だが、塩素系漂白剤に"まぜるな危
険"とあるように、「酸」と反応すると有毒ガスを発生するリスクもある――として焼き肉を焼
いてみてその効果やリスクの実証確認をレポートしているが、脱臭効果はあがるものの①釘で腐
食が激しいので、装置周辺に金属製品や電子・家電器機類を遠ざける必要がある、②喫煙室での
使用は化学反応によるリスクが高まるので避け必要があると報告している。


ところで、空間除菌脱臭機「ジアイーノ」は、三洋電機株式会社他の「特開2012-052699 加湿器」
(2012.03.15)を ベースととして下図の「特開2017-120246 次亜塩素酸水溶液のpH測定方法お
よびそれを用いたpH測定装置および次亜塩素酸水溶液製造装置および空気浄化装置」のように、
測定の手間を軽減し、簡便に次亜塩素酸水溶液のpHと濃度を測定できる次亜塩素酸水溶液のp
H測定方法およびそれを用いたpH測定装置および次亜塩素酸水溶液製造装置および空気浄化装
置を提供することを目的としている。第一の波長として220~250nmにおけるいずれかの
波長の吸光度により次亜塩素酸水溶液中の非解離型次亜塩素酸濃度を測定し、第二の波長として
260~350nmにおけるいずれかの波長の吸光度により次亜塩素酸水溶液中の解離型次亜塩
素酸濃度を測定する。酸解離定数pKaが既知である場合に、非解離型次亜塩素酸濃度と解離型
次亜塩素酸濃度の比から、次亜塩素酸水溶液のpHの推定値を得ることを含んでなる次亜塩素酸
水溶液のpH測定方法の次亜塩素酸塩水溶液の電解を原理として一旦不織布などに湿潤させ俳風
機の背圧で揮発拡散させる構造/機構で実現させている(詳細は下図クリック参照)



または、「特開2016-112225 空気浄化装置」ごとく、除菌、脱臭性能を高めつつ、加湿量を低下
させることができる空気浄化装置を提供する。本体ケース1内の空気浄化手段5は、水を貯水す
るトレイ6と、トレイ6内で水を電解水へ生成する電解ユニット8と、中空円筒状にして回転可
能に形成し電解水に一部が浸漬するように配置したフィルター部9とを有し、吸気口2から空気
浄化手段5を介して吹出口3までを連通する空気流路12空気流路12は、吸気口2から空気浄
化手段5までの往路13と前記空気浄化手段5から吹出口3までの復路14を隔壁15によって
分離し、前記空気浄化手段5が折り返し点となるように形成し、隔壁15を前記フィルター部9
の回転軸17を含む鉛直面に平行に配置し、フィルター部9上流直前において前記フィルター部
9をバイパスするバイパス流路18を設け、フィルター部9の含水量を飽和状態にする駆動部16
を備えた装置構成となっている(詳細は下図クリック参照)。

それじゃ、より安全サイドものはないのかというと、株式会社 エースネットの「 特開2017-109
978  薬剤 」(2017.06.22)のような安全性が高く、且つ高い殺菌効果――ラジカル発生触媒と、
ラジカル発生源とを含み、ラジカル発生触媒が、有機アンモニウムと、ルイス酸性およびブレー
ンステッド酸性の少なくとも一方を有する有機化合物との、一方または両方を含むことを特徴と
した薬剤」などに切り替えてみてはと考えている。結合塩素の脱臭・殺菌効果はなるほどたかい、
クエン酸、スコルビン酸使い慣れたものも酸性水溶液錆という点においてこの提案より劣るかも
しれないが殺菌/脱臭(中和)効果ではまんだらではないのではと考える。

 【世界で一番美味いひとり宅めし Ⅴ】

● やみつき海鮮塩焼きそば

【作り方】

①にんにく1かけをスライスする。フライパンにサラダ油大さじ1、スライスしたにんにく、むき
えび40g、あさり80g、酒100mlを入れる。②蓋をして強火で2分ほど蒸す。あさりの殼が開いた
ら弱火にし、焼きそば麺1玉を加える。③麺をほぐしながら2分ほど炒め、火を止める。牛角旨塩
だれ大さじ1を加えて和える。

【材料】

酒100ml、牛角旨塩だれ大さじ1、サラダ油…大さじ1、焼きそば麺…1玉…32円、むきえび40g…7
3円、砂抜き済みのあさり80g…80円、にんにく1かけ…40円(合計:225円)

ところで、家のレモンが黄色くいり好き始めているので、もぎ取り、焼きそばにレモン汁を振り
かけいただく。抜群!焼きそばソースのまったりからんだ味にキリッと檸檬がベストマッチ。な
んという、極東極楽の日本のゴールデンディナー哉。よき自然の恵みと、伝統と平和に感謝!

 

最早電気自動車時代

$
0
0

           

         滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 環境がかんじん:孟子が戴不勝(たいふしょう:宋の重臣)に言った。
      「あなたは、王をりっぱな君主にしたいでしょう。ひとつ、参考までに
      申しましょう。楚のある大臣が、息子に斉の言葉を習わせるとします。
      その場合、教師に選ぶのは斉の人でしょうか、楚の人でしょうか」
      「斉の人でしょう」
      「なるほど。しかし、斉の人が教師についても、まわりで楚の人がガヤ
      ガヤ話をしていれば、たといきびしい教育をしても、斉の言葉は身につ
      きません。ところが斉の荘か嶽の町に巡れて行き、数年間住まわせるな
      ら、自図の楚の言葉が思い出せないほど斉の言葉が身につくでしょう。
      あなたは薛居州(せつきょうしゅ)を有徳の士だということで王の側近
      に加えた。王のまわりの者が、すべてかれのような人物なら、王は善を
      行なわないわけにいかないでしょう。が、しかし、居州とは反対の人物
      だとすれば、王は善を行なおうにも行なえない。一人の薛居州がいたと
      ころで、いかんともしがたいのです」
 
      〈薛房州〉 戴不時の推薦で宋王の側近となっていた人格者だといわれる。 

 

 

     榧の木の木下に榧の実を探す榧の実の味蘇りつつ  今泉 由利
 

 【樹木トレッキング Ⅲ:カヤ】 

カヤ(榧、学名:Torreya nucifera SIEB. et Zucc.) は、イチイ科カヤ属(Torreya ARNOTT)
の常緑針葉樹である。日本の暖地に見られる常緑高木で、北は宮城県、南は屋久島におよん
でいる。葉はかたく鋭くとがっているので、つかむと非常にいたい。カヤとは古名カヘから
なまったものであるが、蚊(か)やりに用いたからとの説もある。ネズミサシもその投節をい
ぶして蚊やりの目的に使う所がある。実からは油をしぱったり、菓子の原料とし、いって食
べることもできる。薬用としては姻虫(かいちゅう)や十二指腸虫の駆除剤として用いられる。
材はごばん、しょうぎばんなどとしてよばれ、また水温によくたえるのでふろ桶(おけ)にも
使われる。チャボガヤ var.radicans NAKAIは裏目本の森林内に生える低木形の変種で、実は
カヤと同様に用いられている。このほか種子に旋回する条溝のあるヒダリマキガヤ var.mac
rosperma KOIDZや種子の小さいコツブガヤvar.igaensis OHWI、葉の裏面が上を向いたり、正
常となったりするツナギガヤvar.articulata MIYOSHIなど変わったものも知られている。

雌雄異株で、幹は直立し樹高は20m、周囲は3mほどに、樹冠は幅の広い円錐形になる。成長は
極めて遅いが寿命は長い。耐陰性が強く樹林内部であまり日の当たらないところでも育つこ
とができる。枝は対生する。側枝は三叉状に伸びる。樹皮は灰褐色から褐色で縦に裂ける。
葉の長さは2-3cm、幅は2-3mm、線形で断面は扁平で先端は鋭く尖っており、不用意に触れる
と指に刺さる場合もある。葉の表面は濃緑色で光沢があり革質で硬く、枝に螺旋状につく。 

花期は4−5月頃。雄花は長さ1cmほどの楕円形で、前年に出た葉の付け根につく。雌花は新枝
の基部の葉の付け根に2個つくが結実するのは通常そのうち1個のみである。種子は緑色の厚い
仮種皮に包まれている。花の咲いた翌年の秋に紫褐色に熟する。枝の様子などはモミなどに
似る。葉先が割れない点で見分けがつく。葉の様子がやや似ているイヌガヤ科のイヌガヤは、
枝が緑色で、葉が柔らかいのでさわっても痛くない。属の学名 Torreya はアメリカの植物学
者John Torrey(1796〜1873)に因み、種小名 nucifera は「堅果を持った」の意味。日本最大
のカヤは、福島県桑折町にある万正寺の大カヤ(樹高16.5m、幹周8.7m、推定樹齢900年、福
島県の天然記念物)。 

 



     No.100 


【ソーラータイリング事業篇:ソーラーシュアリングで農産物生産】


● 椎茸の販売へ 生産地は「太陽光パネルの下」

ネクストイノベーション(岡山県玉野市)は、太陽光発電所のパネル下部で栽培した椎茸の
販売を開始。太陽光パネルの下部はシイタケ栽培に最適だという。太陽光発電システムの開
発を手掛けるネクストイノベーション(岡山県玉野市)は、ソーラーシェアリング事業の一
環として太陽光発電所内で栽培された原木シイタケ「マルハチ椎茸」の収穫と販売を開始。
生産物は、同社運営の太陽光投資サービス「ソーラーパワーインベストメント」のオーナー
特典として特別価格での販売や、一般市場への流通も行う。玉野市八浜町地区では、昭和初
期から二十世紀梨の栽培が盛んに行われ「マルハチ梨」の名称でブランド化されており、同
社のシイタケも地元梨組合の承認を得て「マルハチ椎茸」と命名した。 シイタケは2016年
秋より太陽光発電所建設のために伐採した山林から、丸太をシイタケを育成するための「ホ
ダ木」として活用。同社が運用する別の太陽光発電所の太陽光パネル下部を利用し栽培を行
っている(生産地は「太陽光パネルの下」、栽培したシイタケを販売へ、スマート
ジャパン、2017.11.04)。

通常、植物の生育には太陽光が不可欠だが、シイタケの栽培は過度な直射日光が不要のため、
太陽光パネル下部は栽培に利用可能だという。ただ、夏場は栽培スペースの温度が上昇する
ことから、シイタケ菌にとっては非常に厳しい環境になる。その対応策として同社は独自に
開発した自動散水システムを導入し、夏場の高温期を乗り切ることに成功した。その他の季
節は、太陽光パネルの集熱効果によって栽培スペースの温度が外気温に比べ若干高めになる
ため、シイタケの育成は良好という。マルハチ椎茸は、春と秋の年2回収穫し、生シイタケ
を食材用、進物用として販売している。価格は通常販売の場合500g(約7~9枚)で税込み20
00円。乾燥シイタケも通年商品として商品化する。今冬、新たに1500本程度のホダ木を確保
する予定で、さらに生産量を増やす計画。

この他、原木シイタケの栽培だけではなく、2017年はキュウリ、韓国唐辛子、レモンきゅう
り、キワーノなど、ソーラーシェアリングの一環として実験的に栽培を行い、少量ながら地
元のスーパーなどで販売を開始した。この経験を生かし、さらなる商品化に取り組む方針。

 Dec. 5, 2017


 【早々と電気自動車時代に突入】

● 電気自動車はガソリンやディーゼルよりすでに安くなっている

電気自動車は、英国、米国、日本のガソリン車やディーゼル車よりも4年も経っていないが、
中国は市場をリードすると言われている。この事業の研究者らは、現在進行中の電気自動車
販売の急速な進展を促進する重要な要因は、低コスト化であると指摘する。現時点では政府
支援があるが電気自動車は数年後に補助金なしで最も安価となると予測している(下図の報
告書をクリック参照)。彼らは、購入価格と減価償却費、燃料費、保険料、税金とメンテナ
ンスなど、4年間で自動車の総所有コストを析。電気自動車が、英国、日本、テキサス、カ
リフォルニアの各市場で最も早く抵コスト化を実現していることを指摘。その理由はエンジ
ンがより構造が簡単であり、ブレーキパッドを節約して、車を制動するためガソリンまたは
ディーゼルよりもずっと安くなると結論付ける。

英国では、年間費用は、2015年のガソリン車またはディーゼル車の約10%だったがプラグ
インでない補助金の安いハイブリッド車は、通常、ガソリン車やディーゼル車よりも高価だ
った。また、プラグインハイブリッド車はそれよりも高価でった。購入者は1台の車で2台
エンジン車を購入することができた(日本例外的に補助金が高かったが)。アプライド・エ
ナジー(Applied Energy)誌に掲載された研究担当者によると、増産により電気自動車が逓
減、バッテリーコストが下がると予想する。



   Total cost of ownership and market share for hybrid
and electric vehicles in the UK, US and Japan

電気自動車は、英国と日本では約5,000ポンド、米国では6,500ポンドの販売補助金で、補助
金は高価だが近い将来廃止されるだろう。日産リーフのような電気自動車は、2025年までに
補助金なしでガソリン車より安価になり、ルノーは2020年代初頭に実現すると予想。二酸化
炭素排出ゼロの電気自動車の普及は、特にディーゼル車の大気汚染への懸念から注目されて
いる。英国では、ディーゼル車の販売台数は前年比で30%減少し、電気自動車の販売台数
は37%増加。また、普及に実現に当たっては、低所得者への支援が必要であることも示唆
している。 

 

  Dec. 5, 2017

 【ハイブリッド飛行機篇】 

● エアバス、ロールスロイス、シーメンスの提携でハイブリッド電気飛行機を現実 

 この三社は最近3年ぶりに空飛ぶ可能性のあるE-Fan X技術のデモンストレーションに取り
組んでいる。このプロジェクトのエアバスのプレスリリースによれば、E-Fan Xのデモンスト
レータは、熱影響、電気推力管理、電気システムの高度とダイナミック効果、電磁気の互換
性問題などの高出力推進システムの課題調査をハイブリッド電気技術の迅速な技術――性能、
安全性、および信頼性の確立を実現するために行う。航空業界が直面する大きな課題の1つ
は、化石燃料への依存度を下げ、効率を上げるためで、二酸化炭素と窒素酸化物をそれぞれ
75%と90%削減するとともに、騒音を65%削減する欧州委員会の飛行経路「2050 Vision
for Aviation」達成のために取り組んでいる。エアバス社によると、既存の技術ではこれらの
目標を達成できないため、電化などの代替手段を追求している。この声明は、「電気および
ハイブリッド電気推進は今日、これらの課題に取り組む最も有望な技術の一つと見なされて
いる」と述べている。

 

 

  Dec. 5, 2017

 

【日産リーフ2018年販売米国で製造開始】

日産は、2018年の新しいリーフの米国生産が今日から始まったことを発表。これにより、新
しいリーフの大きなマイルストーンを実現する。ここ数ヶ月の間に古いLEAFの販売は激減、
同時に、他の市場での新リーフの販売と需要は、短期間でで驚異的な増加を実現したが、今
回も同じことが米国で起こることを期待する。2018リーフ(LEAF)の米国での販売は来月から
開始する予定――尚、生産開始発表と一緒に、日産は以下のインフォグラフィックを公開。 

  Dec. 5, 2017



【省エネ篇:超低消費電力新構造トランジスター】

● 量子トンネル効果を駆使、IoTの電池寿命を大幅延長

12月4日、東京大学らの研究グループは、極めて小さな消費電力で動作するトンネル電界
効果トランジスターの開発に成功したと公表。それによると酸化物半導体とシリコン系半導
体材料の積層界面を活用し、量子トンネル効率を最大化させ、IoT端末の電池寿命の大幅
延長や、半導体集積回路の大幅な消費電力削減など、新しい応用展開が可能となる。IoT
(モノのインターネット)の急速な発展と共に、身の回りのさまざまな電子機器がネットワ
ーク上つながり、クラウドサーバーやモバイル端末の低消費電力化の重要性が近年より一層
求められている。電界効果トランジスタ(FET)は、プロセッサーやメモリーの基本構成
素子としてあらゆる機器内で使用されることから、その低消費電力化は喫緊の課題とされる。
低消費電力化には、FETのオン状態とオフ状態、つまり、電流の流れる状態と流れない状
態を小さな電圧差での達成が重要。従来のMOS型電界トランジスター(MOSFET)で
は、動作電圧の低減は原理的に限界、この限界突破には従来とは異なる動作原理として量子
トンネル効果を用いた電界効果トランジスター(トンネルFET)が、新たな素子として期
待されているが、トンネルFETではオン状態とオフ状態とで十分大きな電流比をとること
が難しいなど、課題が数多く残っており、また、材料的にも、結晶成長技術を駆使したIn
GaAs(インジウム・ガリウム・ヒ素)やGaSb(アンチモン化ガリウム)などのⅢ-
V化合物半導体や、分子吸着を利用したMoS2(二硫化モリブデン)やWSe(セレン化
タングステン)などは、既存の半導体技術への組み込みや大規模集積化が難しく、実用化の
面で大きな課題であった。

本件では、酸化物半導体材料とIV族半導体材料を積層させた構造を検討し、動作実証に成
功。Si(シリコン)、SiGe(シリコンゲルマニウム)、Ge(ゲルマニウム)などの
Ⅳ族半導体材料は、大規模集積回路の基盤となる材料。また、ZnO(酸化亜鉛)などの酸
化物半導体は、薄膜トランジスタ(TFT)の材料としてディスプレイなどで幅広く使用、
各々は十分実用化レベルにある材料にも関わらず、これらの異なる材料系を組み合わせた研
究はこれまでなく世界初の試みとなる。今回開発したトンネルFETの構造模式図とエネル
ギーバンド図を下図に示す(詳細は図をクリック参照)。トンネル現象は量子力学的な物理
現象であり、バンド構造を正確に理解・制御する必要。ゲート電極に正の電圧を加えること
で、Ⅳ族半導体の価電子帯と酸化物半導体の伝導帯とがエネルギー的に重畳し、量子トンネ
ル効果が発現し可能になる。 

 

   Dec 4, 2017

 

  Dec. 5、 2017

【低コストの有機ELパネル 世界初出荷】

12月5日、JOLED社はテレビやスマートフォンの画面として利用が拡大している「有
機ELパネル」で、製造コストが飛躍的に下がる新しい技術による製品を、日本企業が世界
で初めて出荷したことを公表。現在、有機ELの市場をほぼ独占している韓国メーカーに対
し、巻き返しに向けた一歩となるか注目されている。

新しい技術で生産された有機ELパネルは、日本の会社「JOLED」が、石川県にある施
設で生産し、ソニーの医療用モニター向けに5日、世界で初めて出荷したと発表。有機EL
パネルは、光を放つ材料をパネルに密着させますが、現在、主流の「蒸着式」と呼ばれる方
法は、大がかりな生産設備が必要になる。これに対し、JOLEDが手がける「印刷式」は、
画質は変わらずに製造コストを最大で30%下げることが可能。今後は、大規模な製造ライ
ンでも安定して生産できるよう開発を続け、2年後の量産開始を目指す。有機ELパネルの
市場は、資金力に劣る日本メーカーが、「蒸着式」の設備投資をためらったり、「印刷式」
の量産技術の確立に手間取っている間に、スマートフォン向けは「サムスン」、テレビ向け
は「LG」と、韓国メーカーがほぼ独占する状況下ある。 

>

 【世界で一番美味いひとり宅めし Ⅵ】

● 焼きそば醤油ラーメン

【作り方】

①長ネギー/3本を一ロ大(約2~3㎝)の斜め切りにする。②鍋に水400mlと醤油大さ
じ2、顕粒コンソメ小さじ1、ごま油小さじ1/2、にんにくチューブ2㎝、切った長ネギ
を入れて中火にかけ、沸騰させる。③沸騰したら弱火にし、4分経過したら焼きそば麺1玉
を加える。30秒ほどほぐしながら温める。

【材料】

焼きそば麺…1玉…32円 長ネギ…1/3本…23円 水…400ml 油…大さじ2 穎粒コンソメ
…小さじ1、ごま油…小さじ1/2、にんにくチューブ…2ml(合計55円)  

 

レモネードとリコッタ

$
0
0

          

         滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 鶏泥棒の改心:戴盈之(宋の大臣)が孟子にたずねた。「租税は収穫の
      十分の一に軽減し、関税、営業悦ば全廃したいと思います。しかし、い
      ますぐ実施するわけにはまいりません。今年は少し軽くし、来年から完
      全に実施しようと思いますが」「かりに毎目隠の鶏を盗んでいる者がい
      るとしましょう。友人が、『君子のすることではないぞ』 と忠告する
      とその男は、『では、とりあえず月一羽に減らし、来年からきっぱり足
      を洗います』 いかがです。よくないことだと悟ったら、いますぐおや
      めなさい。来年を待つことはないでしょう」

     〈収穫の十分の一〉古代国家の井田による税法。貢法、助法、徹法の三種
      があったが、いずれもだいたい一割の課税率であった。戦国時代はこれ
      よりはるかに重税だったわけである。 

 

 【樹木トレッキング Ⅳ:イヌマキ】 

イヌマキ(犬槇、学名:Podocarpus macrophyllus)は マキ科マキ属の常緑針葉高木。関東〜
四国・九州・沖縄、台湾の比較的暖かい地域に分布する。雅雄具株の常緑高木だが,まれに
雌雄同株のものもある。世界に約70種、おもに熱帯や亜熱帯の山地に生じ,日本には2種
ある。高さ20 mほど。樹皮は白っぽい褐色で、細かく薄く縦長にはがれる。茎はまっすぐに
伸び、枝先は上を向くが、大木になると枝先は下垂する。葉は細長いが、扁平で主脈がはっ
きりしており、いわゆる針葉樹の葉には見えない形をしている。雌雄異株。雄花は前の年の
枝に多数つき、穂状で垂れ下がり、黄色い。雌花は1cmほどの柄の先に小さな包葉があり、
その中の1つが伸びて、その先端部に胚珠を含む。胚珠を含む部分が膨らんで種子となり、
その基部も丸く膨らむ。基部の膨らみは花床と言われ、熟すると次第に赤くなり、少々松脂
臭いものの甘く、食べられる。



別名をマキまたはクサマキともいう。和歌山県ではマキといえば別種のコウヤマキを指すよ
うで、クサマキとは材のにおいによるというが,たしかではない。種子は緑色になって白い
粉を吹く。こちらは毒成分を含有し、食べられない。全体としては緑と赤色の団子を串刺し
にしたような姿となる。鳥などがこの花床を食べるときに種子散布が起こると考えられる。
種子はまだ樹上にあるときから発芽を開始することがあり、これを胎生種子と呼ぶ。照葉樹
林に生育し、神社林などでは優占している場合もある。これは森林が小さくなると風の影響
を受けやすく、風に強いイヌマキがよく残るためではないかとも言われている。

庭木や防風林として、よく植栽される。屋敷林や畑の防風林に用いられるほか、庭園などに
も植栽される。庭木としては北アメリカ南部でも利用され、クサマキや "buddhist pine"、"fer-
n pine" などと呼ばれる。果実は、子供が人形、独楽、やじろべえ、おはじき、にした。遠
州地方(静岡県浜松市)ではホソバ(細葉)と呼ばれ、特に南部地域においては防風林防砂
林目的に生垣として利用されてきた。これは周辺の畑が砂であることや、遠州灘近くの海風
で運ばれる砂を防ぐ目的で植えられている。浜の近くの古民家では必ずといっていいほど
この生垣を持っていた。そのため子供たちはおやつ感覚でその実を食べ、葉っぱで手裏剣な
どを作っていた。

 ● 今夜のアラカルト

【レモネードとリコッタ】 

チューハイ(酎ハイ)は、蒸留酒を別の飲料で割った低アルコール飲料で、「焼酎ハイボー
ル」の略称という。現在では焼酎ベースではないチューハイやハイボール、つまり炭酸水割
りではないチューハイも数多く見られるため、より広範なアルコール飲料を指すように変化
してきている。こんなことを核のも、自家栽培してきた柚子と檸檬が結実しこれをどのよう
に食すかということに悩むようになる(手に余るほど沢山なとれるため)。手間をかけずに
新鮮なジュースや果肉をどのように処理するかが浮上する。今夜は、ホット酎ハイ――お湯
を沸かし、焼酎(ここでは宝酒造の「純」)を適量とりお湯を注ぎ入れ砂糖(シロップ、蜂
蜜)などの甘味料を加え、もぎたての檸檬(あるいは柚子)を適量搾り入れ、マドラーでス
テアしそこに、シナモン(スティク/パウダ)などを添え/加え飲めば、ささくれた精神は
立どころにおさまりここはごくとうごくら!



まだトライしていないがホームメードリコッタチーズ、塩、檸檬果汁(+酢)、牛乳、生ク
リームでチーズを作り、黒コショウ、赤コショウ、蜂蜜、ドライフルーツ、クラッカーなど
を添えれば、2時間ほどあれば簡単にリコッタチーズが美味しく頂ける。そんなことを考え
ていると、四季咲きの蔓薔のつぼみを朝摘みしエタノールがあれば漬け込めばオーデコロン
とし使え、即席のハーブ酒(酎ハイ)として飲めるこれで加齢臭対策となる早速スモールマ
ウスする。

 

      No.111 

【蓄電池篇:蓄電池技術/コスト競争激化】

 Dec.6,2017


● 現代電機システム 世界最大の150メガワットリチウム蓄電池設備建設


11月23日、韓国の現代電機システムは、世界最大規模の蓄電池設備――テスラ社が南豪
州の設備より50%大きい150メガワットリチウムイオン蓄電池をわずか3ヶ月たらずで
更新――を来年2月に金属精錬会社の韓国亜鉛社は蔚山製油所に契約導入することを公表。
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス社は急速な同上の蓄電装置急激なコスト
逓減を加速させると予測している。現代電機システム社は2017年に造船所の現代重工業から
分社創設され、その後急速に蓄電市場に拡大させている。因みに、ブルームバーグ社による
と、電池価格は2014年以来ほぼ半減し、世界的な電池供給量が倍増するたびに価格は19%
低下し、世界市場は昨年の26億ドルから2025年には292億ドル(約3兆4千億円)に拡
大すると予想(詳細は下図参照)。現代電機のジョン・ヨンジュル(Jung Young-jul)会長は、
「新エネルギーと再生可能エネルギーの拡大と電源の減少傾向により、世界のエネルギー市
場は急速に変化している。さまざまな経験に基づいた技術競争力のあるシステムとデータ分
析を通じて、市場をターゲットとしている」と語る。



 Dce.4, 2017

 

● 今夜の寸評:豆が坂を転げ落ちていく。

米国のトランプ大統領は、中東のエルサレムについて、イスラエルの首都と認めると宣言し
たうえで、現在、テルアビブにある米国使館をエルサレムに移転する方針を明らかにした。
エルサレムを将来の独立国家の首都と位置づけるパレスチナは強く反発していて、中東情勢
の不安定化につながるのではないかと懸念が広がっている。

  

歪んだビックマウス

$
0
0

          

         滕文公(とうのぶうんこう)篇    /    孟子  

                                                

     ※「われ、あに弁を好まんや」:公都子(孟子の弟子)が孟子にたずねた。

          「世間では先生のことを議論好きだともっぱらの評判です。失礼ながらご
            本心をおうかがいしたいですが」「なにを好きこのんで議論をするもの
            か。やかを得ないからなのだ。「なにを好きこのんで議論をするものか。
            やかを得ないからなのだ。人類が生まれてからすでに長い年月が過ぎた。
            その間、天下は乱れては治まり、治まっては乱れた。見のころ、川が逆
      流していたるところで氾濫した。蛇や竜がはびこり、人民には安住の地
      がなかった。低地では樹上に巣を作り、高地では洞穴を拙って住んでい
      た。書経には『洚水、われを戒めたり』とある。洚水とは洪水のことだ。
      堯はこの洪水を禹に治めさせた。禹は放水路を伝って水を海に流し、蛇
      や竜を草深い沼沢に追いやった。水は放水路を伝って流れ、いまの揚子
      江、淮辞、黄河、漢水となった。危険は遠のき、危害を加える鳥獣もい
      なくなった。こうして人間はやっと安住の地を得たのだ。

      堯・舜が没すると、聖人の遠も衰え、暴君があいついで出現した。暴君
      たちは、民家を取り払って遊楽の池を作り、人民から安息の場所を奪っ
      た。田畑をつぶして狩り場を作り、人民から衣食の手段を奪った。狩り
      場、池、沼沢がふえるにつれて鳥獣がはびこり、紂王(殷の暴君)の代
      になって、天下はふたたび乱れた。周公は武王を助けて紂王を討った。
      また、紂王の暴政に加担した奄(えん)の国を攻め、三年かかって奄王
      を殺し、紂王の寵臣飛廉を海辺に追いつめて抹殺するなど、滅ぼした国
      は五十にのばった。さらに虎、豹、犀、象などの猛獣を遠くに追いはら
      ったので、天下の人民は大いに喜んだ。書経には、『光り輝けり文王の
      謀、承け継ぎませり武王の功、われら子孫を助け導き、正しき道もて欠
      くるなし』と、記されている。

      ところがまたも世が乱れた。邪説がはびこり、暴逆が盛んになった。臣
      下が君主を殺し、子が父を殺すことも珍しくなかった。孔子はこれを憂
      え、春秋を著わした。春秋のような毀誉褒冊(きよほうへん)は本来天
      子のなすべきことだ。それゆえ孔子はこう言った。『わたしを理解して
      くれる人は、この春秋ゆえに理解するであろうし、責める人もよ記この
      春秋ゆえに責めるであろう』 孔子以後は型王が現われず、いま諸侯は
      勝手気ままにふるまっている。在野の士は無責任な議論を吐いている。
      楊朱・墨翟言論は天下を風靡し、言論といえば楊朱の一派か墨翟の流れ
      をくんでいる。楊朱は利己主義で、主君をないがしろにするものだ。墨
      翟は兼愛主義で、父をないがしろにするものだ。主君、父をないがしろ
      にするものは畜生同然だ。公明儀(魯の賢人)はこう嘆いた。『君主の
      調理場には、脂ののった肉があり、馬小舎には肥えた馬がつながれてい
      る。それなのに人民は飢えにやつれ、農村には餓死者がころがっている。
      これでは獣をけしかけて人間を殺させているようなものだ』

      楊・墨の道が滅びぬかぎり、孔子の道はあらわれない。邪説が人民をた
      ぶらかし、仁義を次いでしまうのだ。そうなれば、獣をけしかけて人間
      を殺させる世の巾になり、さらに人間同士が殺しあいをする世の中にな
      る。わたしはそれを思うと心が痛むのだ。だからこそ、聖人の道を擁護
      して、楊・墨をしりぞけ、でたらめな言説を追い払い、そんな草がふた
      たびのさばらないよう努力しているのだ。邪説に心がまどわされれば、
      行為が毒され、さらには政治が毒される。聖人がいま現われたとしても、
      わたしの言葉に賛成されよう。

      むかし、禹は洪水を治めて天下は泰平になった。周公は蛮族を併合し、
      猛獣を駆除して人民は安心した。孔子は春秋を著わして、逆臣、不孝者
      をふるえあがらせた。詩経に、『北の蛮族打ち払い 南の蛮族打ち懲ら
      し われに立ち向かうものもなし』とある。主君、父をないがしろにす
      る者どもは、周公も討伐の対象にしたのだ。わたしもまた、人心を正し、
      邪説を根絶し、でたらめな言説を追い払って、三聖人――禹、周公、孔
      子の事業を承け継ぎたいと思っている。けっして好きこのんで議論して
      いるのではない。やかを得ないからなのだ。楊朱・墨翟の邪説を徹底的
      に論破できてこそ、聖人の継承者といえるのだ」

      〈春秋〉 前722年から242年間の魯の歴史を記述したもの。孔子
       がそれに手を加えて乱世の批判言にしたといわれる。儒教教典の一つ。
       〈楊朱〉  戦国時代の思想家。孟子より先輩で店子の教えをうけ、道家
       の思想をうけついだ人。為叙説(利己主義)を唱えた。
      〈墨翟〉 戦国時代の思想家(前470~390年)。兼愛説、非攻説
       などを唱えた。

 

 【樹木トレッキング Ⅴ:ナギ】

ナギ(梛、竹柏、学名:Nageia nagi)はマキ科ナギ属の常緑高木である。マキ属 Podocarpus
に含められることもある。暖地に生ずる常緑高木。奈良公園のナギ純林は天然記念物として
有名である。葉は広い皮針形。卵形などで多数の平行脈があり,縦の方向に引張ったのでは
なかなかちぎれない。ベソケイナカセの名はこれから生じたものとされる。分布は近畿以西、
四国、九州、琉球で、台湾には変種のコウシュンナギvar. koshunensis KANEHIRA  がある。園芸
品には細葉のもの、丸葉のもの,さまざまな斑入 (ふいり)品が多数知られている。古木
では和歌山県新宮市道玉神社境内のものが有名である。ナギの実からは油がとれる。昔は春
日神社の灯龍(とうろう)のあかりとして用いたとのことだが、現在は利用していないとあ
る。

比較的温暖な場所に自生する。雌雄異株。高さは20m程度に達する。葉の形は楕円状披針形で
針葉樹であるが広葉樹のような葉型である。若枝は緑色で葉を十字対生につけ、それがやや
歪んで2列に並んだようになる。5月頃開花し丸く青白色の実をつけ、10月頃黒く熟す。多
くの場合、根に根粒を形成する。熊野神社及び熊野三山系の神社では神木とされ、一般的に
は雄雌一対が参道に植えられている。また、その名が凪に通じるとして特に船乗りに信仰さ
れて葉を災難よけにお守り袋や鏡の裏などに入れる俗習がある。また葉脈が縦方向のみにあ
るため、縦方向に引っ張っても容易に切れないことから、葉や実が夫婦円満や縁結びのお守
りとしても使われている。造園木のほか、材を家具器具材や、床柱などとしても利用する。

     No.112

【バイオマスエネルギー篇:高度バイオマスエタノール製造技術】

 Dec. 5, 2017

● 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒―バイオエタノールの効率生産に道筋

髙橋憲司近畿大学教授らの研究グループは、世界で最も低毒性な植物バイオマスの溶媒を開
発したことを公表している。現在、実用化されている第1世代バイオエタノールは、食物を
原料とするため,その生産による将来的な食糧不足が懸念されている。そこで、植物由来の
生物資源の主成分であるセルロースを原料とする第2世代バイオエタノールの生産が求めら
れているが、第2世代バイオエタノールの生産に必要なバイオマスの溶媒は微生物に対する
毒性が強く、溶媒除去に大きなエネルギーを要し、エタノールを作れば作るほどエネルギー
収支がマイナスになるという大きな問題がありました。今回、新しいバイオマス溶媒「カル
ボン酸系双性イオン液体」を開発することで,セルロースを溶解しながら微生物への毒性を
極限まで下げることに成功する(上図)。このことに、高濃度の溶媒中で微生物を利用し、
エタノール生産にかかるエネルギーコストを格段に下げることが可能になり、これまでエネ
ルギー収支がマイナスとの弱点を克服したこと実用化に近づいた。

Oct. 19, 2017

※ 関連特許

特開2017-000112  エタノールの製造方法 2017年01月05日

【概要】

硫酸等の廃棄物を排出せずに、糖の収率を高め、それによって木質系バイオマスから効率的
にエタノールを製造する方法を提供にあたって、
エタノールの製造方法は、木質系バイオマスを酸に接触させる前処理工程と、この前処理さ
れた木質系バイオマスに双性イオンを添加し、生成した酸性イオン液体によって加水分解を
行う加水分解工程と、この加水分解によって得られた溶液から電気透析により酸を除去する
酸除去工程と、酸を除去した溶液をアルコール発酵させ、エタノールを製造するアルコール
発酵工程と、を含むことを特徴とするものである(詳細は下図クリック参照)。

 

これが、実用化すれば、食糧/エネルギー/マテリアル問題の大きな解決となる。 

● 光で磁石の性質を消す――磁石の起源を担う力が光で正反対となる原理

先月14日、東北大の石原純夫教授らの研究グループは、金属磁石に強い光をあてることで
、全ての電子のスピンが同じ向きに揃った配列から互い違いに逆向きの配列となり、瞬時に
磁石としての性質を失うことを理論計算シミュレーションにより示すことを成功しことを公
表している。

【概要】 

磁石に光をあてることで、電子スピンの配列を反対向きにして磁石の性質を瞬時に失わせる
原理を解明することに成功 発見以来半世紀以上、磁石の性質を担うと考えられていた力が、光をあてることで正反対の
性質を示すことを発見 スピントロ二クス分野において、高速で双方向なスピン制御への貢献が期待される

磁石に強いレーザーを当てることで、スピンの向きが反平行となり、磁石としての性質が瞬
時に失われる。矢印は電子スピンの向きを表す。

※ 関連論文
タイトル:Double-Exchange Interaction in Optically Induced Nonequilibrium State: A Conversion
from Ferromagnetic to Antiferromagnetic Structure(光誘起非平衡状態における二重交換相互作
用:強磁性構造から反強磁性構造への変換)、著者:Atsushi Ono and Sumio Ishihara(小野
淳、石原純夫)、DOI番号:doi.org/10.1103/PhysRevLett.119.207202


● 今夜の短歌数首


       急速に町の輪郭淡くなりけじめもなしに眼鏡三つ目

       太陽さえ老いゆく天の歓びに秋はするどき花を噴きおり

       火を放つ太陽まるく揺らめくをわれの目玉の写真かと見る

       眼つむりて思い出そうとする草の名前より先に匂い立ちくる

       配達ミスに可笑しな引力あるらしく繰り返す子の嘆き深かり


                       佐伯裕子 / 『可笑しな引力』


     ※ 座りの心地よい歌と感心する。
    

   


貴方だけよ You'er the one.

$
0
0

          

             離婁(りろう)篇    /    孟子  

                                                

     ※ 「自信と誇りは人間を成長させる。傲慢と虚勢は人間をダメにする。外面
      は似ていても両者は全く逆だ。修養からにじみ出るものが前者であり、そ
      の欠如を隠そうとするのが後者だ。この篇は、人格完成のための名言で埋
      められている。 
   
    ※ こ と ば  
    
            「殷鑒(いんかん))遠からず、夏后(かこう)の世に在り」
      「人必ず自ら侮りて、然る後に人これを侮る」
      「桀・紂の天下を失うは、その民を失うなり」
      「七年の病に三年の艾(もぐさ)を求むるがごとし」
      「人を存(み)るものは、眸子(ほうし)より良きはなし」
      「虞(おもんばらざるの誉(ほま)れあり。全きを求むるの毀(そし)りあり」
      「人のその言を易くするは、責めなきのみ」
      「君子は終身の憂いあるも、一朝の患いなきなり」

 


 

     クリスマス・ツリーを飾る灯の窓を旅びとのごとく見てとほるなり 

      樅(もみ)の木の灯の明滅をめぐりつつ人は踊れり窓の内側


                                大野誠夫

 【樹木トレッキング Ⅵ:モミ】

モミ(樅、学名:Abies firma)は、マツ科(Pinaceae)、モミ属(Abies MILL)――雌雄同株の
常緑高木。亜高山帯や北海道の森林では非常に重要な種類である。球根は短い円柱形か卵形で
熟すとりん片はばらばらになり、はねのある種子を飛散する。世界に約40種が知られ,日本
には5種ある――の常緑針葉樹である。日本に自生するモミ属で最も温暖地に分布し、その北
端は秋田県、南端は屋久島に達する。北は秋田県から南は屋久島にわたって分布し、葉は線形、
先端は若木や朋(ほう)芽枝では鋭くとがり、老木ではにぶく、ともに2叉(さ)している。
枝には短いあらい毛がある。球果は熟すと、りん片は種子とともに飛び散って果軸のみが残る。
和名の語源は不明で、地方によってはモミソともいう。材は白色で多くは板材として天井板や
棺(かん)材に使われる。モミの造林はまれで、山口県滑山国有林には江戸時代の造林地があ
って、現在その一部分が残されている。モミは暖帯から温帯にわたって分布するものであるが、
これによく似たウラジロモミAbies homlepis SIEB  et Zucc.は温帯にはえ、近畿地方ではだいた
い海抜1,000m付近を境界として、下部はモミ、上部はウラジロモミとなっている。本種はモミ
に比べて葉の裏がより白く、枝には毛がないからすぐ区別できる。



また、ツガとともに照葉樹林帯で広葉樹に混じって生育するが、照葉樹林帯と落葉広葉樹林帯
の中間地帯には、往々にして高木にモミとツガが優占する森林が成立することがあり、これを
中間温帯林と称する場合もある。東京近辺の高尾山には、モミの密生する地域があり、また高
尾登山電鉄ケーブルカー高尾山駅の周辺でモミの大木を見ることができる。紀伊半島などでは
トガサワラも混成する。

 

このシリーズの樹木をメタファとした短歌創作をと考えていたが、参考になる手本を検索する
だけで手こずる有様。これから思いやられると考え込む。

                                       


【宅トレ健康日誌Ⅰ:誤嚥性肺炎予防】

毎年およそ8万人の高齢者が亡くなるという「誤えん性肺炎」は、高齢者が「免疫力」が低下
し高熱などの症状が出ず、肺炎を起こしていることに気づかない場合が多く、誤えん性肺炎の
原因となるというが、雑菌を含んだ「だ液」が直接要因の場合が多く、寝ている間に、知らず
に誤えんしてしまっていると言われる。つまり、40~50代から起き始める「ラクナ梗塞」
と呼ばれる小さな脳梗塞。日常生活にはほとんど支障はないが、「せき反射」をコントロール
する脳の部分にできる梗塞と、気管に異物が入っても、吐き出すことができず、誤えんしてし
まうことによる。その予防方法には2つあるされている。1つは、嚥下反射・咳反射能力を高
める――長期的な葉酸とビタミンB12の不足は、全身の動脈硬化リスクを増大させ、脳梗塞の発
症リスクが増加する。また、短期的な葉酸の不足欠乏により、ドーパミンの発生を傷害し、嚥
下反射低下につながる。さらに、ビタミンB12の欠乏は神経伝達を傷害するため嚥下反射の低下
につながる。

※葉酸:命名はほうれん草が由来。 水溶性ビタミンであり、細胞分裂や繁殖に重要な役割を
 果たしていると考えられる。欠乏によりDNA合成阻害に伴う大球性貧血(ビタミンB12欠乏に
 よる悪性貧血に類似、ただしビタミンB12投与では効果なし)や舌炎、消化器症状、催奇形性
 リスクの増加が認められる。生体内に貯蔵されづらいビタミン、高齢者においては欠乏を来
 たしやすい(消化吸収能の低下、偏食のため)。 詳細なメカニズムは不明であるが、葉酸は
 ドーパミンの合成に不可欠であると考えられている。

※ビタミンB12:植物性食品にはほとんど含まれておらず(光合成で生成されない)、摂取は動
 物性のものからとなる。ビタミンB12は単体では生体に吸収されない。胃粘膜より分泌される
 内因子と結合することにより腸管より吸収される。胃切除や先天性に内因子が欠乏している
 場合、ビタミンB12欠乏症に陥る。また、妊娠中や甲状腺機能亢進症では、通常量の摂取では
 不足する可能性があるので注意が必要。欠乏症状の代表的なものは、悪性貧血である。また
 ビタミンB12と様々な結合物質が脳神経系の機能を正常に維持することもわかってきている
 (脳内のビタミンB12濃度とビタミンB12結合物質量を測定すると、認知症患者のそれは非認
 知症患者と比較して低下しているとの報告もある)。

NHKのあさイチでは、 大谷義夫池袋大谷クリニック院長奨励の、葉酸が豊富な「ブロッコリ
ースーパースプラウト」のスムージーが紹介されていた(下表参照)。



2つめは1日4回(1回5分)の歯磨きを励行し口内の雑菌を減らす。歯磨きで口の中を清潔
にし、だ液に含まれる雑菌の量を減らせば、誤えんをしても肺炎のリスクが下がるためで、1
日4回(毎食後と就寝前)、1回5分の歯みがきを励行である。



なぜ、このことにこだわるのかと言うとブログ掲載してきた理由と加齢によるのどの“老化”
と、最近、食事中に咳き込んでしまうkとが増えたためである。そこで1つめのスムージのク
リアは簡単だが、歯磨きの30分は負担感が重い。5分/回を短縮するものがないかとネット
検索するとスタートアップ事例1件をヒットする。

● 3秒で歯磨き!スマート歯ブラシ「Unico」クラウドファンディング中



説明では、まず「Unico」の持ち手部分となっているパワーユニットに専用の歯磨き粉を入れ、パワーユ
ニット部分を2回トントンと叩き、3秒待つ。後は口を濯げば完了という流れ。マウスピース型なので全て
の歯を一度に綺麗にしてくれる。しかも、歯磨き粉は専用のもので無駄遣いすることがなくなる。
また、専用のUVステーションでいつもしっかり殺菌できるので、歯ブラシの清潔さも保つこと
が可能だとある。また、歯ブラシの磨き方はスマートフォンによって、簡単に調整できる。専
用ウェブサイトもあり、いつでも簡単に「Unico」に関するサポートを受けることができて、専
用のアクセサリーを購入することが出来るようになっている。また、通常の歯ブラシよりも短
い時間で済ますことができるので、歯ブラシも長持ちする。そして、新しい専用のマウスピー
ス型の歯ブラシもお手頃価格で再購入できるので、初期費用はかかっても長い目で見ればお得
なアイテムとなっている。また、「Unico」はブラック、ホワイト、グレーの3色展開となっ
ていて、そのシンプルで洗練されたデザインは洗面所に置いても違和感がないところもいいと
評価されている。

ところが、わたし(たち)半導体基板(液晶などのカラー表示器も含め)の製造にたずさわっ
てきた者にとって、この商品の新規性や口腔衛生器具の具備すべき設計項目についての評価に
フォーカシング――組み合わせの機構/構成に関わる新規性を除いてラビングの複数個配置し
上下の歯を同時ラビング(研磨/洗浄)に神経性があるものの、洗浄剤の安全性、処理時間と
洗浄効率性を担保する技術に対する疑問がつきまとい(申し訳ないが足をひっぱつつもりはな
い)いささか休止符がついてしまう(下図クリック参照)。逆に言うとそこをクリアーでき、
誤嚥性肺炎の罹災率逓減できれば世界性を獲得できる。
 

 
【宅ラーニング日誌Ⅱ:3つの英会話】

自宅でトレーニングを行うことを「宅トレ」、同じく食事を調理することを「宅メシ」という
が、自宅やサークルで学習するあるいは、ぼけ防止でゲームをで行うことを「脳トレ」という
らしいが、それじゃ、最近はじめだした英会話の学習を情報通信システムで行うことを「宅ラ
ーニング」(「宅トレ」の範疇に含めてもいいのだろうが)と呼ぶことにした。ところで、室
内ランニングマシン」で気がついたことなのだが、一日6千歩ウォーキングを目標に60~7
5分/日の時間がなかなかとれない。腰痛持ちには負荷を上げ短時間で行うとその反動が必ず
と言っていいほどその反動が起きる、起きるのだが、負荷をかけることで「ランナーハイ(ru-
nner's high)」で気持ちよくなる――身体ネットワークが本来の機能能力が発揮し結果、脳を刺
激し内在性カンナビノイドに属する化学物質(「ランナーズハイ」の原因は脳内麻薬だった、
ライフハッカー[日本版]2017.08.13)が分泌されちよくなることを体験しているが、今日、
「宅ラーニング」中にも同じような異変を体験する。

※ 「若返りをもたらす「ランナーズ・ハイ」  プレジデントオンライン、PRESIDENT Online」
     東京学芸大学名誉教授 宮崎 義憲 2014.05.10)

作業時間の関係で予定オーバーになり録画しておいた英会話教本(「おとなの基礎英語」「し
ごとの基礎英語」「ニュースで英会話」)をグロス5時間(ネット4時間)を一気に鑑賞、さ
すが最後の1時間はだれるものの最初は違和感を持って学習していが途中から慣れ、能に記憶
されていた記憶が再構成したのか、心地よくなる。これって「ラーナーズハイ(Learner's high)
」)ではないかと。また、たとえばこんな場面では、


  Ms.Parker: Well,my husband would always sit in that chair over there and drink his tea.
       ええ、主人はいつもそこのいすに座って、お茶を飲んでいたわ。

  Yuki:            That must be important to you.
                          とても大切な品なんですね。

                    NHKテキスト「おとなの基礎英語」2017年12月号 P.16

「~ must be important ~」?これって、どこかでみたことがある、なんだろう、あっそうだ高一
の英語教師が葺く教本にあったのだという記憶がよみがえってきたように、他にも箇所が数箇所あった。 
さて、習うより慣れろ、継続は力なるというではないか。1年後には・・・・・・、なんとかなっているのだろう。
楽しみである。

 

エネルギーフリー社会への道

$
0
0

        

        離婁(りろう)篇    /    孟子      

                                                 

       ※ 殷鑒(いんかん))遠からず:コンパスが円形の、定規が方形の最良
     の規準であるように、聖人は人倫の最高の規準である。真の君主とな
     るには君主としての道に徹し、真の臣下となるには臣下としての道に
          徹すべきである。それには堯と舜を模範にしなければならない。舜が
     堯に仕えた態度を見習わないで君主に仕えるのは、君主を敬わない者
     だ。堯人民に対する態度を模範としないで政治を行なうのは、人民を
     虐待する者だ。

     孔子は言った。

     「人の道はただ二つ。仁か、さもなければ不仁だ」
     人民を虐待すれば、甚だしいときは、わが身は殺され国は滅ぼされる。
     それほどでなくとも、危険な目にあい、領土は削られる。こんな君主
     には幽(ゆう)とか厲(れい)とかの誰がつけられる。たとい子孫に
     孝子が出ても、その不名誉は末代まで消えない。『詩経』に、「朧朧
     遠からず 近く夏后の世にあり」 とあるのはこの意味である。

    〈幽とか厲〉幽は暗愚の意、属は残虐の意で、比喩的に暗君・暴君をさ
     している。
        〈殷鑒遠からず〉夏の桀王は暴政を行なって国を滅ぼしたが、次の王朝
     の殷の紂王がそれを鑒(いまし)めとせず国を滅ぼしたこと。戒めは
     すぐ近くにあるとの意。 

 

【樹木トレッキング Ⅶ:シラビソ】

シラビソ(白檜曽、学名:Abies veitchii)とは、マツ科モミ属の常緑針葉樹で、日本の固有種
である。シラベとも呼び、本州の亜高山帯に見られる常緑高木で、北は福島県から南は四国
にわたって自生している。球果は美しい青紫色で緑色のものもあり、これをアオシラビソまた
はアオシラベといっている。築は線形で先端はへこんでおり、枝にはややかっ色の毛が多く、
樹皮は灰色で多少かっ色を帯びている。北海道のトドマツもこれによく似ているが、本州産と
してはオオシラビソノがよく似ている種類である。これはオオシラベ、アオモリトドマツなど
と呼ばれ、北は青森県から南は赤石山系、さらに福井県にまでおよんでいる。シラビソより寒
さに強く、北方または高所にはえており、ハイマツ帯にまで入りこんでいることもある。枝に
は赤かっ色の毛が密生し、葉は枝に密生し、上から見ると葉のために柱は全く見えない。樹皮
はやや青みを帯びた灰白色なので、熟練すれば幹だけ見ても区別ができる。材はいずれも建築
材、パルプ材とする。四国産のものはシコクシラペとして別種または変種ともされている。

シラビソの幹にも小さなポコポコがあり、割れ目からトロリと精油が現われと強烈な芳香が鼻
をつく。樹液は粘り気が強く、揮発性があり殺菌性も高い。むかしは傷口にぬり込んでみたり、
眠気を抑えるために鼻の下に塗ってみたりもして用いていた。

 

 
     No.113

【エネルギーフリー社会への道】

今回は、連載してきたシリーズの総括として最新ニュースを掲載する(「ポスト・エネルギー
フリー社会論」のための序章に位置するするだろうか)。2050年までの射程から言えそう
なこと、そして、そのためのボトル・ネックエンジニアリング(隘路)にも軽く触れている。

♔ すべての道はソーラーへと繋がる 

● セブン・イレブン 路面型太陽光パネル敷設

 12月6日、セブン-イレブン・ジャパンは、同社が入居する「二番町ガーデンビル」内のセ
ブン‐イレブン千代田二番町店」を、次世代技術を採用したモデル店舗として再オープンした。  
路面型太陽光発電設備や純水素燃料電池など、全体で88社から提案を受けた58種の技術に
よる設備を採用した。同店舗での試用・検証した上で可能なものから全国約1万9900店舗
への拡大を検討している。 国内外のさまざまな分野の企業から「環境負荷の低減」「働きや
すさの向上」「快適な店内環境づくり」をテーマとした技術や設備の提案を受け、それらを採
用し、「人と環境にやさしい店舗」とした。店舗全体の外部から調達する電力量を約28%削
減し、設備に関連する作業時間を1日当たり約5.5時間削減した。



環境負荷を低減する設備としては、仏大手建設Bouygues(ブイグ)グループの道路工事会社
Colas(コラス)社による路面型太陽光発電設備「WATTWAY by Colas」を採用(上写真)。
床面に高透過性・高耐久性コーディングを施した太陽光パネルを設置した。アジアでの採用は
初めてという。100平方メートルに敷設した場合、発電量は約1万kWh/年を見込み、これ
は22013年標準店舗で使用する電力量の約7.2%に相当。 さらに、岩谷産業による純水
素型の燃料電池システムを搭載した。水素ボンベ1本あたり約8時間、発電できる。24時間、
稼働した場合の発電量は約1万2264kWh/年を見込み、これは同標準店舗の電力量の約8.
8%に相当する。





また、現行のセブン-イレブン店舗に導入している標準的な太陽光パネルと比べて発電能力が
約102%と、高効率の三井物産プラントシステム提供の太陽光パネルを採用した。発電量は
1万1424kWh/年を見込み、標準店の約8.2%の電力量に相当する。このほかにも、自動
調光機能付き店頭看板(三協立山、タテヤマアドバンス提供)、二酸化炭素冷媒を使用した冷
凍・製造設備(サンデン・リテールシステム、中野冷機、パナソニック提供)、サトウキビ由
来のバイオ樹脂(PE)を使ったステッカー(凸版印刷提供)などを採用する。

♔ すべての道は水素エネルギーへと繋がる 

● 世界初、水素発電で市街地に供給 神戸で実証実験

12月10日、川崎重工業(神戸市中央区)と大林組は、水素から生まれた電気や熱を市街地
へ供給する試験の施設を、神戸・ポートアイランドに完成させたと発表。水素と天然ガスを燃
焼させてガスタービンで発電。市街地への供給は世界で初めてという。2018年1月上旬に
試運転を始め、2月上旬から3月中旬まで本格的な実証試験を行う。移転に伴い稼働を止めた
ごみ焼却場「旧港島クリーンセンター」内に、出力1100キロワットのガスタービンを設置。
総事業費は約20億円。プラントの敷地は約3700平方メートル。水素だけを燃焼させたり、
天然ガスを混ぜて発電したりして、安定して運用できるかを調べる。水素は現状では化石燃料
を使うより割高だが、30年ころには経済性も見合うようになると参加企業などは見込む。同日
開いた式典で、川崎重工の金花芳則社長は水素社会へのけん引役である水素発電の実用化への
意欲を示した。

 ● 最新コストダウン型水素製造技術

❏ 特開2017-206770  水素製造
  ユニーク・グローバル・ポッシビリティーズ・ピーティーワイ・リミテッド

【概要】

現在、商業的な水素製造は、主にメタン(天然ガス)の水蒸気改質を利用している。世界の水
素生産の3/4以上がメタン水蒸気改質を用いている。この方法では、高温(約1,000℃)の蒸
気とメタンが反応して、合成ガス(synthesis gas syngas)(一酸化炭素および水素の混合物)を
生産する。製造される一酸化炭素は、その後の水性ガスシフト反応によって、さらなる水素の
生成を伴って二酸化炭素に変換する。さらに、石炭ガス化を介しても行われる。この方法では、
高温および高圧の蒸気と酸素は石炭と反応し、合成ガスを生成する。石炭ガス化は、欧州およ
び米国の双方において最も古い水素製造方法がある。そして、少量の高純度の水素は、水の電
気分解により製造される。この方法では、水に沈めた2つの電極の間を通る電流を用いて水が
水素と酸素に分解される。水素はカソードで集め、酸素はアノードで集める。他の方法として、
バイオマスガス化、カーボンブラック水素法(carbon black and hydrogen process)、光電気分解、
水の熱分解、および光生物的水素製造などがある。

これらのなかで、水電気分解の水素製造法は、最も汚染が少ない水素製品である。幾つかの汚
染物質は、処理を容易で、または処理速度を上げる添加物質は、アニオンが酸化するアノード
で特に生じ(アノード泥など)。幾つかの汚染物質はプロトンと電子と水中に存在する物質の
反応からカソードで生じる。電極損傷または溶解のどちらかが起こる場合があり、電極交換に
はかなりの費用がかかるものの、原則的に水電気分解法は、他の水素製造法と比較して、二酸
化炭素、汚染物質、および毒性を有する副生成物の全体的な生成を著しく最小化する。このよ
う、コストダウンできる製造方法――(a)水性液体を二酸化炭素に曝す段階と(b)水素を
製造するために水性液体に電流を流す段階を含み、水性液体が二酸化炭素に曝され、水素を生
成するために水性液体に電流が流される水素製造方法で、水性液体が二酸化炭素に由来する電
解質以外の電解質を含まない、水素製造装置。水性液体が二酸化炭素に曝す方法は二酸化炭素
を含有するガスを水性液体を通しても良いし、水性液体表面を曝しても良い。二酸化炭素存在
下で水素発生効率が向上する――を提供する(詳細は下図参照)。



実施例:異なる電圧における1気圧の二酸化炭素の下での水からの水素製造

最小限の白金電極表面領域を備えた修正ブラウンリーまたは修正ホフマン装置で0.01アンペ
ア未満の電流を用いて下表に示す電圧で水素は電流の開始から10分で水素ガス定量測定する。

❏ 特開2017-034843  水素製造システム、水素供給ステーション及び水素製造方法
   株式会社東京機械製作所

【概要】

水素自動車へ水素を供給する方式としては、❶水素ステーション内で水素を製造し供給するオ
ンサイト型の供給方式と、❷水素ステーションと離れた場所で製造した水素を専用の液化水素
ローリー車又は高圧容器搭載車により水素ステーションまで運搬し、水素ステーションに設置
された貯槽に貯蔵して供給するオフサイト型の供給方式と、❸水素が充填された高圧容器を搭
載した高圧容器搭載車を水素ステーション替わりに活用する移動型の供給方式とがある(オン
サイト型の供給方式では、各水素ステーション内に水素発生装置、圧縮機、蓄圧器(水素蓄積
手段)及び充填器(水素供給手段)等で構成される大型の燃料充填装置を設置する必要がある
ことから、膨大な費用と敷地が必要となり、設置が容易ではないという問題がある。特に、従
来の水素発生装置は、ガソリン等の危険物を数百度以上の反応温度で改質して水素を発生させ
るものであることから、設備規模が大きくならざるを得ないと共に、監視者の常駐が必要とな
る。このため、現在のガソリンステーションと比較して、水素ステーションの設置数は少なく、
水素自動車での走行中に燃料切れが発生すると、直ちには燃料補給ができないことが多いという
問題がある。

設置箇所の制約が少なく、かつ、自動で効率良く水素を製造することが可能な水素製造システ
ム、水素供給ステーション及び水素製造方法の提供にあって、下図のように、水素供給ステー
ション1は、水素を製造する水素製造システム10を備える。水素製造システム10は、太陽
光エネルギーに基づいて発電する太陽光発電装置20と、電気事業者2の系統電源から供給さ
れる電力を受電する受電装置30と、太陽光発電装置20により発電された電力又は受電装置
30により受電された電力を用いて水素を製造する水素製造装置50と、太陽光発電装置20
における発電量に基づいて、太陽光発電装置20と水素製造装置50とが電気的に接続される
第1の接続態様と、受電装置30と水素製造装置50とが電気的に接続される第2の接続態様
とを切り替え可能に構成された電力切替装置40とを備える(詳細は下図参照)。




 

♔ すべての道はカーボンキャプチャへと繋がる 

● 低コスト型最新カーボンキャプチャ技術

❏ US 9624111 B2  Integrated process for carbon capture and energy production
  炭素捕捉とエネルギー生産の統合プロセス

【概要】

再生可能エネルギー利用が増加しているが、世界のエネルギーの80%以上がまだ化石燃料を
燃やし、同時にパリ気候協定の下では、2080年までにゼロエミッションを実現には、世界
の二酸化炭素排出量を逓減が喫緊の架台となっている。このため、カーボンキャプチャ(二酸
化炭素補足装置)でカーボーンを捕捉し、地下に圧送/貯蔵するカーボン(二酸化炭素)回収
システムをサブシステムとして研究開発され、万一の緊急手段として準備している、さて、二
酸化炭素補足削減する技術アプローチには、①二酸化炭素を地下に圧縮/隔離する方法、、②
二酸化炭素をアンモニアで捕捉し、高温高圧操作の下、順浸透処理法があが、このような現行
法では、複雑な装置が必要で、処理コストがかかり、かつ、膨大なエネルギー必要とする。こ
こで提案されている方法は、捕捉二酸化炭素とアンモニアを反応させエネルギー利用し、有用
な窒素化合物の製造の2つ工程を統合するものでが提案されている(詳細は下図参照)。




具体的には、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、カルバミン酸アンモニウムあるいはそ
れらの混合物溶液を生成する。これらの溶液は、分解アンモニア、二酸化炭素、沈殿物、ある
いは混合物を生成し、溶液の分解は、(a)アンモニアと二酸化炭素がカルバミン酸アンモニ
ウム、尿素またはそれらの誘導体の製造に適したモル比で生成するように分解、(b)ほぼ大
気圧で分解、(c)高温平衡が実質的に存在しない状態で分解、(d)低品位熱で分解、(e)
実質的に分離したアンモニアと二酸化炭素を生成することで適切な条件下で半透膜、凝縮物、
または水溶性溶媒の存在下で分解、(f)炭酸塩、重炭酸塩、カルバミン酸塩、またはそれら
の混合物の塩を含む沈殿物を形成する条件下で分解といった工程処理を行い実現することが提
案されている(詳細は下図参照)。


【特許請求の範囲】

 

 

 

回収された二酸化炭素からエネルギーおよび有用な窒素化合物を生成するための統合さ
れたプロセスであって、捕捉された二酸化炭素の少なくとも一部から形成される炭酸ア
ンモニウム、重炭酸アンモニウム、カルバミン酸アンモニウムまたはそれらの混合物の
溶液を形成するステップと、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、カルバミン酸
アンモニウムまたはそれらの混合物の溶液を分解して、アンモニア、二酸化炭素、また
はそれらの混合物を含む第2の水溶液を形成する工程;前記第2の水溶液を形成するため
の前記溶液の分解は、水溶性有機溶媒の存在下で行われ、沈殿物の非存在下で気体二酸
化炭素およびアンモニア水を形成する方法。 前記溶液をするために使用される捕捉された二酸化炭素が、水蒸気改質から、ガスシフ
ト反応から、接触改質から、天然ガス精製から、土壌充填ガス、バイオガスから、廃水
処理、発酵、呼吸、空気から、またはそれらの混合物から得ることができる。 溶液の形成が、水素、メタン、またはこれらのガス流中の二酸化炭素を捕捉することに
よって他の所望のガスを含むガス流の精製によって特徴付けられる、請求項1に記載の
統合プロセス。 カルバミン酸アンモニウム、尿素またはそれらの誘導体を製造することをさらに含む、
請求項1に記載の統合されたプロセス。 溶液の分解が、約0.75気圧?約1.25気圧の圧力および約70℃未満の温度で分解すること
を特徴とする請求項1に記載の一体化プロセス。 溶液の分解が、約40℃?約70℃の温度で分解することを特徴とする請求項1に記載の一体
化プロセス。約60℃である。 有機溶媒が、蒸留、膜蒸留、または半透膜の存在下で除去される、請求項1に記載の一
体化プロセス。 溶液の分解が室温および圧力条件下で生じる、請求項1に記載の一体化プロセス。 前記第2の水溶液が、水、有機溶媒、アンモニア、および二酸化炭素を含み、アンモニ
アの濃度が二酸化炭素の濃度より高い、請求項1に記載の統合されたプロセス。 前記第2の水溶液から気体二酸化炭素を放出させることをさらに含む、請求項1に記載の
一体化プロセス。 二酸化炭素を水に通してバブリングして有機溶媒の蒸気とアンモニアを除去することに
よって気体の二酸化炭素を精製することをさらに含む、請求項1に記載の統合されたプ
ロセス。 前記水溶性有機溶媒を前記第2の水溶液から分離することをさらに含む、請求項1に記載
の一体化プロセス。 廃熱を用いて水溶性有機溶媒を前記第2の水溶液から分離する、請求項12に記載の一体
化プロセス。 前記水溶性有機溶媒が非共沸性である、請求項1に記載の一体化プロセス。 前記水溶性有機溶媒が水の沸点より低い沸点を有する、請求項1に記載の一体化プロセ
ス。 前記水溶性有機溶媒が、アセトン、ギ酸メチル、エタノールおよびイソプロピルアルコ
ールから選択される、請求項1に記載の一体化プロセス。 前記水溶性有機溶媒がアセトンである、請求項1に記載の一体化プロセス。

 

 ● 今夜の一曲

『ランニングハイ』

   甲「理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ!」
   乙「分かってる仕方ないだろう他に打つ手立て無<で」
   甲「威勢がいいわりにちっとも前に進めてないぜっ」
   乙「黙ってろにの荷物の重さ知らないくせして」

   向こう側にいる内面とドッヂボール
   威嚇して逃げ回り受け止めて弾き返す

   「もう痩れた誰か肋けてよ!」
   そんな合図出したって
   誰も観ていないましてタイムを告げる笛は鳴らねえ
   なら息絶えるまで駆けてみよう恥をまき散らして
   胸に纏う玉虫色の衣装をはためかせていこう

   苛々して仕方ない日は
   痩れた体を
   都合のいい恋にあずけて
   終われば寝た振りして
   あれっ俺ツ何してんだろう7
   忘れた分からねえ
   太陽が照りつけるとやけに後ろめたくて・・・・・・

                             歌   : Mr.Chlldren
                            作 詞 : 桜井和弄
                            作 曲 : 桜井和弄

 

   

されど補修用接着剤

$
0
0

        

        離婁(りろう)篇    /    孟子      

                                 

       ※ 大言壮語:世間の人はなにかといえば天下国家を口にする。しかし天
     下の根本は国であり、国の根本は家であり、家の根本はわが身にある
     のだ。

     【解説】「一身が侈まってこそ一家が百い、一家が斉ってこそ国が治
     まり、国が治まってこそ天下が治まる」。これは四谷の一つ『大学』
     の中心思想である。自分の生活方針も日まっていないのに遠大な議論
     にふけるのは公私ともに有害無益である、というのだ。まず脚下を見
     よ。

 
  

         椴松、蝦夷松、赤蝦夷松にまぎるゝ大樅茸、花弁茸、紫湿地、樅茸、松茸


         初茸にまぎるゝ庵や松の中    /  各務 支考


【樹木トレッキング Ⅷ:アカトド】

アカトド(Abies sachalinensis)北海道の山地に多い常緑高木。単にトドマツの名で知られている
が、アカトドとアオトド var.mayriana Miyabe et Kudoとに分けている。アカトドは東部と北部に
多く,アオトドは西南部に分布している。アオトドの球果の積りんは長くそりかえっているが,
アカトドの種りんは短い。この積りんが露出していない形のものをエゾシラビソ var.nemorensis
MAYAnと呼ぶ。材は白色。建築材,パルプ材として使われる。ロシアから輸入されている木材の
なかにも含まれている。北海道では、本州などのスギ・ヒノキと同様に、エゾマツとともにエゾ・
トドと 呼ばれて代表的な木材。樹高25m・胸高直径50cm。幹は直立し、樹冠は卵状の円錐形で先
が尖っている。葉は線形。樹皮は淡 褐灰・灰白色。種々の斑紋がある、やや平滑。年輪ははっ
きりとしている。心辺材の区別はなく、白色~黄白色である。肌目は粗で木理は通直。やや軽軟
である。比較的欠点が出やすく、入皮・脂つぼ・大きい生節・目廻り・あて・水喰いなどのキズ
があらわれる。保存性は低いが、土木用に用いた場合には、エゾマツよりも腐りにくいといわれ
ている。切削加工は容易で、表面の仕上がりは普 通である。乾燥は容易である。用途は建築、
土台・杭木・小割・板類・包装。蒲鉾の板、土木、パルプ材、包装、電柱、抗木など、主 に北
海道で用いられている。エゾマツとともに住宅の柱や板に使われている。淡色で、軽軟なことを
利用する用途が多い。果実を食用、枝葉を水蒸気蒸留をして、アビエス油を採っていた。浴用剤、
石鹸の付香に使われていた。

 

 

 

【DIY日誌:されど補修用接着剤】

風呂椅子というかバスチェアが割れ(ひび)が入りお尻が破損部位に挟まりいた痛いからなんと
かして頂戴いと彼女がいうのでで、現認の上適当な補修剤がないかと部屋中をさがしたが、木工
ボンドや瞬間接着剤と塩ビパイプ用接着剤しかない。早速、ネットで検索すると「プラリペア」
とばれているらしく、「プラスチックを強力に結合補修する造形補修材、強力な接着効果があり
るが、正確には接着剤ではなく造形補修剤」というが、定価で1500~1900円もするもの
で通販で買うと送料が250~500円が加算される上、バスチェアは店頭販売22000~3
500円て販売しているので買ってきた方が手っ取り早い。それじゃ、塩ビパイプ用接着剤でリ
ペアすることに。


結局のところ、予め破損部位をサンドペーパーで研磨し裏表に接着液――セメダイン株式会社製
の「塩ビパイプ用」――塗布し室温乾燥しでもいまのところ問題なく使えているので費用発生な
く解決する。こちらの予想では、この液状湿気硬化型組成物は、珪素原子結合水酸基/加水分解
性基を有し、湿分によりシロキサン結合形成し架橋させる架橋性珪素基――一般式-Si-X3
で示される基を有し/主鎖がポリシロキサンでない有機重合体とヒュームドシリカで含有する接
着ざいではないかとかんがえている(参考:特開2014-240477「液状湿気硬化型組成物、その収容
体、壁掛けフックの取付方法及び壁掛けセット」/特開2015-38196「湿気硬化型硬化性組成物」)。



しかし、(2液性)補修用接着剤ではないので最新の接着剤技術を俯瞰しておく必要がある。従
来、エポキシ樹脂と硬化剤との2液型硬化性組成物は、例えば、❶エポキシ樹脂とアミン系硬化
剤の2液型硬化性組成物は、常温硬化性、接着性、耐久性、機械的特性に優れているため、コン
クリート構造物や鋼構造物等の構造物の補修・補強工事や、ひび割れ注入、あと施工アンカーボ
ルトの固着等の用途で、❷またエポキシ樹脂とポリチオール系硬化剤との2液型硬化性組成物は
、低温硬化性、および速硬化性から、緊急補修用の接着剤やコーティング剤、およびアミン系硬
化剤と併用して注入補修用の接着剤、あと施工アンカーボルトの固着用の接着剤として広く用い
られている。

例えば、 コニシ株式会社の「特開2017-105995  常温硬化性エポキシ樹脂組成物」によれば、こ
のような補修・補強工事のほとんどは、場所や季節の如何に関わらず実施される傾向にあり、外
気温の影響を多大に被るが、特に冬季や気温の低い場所において工事を実施するためには、2液
型硬化性組成物が有している低温硬化性が必要になるが、脂肪族ポリアミンや脂環式ポリアミン
類等のアミン系化合物をエポキシ樹脂の硬化剤として用いた場合、常温における硬化性は良好で
あるものの、低温における硬化性が著しく遅延するという欠点がある。このため、例えば、エポ
キシ樹脂の低温硬化性を確保に、三級アミン系化合物とポリメルカプタン系化合物とを併用しエ
ポキシ樹脂を硬化させる公知の方法があるが、この化合物の組み合わせ硬化させたエポキシ樹脂
組成物は、ポリアミン系化合物に硬化させたエポキシ樹脂組成物と比較して耐水性に乏しく、風
雨に晒される屋外土木構造物の補修、補強工事用途は、中長期的な耐久性に劣る。

また、低温でも硬化が速いアミン化合物として、ノルボルナンジアミン、メタキシリレンジアミ
ンのマンニッヒ変性物などの材料があるが、日中の最高気温が5℃前後であるような環境条件下
で求められる硬化性が劣る。また、エポキシ樹脂とアミン系化合物からなる2液型硬化性組成物
の硬化促進剤として、フェノール系化合物配合の場合、冬季や気温の低温硬化性が劣るため、温
硬化性エポキシ樹脂組成物を、(A)成分であるオキシラン環を分子内に少なくとも2つ以上有する
エポキシ樹脂と、(B)成分であるアミン系化合物、及びその変性物よりなる群から選ばれた1種
以上の化合物と、(C)成分であるハロゲン化ホウ素又はその錯体からなる化合物の少なくとも一方
から選ばれた1種以上の化合物と、(D)フェノール系化合物とを必須成分として含有することを特
徴とすることで、硬化物の力学的性質を低下させることなく、常温、特には冬季屋外などの低温
環境雰囲気下でも加熱せず、迅速硬化し、十分な可使時間の確保がされ、さらに、エポキシ樹脂
組成物を用いることで、低温環境雰囲気下において、十分な可使時間を備えつつも硬化する注入
剤コーティング、接着剤が提供でき、構造物の補修・補強が可能となるという。



以上、この分野でこの先もっと凄い特性を持った造形プラリペア剤が開発可能性を産業需要向け
から家庭向けに波及してくることも十分に考えられる「たかがプラリペア補修剤、されど、プラ
リペア補修剤」である。 


 

【最新添加剤開発:複雑なポリマー構造のワンステップ積層技術】

12月8日、マサチューセツ工科大学らの研究グループは、3D光造形などの精密積層構造物を
迅速で高品質な幾何学的構造の新しい単一工程製造法を開発した(Science Advances 08 Dec 2017:
Vol. 3, no. 12, eaao5496 DOI: 10.1126/sciadv.aao549)。それによると、複雑な非周期的な三次元形
状のるフォトポリマー構造を秒単位で生成する新たな容積測定添加剤製造範例――光制御範囲の
ログラフィックパターニングアプローチを実装し、様々な構造の製造を実証、この製造アプロー
チに必要な光パターンおよび感光性樹脂の特性研究を行った。その結果、適度な力(約10~
100ミリワット)で照射された約0.1%の光開始剤を含有した低吸収性樹脂が1~10秒で
完璧な構造体構築に利用できることを実証した。

【概説】

一般に、一般に3D印刷と呼ばれるアディティブ・マニュファクチャリング(AM)は、エンジニ
アや科学者がこれまで不可能であった構成やデザインに部品を組み込むことを可能にしたが、こ
の技術の影響はレイヤーベースの印刷方法によって制限されていたその複雑さに応じて、3次元
パーツを構築するのに数時間から数日かかることがある。同研究グループ(ローレンス・リバモ
ア国立研究所、UCバークレー、ロチェスター大学、マサチューセッツ工科大学)はレーザーで生
成されたホログラムのような3次元画像を感光性樹脂にフラッシュすることで、従来のレイヤー
バイレイヤ印刷よりもはるかに短時間で複雑な3D部品を作製できることに成功する。しかし、各
ビームは空間を通って変化せずに伝播するため、形成可能な幾何学的形状の種類分解能に制限が
あり、 非常に複雑な構造は、交差するレーザービームをたくさん必要とし、プロセスを制限する
技術限界がある。このため樹脂特性を改善し、より良い構造を作るための微調整に、追加のポリ
マー化学およびエンジニアリングも必要であると付け加えている。

以下、同報告書を抜粋掲載する。

光硬化樹脂添加物製造法(AM)として知られている積層構築模範は、3次元(3D)製造革命を
起こしている。AMシステムを特徴付けるポイント・バイ・ポイント/レイヤー毎の技術は、幾何
学的に幅広い汎用性を可能にする(1)。AMアプローチは前例のないカスタマイズ化と柔軟性を提
供し従来のサブトラクティブ法ではつくれない複雑な構造をこのアディティブ法で実現可能とな
る反面、その製造速度の短縮と構造部の高品質化の解決を課題とする。ここでレイヤアーチ要素
子は、デジタルコンピュータ支援設計(CAD)モデルを二次元平面に離散化し、完成部品の表面
特性を劣化させ、支持材料なしでオーバーハング(庇)とスパニング(架橋)幾何学的様態を不
可能にする。この報告書では、0Dボクセル(3次元空間での正規格子単位)を基本操作とする点
ベースのアプローチには、レーザー走査立体造形(SLA)およびその導出(2)、選択的レーザー
融解(3)直接レーザー書込み(DLW)4)ダイレクトインキライティング(DIW)などの方法が
含まれ(5)、ダイレクトメタルライティング(6)、溶融フィラメント製造(商標用語融合溶着モ
デリング(FDM)によりよく知られている)のような押出ベースフィラメント法(7)、DLWお
よびDIWは、面外の支持されていない構造を構築する能力を可能にするが、非常に限られており、
依然として0Dまたは1D要素の連続的な堆積が必要である。投影マイクロステレオリソグラフィ
(PμSL)(8,9)、連続液界面印刷(CLIP)(10)、ダイオードAM(DiAM)(11)、最近の報告
では、完全な2D層が単一の操作を含む(参照下図、)。

尚、文中の囲み文字(数字)は報告書に掲載されたもので、詳細は上図をクリック参照されたし。

ユニット操作として複雑な3Dボリュームを形成するという領域への進展は、空間3次元すべてに
わたる急速な3D部品製造のために克服する最後の残った障壁の1つである。この跳躍は、概念的
および技術的な障壁を提示し続ける。今日まで、一度の操作でパターン化された容積測定3D構造
は、ポリマーの干渉リソグラフィの領域外では実証されていない(12-14)。得られたフォトニッ
ク結晶は、有用な特性を有するサブマイクロメートル格子であるが(15)、部分寸法の1つは常
に他の寸法よりも桁違いに小さくなければならない。このような格子がより大きなスケールの非
周期的特徴(16)によって変調されたとしても、このアプローチは薄いフォトポリマー層をパタ
ーン化するためにのみ適している。さらに、既存の技術は基板なしで構造を製造することができ
ない。従って、同報告書では、基材や支持構造を必要とせずに、単位操作として複雑な非周期的
な3Dボリュームを形成するフォトポリマーベースの添加物製造における新しいパラダイムについ
て説明される。

これは、感光性樹脂に投影された複数のビームからのパターン化された光学フィールドの重ね合
わせにより達成される。複数のパターン化されたビームを重ね合わせるための要件は、物理的な
光学系の限界によって引き起こされる。スカラー回折理論は、アッベ(Abbe)とレイリー(Rayl-
eigh)の後に、単一ビーム光学系の場合、軸方向分解能埋め込まれた画像は横方向の解像度より
も著しく悪い最高のNAシステム(NA = 1.4〜1.5)であっても、組込み画像(NAは開口数)であ
る。これらの同じ制限は、複数の軸平面(17,18)または3Dボリューム(19)における任意の強度
分布を有する3Dホログラフィック光学場を投影するアルゴリズムを開発研究者によって調査した
が克服されていない。すべての場合において、軸方向の特徴の間隔は、面内の特徴の間隔よりも
10倍から100倍大きくなければならない。ここに記載された容積製作モダリティは、重畳さ
れた強度プロファイルにおいて、各ビームが他のビームの制限された軸方向分解能を補償するよ
うに、ビルドボリューム内の直交ビームを交差させ、複雑なミリメートル規模の非周期構造の製
作を実証し、重要なプロセスパラメータの初期研究について報告となる。

最適化を行うと、このアプローチは、光学系の回折限界で特徴形成できるると考えており。この
製造アプローチに設計されたシステムは、容積3D構造を首尾よく製造するための3つの重要な要
素を組み込んでいなければならない。

 

第1に、光学フィールドは、必要なピーク線量分布が樹脂内で硬化する必要がある全ての位置に
同時に蓄積するようにパターン化されなければならない。第2に、各ビームの横方向強度プロフ
ァイルは、他のビームの制限された軸方向分解能および樹脂中の深さ依存性エネルギー吸収を補
償するために調整されなければならない。第3に、重合プロセスにおける「閾値」挙動に必要な
非線形性を提供するために、樹脂(または処方中に混合された別の重合阻害種)中に溶解した分
子状酸素(O 2)を使用しなければならない。これらの要素を組み合わせることで、1度の操作で
3Dで完全に定義することができ、ターゲットパターンを樹脂に送達するためにホログラフィック
(位相制御)ビーム成形を実行するが、上述のプロセス要件が満たされる限り、他の方法(例え
ば、振幅変調および画像中継)により達成することもできる。

 
図1 3ビーム重畳システムのアーキテクチャの概要図と構造例

(A)SLM、シリコン空間光変調器上の液晶; FTL、フーリエ変換レンズ; BB、非回折光を除去する
ビームブロック、 HP、ホログラム面。 4fN、望遠鏡レンズ対は、ビーム拡大または画像中継に使
用される「4-f」構成である[4f2は、ピンホール空間フィルタ(SF)を組み込んでいる]。 挿入画
像は、画像サブコンポーネントビームを直交方向に樹脂ボリュームに向けるための45°プリズム
ミラーの構成を詳述している。 (BからG)このシステムを使用して製造された構造で、それぞれ
5秒から10秒間の1回の露光からなる。 2mmのスケールバー。


図2 主要プロセスパラメータに対する誘導時間と硬化線量依存性

(A)キューブエッジの最初の出現によって決定される3ビーム領域でのゲル化前の重合誘導時間
の概要であり、ストラットサイズは0.6~1.2mmである。エラーバーは、典型的な条件でのN = 3測
定値に基づくデータ再現性の推定値であり、緩やかな樹脂劣化から上方に偏る硬化時間測定の傾
向のために一方的である。色付きの点線は、各PI濃度のデータに対するべき乗則です。黒い破線
は方程式であり、右辺の変数はシステムパラメータまたは類似の樹脂配合の測定値から推定され
る。インセットは、これらのデータを生成するために使用される典型的な立方体構造と、露光に
使用された強度補償された画像を示す。 (B)モデル予測および実験的に測定された3ビームゲ
ル時間tG3の比較、破線は単位勾配を示す。6〜40mWの3つの異なるレーザ出力からのデータが各
PI濃度で表される。 (C)キューブストラット(3ビーム領域)を治療するために必要なエネルギ
ー線量。各PI濃度で使用される最高および最低ビーム出力をプロットしたもの。


図3 光減衰と3ビーム重畳補償モデル

(A)相対強度を表すヒートマップとして(B)に示されているように、3ビームの寄与がすべて計
算される代表的な平面。 ビーム1とビーム2は、黒い矢印で示されるように、左と下から入射し、
ビーム3は、ページに向けられる。(CおよびE)異なる[PI]を比較して、(B)の破線で示された
位置で補償なしの3ビーム重畳からの容積吸収値の合計。 (DおよびF)同じ[PI]での強度プロフ
ァイルであるが、3ビーム重複領域において等しいピーク強度を得るように補償される。


図4 容積製作と他のポリマーベースAM法とのプロセス性能比較

解像度は1 /(2δ)と定義され、δは最小フィーチャサイズ。灰色の破線の境界楕円は、2つの
シナリオからの製造結果を取り囲んでおり、本研究で報告された容積製作方法の短期的な可能性
に関する著者の推測を表している。プロットされたデータポイントは、著者が最初に知った特定
の公表された結果またはシステム動作パラメータを表す。PμSL/LAPμSL、投影マイクロステレオ
リソグラフィーおよびその大面積バリアント(8,25,31)。 CLIP(10)、連続液界面印刷; DIW、
直接インク書き込み(32-34)。 DLW、直接レーザー書き込み; SLA、ステレオリソグラフィー;
SLS、選択的レーザー焼結。 商用システムの性能は、製造元の仕様に基づく。

この報告書は専門用語が多く、過去に光硬化3次元造形プリンタの開発調査の経験(数ヶ月程度)
がある程度で短時間での処理に手こずる。着実には進歩していることがうかがえ参考掲載した。

                                        

 

バイオマスプラスチックへの道

$
0
0

        

        離婁(りろう)篇    /    孟子      

                                 

       ※ 侮られるのは自分に原因がある:不仁の人とは話し合ってもムダだ。かれ
     らは危険なのに安全だと思い、有害なのに有利だと言え、時分から滅びの
     道を楽しんでいる。不仁でも話し合えるというなら、国を滅ぼし、家を没
     落させる手合いはいないことになる。むかし子供が、「浪浪の水が澄んだ
     なら 冠の紐を洗いましょう滄浪の水が澗ったらわたしの泥足洗いましょ
     う」と歌っているのを聞いた孔子は、門人に言った。「あれをよく聞くが
     よい。澄めば人は冠の紐を洗い、澗れば泥足を洗う。人が何を洗うかは水
     しだいだ」

     他人から侮辱を受けるのは、受けるようなことを自分がしたからである。
     家が没落するのも、国が滅びるのも、他人がそうするまえに自分で原因を
     つくっておいたのだ。『書経』の太甲篇に、「天が降した災難は逃れるこ
     ともできよう、だが自分で招いた災難は絶対逃れられない」とあるのは、
     この意味である。

     【解説】自分で自分を軽蔑するから他人に軽蔑されるのだ。人間は自信と
     誇りを失ってはおしまいである。なお「滄浪の水……」の歌は『楚辞』の
     漁父笥にも見える。憂国の詩人屈原が追放されて高水のほとりをさまよっ
     ていたとき、老いた漁夫がこの歌を歌うのである。そこでは、浪浪の水の
     清濁を世のなりゆきにたとえ、それに応じて身の処し方を変えてゆけばよ
     い、という意味に用いている。 

  
     No.114

【バイオマス篇:バイオマスプラスチック事業】

● すべての道はバイオマスへと繋がる

バイオマスは何もエネルギーだけではない。ナノセルロースファイバーのように鉄より強靱な
機能性プラスチックやポリ乳酸生分解性プラスチックなどの日用品の食器や日用品、装飾品な
ど環境に優しい事業領域がある。今夜は水棲の藻を乾燥/粉砕し熱可塑樹脂のフィラメント成
形したの後、スリーディープリンタで造形する藻由来バイオマスプラスチックの話題を取り上
げる。 

なお、藻類バイオマスエネルギーの研究が大きく動き出すのは、2007年に入ってから。その切
っ掛けとなったのは、この年に2つの重要な報告があり、ひとつは、ニュージーランドのキス
ティという学者が、トウモロコシや大豆、綿花などの作物に比べて、微細藻類のオイル生産能力
は数十倍から数百倍も高いということを発表する。もうひとつは、イギリスの総合学術誌『ネ
イチャー』に『藻類再び花開く』というタイトルで、『藻は将来のエネルギー資源として高い
潜在能力をもつ重要な生物である』という記事が掲載された。これをきっかけとして欧米で再
び藻類の研究が盛んになり始めている(一志治夫「ニッポンがエネルギー資源大国になる日~
バイオ燃料「藻類バイオマスエネルギー」が導く未来~、2016.03.21)。



12月4日、オランダのデザイナーEric KlarenbeekとMaartje Drosは、藻類から作られたバイオ
プラスチックの開発に成功したことを公表。同グループは藻類の水生植物を栽培し、乾燥して
スリーディープリンターに使用できる素材に加工し、藻類ポリマーがシャンプーボトルから食
器やゴミ箱まであらゆるものを作り、最終的に化石燃料で作られたプラスチックに置き換える
ことを目指す。彼らは、藻類を使用して、布地の染料や水のボトルから椅子、さらには建物の
ファサード(外装)まで、その合成物よりも環境にやさしい製品を作り出すデザイナー。また、
藻類だけでなく、菌糸体、ジャガイモ澱粉、カカオ豆殻などの他の有機原材料から生体高分子
を造形。将来、新鮮なパンのように有機原料を「焼く」街角のベーカリーの様な「三次元ベー
カリー」と呼ばれるバイオポリマープリンタのローカルネットワークを確立――それは多国籍
チェーンから家具や製品など新しい工芸品製造販売する分散型経済――の構築することが目標
であると話す。

 

デザインアカデミーEindhovenの卒業生、KlarenbeekとDrosの研究――6年前に始めらKlarenbeek
の菌糸の研究から生きた真菌を使った世界で初めて、スリーディプリントチェアを開発。以来、
アメリカの会社Ecovativeと共に、スタジオはKrownと呼ばれる菌糸製品の商業ラインを開発。
DIYキットは、消費者が独自の生分解性ランプ、テーブル、ピクニック製品などを販売。植物
の一種の藻類は、光合成過程で二酸化炭素を吸収しエネルギーを生産、地球規模の二酸化炭素
の削減と気候変動の防止に役立つ生産材料として役立て、私たちを取り巻くすべてのもの(製
品、住居、車)は、究極的にカーボン(二酸化炭素)結合の一形態になり得て、メーカーは革
命を巻き起ことすだろうと語っている。



ここでは、デザイナーらしく(上写真)のようになにやら怪しげな実験を行っているようであ
はあるが、バイオマス由来の海藻をどのようなプロセスを経て三次元プリンタ用フィラメント
をつくってるか見当がつかないのでこちらで独自に調査し革命的事業開発を担保する技術事例
を呈示する。まず事業開発パートナーである米国のEcovative 社の保有知財事例(下図参照)を
みてみよう。この米国特許「脱水された菌糸体要素およびそれによって製造された製品の製造方法」(
US 9803171 B2;Method for making dehydrated mycelium elements and product made thereby )――菌
糸体と繊維、菌糸体と粒子、および菌糸体、粒子および繊維の組み合わせの少なくとも1つを
含有する生水含水菌糸体複合体は、菌糸体組織増殖を促進するために栄養物質で処理される。
50重量%未満の水分含量まで脱水して菌糸体組織のさらなる成長を不活性化し、保存/貯蔵さ
れた脱水菌糸体複合体は、菌糸体を再活性化させ、少なくとも1つの子実体の成長を開始に再
水和し処理する方法――のように菌糸体(バイオマス)由来(あるいはさまざまな材料との構
成物として)の複合材料、フィルムを生産する製造技術を保有する事業体であるが、三次元プ
リンタ用フィラメント材の製造に特化した技術提案は見あたらない。



Oct. 31,2017

そこで、(1)国内の3次元プリンタ用バイオマス由来プラスチック(生物分解性を含め)材
料と(2)その原料製造技術の特許事例を調査する。先回でも取り上げた取り上げた光硬化性
樹枝による3次元造形システムの技術論文と同様に、3次元形状を直接に立体モデル化するシ
ステムはラピッドプロトタイピングシステム、ラッピッドマニュファクチャリングシステム等
と呼ばれ、これらシステムには、❶使用する熱可塑性樹脂に決定される所定の温度に維持され
た恒温室(構築チャンバ)を有する方式、❷熱可塑性樹脂の粉末を溶融接着して積層する方式
等がある。特に近年、熱可塑性樹脂材料を、所望の温度でノズルから押出し、所望のパターン
を有す3次元物品を作製するFDM(Fuse Deposition Modeling)方式が安価な装置で達成可能
なことから注目を集めているが、FDM方式で用いられる材料としては、下記のものが開示さ
れている。

(1)生分解性を有する熱可塑性樹脂(A)およびメチルメタクリレートに由来する構
成単位(b1)とブチルアクリレートに由来する構成単位(b2)とを有する重合体
(B)を含む3Dプリンター用フィラメント。 前記重合体(B)の質量平均分子量が190,000~10,000,000である(1)の3Dプリンタ
用フィラメント。 前記重合体(B)の構成単位の合計100質量%中、メチルメタクリレートに由来する
構成単位(b1)が40質量%以上である(1)または(2)の3Dプリンター用フィ
ラメント。 前記生分解性を有する熱可塑性樹脂(A)がポリ乳酸樹脂を含む(1)~(3)のいず
れか1に記載の3Dプリンター用フィラメント。 前記生分解性を有する熱可塑性樹脂(A)100質量部に対し、前記重合体(B)を0.
1~30質量部含む(1)~(4)のいずれかに記載の3Dプリンター用フィラメント。 質量平均分子量が3,000~180,000である(メタ)アクリレート系樹脂(C)をさらに含
む(2)~(5)のいずれかに記載の3Dプリンター用フィラメント。 前記(メタ)アクリレート系樹脂(C)の割合が、生分解性を有する熱可塑性樹脂(A)
および(メタ)アクリレート系樹脂(C)の合計100質量%のうち、1~99質量%
である(6)に記載の3Dプリンター用フィラメント。

ところで、下表(特開2017-160349「3Dプリンター用フィラメント」三菱ケミカル株式会社)
によれば、過度の温度をかけずに造形物を良好に製造できるが、3Dプリンター用フィラメン
トの柔軟性についての言及はなく、造形の際にフィラメントの柔軟性が低いため、造形途中で
折れてしまい、安定して精度の高い造形物得られないという課題があり、得られる造形物の精
度についても言及もなく、質量平均分子量が190,000~10,000であるメチルメタクリレートに由
来する構成単位とブチルアクリレートに由来する構成単位とを有する重合体を用いているため、
造形の際にノズルから溶融して出てきた材料のスウェルが大きくなり、精度の高い造形物得ら
れないという課題があった。加えて、樹脂の流動性が低く、高速造形性に劣るといった課題も
あり、過度の温度を掛けずに造形物を良好に製造することができ、さらには、フィラメントの
柔軟性が優れるため、安定して精度の高い造形物が得られる3Dプリンター用フィラメントを
得ることで、生分解性を有する熱可塑性樹脂(A)、およびアクリル酸エステル単位からなる
重合体ブロック(b1)とメタクリル酸エステル単位からなる重合体ブロック(b2)とを含
有するアクリル系ブロック共重合体(B)、を含む3Dプリンター用フィラメントを提案する
に至っている。

また、「特開2016-020401 造形材料」(ユニチカ株式会社)によれば、これらのフィラメント
の混合して使用することができる材料として、石油系はもちろん、バイオマス系原料からでき
た各種熱可塑性樹脂も挙げることができ、特にバイオマス系熱可塑性樹脂としては、ポリヒド
ロキシブチレート系、ポリブチレンサクシネート系、ポリブチレンサクシネート系、ポリカプ
ロラクトン系、酢酸セルロース系、その他セルロース系、ポリエステルアミド系、酢酸ビニル
系、デンプン系のものから適宜選択が可能で、単一でも複数種の混合でも構わず、フィルムも
しくはシート状基材(1)には、透明熱可塑性エラストマーを含んでいてもよく、特にポリ乳酸
のような固いものに用いると、フィルムの柔軟性、加工適性が付与でき、折り曲げや衡撃にも
強いフィルムができる。熱可塑性エラストマーとしては、水素添加ジエン系重合体、変性ジエ
ン系重合体が好ましく、その他にもスチレン系熱可塑性エラストマー、オレフィン系熱可塑性
エラストマー、塩化ビニル系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、
ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマーまたはこれらの混
合物等が挙げられる。具体的に最も好ましいエラストマーの構造としては、水添スチレン‐ブ
タジエンゴム、スチレン‐エチレンブチレン‐オレフィン結晶ブロックコポリマー、オレフィ
ン結晶‐エチレン‐ブチレン‐オレフィン結晶ブロックコポリマーが挙げられ、また、これら
の熱可塑性エラストマーをエポキシ基、カルボキシル基、アミノ基、アルコシキシリル基、イ
ソシアネート基、ヒドロキシル基などへ変性したエラストマーが挙げられる。として、本件に
ポリ乳酸などのようなカルボキシル基を有するポリエステルを用いる場合、加水分解を防止す
るために、カルボキシル基と反応する官能基を有する化合物を用いることもでき、用いられる
カルボキシル基と反応性を有する官能基を有する化合物としては、N‐N‘‐ジ‐2,6‐ジ
イソプロピルフェニルカルボジイミド、2,6,2’,6‘‐テトライソプロピルジフェニル
カルボジイミド、ポリカルボジイミドなどのカルボジイミド化合物、グリシジルエーテル化合
物、グリシジルエステル化合物、グリシジルアミン化合物、グリシジルイミド化合物、脂環式
エポキシ化合物などのエポキシ化合物、2,2’‐m‐フェニレンビス(2‐オキサゾリン)、
2,2‘‐p‐フェニレンビス(2‐オキサゾリン)などのオキサゾリン化合物、オキサジン
化合物、アミン化合物などから選ばれる少なくとも一種または二種以上の化合物を任意に選択
使用することができる。また、カルボキシル基との反応性を高める反応触媒を添加することも
できる。触媒としては、例えば、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属化合物、3級アミン
化合物、イミダゾール化合物第4級アンモニウム塩、リン酸エステル、ホスフィン化合物、ホ
スホニウム塩等を挙げた上で

化粧シートを構成するフィルムもしくはシート状基材(1)と(2)との積層方法においては
特に制限はなく、従来公知の任意の方法を適宜適用することができる。具体的には例えば、予
めフィルム状あるいはシート状に成形された基材(1)をドライラミネート接着剤、感熱接着
剤、感圧接着剤又は電離放射線硬化型接着剤等の適宜の接着剤を介してフィルム状あるいはシ
ート状に成形された基材(2)の表面上に接着する方法、或いは接着剤を介さずに熱圧着/超
音波溶着等の手段によって直接接着する方法や、フィルムもしくはシート状基材(2)を加熱
溶融し、フィルム乃至シート状に押出し製造法が提案されている。

さらに、「特開2017-186443 バイオマス由来原料を含む熱可塑性エラストマー組成物」では
バイオマス由来の原料を用いて柔らかい熱可塑性エラストマー組成物及びその成形品を実現し、
バイオマス由来原料の用途を広げることにより、地球環境内における二酸化炭素の増加を抑制
して地球温暖化を防ぐこために、原料の少なくとも一部がバイオマス由来の共重合体である不
和オレフィン系熱可塑性樹脂Aと、該不飽和オレフィン系熱可塑性樹脂A 100質量部に対して、
10~150質量部の飽和オレフィン系熱可塑性樹脂Bを含有し、A硬度が20~95である熱可塑性エ
ラストマー組成物であって、前記不飽和オレフィン系熱可塑性樹脂Aが、該組成物中において、
有機過酸化物により動的架橋されたものである、熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方
法、該組成物からなる成形体、並びに該組成物が部材に融着した複合成形体として、本件にお
ける不飽和オレフィン系熱可塑性樹脂Aの原料として用いることのできるバイオマス由来のエ
チレン単量体(バイオエチレン)及びバイオマス由来のプロピレン単量体(バイオプロピレン
)は、例えば、以下のようにしてバイオマス由来の原料から製造法が以下のように提案されて
いる。

まず、バイオマスからバイオエタノールを生成する。バイオエタノールの原料となるバ
イオマスとしては、サトウキビ、トウモロコシ、甜菜、キャッサバ、ビート、木材、藻
類等が挙げられる。これらのバイオマスのなかでは、生産効率の面から、糖質又はデン
プン質を多く含む、サトウキビ、トウモロコシ及び甜菜が好ましい。 次に、バイオエタノールを出発物質として、脱水反応によりエチレン(バイオエチレン
)に変換し、得られたバイオエチレンと生成水等とを分離した後、分離されたバイオエ
チレンを吸着法等により精製することができる。さらに、得られたバイオエチレンをn
-ブテンを含有する原料とともに、メタセシス反応させることにより、バイオプロピレ
ンを製造することができる。 精製されたバイオエチレン及びバイオプロピレンは、14C同位体比が石油由来の原料と
は異なるが、従来公知の化学工学的技術を応用してオレフィン系熱可塑性樹脂の原料と
して用いることができる。 不飽和オレフィン系熱可塑性樹脂Aは、バイオエチレン及びバイオプロピレンの少なく
ともいずれかを含むオレフィンとジエン化合物の共重合体であることが好ましい。  EPDMに用いられるジエン系化合物としては、エチリデンノルボルネン(ENB)、
1,4-ヘキサジエン(1,4-HD)、ジシクロペンタジエン(DCP)等が挙げられ、これ
らの中では、ENBが好ましい。

 ❏ 事例研究 藻類回収装置、ならびに藻油を製造するためのシステム及び方法
                         (JP 2017-6090 A 2017.1.12)

三次元プリンタ用造形材のバイオマス由来化技術の根幹をなす「藻類回収/藻油製造」のシス
テム/方法に関する事例を下図のように、一旦バイオオイルとして製造し、燃料、プラスチッ
クなどとして変換・合成する最新技術を掲載する。

このようなバイオ燃料の原料として、光合成を行うことで油脂類を蓄える藻類が注目されてお
り、この油脂類を蓄えた藻類から効率よく油脂類を抽出するプロセスの研究が30年以上にも
わたり進められてきたが、依然として、地下資源に由来する油脂類に比較して安価なバイオ燃
料の商業的生産は達成されていない。このような理由としては、藻類中の油脂の含有率の低さ、
自然環境下での藻類の培養の困難性、油脂分を含有する藻類の回収における非効率性、及び藻
類からの油脂の抽出における非効率性などが主に考えられる。

藻類中の油脂の含有率の低さに関する課題を解決するために、これまでに、多くの研究者が、
数万種類もの藻類を発見し、脂質含有率の高い藻類の発見に注力してきたが、その多くは、乾
燥藻類重量あたり約30%以下であり、今後、更に含有率を高めるため遺伝子操作や新規藻類
探索が必要とされる。

藻類の培養方法としては、一般の植物栽培と同様、光合成を利用した培養技術により、光、炭
酸ガス及び栄養塩を利用して一定の環境下で培養することが知られているが、これらの多くは
既存技術と考えられる。例えば、微細藻類を効率よく増殖させるために、微細藻類の光合成反
応に必要な光を培養液中に均一に分散照射するための光源及び攪拌器を備えたバイオリアクタ
ーやこれを用いた微細藻類の培養方法(特許文献1)、微細藻類の増殖に適した波長を発する
光源を備えた培養装置やこれを用いた微細藻類の培養方法、ならびに従属栄養条件で微細藻類
の呼吸によって発生する二酸化炭素を微細藻類の光合成に活用するために、従属栄養条件でも
微細藻類の光合成における光反応系に有効な光質及び光量子を照射するための光源を備えた連
続培養装置やこれを用いた微細藻類の連続培養方法が知られている。

また、藻類は、多くの場合ミクロン単位の微細な細胞で構成されているため、沈降も浮上もせ
ずに固体表面に付着するか、水中に懸濁しており、このような藻類の回収技術としては、エネ
ルギー効率が極めて悪い遠心分離法や凝集法(特許文献4)が知られているに過ぎない。

回収した藻類から油脂類を抽出する方法については、例えば、酸性触媒を用いた加水分解によ
り藻類中のリン脂質から遊離脂肪酸を回収する方法(特許文献5)や、抽出の効率化を図るた
めに、ホモジナイザー、ビーズミル、ボールミルなどを用いて藻類の細胞を破壊する方法が知
られているが、抽出における最適な条件や工程ごとの組み合わせについては検討されていない。

なお、本件は経済性と事業性を確保できる効率的な藻油の製造システム・方法を提供することにある。



マイクロバブル発生器、及び該マイクロバブル発生器に連通した泡沫分離槽を備える、新規な
藻類回収装置、ならびに、これを利用した藻油を製造するためのシステム及び方法。

 

マイクロバブル発生器、及び該マイクロバブル発生器に連通した泡沫分離槽を備
える藻類回収装置であって、 前記マイクロバブル発生器は、圧力制御手段を備え、
ここで、該圧力制御手段により、マイクロバブル発生器内を加圧することでマイ
クロバブル発生器内の培養液に空気を溶解させ、その後、マイクロバブル発生器
内を減圧することで該培養液にマイクロバブルを発生させ、そして 前記泡沫分離
槽は、入水口、濃縮藻回収口、及び余剰水回収口を備え、ここで、該濃縮藻回収
口は該泡沫分離槽の上部に位置し、該余剰水回収口は該泡沫分離槽の下部に位置
し、該入水口から前記マイクロバブルを含む培養液が導入され、該マイクロバブ
ルは、該泡沫分離槽内を旋回上昇しながら気泡を形成し、該気泡に凝集した藻類
が付着した泡沫状濃縮藻は該濃縮藻回収口から回収され、そして、前記培養液か
ら分離された余剰水は該余剰水回収口から回収されることを特徴とする、藻類回
収装置。 前記マイクロバブル発生器内の加圧下の圧力が、0.05~1MPaであり、減
圧下の圧力が、大気圧付近である、[1]に記載の藻類回収装置。 前記マイクロバブルを含む培養液が該泡沫分離槽の上部接線方向に導入される、
[1]又は[2]に記載の藻類回収装置。 前記泡沫分離槽の下部に充填材を備える、[1]~[3]のいずれかに記載の藻
類回収装置。 前記泡沫分離槽の最下部に連通したホッパー部、及び該ホッパー部に連結した上
昇管を備える、[1]~[4]のいずれかに記載の藻類回収装置。 前記上昇管が、前記泡沫分離槽内の液面の高さを調整するための手段を備える、
[5]に記載の藻類回収装置。 種藻製造装置、該種藻製造装置と連通した藻類培養装置、該藻類培養装置と連通
した濃縮藻回収装置、該濃縮藻回収装置と連通した藻類成熟化装置、該藻類成熟
化装置と連通した成熟藻回収装置、該成熟藻回収装置と連通した藻油回収装置、
該藻油回収装置と連通したバイオディーゼル燃料(BDF)化装置、及びBDF
化装置と連通した水素添加装置を備える、藻油製造システムであって、前記濃縮
藻回収装置及び成熟藻回収装置が、[1]~[6]のいずれかに記載の藻類回収
装置であることを特徴とする、藻油製造システム  前記濃縮藻回収装置における泡沫分離槽で回収された泡沫状濃縮藻が、前記藻類
成熟化装置に供され、そして、前記濃縮藻回収装置における泡沫分離槽で回収さ
れた余剰水が、前記藻類培養装置に供される、[7]に記載の藻油製造システム。 前記種藻製造装置が、チューブ式培養槽、及び該チューブ式培養槽の出口に連通
した種藻調整循環槽を備える、[7]又は[8]に記載の藻油製造システム。 前記チューブ式培養槽の配管口径が50 mm~100 mmである、〔9]に記
載の藻油製造システム。 前記チューブ式培養槽を流れる培養液の線流速が0.1m/秒である、[9]又
は[10]に記載の藻油製造システム。 比重が約1である球状のボールを配管内に通過させることにより、前記チューブ
式培養槽が洗浄される、[9]~[11]のいずれかに記載の藻油製造システム。 前記チューブ式培養槽の配管内のCO2濃度が大気濃度の約10倍である、[9]
~[12]のいずれかに記載の藻油製造システム。 前記藻類培養装置が、レースウェイ式培養槽又は円形ポンド式培養槽、栄養塩類
注入設備、及び炭酸ガス溶解設備を備える、[7]~[13]のいずれかに記載
の藻油製造システム。 前記レースウェイ式培養槽又は円形ポンド式培養槽の水深が0.3~0.5mで
ある、[7]~[14]のいずれかに記載の藻油製造システム。 前記濃縮藻回収装置における泡沫分離槽で回収された余剰水が、前記藻類培養装
置に供される前に紫外線照射処理される、[7]~[15]のいずれかに記載の
藻油製造システム。 前記藻類成熟化装置が、中心駆動レーキ及び集藻コーン部を有する円形ポンド式
培養槽を備える、[7]~[16]のいずれかに記載の藻油製造システム。 前記藻類成熟化装置が、藻類に色を感知するためのカラーセンサーを備える[7]
~[17]のいずれかに記載の藻油製造システム。 前記藻油回収装置が、細胞壁破砕装置、及び該細胞壁破砕装置ですり潰された藻
のスラリーを油脂分と水分と固形分に分離するための三相分離装置を備える[7]
~[18のいずれかに記載の藻油製造シスム。 

         

免疫ビタミンでウォームビズ

$
0
0

        

        離婁(りろう)篇    /    孟子      

                                 

      ※  人心を得るには:桀王や紂王が天下を失ったのは、人民を失ったから
      である。人民を失ったのは、人民の心を失ったからである。天下を手
          に入れるにはどうするか。人民を手に入れればよい。人民を手に入れ
          るにはどうするか。人民の心を手に入れればよい。人民の心を手に入
          れるにはどうするか。人民の希望を満たしてやり、いやがることを押
          しつけないことである。人民が仁徳を慕うのは、ちょうど水が低い方
          へ流れ、獣が広野をかけまわるように自然なことである。獺(かわうそ)は魚
      をおひやかして深い淵へと追いやる。鷹は雀をおひやかして繁みの中
          へ追いやる。桀王と紂王は人民をおひやかして湯玉や武王のもとに追
     いやったのだ。もし、仁徳を好む君主があらわれれば、諸侯は人民を
     その君主のもとに追いやることになる。そうなれば、その君主は、自
     分では望まなくても王にされてしまう。ところでいまの諸侯たちは、
     王になりたがっているくせに、そうしない。これは七年ごしの病を冶
     すのに、三年干しのもぐさをさがすようなものだ。ふだんからの用意
     がなければ、望みがかなわぬままに死んでしまう。平素から仁徳に心
     がけなければ、死ぬまで苦悩と屈辱がつきまとう。『詩経』に、「ど
     うしてこのままでよかろう やがて もろとも溺れるまでだ」 とあ
     るのはこのことだ。

 
     No.115

● 世界銀行 2019年以降、石油・ガス事業への資金提供停止

12月12日、世界銀行が、 石油・ガスプロジェクトの資金調達を停止する計画を発表。「ワ
ン・プラネット・サミットで、 世界銀行は、2019年以降、石油とガスの上流での資金調達
を終了すると正式に発表。この発表は、 途上国がパリ協定の目標を達成するための支援の一環
とまられる。金泳基世銀総裁は、フランスの大統領エマニュエル・メクロンとアントニオ・グ
テレス国連事務総長と共に、気候変動に関する行動に向けて行動するために、ワン・プラネッ
ト・サミットの世界首脳を集めた。この場で世界銀行グループはいくつかの発表を行い、その
一つとしてこの石油とガス事業への融資を中止することを決定を表明。この動きは、発展途上
国がパリの取引目標に近づくのを助けることを意味し、一部の国には例外もあるかもしれない。
世界銀行は、「例外的な状況では、貧困層のエネルギーアクセスの面で明確な利益があり、事
業がパリ合意に適合している最貧国の資金調達に配慮する」と述べる。

また、世界銀行は、2020年までに気候行動に向けた融資の28%を調達する目標達成を実
現しこれにより気候変動行動計画目標の達成――1億5千万戸の過程すなわち30ギガワット
に電力供給に十分な再生可能エネルギーの追加――を促進する。

 Dec. 12, 2017

  Dec. 13, 2017




【蓄電池篇:リチウムイオン電池の能力を3倍高める方法】


12月11日、カナダはワーテルロー大学の研究グループは、電気自動車用リチウムイオン電
池蓄電池頭領を3倍向上させることに成功したことを公表。それによると、リチウム蓄電池容
量を大幅に増やす負極材料――安価で安全で長持ちする電池を意味するリチウム金属製を使用
する。増加した記憶容量またはエネルギー密度は、電気自動車が約200キロから600キロ
まで1度の充電で走航距離を高められる――2つの課題解決(1)充放電サイクルの繰り返し
中にリチウム金属の微細構造変化で引き起こされる火災および爆発の危険性。(2)腐食寿命
を長時間遅延できるかという寿命性の課題を、電解液にリンと硫黄元素からなる化合物を添加
することで問題解決する。この化合物は既に組み立てられた電池のリチウム金属電極と反応し
極薄の保護層で自発的に被覆される仕組み。リチウム金属保護のシンプルでスケーラブルな方
法を求めてきたがこの化合物を追加するだけで問題解決ことを確認する。このことでより大き
な駆動範囲があられる。

 

 【蓄電池篇:

 Nov. 28, 201

【高エネルギー/高出力化CNTリチウムイオン二次元電池】

● 鍵語はバインダーレス

11月27日、環境・エネルギー材料科学研究所らの研究グループは、リチウムイオン二次電
池は、小さなモバイル機器から大きな電気自動車まで使用され、さらなるエネルギーの密度化、
高出力化、安定した繰り返し使用、充電のスピードが求められています。現在の技術では体積
エネルギー密度500-600Wh/Lまでの高エネルギー密度がが進んでいるが、より高いエネルギー
密度を得るためには技術的なブレークスルーが必要であり、その一つがバインダーレス化です。
本研究では電極に使用されていたバインダーを使用せず、電気抵抗が低いCNTを用いることによ
り電極内電子抵抗を既存電極の1/3以下、集電体界面の抵抗を11/8以下に低減することが
可能となり、高出力化を実現 また、高出力での電池動作も従来電極よりも優れることから、電
極反応の不均化も大幅に抑制ができる.。

 

※ リチウムイオン二次電池の高エネルギー、高出力化を実現するCNTを用いた新技術の共同開発について 2017.11.27

  JP 2017-174692 A 2017.9.28



【今年の冬は免疫力アップ】

昨夜からの雪で一度に冬到来!といっても、降雪パターンはむしろ温暖化により積雪量は年々
逓減している(第1週木曜に初降雪、クリスマスイブ前後に第2波の降雪というのが彦根市内
のパターン、50年前から比較すれば楽勝、しかし昨年の大雪で恥をかいた交通渋滞もあった)。
話はそれとは違った。昨年から寒さがこたえるようになったので、今年は「免疫力アップ」を
克服目標に設定。(1)体力運動――現在の宅トレの励行(1日6千歩+α)、(2)食事療
法――冬季専用メニューの開発と摂取:①豚肉とタマネギのコンビネーション料理の摂取――
豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富なのですが、これがタマネギに含まれる物質
を合わさると、より吸収があげる。②トマトのリコペンを活用した料理の摂取。③ニンニクの
ホットミルクの摂取――皮をむいたニンニクに日本酒を少量注ぎ牛乳、甘味料、シナモンを加
え電子レンジ加熱(宅デベ)、④茹でブロコリーの摂取(これは彼女の発案で、おやつ代わり
頂いている)。(3)歯磨き(1日4回)・手洗いの励行、(4)ポビドンヨードによるうが
いの励行(適宜)、(5)保温(ウォームビズウ;WARMBIZ)の工夫の5つ。

ところで、免疫力低下の最大の原因はストレスといわれている。マクロファージは皮膚や筋肉
などの体中のいたるところに存在し、身体を守っているが、不規則な生活やストレスなどでマ
クロファージの働きが弱まり、異物を排除できない人が急増中とか。この健康の鍵を握るこの
マクロファージをパワーアップさせることが病気にならない体をつくる物質(LPS:リポポリ
サッカライド)が近年の研究で明らかになっていとか。それ以外に、空気中にも存在し、皮膚
に触れることにより免疫細胞に働きかけてくれる――土や自然が少ない場所ではLPSに触れる
ことができていない環境、さらに、極端にキレイ好きな人は、LPSが少ないとのこと。さらに、
食事療法として、リポポリサッカライドが多く含まれる食品――玄米、メカブ、レンコンなど
とヨーグルトと一緒に――摂取することが重要だという。

Wikipedia

● いまからでも遅くないリポ多糖/免疫ビタミン

ところで、東京大学とイマジン・グローバル・ケア社が共同で特許を取得したブロッコリーの
新成分「ブロリコ」(ブロリコ研究所)が2015年ごろから話題となってるほどブロッコリ
が注目されている。発見の切っ掛けはカイコの人と同じ病気にかかり同じ薬で治り、免疫細胞
が活性化すると筋肉を収縮させ、収縮度合いで投与物質の免疫効果の大きさがわかるという特
徴/特性に注目し研究したことにある。「ブロリコ」とはスルフォラファンのこと、イソチオ
シアネートの一種でアブラナ科野菜の中でもブロッコリーなどに含まれ、通常、植物細胞内で
は前駆物質であるスルフォラファングルコシノレート (SGS) の状態で存在。これが、咀嚼な
どによりミロシナーゼ(=β-チオグルコシダーゼ)と反応し、加水分解されることでスルフォ
ラファンに変化。前駆物質であるSGSは熱に強く、水に溶けやすいが、スルフォラファンは揮
発性と変化する。米国のジョンズ・ホプキンス大学のポール・タラレーらが、植物成分を調査
しブロッコリーに含まれるスルフォラファンにがん予防効果があることを発見し注目を浴びる。

sulforaphane


同研究グループは、スルフォラファンの高濃度化に取り組み、ブロッコリーの品種を選抜し、
特定品種の発芽3日目のスプラウトの状態が最適だと結論づけ、米国でブロッコリースプラウ
トブームが起こり、野菜コーナーに並ぶようになる。なおブロッコリースプラウトにおけるス
ルフォラファン含有量は成熟ブロッコリーの約7倍~品種によっては20倍にものぼるとされ
る。

さて、東京大学とイマジン・グローバル・ケア株式会社、株式会社ゲノム創薬研究所らは、ま
ず2010年2月12日に「特開2010-030995  自然免疫機能活性化組成物の製造方法及び自然
免疫機能活性化組成物」(詳細は下図表参照) で、  植物体由来の自然免疫機能活性化組成物の
製造方法で、組成物の抽出工程前に、前処理工程で、植物体を粉砕、細断、または、摺り下ろ
し処理せず、液状媒体を用いることなく、植物体に対し加熱処理を行い、次いで、その植物体
から自然免疫機能活性化成分以外の成分を除去する操作(=所望成分だけ取り出し)を行い、
その後、植物体に対して自然免疫機能活性化組成物の抽出操作を行うことを特徴とする、自然
免疫機能活性化組成物の製造方法を公開。最近では、静止期の正常細胞に対して細胞傷害作用
を示さないが、増殖期の細胞に対して強い細胞傷害効果を示す被験物質を、抗癌剤の候補とな
り得ると評価し、抗癌剤の候補となり得る被験物質のスクリーニング(「特開2017-093360  被
験物質が抗癌剤の候補となり得るか否かの評価方法、抗癌剤の候補となり得る被験物質のスク
リーニング方法、評価キット及び抗癌剤のスクリーニング用キット」、2017年06月01日)など
バイタル評価法などの特化知財を公開している。


その後、2015年4月2日に「特開2015-061869  自然免疫活性化剤」(詳細下図表参照)で
カイコの筋肉を収縮させる作用を有するブロッコリーの抽出物を有効成分とすることを特徴と
する自然免疫活性化剤で、ブロッコリーの抽出物が熱水抽出物であることが好ましい自然免疫
活性化剤中の、ブロッコリーの抽出物の含有量は、目的に応じて適宜選択することができ(ま
た、自然免疫活性化剤は、ブロッコリーの抽出物そのもの)、自然免疫を活性化する作用を有
する新規の自然免疫活性化剤を公開している。




以上、いつものように横滑りしなが今季の冬に備えることにする。

                                     

 

Viewing all 2430 articles
Browse latest View live